東京電力「大津波による原発の炉心損傷は8000年に1度しか起きない」at NEWS
東京電力「大津波による原発の炉心損傷は8000年に1度しか起きない」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 20:58:24.47 Ad6wI9rq0
たかい

3:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 20:59:26.51 jZ+WeJOi0
すでに「想定外」が起きまくってる東電に計算させてなんの意味があんの?

4:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 20:59:30.56 YOark9tc0
そりゃ炉心がほとんど失われてるからな。

5:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:00:07.52 SIEe4YO50
今は炉心が出来て何年目だ?

何寝ぼけたこと言ってやがる!!

同じ規模の地震がすぐに来ない確率は何年に一度だ?

6:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:00:10.62 DfefxqATO
8000年持つ原発

7:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:00:14.88 Gg2GFX/x0
なるほど
ならば安心ですな

8:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/17 21:00:26.41 Rkn0RMos0
まだ西暦2000年で原発持って30年なのに1回起きちゃったじゃん

9:名無しさん@涙目です。(駿府城)
11/10/17 21:00:27.40 3fT2Hf8e0
もうすでに起きたのにな

10:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/17 21:01:13.48 UwIu/2Xo0
それなのに起こした馬鹿企業はどこだよ
原発使うようになって100年経ってないんだぞ

11:名無しさん@涙目です。(鯉城)
11/10/17 21:01:20.24 FQxYO1vg0
こんなもん算出して何になるの?

12:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:01:24.62 jh3/15AO0
てんす並

13:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:01:31.08 6LLLTCcj0
え? まだ1~4を使う気?

14:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/17 21:01:35.41 gVS+ku1E0
来年起きるつもりで準備しろよ

15:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:02:08.40 v1cdvhKi0
原発出来て数十年で8000年に一度しか起きないことが起きたのか

16:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:03:12.64 ZLtlFCXw0
だから何?
8000年に1度でも今その1度なんだよ
言い訳してねーでさっさと処理しろ屑が

17:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/17 21:03:22.40 hsm1ZA4r0
どんだけ確率が低くても起きてしまったことには責任取れよ

18:風吹けば名無し(鶴ヶ城)
11/10/17 21:04:10.29 MUo+dZVs0
8000年に一度の出来事に立ち会えるなんて運が良いぜ

19:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:04:10.94 VK3Uw7D7O
現実見なよ東電ちゃん

20:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:04:33.46 /PIMZYS/0
久しぶりだねぇ8000年ぶりだねぇ

21:名無しさん@涙目です。(飫肥城)
11/10/17 21:04:44.60 MxchTw4+0
そうだよ、8000年前も津波によって東電の原発がメルトダウンをおこして人類が絶滅した

22:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:04:45.16 AdmB/vUP0
信用できない
とにかくすぐに東電に原発さわらせるのやめろ

23:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:05:34.49 3s6g29Sx0
原発できてまだ1世紀も経って無い件

24:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:05:56.62 aVjyG3+q0
ぜんぜん反省してないんだな
馬鹿を騙すのは簡単だってぐらいにしか思ってない。

25:名無しさん@涙目です。(弘前城)
11/10/17 21:06:38.11 kLSqxO+10
とりあえず建設中の東電東通1号は今すぐ東北電に明渡すべき

26:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:06:42.27 6mG0CfWJ0
千年に一回の地震に耐えられなかったのに八千年耐えられるってどういう理屈なの

27:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:07:12.82 wIjWyRCoO
ちったぁ責任を取れ

何か行動で示せ
とりあえず潰れてもいいから責任を取る素振りはみせろ

28:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:07:20.94 aVjyG3+q0
>>26
それを東電マジックって言うんだよ

29:名無しさん@涙目です。(忍)
11/10/17 21:07:24.41 OurPgf1B0
今後8000年は大丈夫ってことか
安心できるね!

30:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:07:27.66 gV38e1fJ0
人災ならしょっちゅう起きてるしな

31:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/17 21:07:34.66 gpl35iuT0
流石の頭狂電力www

32:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:08:16.98 6LLLTCcj0
使用済み燃料の処理時間から考えると八千年なんてあっという間なんだけど

33:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/17 21:08:52.89 RkY0jkBk0
8000年だろうが8億年だろうが、起きたら
「その8億年に1回が今起きてしまいました」
って言うんだろう

34:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:08:57.27 inpsXqgz0
だから何?

35:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:09:28.94 HFksUBNZ0
日本の大地震をお祝います/韓国

   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\
   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
   |    〈)  \    /  (〉   ノ
 ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本の   ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| 大地震を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |    
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |     






36:名無しさん@涙目です。(金沢城)
11/10/17 21:09:31.54 XWangXac0
死ねよ馬鹿野郎

37:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/10/17 21:09:38.96 SLw+tmJG0
8000年に一度の発生確率だろうが、実際に発生したのは原発建設から数えて50年に3基の実績。


38:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/17 21:09:50.07 3F+Qf55KO
津波津波って津波以前に地震で配管壊れてたくせにな

39:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/17 21:10:03.84 Rkn0RMos0
福島で震度7の地震が起きる確率1回/1000年
震度7で大津波が起きる確立1/5
地震・津波で炉心損傷する確率1/2
より、1/1000*5*2=1/10000
よって地震・津波による炉心損傷の確率は1万年に1度

理系ってこういう計算してるの?

40:名無しさん@涙目です。(春日山城)
11/10/17 21:10:09.09 88H1oxJG0
それがどうしたのだろう

41:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/17 21:10:14.19 4N1/fTNM0
東電ならまた必ず事故を起こす


42:名無しさん@涙目です。(鯉城)
11/10/17 21:10:33.92 8RzQkJLX0
嘘乙
もう東電なんて誰も信用してねーから
マグマも金で買収してみろよ

43:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/10/17 21:10:50.33 b+g9dUu8O
もうだれかこいつら原子炉にぶち込めよ

44:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:11:00.46 vpRLgBRsi
だからなに?
また責任逃れ?

…ほんとにクズ

45:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:11:05.34 X7Up3rIM0
だからなんだコラ

46:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:11:12.49 aVjyG3+q0
>>37
保険会社がこの理屈で保険を引き受けてくれるかどうかでこの試算にどんな意味があるか分かるはずだよ。

47:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/10/17 21:11:15.22 SLw+tmJG0
>>37
まちがった。50年で6基と数えた方がいいのかな

48:名無しさん@涙目です。(宇和島城)
11/10/17 21:11:38.79 skNv1dKu0
それなのに、原発作ってたった40年でメルトダウン起こすんだから
ずいぶんラッキーだな


49:名無しさん@涙目です。(犬山城)
11/10/17 21:11:41.35 Z3ZoA6n10
お前らの計算があってたことあるのかよ

50:名無しさん@涙目です。(イースター島)
11/10/17 21:11:49.05 FjGCoqW+0
コツコツドッカーン
コツコツドッカーン

ドローダウンが不可避なものは必ず失敗を犯す。
ドッカーンドッカーン

51:名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城)
11/10/17 21:11:50.32 wfyrgUvz0
>>8 マジハロ2だったら一日に何回フリーズ来る確率なの?

52:名無しさん@涙目です。(武田神社)
11/10/17 21:11:49.86 bPU2pYnP0
こいつら頭がおかしいんじゃねーの

53:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:12:04.51 Hi1sFzGX0
いや8000年に一度でも損傷させちゃいけないから

54:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:12:20.13 ZloPRUGb0
何の根拠も無しに適当に計算して想定外って言っとけばいいだけだしな

55:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/17 21:12:38.03 ++LwkCjJ0
1000万年に1度が、40年で起きてるじゃん
しかも、忠告無視して津波の高さ計算してないし

それに、どうやって損傷してる原子炉を津波が来ないところに移動させるんだ?
また100年以内にに津波来るぞ。

56:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:12:39.35 1zFlTyur0
これからも見苦しい言い訳が続くんだな
で、俺たちが食いついているうちにも放射能は吸いまくっているっていう

57:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:12:40.35 9UpYeJ4r0
チェルノ、スマトラ、福島

58:名無しさん@涙目です。(駿府城)
11/10/17 21:13:06.79 H09x1Quy0
今もっかいメルトってその後1万6000年何も起きなくっても
8000年に一回だよね

意味あんのかこんな試算。アホか

59:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:13:09.19 uH2EZGGe0
辛い作業は下請けに丸投げして
こんなことばっかりやってボーナスもらってるのか

60:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:13:15.94 RmgciVsR0
原発交付金ゼロにしてやればいいんじゃないかな。
事故った時の被害は東電のアレみたいになりますけど、それでも原発やりますか?

61:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/17 21:13:17.24 D/4oUOKgP
作って40年で1回起きちゃってんじゃん

62:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:13:18.00 RCtmFQNL0
1/8000が同時に3つ起きる可能性を計算しよう!

63:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:13:20.79 Co5I4L+70
次起こるのは8000年後だな

64:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:13:25.82 7svN1Svr0
えーと、、これは今実際にぶっ壊れてるのに対して損傷の可能性と言ってるわけ??

65:名無しさん@涙目です。(彦根城)
11/10/17 21:13:33.95 AZYwYgmd0
もう起きたよ

66:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:14:02.01 ymiRZ0db0
中の人間入れ替えなければ、何を試算しても無駄。

67:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/10/17 21:14:06.83 SLw+tmJG0
てことは、8000年で960基の事故発生実績が見込まれます。

68:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/17 21:14:25.00 o1HPC8rZ0
バカじゃねえの
実際に原発作って50年でぶっ壊したじゃねえか

69:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/17 21:14:43.31 KZbL3xEIO
撒き散らした放射線物色は8000年以上維持されるよ

70:名無しさん@涙目です。(イースター島)
11/10/17 21:15:46.85 CzhTKYO30
人類が原子力発電始めてから半世紀かそこらで
チェルノ、スリーマイル、フクシマ3連発ww
しかも日本は東海で死人も出してる高打率wwwww

71:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/17 21:16:04.69 C0J55VFwO
東電役員が福島県民にメガンテされる確率も計算してみれば?

72:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/17 21:16:16.60 YA590SCU0
だから、指摘されてても何ら手を打たないのは正当なんです
我々は管理能力のない会社なんですから


73:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/17 21:16:27.12 h232qfr50
8000年後の人類滅亡を許容してたわけだな
んでそれがたかだか50年で起きたと。あーあ。

74:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:16:50.51 WMf7ovtr0
原発王朝は永遠やで

75:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:17:28.40 y9lQSFe0O
津波限定とか。

76:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/10/17 21:17:35.30 LcZVKbT4P
何回に1回だろうが、起きたら致命的なんだから。

77:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:17:59.78 TmTvC6dq0
パチンコで言う、「お座り一発」状態と同じ。

78:名無しさん@涙目です。(萩城)
11/10/17 21:18:07.47 /kYfTyly0
次もまた2000倍高まって4年に一度だね。
メルトダウンオリンピックの開催や!

79:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:18:28.81 hYnGqktV0
訳の分からないこと言ってんじゃねえぞ

80:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:18:32.57 j/TXFiZf0
100年フリーズしないMeのようなものか

81:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:18:45.59 NZJTycvh0
40年に3回起きてるけど

82:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/17 21:18:51.93 0xeJwwXJ0
>>1
もう50年に一度って結果でてるじゃんwww

83:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/17 21:18:59.74 KsOPZltn0
東電のいうことは誰も信用しないんだよ。潰れろよ。

84:名無しさん@涙目です。(彦根城)
11/10/17 21:19:00.65 AZYwYgmd0
原発は30年くらい動かすんでしょ
ってことは267回に1回は未曽有の大災害が起こるってことで
めちゃくちゃ高い可能性じゃないんですかねぇこれ

85:名無しさん@涙目です。(春日山城)
11/10/17 21:19:38.78 OW38ZTY70
次の8000年に一度が来年に起こるかもしれないよ

86:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:19:54.90 v62Kt7ZD0
地震で電源も配管も変圧器も壊れてたよね

87:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:20:02.52 tTNGHwpp0
すでに「想定外」が起きまくってる東電に計算させてなんの意味があんの?




88:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/10/17 21:20:03.78 7OAuwKYDO
いい加減な確率だしてだませるとでも思ってるのか?

89:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:20:17.29 IC/dUMb70
東電はやく首脳陣クビにしろよ

90:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:20:39.41 8VI6nAWfO
ここ20年で何回原子力災害が起きてますか?

91:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:20:42.24 vWx8pNFv0
8000年でも80年でも起こってしまえば汚染は何十年も続くのは一緒

92:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:20:44.69 nQyyGdIX0
戦後、保守系・自民党の政治家が
金儲け(正力 読売)と核武装(中曽根 軍基地外)のために
原発を始めた。

原発が始まったの1960年代くらいで事故は2011年

「大津波による原発の炉心損傷は50年に1度しか起きない」と言わざるを得ない

東京電力、どこまで馬鹿で間抜けな連中なんだろう

辞職しない九電の無責任糞経営者と並んで酷すぎる

93:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:20:46.67 tTNGHwpp0
東電のいうことは誰も信用しない

94:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:21:24.50 tTNGHwpp0
東電のいうことは誰も信用しないんだよ

95:名無しさん@涙目です。(姫路城)
11/10/17 21:21:24.94 eu2bnTzK0
東電の計算なんて信用できるか
保険会社に計算させろよ

96:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/17 21:21:37.85 e4GTur+F0
何言ってんだろうな?
いいかげん弾劾裁判はじめろや
東電のバカ共、すっかり温くなってんぞ

97:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/17 21:21:45.15 SMFApiE00
何が言いたいのか分けるけどw、だから何なんだ?

98:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:21:49.43 eR0I7Leq0
>>1
別に脱原発派じゃねえけど、お前らの言うことの軽さは半端ないな

99:名無しさん@涙目です。(高取城)
11/10/17 21:22:06.41 ouWDw32Y0
8000年に一度っていうのは一日一回だとして
一年365日×8000年=292万日
292万分の1の確率だ。

1億匹の精子から選ばれた1億分の1の確率を当てた俺だ!

292万くらいたやすいよ!


100:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:22:06.56 g2uVGH8YO
プルトニウムを8000年間食い続けても死なない

101:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/17 21:22:10.85 xoINF84t0
>>1
驚くほどの馬鹿

102:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:22:13.57 uxC3dDaB0
で?

103:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:22:33.84 tTNGHwpp0
バカじゃねえの
実際に原発作って50年でぶっ壊したじゃねえか

104:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/17 21:22:39.08 GfFBZfi1O
1000万年って何100回氷河期繰り返すスケールだよ

105:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:22:42.60 LmaumqZl0
バカなの?死ぬの?

106:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:22:42.96 ac+ojFbQ0
もうメルトダウンしちゃったのに
何千年に一回とか意味ねーよw

107:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:22:58.06 6MnWq7DY0
どういう計算だ?

108:名無しさん@涙目です。(聚楽第)
11/10/17 21:23:02.02 /vidgftG0
千年に一回は大地震が来るらしいが大丈夫か…?

109:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/17 21:23:16.24 gcEHW98Q0
確率なんかどうでもいいから事故後の対処を完璧にしろよ。
隠蔽しまくり嘘つきまくりで何やってんだよ。

110:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:23:17.77 tTNGHwpp0
訳の分からないこと言ってんじゃねえ

111:名無しさん@涙目です。(鶴丸城)
11/10/17 21:23:23.00 xZcK7zsI0
8000年に1度が今回起きたわけじゃないだろ
ちゃんと津波想定して対策してたら防げたんだから

112:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:23:28.37 mCMmg5bR0
100%安全にしろや
他の発電所は何が起きても壊れるだけだろw

113:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:23:29.97 jbbyseRr0
8000年に1回の割合で炉心が損傷する原子炉が800個あったら
10年に1回か?計算あってるかな?
と考えると割と妥当かもよ。
実は8000年に1回とは安全と言える数字ではないという。

114:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/17 21:23:29.88 L76ScOHw0
今回の教訓は、確率など無意味、最悪の事態に対処できないなら作らないってことだろ。

115:名無しさん@涙目です。(駿府城)
11/10/17 21:23:31.27 /AV6eszT0
東電の言う確率なんか情弱ですら信じないだろ

116:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/17 21:23:31.52 YkkQSBKkO
※起こらない訳ではありません

117:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:23:33.35 aVjyG3+q0
>>84
267分の1の確率はとても高いです。
10回に一回当たりが来ることも少なくないです。


118:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/17 21:23:46.83 4056pCsY0
つまりトンデンが人為的に引き起こしたと認めたんだな?

119:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:23:51.84 6MnWq7DY0
つか、大津波って日本だけでも100年ごとに起きてるだろ

120:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:23:57.82 v62Kt7ZD0
東電よりも保安院の責任ある奴らに刑事罰与えることの方が重要じゃないのか

121:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:24:09.16 aVjyG3+q0
>>88
宝くじが売れるんだから騙せます。

122:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:24:43.83 tTNGHwpp0
人類が原子力発電始めてから半世紀かそこらで
チェルノ、スリーマイル、フクシマ3連発ww
しかも日本は東海で死人も出してる高打率wwwww




123:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:24:44.53 y9lQSFe0O
肝心の地震の周期お忘れですかそうか

124:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:24:44.87 EqCR2sfPO
非常電源が水没しなかったら良かっただけじゃないのけ?

125:名無しさん@涙目です。(首里城)
11/10/17 21:24:52.68 GcXHExlY0
確率だからね
明日また起きる可能性もある

126:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/17 21:25:02.67 MWj4syoF0
原発で長期にわたって確実に人工削減 ユダ公は癌治療を確立

日本の原発推進はCIAとユダ公の犬(正力松太郎等)の工作 → メルトダウンする欠陥品MARKⅠを日本へ押し売りを実行

円の基軸通貨化を防ぐ自爆ツールとしての原発利用 → ついでに日本人をゆっくり皆殺しにして千兆円の借金踏み倒し

アメ公の親分は世界の銀行を支配、連中は金でマスコミや政治家を顎で使える、逆らう奴はソーリでも自殺か事故で消される

これからやってくるユーロや中国バブル崩壊、東京の土地の暴落、企業活動の極端な縮小、銀行の倒産、

それを避けるための赤字国債の乱発、日本国債などもう誰も買わなくなるので、突然の金利上昇、大恐慌

円の暴落、動乱の中で火力発電等も操業できず、原発作業員も消え、超円安で石油も買えなくなる。

ついに全国50基あまりの原発冷却ストップで福島原発事故が全国各地で発生! 2012年である。

URLリンク(organic-newsclip.info)


127:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:25:05.29 ZKeuKgK40
こんな計算何の意味があるんだよ

128:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:25:11.51 tTNGHwpp0
非常電源が水没しなかったら良かっただけじゃないのけ?




129:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:25:31.61 tTNGHwpp0
非常電源が水没しなかったら良かっただけじゃないのけ?




130:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/17 21:25:43.23 y+PMhYJl0
地震、津波、原子炉の3連コンボがあるのは日本とカリフォルニアだけ。

131:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:25:54.28 eR0I7Leq0
>>114
そういうことだ
何かが起きたときにまったく対応出来ないのなら
いつ起きるか、何年に一度起きるか分析したところでオナニーにすぎない

132:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:26:05.10 aVjyG3+q0
>>92
九州電力社長が辞任しないのは東電への影響を考えたからだと思う。

133:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:26:12.88 tTNGHwpp0
8000年でも80年でも起こってしまえば汚染は何十年も続くのは一緒




134:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/17 21:26:15.83 3F+Qf55KO
>>124
配管が死んでたんだから電源あっても無意味

135:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:26:20.49 oGeD2W1/0
なーんだ安心した
危険厨は反省しろ

136:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/17 21:26:24.40 8B0vurJc0
なんかもう笑うしかないな

137:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:26:29.39 g6iCb5Sy0
嘘つきが何言ったって信じない

138:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:26:41.60 tTNGHwpp0
非常電源が水没しなかったら良かっただけじゃないのけ?


139:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/17 21:26:54.73 xoINF84t0
このタイミングでこの発表するとは
一体どんな判断してんだよ
小学生の言い訳かよ

140:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/17 21:27:00.36 UtA/tQgZO
バーカバーカ

141:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:27:07.34 tTNGHwpp0
非常電源が水没しなかったら良かっただけじゃないのけ?


142:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:27:29.45 h+LaPlKx0
水没は想定外

143:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:27:43.28 BpBUikpv0
ウソです

144:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:27:44.12 tTNGHwpp0
非常電源が水没しなかったら良かっただけじゃないのけ?


145:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:27:52.55 u5hOgOy40
事が起こった後に確立とか言われてもな…。
そんなこと計算している暇があったら事後処理にあたってくれとしか言えんな。

146:名無しさん@涙目です。(備中松山城)
11/10/17 21:27:53.20 YzsIvK4E0
>>141
そろそろ連投規制がくるぞ 気をつけろ

147:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/17 21:28:07.48 Mo+mi2pqO
この期におよんで
こんな子供の作文みたいな報告書だして通ると思う神経!w

ふだんどんなぬるま湯で仕事してたんだよって話だなw

148:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:28:11.96 Oy+RVbt40
起きてからまだこんなこと言える神経が羨ましい

149:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/17 21:28:17.10 eRYcNHlG0
8000年に1回とか多すぎだろ
その後10万年はまともに住めなくなるのに

150:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:28:17.73 iroLXr+S0
その計算に想定外が含まれてる確率は100なんだからなんの意味もない数値だな

151:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:28:29.85 tTNGHwpp0
バカじゃねえの
実際に原発作って50年でぶっ壊したじゃねえか




152:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:28:49.87 aVjyG3+q0
>>125
こうした確率なんて意味がないって事から理解すべきだと思う。
そもそも津波による確率でしかないじゃねーかよ。

153:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:28:58.64 p/97PX9O0
でも起きちゃったね(・ω・`)

154:名無しさん@涙目です。(丸亀城)
11/10/17 21:29:03.10 au6uYO/a0
日本で原発動かしてたった数十年で、さっそく1度起きちゃったじゃーん

155:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:29:06.12 tTNGHwpp0
この期におよんで
こんな子供の作文みたいな報告書だして通ると思う神経!w

ふだんどんなぬるま湯で仕事してたんだよって話だなw




156:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:29:10.21 SmNPe3EK0
だ  か  ら  な  ん  だ  よ  ?

157:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/17 21:29:12.85 ViuylGNw0
結果から言うと原発の重大事故は数十年で3回程度は起きるものだと



158:名無しさん@涙目です。(高取城)
11/10/17 21:29:14.87 95hO3jTP0
何を報告しとるんや
アホか

159:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:29:15.61 EqCR2sfPO
トンキン城どうした?

160:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:29:25.96 tTNGHwpp0
バカじゃねえの
実際に原発作って50年でぶっ壊したじゃねえか



161:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:30:03.20 tTNGHwpp0
人類が原子力発電始めてから半世紀かそこらで
チェルノ、スリーマイル、フクシマ3連発ww
しかも日本は東海で死人も出してる高打率wwwww




162:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:30:03.84 FpYusSgC0
検算しろ検算

163:名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城)
11/10/17 21:30:16.18 xSu0dXwG0 BE:5619825-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>事故前の試算では1000万年に1回としており、2000倍も高くなった。
つまり4年に一回起こる可能性も十分あるの

164:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:30:24.90 SRoOSdZt0
東電は高卒が半分以上だから仕方ない

さっさと馬鹿社員を全部リストラしろ

165:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:30:41.73 +SqN+kvf0
国民を逆撫で開始ですね

166:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:30:48.53 PmUbgQRn0
こんな試算に金使う前に賠償しろカス

167:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/10/17 21:30:57.91 kVUY6YatO
こんなんで騙されるか

168:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:31:10.92 tTNGHwpp0
今回の教訓は、確率など無意味、最悪の事態に対処できないなら作らないってことだろ。




169:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/17 21:31:17.46 qmdb5Q9K0
上手くしたら8000年後だって子孫が暮らしてるんだ。
人類滅亡までの間は持たせてくれないと困る。

どうしても稼働するなら
爆発しても汚染しない構造にしてくれ。

170:名無しさん@涙目です。(水戸城)
11/10/17 21:31:17.38 MZtxQW300
やべぇ! ハッキングされたみたいだ

171:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:31:26.67 jYwwZstg0
こういう値は設計上の目安、指針みたいなもので、現実的には殆ど意味は無いんだ。
ジャンボだってスペースシャトルだって、言われていた事故率より遥かにハイペースで死亡事故を起こしてる。
工学的にはありえない、考えなくて良いエンジンの複数同時停止だって良く起きてる

172:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:31:27.68 I0UZDQtm0
こういう奴等が運用してたら50年に一回は起こるわ

173:名無しさん@涙目です。(青葉城)
11/10/17 21:31:36.14 eqXnE5ok0
事実だとしても今言っていいことじゃねーだろアホ

174:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:31:36.19 d4i7mRJG0
ばっかじゃねえのか

175:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:31:40.70 tTNGHwpp0
今回の教訓は、確率など無意味、最悪の事態に対処できないなら作らないってことだろ。




176:名無しさん@涙目です。(鯉城)
11/10/17 21:31:42.99 YHodv/Wq0
狼少年が言うことを誰が信じるんだ

177:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/17 21:31:49.75 KthqJ6j40
想定外が起きたら事故するんでしょ

178:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:31:56.64 g2uVGH8YO
なんだっけ Fermi 推定とか言う奴か?

179:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:32:32.40 tTNGHwpp0
こういうばかな奴等が運用してたら50年に一回は起こるわ




180:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/17 21:32:46.08 CgApHM+B0
40年で壊れたじゃねーか

181:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/17 21:33:19.74 KmN+H0DmO
はいはいわろすわろす

182:名無しさん@涙目です。(太宰府)
11/10/17 21:33:29.39 L+OI0jYa0
悪の組織東電が言うなら絶対に嘘
原発の敷地内に住んで見せろやクズが!

183:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:33:49.50 tTNGHwpp0


今度、事故起きても想定外扱いかい?




184:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:33:55.88 aVjyG3+q0
>>163
実績から試算すればそういう事になる。
今すぐ原発停止しなきゃやばいレベルだよ。

185:名無しさん@涙目です。(聚楽第)
11/10/17 21:34:01.04 1wIWM0ox0
40年に一度として
俺らが生きてる間にももう一発くる蓋然性が高いだろ

186:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/17 21:34:10.57 WGleJ46U0
東電ってばっかじゃないの

187:名無しさん@涙目です。(青葉城)
11/10/17 21:34:10.95 nNlv9mj50
そんなに安全なら東京湾にでも作れよ

188:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:34:42.59 uMHHYdAN0
阿呆
想定内でも想定外でも停電させといて何ぬかしおる
ソースはこないだの台風で停電したオレ

189:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/17 21:34:51.93 APFNHp5l0
「最大余震」ってのはどうなったの?

190:名無しさん@涙目です。(鑁阿寺)
11/10/17 21:35:00.24 zaUxFQbI0
東電のクズども早く自殺してわびろ。

191:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/17 21:35:14.29 plgcJF0q0
8000年に一度でも起こってしまってはまずいだろ・・・・

192:名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城)
11/10/17 21:35:15.12 qCVHjJgT0
0が二つ多いですよ

193:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:35:41.66 pp1qf5c90
1000万年に1回w
どんな試算だよそれ
たった30年かそこらで一回おきて
たかだか半世紀ちょっと前には空襲食らってんだぞ
こんな試算した馬鹿をつれてこいよw
ていうか8000年に1回でもおかしいけどな
せいぜい20年に1回くらいだろ。地震が起きなかったからたまたま30年も持っただけじゃねーの?

194:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/17 21:35:52.94 IK+wA7bp0
だから何だよカス。責任取れよカス。
まだ自分達は悪くないみたいで反省していないのかw

195:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/17 21:36:01.80 5McLaRQg0
原発できてから半世紀程度で8000年に一度の事故を体験しちゃったのか

196:名無しさん@涙目です。(鯉城)
11/10/17 21:36:09.67 nU0TPYfo0
人を舐めた回答だな8000年ってw
それがまあざまぁw

197:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/10/17 21:36:11.35 YxndY2U60
>>192
いや、三つだろう

198:名無しさん@涙目です。(忍)
11/10/17 21:36:14.40 fUaRphJZ0
もう起きちゃったじゃん

199:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
11/10/17 21:36:20.81 dCFpCbBm0
寝言は寝て言え

200:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:36:22.87 tTNGHwpp0



東電、恥ずかしくないの?







201:名無しさん@涙目です。(鑁阿寺)
11/10/17 21:36:31.52 YA5GXMMH0
和猿8000年の歴史wwwwwwwwwwwwwww

202:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/17 21:36:44.49 tTNGHwpp0



東電、恥ずかしくないの?





203:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/17 21:36:50.64 aVjyG3+q0
>>188
地方に作るのは土地の問題とかあるからってのもあるから東京湾はないだろ。
ただ送電ロスとか費用考えると消費地に近いところに作るのがいいと思うけどな。

204:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/17 21:37:07.15 SfpJ8ayO0
8000年前に原子炉あったのか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch