11/10/12 21:36:23.30 lWr9VucE0 BE:844138027-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/mandokuse1.gif
旺文社教育情報センターは10月11日、ホームページの教育情報コーナーに、「平成23年度 都道府県別 大学・短大進学
状況」を公開した。
同サイトでは、旺文社の情報ステーション「教育情報センター」が運営する高校の先生や大学の教職員などを主な対象
とした教育情報サイト。「高校教育」「大学教育」「大学進学・受験」をテーマに、大学進学情報誌「螢雪時代」の
教育情報専門の編集チームが、受験生対象の同誌には掲載しきれないハイレベルな教育情報を提供していくとしている。
URLリンク(resemom.jp)
大学進学者の他県への流出率
URLリンク(resemom.jp)
1位和歌山 90.4%
地元大学進学率
URLリンク(resemom.jp)
47位和歌山 9.6%
2:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/12 21:37:42.77 lf0YdUbV0
しょうゆうな
3:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:38:36.34 nw+m+cQ80
(´・ω・`)出ていくなよ
4:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 21:38:40.93 IrOPLFOHP
和歌山県って女が人口の6割超えてるってマジなん?
5:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 21:39:06.48 3u583xJ80
夏にツーリング行ったときに食べた和歌山ラーメン美味しかった。
おみやげに買った湯浅のお醤油も J( 'ー`)し に好評だったし。
住めって言われるとちょっとびびるけど。
6:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:39:23.76 K8uukO1q0
和歌山市より南って公務員と漁師と農家と原人しか住んでないイメージがある。
一般企業ってあるの?サイゼリヤとかマクドってある?
7:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 21:39:58.92 2eocmyjR0
女みんな岡本玲みたいな顔してるぞ
8:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/12 21:39:59.34 qbmWdKxa0
>>4
その四割は高齢者だぞ。
9:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 21:40:16.43 GO8oAmYN0
和歌山大は穴場だと思う
10:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/12 21:40:25.81 EtbAQFAT0
和歌山って陸の孤島だよな
山に囲まれて侵入が困難だし
11:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 21:40:33.24 MP36eZyI0
和歌山企業ないしな、大学だって沖縄並に少なかった気がする
12:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/12 21:40:41.87 xyzuie9c0
若山にすればいい
13:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/12 21:41:16.99 Thg3M2sQ0
ああ、毒カレーが有名な和歌山か
14:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 21:41:32.77 fRhdWZsAO
そもそも優秀な若者がいるのか怪しい。
15:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 21:41:37.02 IrOPLFOHP
>>8
オーマイガッ!
16:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/12 21:41:59.22 UK3wrt0D0
わかやまの種無し柿~♪
17:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:42:10.02 aA7urjn20
>>6
あるよ
18:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/12 21:42:35.89 XJ1JqAVr0
和歌山ってなんか隔離されてる市がいくつかあるよね
19:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/12 21:42:40.43 bClaWwuk0
近畿で勝てるのは和歌山だけだ
20:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/12 21:43:16.03 bPoLS91u0
都会度は
徳島>和歌山
でおk?
21:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:43:34.25 K8uukO1q0
>>17
一般企業ってあんの?ジョイン工場とか水産加工以外で。
22:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/12 21:43:40.58 GMpGO6jL0
和歌山とかもうどうなってもいいよ
23:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 21:43:41.83 0Qk+7TJN0
紀伊山地切り崩して東日本民を疎開させてやれよ
24:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 21:43:49.69 SHbrqmD00
それもこれも阪和線が激しく使えないせい
25:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/12 21:43:52.87 mlBrXNEc0
>>14
優秀な学校があるかどうかで、優秀な若者の出来具合が決まるだろう(´・ω・`)
26:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/12 21:44:02.53 0AK2Y6RF0
>>19
滋賀とか三重は?
27:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:44:34.82 K8uukO1q0
>>24
南海本線でも大阪から一時間以上かかるってまじ?
28:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/12 21:45:00.14 LyBe2SfL0
鮎旨いじゃん、和歌山の鮎には世話になってる
29:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:45:02.30 OljZqJm90
岡山に帰りたい。
8時には大半の店がしまるとか…
30:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/12 21:45:09.50 bPoLS91u0
住金、花王、ノーリツ、島精機以外で何かある?
31:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/12 21:45:24.43 5BP++lmt0
海沿い走る電車からの風景だけは良いんだよね
32:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:45:35.23 K8uukO1q0
>>19
滋賀作には勝ってるよ。奈良時代って教科書で習うんだぜ。
33:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:45:56.18 aA7urjn20
ああ、サイゼリヤは和歌山市より南はないっぽい
34:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/12 21:46:18.07 Mcu47cBr0
和歌山から出て行きたさこそ優秀さのバロメーター
35:名無しさん@涙目です。(うどん県)
11/10/12 21:46:27.04 FB/8NP9d0
和歌山県民の大阪移住率異常だもんな
36:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 21:46:37.87 HMei8mEc0
南海高野線は神
37:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:46:45.03 KH1TLfTq0
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>1さん
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ 乙カレー
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー―'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
38:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/12 21:46:51.03 Wdkwu0XwP
>>21
住友金属 和歌山製鉄所
花王 和歌山工場
島精機
うめ農家
みかん農家
39:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/12 21:47:17.72 8nhPDRY10
味噌でも喰ってろ
40:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:47:21.32 K8uukO1q0
>>33
駅前のいい感じのミニモールの服屋とか、賑わう繁華街のアベニューとかある?
41:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:47:23.52 Cysntoeg0
残るはクズばかりwwwww
42:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:47:54.74 ZzTpfJ2O0
和歌山とか市内以外はもう住む価値ない
43:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:48:33.42 K8uukO1q0
>>38
ああなるほど。そういう大手の巨大工場があるのな。
44:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 21:48:43.54 +LccsHkg0
俺和歌山民だけどなんか質問ある?
45:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/12 21:48:54.78 Wdkwu0XwP
県外へ出たがる ←まちがい
県内には何もない ←せいかい!
46:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:49:49.70 aA7urjn20
>>40
ごめんどっちも知らんわ
47:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 21:50:22.43 SHbrqmD00
>>27
和歌山市なら大阪都心部まで50分程度だったと思う
最近大阪駅への集客力強化するために快速の本数増やしたと聞いた
あと大阪に一番近いのは橋本市で難波まで40分程度だったと思う
48:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:51:02.28 K8uukO1q0
紀ノ川ラインで切り取ってリゾート化したらいいと思う。本州にくっ付いてるから目立たないんだ。
49:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/12 21:52:27.49 c6DtzcdkI
和歌山良いじゃん熊野古道は素晴らしいし南紀は爽やか
歴史故の根暗さがある奈良はキツい
50:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/12 21:53:21.82 r7nWnsHR0
和歌山駅前ですら人気無くてワロタw
大分駅前かよwww
51:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 21:54:01.04 9SFAsD0p0
JRと南海で大阪に繋がってるんだ、って思って行ってみたら、
どっちも繁華街から遠いでやんの。どんだけ都市計画失敗してんだよ…。
52:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:54:28.37 mc35/bVz0
海沿いの街にいくと人の気質が全然違って面白い
なんか怪しいヤツが多い
53: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (iPhone)
11/10/12 21:55:03.77 n5dYpOUoi
紀陽銀行イイよね。
住宅ローンくむなら紀陽銀行だね(^-^)/
54:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 21:55:43.83 1WY30SK90
>>51
大阪は北(梅田)しか栄えてないからな
北摂からやと新快速ならすぐやで
55:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:56:00.17 K8uukO1q0
>>46
寂れた土産物屋とぬるい水出す食堂しかなさそうだな。
>>47
まあまあってとこかな。快速とか急行で50分とか。
56:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/12 21:56:43.15 9rRmwSv50
故郷を捨てるやつにろくなのいねーな
57:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 21:57:26.63 p7dnEnC20
グリーンコーナー
58:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/12 21:57:45.96 oGwIxg780
和歌山のみかんって永遠の2番手ってイメージがある
長野のリンゴみたいな
59:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/12 21:57:54.75 c/dAhDZ20
スポーツが優秀なイメージ
60:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 21:58:10.14 K8uukO1q0
URLリンク(www.youtube.com)
61:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:58:20.46 +3iVsJvd0
県内の大学進学率が低いのは県内に殆ど大学がないから
62:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 21:58:39.24 rhoJolaC0
和歌山と神奈川ってたまにどっちがどっちだか解らなくなるよね
影薄いし 存在感ないし あんまり意味ないよね(´・ω・`)
63:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 21:58:42.13 mcBOT82S0
♪紀勢本線 各駅停車 南部の次の 岩代駅のぉ~
64:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 21:59:08.47 IEYao/ra0
和歌山三菱電機社員の俺が通るよ。
ブラックだけど
65:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/10/12 22:00:03.42 ptRceUj80
南高梅と甘い梅干のイメージが強い
66:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 22:00:14.32 9SFAsD0p0
>>54
いや、難波は十分栄えてるだろ。
そうじゃなくて、和歌山市の繁華街、歓楽街が
JR和歌山駅、市駅から遠すぎってこと。
67:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:01:28.56 1WY30SK90
>>66
ならそうかけやボケ
難波なんて遠いからいかんのや
68:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 22:01:37.90 veNnlMWc0
新宮までいったけど結構賑わってた
暗いシャッター街ではなかった
69:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:02:20.85 VAOPCBy3O
紀勢本線って2時間に一本とかで、地元の電車通学の学生とかどうしてんのかね?
4時に学校終わっても次の電車が6時だったら帰宅部涙目だろ
70:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:02:22.39 mc35/bVz0
和歌山市駅周辺はゴーストタウンだからな
大体、大阪からだと和歌山駅までの乗り継ぎに時間かかりすぎて終わってる
71:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:02:51.78 Z3U7TxgI0
このスレは、間違いなく伸びない
まちがいなくだ
72:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:04:11.94 KkLVJ5zj0
紀伊半島外周一週したけど
殆ど人住めねーよ
73:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/12 22:04:21.29 QNZtRubI0
住金があるじゃないか
74:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:04:35.52 u+wlGvF00
南紀白浜に行って海を見ると南国なんだと実感する
75:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:05:17.04 L7xTu5t90
【和歌山の大学一覧】短大含む
和歌山大学
和歌山県立医科大学
高野山大学
和歌山信愛女子短期大学
以上
76:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/12 22:06:02.10 bPoLS91u0
>>64
本社採用でつか?
77:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:06:26.35 jGrth0DB0
和歌山って何があるの?
78:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/12 22:07:12.88 bPoLS91u0
雑賀崎の景色は褒められたものだと思う
79:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:07:22.58 IEYao/ra0
>>76
エリートν速民なんだぜ。当然だろ
80:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:07:30.78 KkLVJ5zj0
>>77
うはーこりゃ修行にちょうどいいやと
寺と神社があります
81:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:07:55.61 Bg/ieQzB0
和歌山に行く用事を思い付いた奴は天才だろ
82:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:08:09.93 TtOq2aAf0
>>77
海と山とスーパーとパチンコ屋
83:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 22:08:17.10 9SFAsD0p0
>>67
何故そんぐらいでボケ扱い?
大阪じゃボケってのは挨拶程度なのか。
俺結構ショック
84:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/12 22:08:56.22 bKgkmiUF0
これ一番やばいのは鳥取じゃないか?
一応、天王寺くらいまでは通学圏内だし
85:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/12 22:09:11.75 or3BtQ2W0
和歌山と三重の県境は秘境
86:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:10:21.22 e52R6Voe0
うんこ
87:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/12 22:10:25.68 AwklCnJl0
和歌山にはパチンコばっかで嫌になる
88:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:10:26.36 sGKDlwkt0
テレビで和歌山県人のインタビューを見るたびに思う
こいつら駄目な生き物だなと
89:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:10:35.10 d9iOmEjH0
和歌山はもっとパンダをアピールしろよ
宝の持ち腐れにもほどがある
あとアクセスの悪さをなんとかしろ
90:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/12 22:10:37.01 bPoLS91u0
>>79
現地採用はどの位の割合なん?
91:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:11:04.36 1u5pipRe0
和歌山の存在感のなさは異常だろ
92:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:11:20.92 EgKDFZtTO
実は本州で原発から最も遠い県。
93:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/12 22:11:47.37 XXWaO0Lu0
三重県南部と和歌山県は陸の孤島と化してるからな
94:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:11:52.49 oPcYoPyN0
>>77
本当に自慢できるものって島精機と梅蜜柑桃醤油鮪鯨海豚炭林業高野山熊野古道
それにシーシェパード御用達観光地…なんだ、結構あるじゃん
…あるよね?
95:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:11:55.72 XRXeJ63B0
和歌山はいいぞ
単車乗りには最高
景色はいいしちょっと山に入ると交通量が減るからまったり走れるし
あんま逸れるとGSどころか民家も無いが
JKJCが食い放題だし
96:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/12 22:12:08.23 IAx/3I+40
みかんと梅干好きの俺は今すぐにでも移住したいくらいだが
年間降雨量が半端ないんだっけ?
97:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:13:11.94 g1UzswcQP
地方はマジでなんとかしないと30年後破綻してるとこ出るだろ。
98:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:14:28.87 jqz6VxnI0
和歌山大の学生だけど友達と何して遊ぶか一緒に考えて1時間は軽く過ぎる
99:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/12 22:14:49.06 c6DtzcdkI
>>92
邦画で「渚にて」を映画化するなら南紀だな
100:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:15:13.69 IEYao/ra0
>>90
ん?
大卒枠の話?
ジョブマッチング・配リクの話?
和歌山は不人気場所だから希望すれば入れるよ^^
なんなら、本社採用のときに和歌山希望ですといえば配リクしなくても
問題ない。
高卒・高専卒はしらね。100%なんじゃね?
準社員、アルバイト・・・いろいろいるぜ。
どこで募集してるのかは知らないが。
101:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:15:15.78 Qtcr2aFZO
>>95
犯罪者乙
102:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 22:15:37.76 qr1lu2gS0
>>1
イルカの恨みだぞ 糞土民
103:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/12 22:15:45.98 Ud+yz6HX0
みかんとパンダの性交観察ははもう懲り懲りだお(´;ω;`)
104:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/12 22:16:23.13 2gb++oBV0
隣とそんなに離れていない所に二つも大都市圏があればそりゃなあ・・・
105:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:17:48.51 EgKDFZtTO
>>96
梅干し地帯はそこまで降らない。
それよりもどうやって生活するかが問題。
106:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:17:49.60 7MIC7eDC0
南海って高野線はボロいのしかないよね。本線とか沿線寂れてるのに
107:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:18:11.55 0qPkSBG10
>>54
新快速w
高槻のいなかもんが北摂名乗るンじゃネーヨw
基地外の議員と遊んでろ!
108:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/12 22:18:27.77 V+TKpKVX0
三重と思っていたら、和歌山で、
和歌山って思っていたら、奈良だった。
天狗がいるんだよ。
この辺は。。。
109:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 22:18:28.67 9SFAsD0p0
>>98
和歌山大の学生は何処に遊びに(飲みに)行くんだ?
110:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/12 22:18:39.72 K0WJNShD0
>>97
よくわかってないようだけど、高齢化が進むことで(もうすでに東京は物凄い勢いで老人増えてるが…)
地域経済がもっとも
打撃を受けるのは東京。
もうちょっと勉強しなさい。
111:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:19:38.69 sGKDlwkt0
和歌山ラーメンはまずい
和歌山人はラーメンすらまともに作れない生き物
112:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:20:10.22 q4AQ73BA0
福島栃木人を全員和歌山に移住させたらいいんじゃね
113:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 22:20:21.70 9SFAsD0p0
>>111
大阪に和歌山ラーメンより美味いものってどれだけある?
114:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/12 22:20:38.33 TIkihMJ80
白浜温泉は楽しい。また行きたい。
115:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/12 22:20:43.88 vTVrJkHY0
和歌山とか福井とか石川とか鳥取とか島根とか
いわゆる保守王国と呼ばれるところは、衰退のイメージしかない
116:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:20:58.45 IEYao/ra0
>>97
むしろ破綻させた方が良い。
とりあえずは1/2に圧縮するくらいから始めたい。
117:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:21:17.17 1u5pipRe0
>>97
俺老人ホーム経営するわ、貧乏老人向けの
体育館みたいなところにブチ込んどけばいいんだろ?
収入源は年金とナマポ、全額抜かせてもらう
子供たちも、親を処分できて満足だろ
118:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:21:20.02 suoPXl1+0
裏近畿
和歌山、滋賀
119:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/12 22:22:15.53 D9CawniW0
紀伊徳川家……御三家じゃん。聖地の一つだよ、和歌山城
120:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:22:15.69 7i2wH/fa0
>>115
和歌山の政治はまじでやばい。
市会議員の息子が偽装離婚して生活保護がめてるレベル
121:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:22:21.12 3EyuaPpd0
和歌山って鳥取島根徳島三重佐賀栃木茨城ほども話題にならないよね
122:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 22:23:49.30 AC9kVc+J0
この前大阪へ行った時に時間が余ったから適当に電車乗って箕島駅まで行ったんだけど昭和のような町並みでなんか不安になった
滋賀の外れの田舎に住んでるんだがまだ恵まれているんだなって実感したわ
123:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/12 22:24:16.73 bPoLS91u0
>>100
トン
和歌山で働いている人間として気になってた
124:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:24:29.77 AmRtGRt2I
>>121
お前ら関東人っていつでもどこでも誰にでも
刺のある物言いしてニヤニヤしてるよね
125:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/12 22:24:39.28 IAx/3I+40
>>105
とりあえず梅農家やりたいわ南高梅とか儲かりそうだし
126:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:24:50.69 Z18GOLGMO
坂本冬美
溝端淳平
岡本冷
小林ねんじ
ラルクのhyde
みかん
梅干し
アドベンチャーワールドのパンダ
和歌山ラーメン
グリーンソフトクリーム和歌山の種無し柿
和歌山城
白浜温泉
湯浅醤油
まだまだあるけどわからない
でも部外者には閉鎖的
127:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:25:20.75 oPcYoPyN0
>>115
実際、TPP加盟で保険医療制度改悪されたら確実に終焉を迎える
128:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:25:28.82 SV68LzY+P
そりゃ地元にある大学がたったの2つじゃな
しかもその二つも国立大学と医科大学で(優秀なν速民レベルならともかく)行きたくて行けるような大学じゃないし
129:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:25:46.12 g1UzswcQP
>>110
財政もだが、人材のことを言ってる。
場さえ与えられたら優秀な人材一人で老人数人養えるよ。
地方にはその場がないことが大問題。
俺が田舎県出身だから思うんだ。
東京はなんとでもなる。場があるし人を引っ張りこむのは得意技。
130:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:25:47.19 u+wlGvF00
昔に比べたらアクセス良くなったよな
靴屋ばっかりの26号線が懐しい
131:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:25:59.81 uHK3OJBI0 BE:833876472-PLT(18073)
sssp://img.2ch.net/ico/mona_xmas.gif
経済成長率全国1位の我が滋賀県を馬鹿にしてる奴は誰だ
132:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/12 22:26:24.83 fl+nNY2S0
和歌山大学と近畿大学の工学部かなんかしか無いんじゃなかったか?
133:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:27:31.89 L7xTu5t90
>>131
それって今まで田舎だったってだけだぞ。
134:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:27:59.85 W6U8IcNH0
優秀な若者が和歌山にいる意味あんのか
135:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:28:06.11 ZbdVrBuw0
>>1
大学が2つしかない佐賀と鳥取島根より低いってどういうことだよ
136:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:28:07.51 DnILRuZD0
オークワ 紀陽銀行スレ
137:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:28:13.43 xVW9/LT50
>>
どっちかってっと梅干しの方が1番手としては有名だからじゃない?
138:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:28:16.74 qe+KHYwA0
そもそも和歌山産の優秀な若者なんているのか?
139:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/12 22:28:17.16 0Y12okuc0
昔は年取ったら田舎に住みたいと思ってたけど、冷静に考えたら無理だよな
近くに病院もコンビニもスーパーもない
田舎のジジババは頑張りすぎだ
140:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:28:52.00 L7xTu5t90
>>139
田舎の中核市が限界だな
141:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/12 22:29:05.31 DlhUs8oR0
和歌山とか土地も物価も安くていくらでも家建てられる質のいい土地がそこらじゅうにあるイメージ。
アパートとかも東京なら10万レベルのものが月5万とかざらなんだろ?
142:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:29:09.24 vCDtk4GO0
和歌山の女ブスすぎアゴ出すぎワラタ
143:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:29:48.30 IEYao/ra0
和歌山ラーメンがまずすぎて食べれないのだが。
ちなみに天下一品とパイタンラーメンも嫌いです。
普通の札幌なり博多なりの醤油、味噌、塩、とんこつなどは好きです。
144:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/12 22:30:25.97 K0WJNShD0
>>129
>優秀な人材一人で老人数人養えるよ
なんだ。ただの馬鹿か。
145:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:30:55.21 OFIDIDnF0
オークワ>>>松源>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イオン(笑)
146:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/12 22:32:42.21 fl+nNY2S0
>>145
オークワ>>>松源>>>>>>>>>>>>ウジタ>>>>>>イオン(笑)
147:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 22:34:23.43 aA7urjn20
ウジタは高いが魚の鮮度はオークワや松源より遥かに上
148:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:34:32.35 2eocmyjR0
みますはもう無いの?
149:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:35:10.93 31m8ExrI0
和歌山は関西で唯一首都経験がない
150:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/12 22:35:36.41 5WtwhjOL0
滋賀大に来た奴は青春棒に振ったみたいに嘆き悲しむが、滋和戦で
和歌山大行った時に「下には下があるんだ」と思うことが出来るw
151:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/12 22:36:44.17 31m8ExrI0
和歌山も和歌山市中心に考えてしまうが
南紀もあるからな
新宮行ったら凄い良かった
152:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/12 22:38:22.53 uI+AcMf30
ぶらくりちょう
153:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:38:34.57 1u5pipRe0
グーグルマップで和歌山を眺めてたけど、山ばっかだな
154:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:39:24.90 7i2wH/fa0
結構勘違いされがちだけど、高野山は奈良ではなく和歌山な
155:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:39:29.07 jqz6VxnI0
>>109
飲むなら一人暮らしの友達の家かな
外食はあんまりしないからわからない
156:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/12 22:39:43.96 c6DtzcdkI
>>131
ああ糞ウヨ、お前滋賀作だったのね
157:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:41:27.77 7i2wH/fa0
>>155
和歌山市に友達いてちょいちょい遊びに行くけど、小さい居酒屋とか結構いい感じよ。
車必須だけどなw
158:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:41:52.96 uHK3OJBI0 BE:4824571199-PLT(18073)
sssp://img.2ch.net/ico/mona_xmas.gif
もう滋賀作とか言えねーくらい発展してっから
159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:42:47.90 JjSBzJd60
>>141
家たてる土地なんかほとんど無いよ
ひたすら山、斜面にみかん畑、海岸沿いの僅かな平地に肩を寄せ合って住む原住民
典型的にはこんな感じ↓
URLリンク(tamagazou.machinami.net)
160:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:42:55.04 EgKDFZtTO
>>125
俺リアル梅農家だが今は一時ほど儲からないよ。
生活はなんとかできてるけど、梅だけでは厳しいから野菜を増やしてる。
ちなみに今も梅干しの選別中。
161:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:43:34.46 y6G5/JgI0
でも、古式若葉氏は今でも和歌山県新◯市で元気にやっておられる
162:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:43:53.36 zA8ZHC2T0
和歌山なんてちょっと高校野球が強いだけ
163:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:44:14.80 7i2wH/fa0
>>162
あとは住金だな
164:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/12 22:44:53.41 fl+nNY2S0
(大阪府)って表示が出る和歌山県民意外と多いからややこしいな
165:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/12 22:45:43.70 Wdkwu0XwP
ふじと台と第二阪和の完成を持って、和歌山市の賑わいは河北地域へ完全移行するのだ。
166:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/12 22:46:20.67 wIIFbPuD0
東日本が放射能汚染で徐々に壊滅していくと
必然的に人間は西に集まるから
今現在 神戸 京都 大阪 奈良 和歌山辺りに
住んでる奴は恵まれてる
逃げるなんてもったいねえ…
167:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/12 22:46:31.61 bKgkmiUF0
>>160
南高梅カルテルの影響はなんかあった?
168: 【関電 60.6 %】 (西日本)
11/10/12 22:47:24.17 cm2HILGl0
智弁和歌山も中学受験層からしたら滑り止めレベルってのがなぁ・・・
169:名無しさん@涙目です。(味噌県)
11/10/12 22:47:51.48 MDRh21ce0
愛知て国公立以外ゴミなのによう進学するなwwwww
170:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:48:17.16 KwoD5VKX0
林間田園都市とか高野山の麓で生活しようぜ
171:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 22:49:41.71 1u5pipRe0
三重だって、鈴鹿サーキットなかったら俺らと同じだった癖に
とか思ってんだろ?
172:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 22:50:51.89 vfbJI1zu0
中上健次 被差別部落
173:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 22:51:21.86 Mu+X3NLiO
>>168
滑り止めレベルで、共学で、学費が安くて(全国の私学で二番目に安い)、
学年の半分近くが東大・京大・国公立医学部医学科に進学する教育水準
って考えたら実は滅茶苦茶お買い得な学校だったりする
174:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 22:51:39.22 jYYUcgBJ0
桐蔭があるから優秀な若者がいないわけではない
175:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 22:52:11.32 EgKDFZtTO
>>160
正直あんまない。
業者によって若干仕入れ値が変わるって程度
176:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/12 22:53:53.63 ztOpHWGS0
>>146
イズミヤ最強だろうが
177: 【関電 60.6 %】 (西日本)
11/10/12 22:57:13.52 cm2HILGl0
>>173
でもあの坂は勘弁・・・
178:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 22:57:50.55 PXOMS/mtO
安くない品質も微妙なオークワ。
閉鎖的で地域密着型住民。
店員のほとんどが愛想悪い。DQNが多い。
美人や実力あるものは県外へ行く。和歌山に残る女は性格含めてかわいくないのが多い。
179:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/12 22:58:46.76 pKP6PCru0
那智黒
180:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 23:03:12.93 PXOMS/mtO
なぜか文字化けした。
(B)DQN→(、)DQN
181:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 23:03:17.92 9SFAsD0p0
>>150
滋和戦なんてあるんだw
京阪神はエリートで、奈良は女子大と教育大しか無いから
あぶれた大学で仲良くやってんのかw
182:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 23:03:36.76 Mu+X3NLiO
>>177
でもあの坂に加えて毎日授業の間に走って校庭に整列して
ラジオ体操→800m走ってそのまま教室に戻る、なんてのを実施してるせいか、
あれだけガリ勉揃いにもかかわらず智辯の1500m走平均タイム(野球部除く)は
中高共に県内平均より速いんだぜ?意外だけど。
183:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/12 23:03:47.02 1u5pipRe0
>>160
梅エキス入りサプリメントとかを通販したほうが儲かりそうだよな
タレントバンバン使って、「いい感じです」って言わせるCM作れば
184:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/12 23:10:38.20 EgKDFZtTO
>>183
多分そういう商品もあるんだろうけど、和歌山県民は自己評価低くてアピール下手だからなあ。
185:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 23:12:55.43 ZCYl5c330
仕事がない
186:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 23:20:39.35 Mu+X3NLiO
>>185
激甚災害指定されたし、土建屋はしばらく食い扶持に困らないじゃないか
187:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/12 23:20:43.34 AcpZBc140
国立大学法人和歌山大学頭いいね~
188:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/12 23:23:12.66 Xo3ZUDGu0
和歌山っていろいろ観光資源あって大阪っていう大都市に近いのに
どうして衰退するんだろうね
189:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/12 23:28:03.95 Mu+X3NLiO
>>6
実は台所のスポンジや布巾やらといった雑貨は海南市の中小零細企業群が全国シェアの八割持ってたりする
あと、同じく海南市では世界シェアの七割を占める石油掘削鋼管を製造してたりもする
そんな海南市ですが人口は右肩下がりです。他の市町村は推して知るべし。
190:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 23:28:42.36 rxNZWB420
>>3
すまんかった。
191:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/12 23:28:55.34 sGKDlwktO
景色きれいでいい所なんだけど、それだけに生活の場には向いてなさそうだよな
和歌山県南部の住人とかどうやって生計立ててるのか本気で疑問に思うレベル
192:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/12 23:29:33.51 NPQwubDM0
>>1
東京の他県進学率37%ってのも高くね?
193:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/12 23:31:32.27 zykzEYO/0
南海線に和歌山大学前駅とか言うのができるらしいしな
194:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/12 23:32:54.50 dgFbLdbq0
>>188
だよな、和歌山で衰退とか甘えだろう?
大都会岡山が、何故大都会って言われているか悲しい歴史を知るべき。
195:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/12 23:33:08.23 hphW+mwZ0
和歌山県って釣りする所なんだろ。
昔は夜行列車もあったとか。
196:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/12 23:38:17.31 9ga9Thso0
>>188
和歌山って観光資源とかあったか? 和歌山に観光に行こうって思ったこと無い。
パンダなら神戸に行くし、白浜に行くなら鳥羽でもいいし、熊野古道とか単なる道だし
どこに魅力があんの?
197:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 23:44:19.04 dtp2UEAh0
>>195
一時期紀南地方に居たんだけど、田舎だけあって釣り場は豊富。
海も川も腐るほどあるし、釣り用の小さな船を持ってる地元民もちらほら。
ダイビングやラフティングもあるし、キャニオニングも楽しめる。
バイクや自転車好きなら熊野川や那智山もお勧め。
欠点は過疎とまともな仕事がないw
公務員と農家、あとはパートばかりでお先真っ暗。
大学院まで出で時給700円でレジ打ちなんてのもけっこう居る始末。
198:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/12 23:54:45.05 cmouDaRz0
>>1
やっぱり味噌県学生は味噌がないと生きていけないのか
199:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/12 23:55:39.48 HIOjJOru0
>>108
国道169号線か
200:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/12 23:59:12.67 JjSBzJd60
>>196
スキューバダイビング
東京で言うところの伊豆のポジションで八丈島に近いスケールだから関西の人が羨ましい
201:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 00:04:32.51 WVVNMlaf0
和歌山さんは高野山と熊野古道をもっと推していくんだ
白崎でダイビングとか
202:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/13 00:09:16.96 EA0AgHku0
>>201 それはもちろんだけど市内に何か欲しいとこだよね
203: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県)
11/10/13 00:10:34.87 DpVBa4T80
>>143
井出商店行く奴はにわかだよな
丸高ラーメンはうまい
204:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 00:18:12.33 UzE/TtrL0
>>202
両面埴輪さんで何とか
URLリンク(www.kiifudoki.wakayama-c.ed.jp)
205:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 00:27:55.07 zoQl3dZ00
仕事?
大阪まで通勤すればいいだろ
206:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 00:32:15.14 bTnOQWIg0
銀行よりは高いです でも・・以下略
207:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/13 00:36:06.57 XuzSokgsO
>>203
アロチで飲んだ後の○高は最高だ
208:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/13 00:44:49.11 zy0VIOWB0
>>14
俺、和歌山出身で東大中退の京大医学部卒だけど
大学入るまでは和歌山から出たくて仕方なかったけど、一旦和歌山を離れてみると一層近寄りたくなくなった
209:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/13 00:51:40.65 evEJfhdG0
ぬこ駅長とカレー事件しか思い浮かばない。
丸正つぶれたんだっけか?
210:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 00:54:00.85 UzE/TtrL0
>>209
潰れた
今はこれになってる
URLリンク(www.forte-wajima.com)
211:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 00:54:06.28 kukbGAnG0
福岡いたときの同級生は和歌山戻って医学部浪人してたけど
海南のじーさんが阪大でて大阪で医者やってる息子二人が
全く近寄ってこないって嘆いてたの思い出した薄情やわ
212:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/13 00:55:42.04 zQ2OQmdVO
関西圏内でもダントツのしょぼさだからな…
213:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/13 00:56:23.11 5Q2zBQ3l0
もうカジノでも作るしかないだろうな
でもカジノが合法化されたら大阪にもできるだろうし
お先真っ暗だな
214:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 00:56:43.44 0gcFrOsNP
和歌山出身で東京で働いている俺には良く気持ちが分かるわ・・・
良い街だが産業が何もないんだよ
215:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 00:57:22.79 UjLp83M80
もっと良いとこ見せろよ近畿のオマケ
216:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/13 00:58:58.08 IyJEOklhO
>>203
和歌山旅行は
井出商店が糞まずかった
新地でイケなかった
GWなのに街には誰もいない
くらいしか思い出しかない
217:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/13 01:01:39.44 B7/LgQYz0
こっちでいう山梨だから
あれが関東じゃなく中部地方なように
和歌山も近畿じゃなくて四国+1なんだよ
218:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 01:02:41.94 VElM41Iz0
大阪出身だけど、和歌山がいいところすぎて
仕事辞めて永住してます。和歌山市内に住んでるけど
白浜近いし海南のわんぱく公園近いし九度山の柿はうまいし。
離れる理由が見つからねぇ。仕事さえあれば。
219:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/13 01:03:22.24 W98nJPHH0
和歌山市駅 利用者数
1980年度 42,428人
1995年度 30,452人
2000年度 23,844人
2009年度 18,198人
減りすぎだよな。
220:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/13 01:04:07.29 hBLH8nzN0
大阪まで南海特急で1時間
紀州路快速で75分 遠すぎだろ
221:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:04:50.22 /KNqGOy0I
高野線で
難波→河内長野→林間田園都市→橋本→極楽橋
みたいな急行ができればかなり違うと思うねんけどなー
有料の特急ではなく
222:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:06:30.03 W8yWLhBQ0
3時間かけて釣り場まで行くのめんどいから引っ越したいわ
223:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/13 01:06:42.15 Rpv6LmQIO
まさしく大阪から和歌山南部に転勤で飛ばされた公務員だが
まじで糞
この一言につきる
224:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:08:02.76 ZrwU/HFX0
>>218
自分も年とったら和歌山に住みたい。
梅干し食って、温泉入って、白良浜をブラブラ散歩したい。
夏になると孫が泊まりで海水浴に来たりとか、夢見まくってるわ。
225:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/13 01:08:13.41 ep6MV3Ww0
山ばっかだしマグロで叩かれるしで何となく可哀想
226:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 01:12:18.18 UzE/TtrL0
>>224
ただ、
医療とか利便性(歩いて買い物にいけるかなど)とかの点で
年をとってから田舎に住むのは困難じゃなかろうかとも思える
まあでも、想定している白浜の中心部付近なら
スーパーもあるし病院もそこそこあるか
227:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 01:14:07.61 tUQRYFSlO
マジレスすると、
和歌山のこと知りもしないくせに
何 言 っ て ん だ。もののけ姫にも出てくる熊野古道は人気パワースポット。
和歌山県南紀、
熊野(くまの)は「神の」土地。
アドベンチャーワールドには国内にいるパンダの8割がいるし、かの有名な霊泉那智の滝は世界遺産。
パッとしない田舎町だと?
静かで長閑だからこそ神秘的なものが住み着くんだろ。
まずは熊野三山いって見ろ
228:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 01:14:23.46 VElM41Iz0
>>224
俺は30代でそれを実現したぜぇ。金は貯まらんけどな。
229:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/13 01:16:10.75 qeL0LYJM0
たしか和歌山ってすべての原発から距離が離れてて
日本本土の県の中では一番安全な所なんだろ?
離れるなんてもったいない
230:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 01:16:17.27 tUQRYFSlO
>>196
お前の住んでるゴミ町絶対行かないわ
231:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:17:04.48 PFQhQyp/0
岩出市は、絶妙!
232:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 01:18:17.32 Wa1omIxf0
バイク持ってから糞立地から神立地になった
仕事はないけどな
233:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 01:22:12.12 UzE/TtrL0
>>229
日置川(現・白浜町)に計画があって町内でさんざん揉めに揉めたが
結果的に造られなかった
234:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/13 01:30:31.29 8bKWtIxx0
秋田は陰湿・腹黒な東北人の気質。和歌山は何も無くて・・・本州なのにね(´・ω・`)
235:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/13 01:32:40.66 GqUTefJD0
古式若葉のこと?
236:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:33:38.08 uA56tc2U0
滅びゆく過疎地を何故復興しようとするのか。
巨額を投じて、廃墟を創造しようというのか?
大人しく都会へ出てくるがいい。
237:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/13 01:34:43.86 8bKWtIxx0
>>217山梨も関東圏て事ならギリギリ入るかな。
238:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:34:55.08 oJubivEr0
和歌山は最後の砦
URLリンク(organic-newsclip.info)
239:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/13 01:39:00.91 eLAcgTU90
◆首都になったことがある都道府県
(※琉球王国、副都、南北朝時代に於ける南朝及び大本営を含まない)
・東京都(東京)
・京都府(平安京、長岡京など)
・奈良県(平城京、藤原京など)
・大阪府(難波京、難波豊碕宮)
・滋賀県(大津京、紫香楽宮)
・兵庫県(福原京)
・福岡県(朝倉橘広庭宮)
240:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/13 01:39:04.72 ZSHBs6wr0
和歌山とかマニアックだもんな
241:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/13 01:50:34.88 ppo/cpx/0
遊びに行ったけど食い物が美味い、そんだけ
稼げそうな仕事が見つかる雰囲気なんて微塵も無い
242:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/13 01:50:46.59 wTJkzEaI0
北海道っていいよなぁ。北海道から外に出たがる若者ほんと少ないイメージだわ。
243:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/13 01:52:14.65 wTJkzEaI0
>北海道っていいよなぁ。北海道から外に出たがる若者ほんと少ないイメージだわ。
訂正。金銭面のこともあるのかもしれない。
244:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 01:53:32.67 uA56tc2U0
>>239
遷都もしていないのに何が都だ。
皇室を盗んだらそれで都か? 北も東も将軍さんは人攫いが好みやな!
245:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/13 02:00:28.58 6iJFVOob0
台風から大阪を守ってくれる和歌山が好きだ
246:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 02:02:54.16 JnuowePk0
和歌山出身だが白浜より南の奴は立地的に詰んでると思う
実際進学校は和歌山市内にしか無くて白浜より南だと電車通学はほぼ無理
近所のDQN高校行くか運のいい奴は高専行けるが上位大学には行けない
247:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 02:03:36.70 uA56tc2U0
>>245
人が住んでいる必要はないよね?
248:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 02:05:09.32 3VYc+iPl0
>>217
まあ五畿七道の区分で言えば四国と同じ南海道だからな
249:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/13 02:09:20.93 lOUvB2R40
そりゃ大学も仕事もすくねーんだから当然だろう
250:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/13 02:11:00.42 ONThr/VjO
老害ぱねぇっす
251:名無しさん@涙目です。(横浜県)
11/10/13 02:38:06.42 D0/K+MYD0
>>3
(´・ω・`)出ろよ
252:名無しさん@涙目です。(横浜県)
11/10/13 02:39:22.61 D0/K+MYD0
和歌山ってメイド喫茶あるの?
253:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/13 02:41:28.17 XWdWo8tJ0
東京の流出が意外にも多くてビックリした
254:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 02:41:44.10 H+Lv3+w30
智辯は進学校って聞いた
255:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/13 02:49:46.41 Wa1omIxf0
>>252
和歌山駅前に一件あったはずだが・・・たぶん・・・
256:名無しさん@涙目です。(新宿都)
11/10/13 02:51:46.65 Z+tNOx/h0
>>254
京大医学部医学科合格者数2011
灘 25
東大寺 15
智辯和歌山 6
洛南 5
西大和 5
甲陽 4
257:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/13 02:52:53.11 RBqEshD70
>>246
日高から通ってる人はおったな。台風の時に午後2時頃登校してきた
258:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/13 02:53:34.30 ha/3Isrl0
>>254
上下差激しいけどなw
259:名無しさん@涙目です。(新宿都)
11/10/13 02:53:47.77 qdtkSsjB0
まともな仕事さえあれば和歌山の実家帰るのもアリかなとも思うが・・・ないんだよなぁ・・・
事業興そうにもジジババ向けサービス基準にしなきゃとか考えると何か無理だし・・・
260:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/13 02:58:29.36 3DMXT+jtO
三重県には伊勢神宮もある
261:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/13 02:58:34.06 diCTpznkO
人が減るってだけで産業も死ぬからな
負のスパイラルだわ
262:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/13 03:13:45.13 JZZBwqt50
アイル
263:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 03:25:10.41 xzV3mpFD0
和歌山県民の車のマナーの悪さは全国でもトップクラス
こんなところ二度と来るか
264:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 03:35:51.50 ZYh2MhKk0
>>221
高野線って天下茶屋出たら河内長野まで3駅くらいしか急行が駅に停まらないから、阪急と大違いだなと思っていたけど
単に田舎過ぎて急行が停まるような主要駅が無いからなんだよな
265:名無しさん@涙目です。(忍)
11/10/13 03:41:37.57 nG8XODeF0
>>246
南のほうの人でDQN高校出て2,3年自分で勉強して国立大に行った人なら知ってる
やっぱ優秀な若者は和歌山から出るべきだよ
266:名無しさん@涙目です。(青葉城)
11/10/13 03:42:57.60 IWF4IvTo0
最近だんだんわかってきた
僕の仲間は全員差し歯
267:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/13 03:50:48.54 mmN9PnVeO
>>263
いや愛媛のほうがトップクラス
268:名無しさん@涙目です。(聚楽第)
11/10/13 03:55:25.28 MCZ/hTwx0
和歌山から京都の大学に進学
和歌山大しかないんだもん
269:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 04:03:26.29 kukbGAnG0
>>264
大して変わらんがな(´・ω・`)
270:名無しさん@涙目です。(シンデレラ城)
11/10/13 04:10:20.93 RP+pi8Sh0
和歌山好きなのに
良いじゃん温暖だし海あるし京阪神圏だし
271:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 04:32:43.30 XWdWo8tJ0
>>221
その急行に何の意味があるんだ?w
今でももうちょっと停めたほうがいい感があるのに
272:名無しさん@涙目です。(太宰府)
11/10/13 04:36:21.17 e2ltvlj50
元隣の県だけど遠すぎて一回も行った事ない
273:名無しさん@涙目です。(姫路城)
11/10/13 04:39:05.20 170veBda0
和歌山ってそんなに不便なの?
奈良は天王寺までならそんなに遠くないけど
274:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/13 04:42:10.40 P11PCYav0
高専があったような…
275:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/13 04:44:14.14 NQF1jfwj0
和歌山って実は日本一地味な県かもしれない
ネタが語られることも全然ないし
276:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 04:44:22.93 XWdWo8tJ0
>>273
そら奈良は近いもん
南部で言えば岸和田・河内長野ぐらいまでの距離しかない
和歌山はその倍以上の距離がある
阪和線は日根野以南切捨て
高野線は橋本以南切捨ての運用になりつつあるしな
277:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/13 04:46:21.22 zHFim5n9O
名前は最高にかっこいいと思うんだが、印象が何もない
278:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 05:04:43.53 qf/KZwwbO
原発から遠く食べ物も美味しいけど仕事や産業がない…
市内出てもぶらくり丁も人がいないし市駅にもいない南へ下ってもいない…
夏場だけ白浜は沢山人がいるけど…
原発がない分地震多いし台風も多い…
オークワばかりでイトーヨーカ堂とか参入すれば良いのに何故か寄せ付けない和歌山の人はあまり新しい者を本当に寄せ付けない事が多々ある
唯一最近和歌山大学周辺が住宅地帯になり駅も出来るらしいが発展するのかどうか…
丸正百貨店があった頃が懐かしい…
もっと開発すれば良いのに町全体暗いし何をするにも中途半端差が出て本当に勿体ない県でもある
279:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 05:07:16.15 XGff4Ee50
中上健次のイメージしかないな
喫茶店がやたら多いんだよな
280:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/13 05:07:52.75 oburX4150
和歌山って和歌山大学以外に大学ないだろ。よくしらんけど。
281:名無しさん@涙目です。(犬山城)
11/10/13 05:13:10.27 0uHSoAJ50
正直、和歌山市と海南は普通の町。住める。
その他は大きな余白
自転車の旅好きだったからいろんなところに行ったけど、ついに紀伊半島は怖くて回れなかった
鳥羽あたりから海南までの間にある長大な淋しい道を想像するだけで泣きたくなる
282:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/13 05:15:52.16 KKjSFgC2O
御三家の割には地味だね
283:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 05:16:25.81 XGff4Ee50
人(人家)がないと淋しくなるよな
車だと快適だったりするけど
284:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 05:16:41.01 NL+sLbtL0
関西のリゾートやで!
285: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (関西・東海)
11/10/13 05:18:44.81 265ObL5AO
お前ら、和歌浦行ってみ。
雑賀灯台行ってみ。
海が綺麗すぎて泣けるぜ。
286:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/13 05:21:56.36 iGJ3g0I70
>>285
言う程キレイちゃうがな
287:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/13 05:22:44.50 lgRPcmgt0
どれ
288:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/13 05:23:04.33 HPyuFPUd0
わしゃ、わっかやまの生まれじゃけんの。。。
あれは岡山かw
289:名無しさん@涙目です。(備中松山城)
11/10/13 05:23:06.12 AfIjZv4M0
和歌山って明るいイメージだけどな
老後暮らしてみたい県だわ
津波の被害受けない海沿いの高台がいい
290:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 05:34:56.69 zoQl3dZ00
テスト
291:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 05:37:22.75 XGff4Ee50
温暖そうだよな
ぼんやりと静岡あたりとかぶる
292:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/10/13 05:51:02.48 ycI4V8EHO
和歌山とか未来は無い。広島とかに移住しろ。
293:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 05:52:07.97 RH6tKJkW0
和歌山で進学するにしても和歌山大学しかねーんだよ・・・当たり前だろ
294:名無しさん@涙目です。(備中松山城)
11/10/13 05:57:13.59 rNobCr6y0
しょうがないっしょ
「無い」んだからさ
俺も大学時代大阪にいたし
295:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 06:02:36.05 tWtAH0Jf0
通勤や通学で大阪通ってる和歌山土人はやたら大阪に夢見ててイライラするわ
森元みたく痰壷とか言って切り捨てるやつのほうがまとも
296:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 06:05:47.78 UNpbUCmi0
大阪に来るのかと思ってたら愛知に行く人も多いんだよな。
進学先が特に愛知の学校多かった。
297:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 06:15:54.77 bjRQzpEE0
和歌山のコーナンの充実ぶりは異常
この前大阪のコーナンに行ったけど、売り場は狭いし出入り口と駐車場の位置おかしいし
自販機の周りで小汚いガキ数人が釣銭チェックしてたし・・・
早く帰りたいって心底思った
298:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 06:21:05.46 UNpbUCmi0
そりゃ土地の値段が違いすぎるから仕方ない
299:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/13 06:27:20.99 QbxGJFERO
和歌山に嫁いだ女友達が同窓会で「あそこは陸の孤島。老人達に逆らうといじめにあう。昭和で時が止まっている。逃げ出したい…」と言ってて驚いた
マジなのか?
300:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 06:29:21.80 q1BADzjv0
>>299
秘境部分はそんな感じだろうな
さすがに和歌山市はそんなことないだろうが
301:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/13 06:29:38.32 iGJ3g0I70
>>299
ウソだよ
302:名無しさん@涙目です。(駿府城)
11/10/13 06:31:28.42 9A2DX6Z90
岐阜とか北陸にすみゃどこだってましだよ
和歌山なんて不便なだけで人は悪くない
さっさと岐阜愛知潰れろ
303:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 06:32:03.77 bjRQzpEE0
>>299
金屋ら行くよってにちゃうか
304:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/13 06:33:01.69 3DMXT+jtO
青い海ではないけど透明度はめっちゃ高いよな
305:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 06:33:58.96 Lv1bV7XB0
奈良スレは凄いスピードで完走するが和歌山スレは完走しない
モテカワ愛され田舎県、それが奈良
306:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 06:34:52.01 KEOCkpBdP
大阪や兵庫人からしても
和歌山って観光とみかん以外に
何があるのって感じだしな
307:名無しさん@涙目です。(セイブルック砦)
11/10/13 06:34:52.83 AV7RdIZOO
部落県なんだから出て本籍も動かすべき
308:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/13 06:41:03.42 5ConJ5P50
和歌山が栄えてた時代は
大阪も活気あったんだけど
新幹線と高速を随分上の方に作ったから人の流れも
北上していくからしゃーないわ
309:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 06:42:37.80 q1BADzjv0
明治初期は日本で9番目の都市だったのにな>和歌山市
310:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/13 06:45:06.14 QbxGJFERO
>>300
へぇ…凄いな
今度住所聞いてみる
311:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/13 06:46:05.90 9mUDDQDt0
和歌山さんは関西の良心
312:名無しさん@涙目です。(春日山城)
11/10/13 06:48:26.78 3PxVY9oC0
俺もこんな田舎さっさと出ていきたい
とかおもったけど外でないからあんまり意味なかった
つうか春日山ってなんだよそんな城しらねーよ
313:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 07:00:02.43 FwYpueTo0
ここまで落合記念館が無いとは・・・
エロゲエリートν速民なら、一度はアイルのお世話になった事があるだろ
>>299
老人に逆らうといじめられるかは知らんが、昭和で時が止まってるってのはあるわ
314:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/13 07:01:14.80 UNVct1mZO
大学が無いから県外に進学するのは仕方ない
Uターン就職率はどんなもんなんだろ
315:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/13 07:02:54.75 PG/017GR0
ビッグダディに移住してもらえよ
316:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 07:05:53.49 e8oQ59KP0
>>314
飲食、不動産、介護、小売、建築ならたくさんが
戻ってくる人はいくらいるのか・・・
317:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/13 07:07:07.46 Zb7CZG//O
深ドラするには、良い所なんだけど(*´д`*)
318:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 07:07:58.55 e8oQ59KP0
酷道アタックも捨てがたいよ
319:名無しさん@涙目です。(コンデ砦)
11/10/13 07:23:04.43 4JkfLJ5e0
>>316
ブラックばっかりじゃねーか…
320:名無しさん@涙目です。(大坂城)
11/10/13 07:26:56.77 FwYpueTo0
和歌山の有効求人倍率って、アルバイトでも1倍切ってるって聞いたわ
321:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 07:36:44.07 e8oQ59KP0
コンビニとその辺の小売なら引っ張りだこだぜ
時給684円だけど
322:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/13 07:38:27.11 k8jeLo070
後発の和歌山がミカンアピールしてるのがイラつく
323:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 07:44:34.64 UzE/TtrL0
>>305
ほらあっちは鹿おるさか、鹿
パンダじゃスレは伸びん
324:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/13 07:57:22.43 3dnrtncj0
海を見に和歌山行こうと思いながら三年経った
何かとアクセス悪いんだよね
325:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 07:58:18.50 5MCYog0S0
和歌山ってものすごく住みやすそう
326:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 08:04:24.11 Lv1bV7XB0
>>323
奈良スレではらーめんの話題でよくレス稼いでるけど、和歌山には和歌山らーめんって武器があるじゃん
昔奈良からママチャリで和歌山に行ったとき、JR和歌山駅周辺で食った和歌山らーめんはめちゃくちゃうまくて感動したけどな
327:名無しさん@涙目です。(聚楽第)
11/10/13 08:06:12.61 R+vKO/JS0
梅 柑橘類 生姜
328:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/13 08:08:07.75 xsmcsrQc0
>>267
伊予の早曲がり
329:名無しさん@涙目です。(高岡城)
11/10/13 08:28:28.25 b8j0VCa30
DQNがいないなら移住したい
330:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 08:34:56.85 XGff4Ee50
半端無くDQNは多そうだぞ
ソースは中上健次の小説だけど