11/10/13 03:19:28.19 oqaB7ic10
まあつまり、お前ら自分を安く売りすぎなんだよ、魂まで
まあ俺もなんですけど
507:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 03:24:01.39 5FiaGRF0O
ニートだかフリーターはなぜまっとうに会社入ってサラリーマンせんのだろね
社畜とかいうが実際そうでもないし
営業はやる気のない日は満喫にふけるもんだし
事務方でも2CHとかみながら適当にお菓子つまんでることもできる
コンビニ店員とかのがまさに奴隷のように見えるんだが
俺変なのかな?
508:名無しさん@涙目です。(備中松山城)
11/10/13 03:25:07.24 XAscOAM+0
ニートフリーターが長いとまっとうな会社に入れないからじゃね?
509:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 03:28:22.31 iPWzYwrO0
>>506
たいした事ない人間に限って自分を高く見積もるよね
まぁ中二病みたいなもんだよな
510:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 03:29:25.67 R1JwLZv00
人生半分降りたからどうでもいい
511:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 03:30:33.07 HMna+bhV0
元労働厨のニートの俺は正論に一票
512:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 03:30:37.10 5FiaGRF0O
>>508
俺27までフリーターそいで契約社員にならないかと言われ
会社入って30で転職
転職先は一部上場の総合職だが
世渡りも出来ないやつが政治家とか支配層が搾取云々いうわりに
その政治家に助けろと言っているのか
513:名無しさん@涙目です。(首里城)
11/10/13 03:31:07.14 BGWwB6ef0
>>509
実際99%くらいの人間が大したことない(大差ない)のにな
若いころは自分が特別な存在と思いがち
だから自分の可能性を高く見積もることが
往々にしてある
514:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 03:32:25.00 HTEtg+liP
まあ、生活保護という制度があるんだから
受給資格があるなら受けない手はないだろうな。
515:名無しさん@涙目です。(箕輪城)
11/10/13 03:32:57.65 xkhD7vA40
>>497
社畜もそうだけど、何より労基法がザルすぎる。
やっぱりWSの導入が一番手っ取り早いと思う。
働きたい人稼ぎたい人がフルタイムで働き、
休みたい人見合った収入でいい人がパートで働く。
でも給料制度の問題があるんだよな。
516:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 03:35:10.17 yycpcKJh0
金がないから申請を通さない、じゃなくてナマポってもう半分の金額にして
倍の人間が受け取れるようにしたらいいだけじゃね?
半分だと生きるだけで必死になる程度になるし働くほうがマシって思えるだろ。
働いて10万稼ぐぐらいならナマポで10万以上もらえる方選ぶって。
517:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/13 03:37:24.28 ZSHBs6wr0
ナマポの威力が高すぎて求人で「手取り12万スタート」とか見るとなぁ
特に扶養家族いる人とかマジで悩むと思うわ
518:名無しさん@涙目です。(鶴ヶ城)
11/10/13 03:39:12.17 LfSGpiTv0
働き続ける人生も面白味がないが、1日7時間労働程度ならまだ余暇もありそうなもんだがな
半日とかスロ打ち続けてると、時間の使い方が下手になりそうだ
519:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/13 03:41:01.64 3I+Z2tG80
休日出勤した奴が偉いみたいな風潮どうにかしろ
そいつ平日は接待ゴルフや飲みで仕事してないだけなのに
S部長氏ね
520:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 03:41:35.47 5FiaGRF0O
>>516
結局働かなくていいことには変わらない気がする
まあちゃんと働いたほうが得だと思う奴もいると思うが
衣食住困らないんだし毎日図書館でもいってのんびり読書でもして悠々やるってやつもいるんじゃね?
521:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 03:42:30.90 yycpcKJh0
>>519
接待ゴルフや飲みが結果に繋がってるならそれは仕事だろ。
お前ら上司の飲み会誘いはそれは業務だと騒ぎ立てるくせに
接待だとそれは遊びだと言うのか?
522:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 03:43:15.30 V/KBwr7F0
「働く気が起きない」が通るなら、「養う気がない」ってのは通らないかね。
こんなゴミクズ死んでもらったほうが世のためだろ。
523:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 03:44:28.94 yycpcKJh0
>>520
働くほうが得、って状況にならないとこの問題は解決しないからな。
図書館でノンビリ、もいいかも知れんが、人は欲があるからうまいもの食べたいし
酒も飲みたいって思うだろう。
今は働いてもナマポのが金額多いしナマポで酒のんでギャンブルまで出来るからな。
働く気もなくすわ。
524:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 03:44:55.71 5FiaGRF0O
>>519
それで部長がでかい仕事を引っ張って来るのなら文句は言えないがどうなんだ
525:名無しさん@涙目です。(水戸城)
11/10/13 03:45:10.50 /oRT7z8h0
なぜ通勤時間は労働時間に加算されないのか
526:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 03:48:31.27 yycpcKJh0
>>525
個人差あるからではないか?
通勤時間が労働時間計算になるなら片道3時間の場所に住みたくなる。
527:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 03:48:45.69 5FiaGRF0O
>>523
生保生活者すべてがそうではないからな
抜け出そうと必死な人もいるわけだよ
がんばって資格とる勉強したりして
受給者の状況確認の強化と不正受給者密告した人に1万とかでなんとかならんかね
528:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/13 03:49:16.30 IGviL1AUO
>>525
遠くから来てくれてありがとうって金払うの?
529:名無しさん@涙目です。(五稜郭)
11/10/13 03:51:13.38 ZSHBs6wr0
でもナマポって家族や親族に「援助できないか」って連絡行くんでしょ
俺んとこはお堅い職業の人ばっかだから絶対無理だわ
530:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/13 03:55:43.40 5FiaGRF0O
あれだな
生保収容施設を福島あたりに建ててだな
もちろん病院も学校もハロワも作って
食い物は食堂とかにして仕事決まったら自由に出ていけとしたらいんじゃね?
531:名無しさん@涙目です。(江戸城)
11/10/13 03:57:34.52 x5Pi4qlX0
>>513
>>509
若い頃はだれしもそんなもんだが
プライドだけ肥大した中年オッサンはないわー
ないわー
532:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/13 03:58:51.81 DXWuz5Ql0
俺の税金こんなのに流れてるのはむかつくな
保健所の猫のえさにつかってくれよ
533:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/13 04:01:41.25 yycpcKJh0
>>527
奴隷監視の法則だな。サボってる奴隷を奴隷仲間に密告させる仕組み。
まぁ実際効果は高そうだ。
てか職業訓練のカリキュラムで10万もらえる奴あるじゃん。
ナマポやめてそれだけに絞ったらいいんじゃね?8割の出席が義務付けられるし。
もちろん病気でナマポって人に関しては病状を報告させるしか方法はないが・・・
534:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/13 04:04:17.66 38s7uitgO
>>422
七万円の基準は?ネットの受け売りか?
つうか総額計算しろよ
こんな馬鹿がいるあたり、ベーシックインカムはやっぱりありえない制度なんだと思うわ
現実的になれや
535:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/13 04:15:02.85 jtBVJooK0
はぁ
536:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 04:28:40.76 UiG8jHj60
>>534
今頃何言ってんのこの馬鹿w
537:名無しさん@涙目です。(和歌山城)
11/10/13 04:31:40.17 UiG8jHj60
今の年金システム計算しなおしてから出直してこい
どっちが現実的かわかるわ
538:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/13 04:32:18.18 2IKJy6B10
6時間労働の世の中になんねーかなー
539:名無しさん@涙目です。(犬山城)
11/10/13 04:36:01.58 8HHbKYLT0
税金うまうまやで
公務員気分です
540:名無しさん@涙目です。(金沢城)
11/10/13 04:37:12.05 /UdpTcP00
こういうのからナマポをとりあげると犯罪者に早変わりすんだよ。
クズをダラダラ生かしてるおかげで俺らは安心安全が買えるんだしこれぐらい安いもんだろ
541:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/13 04:37:32.51 BDpre4a/0
ニートが問題になる程仕事が無くて
過労死が問題になる程仕事が有る
ニートか奴隷かしか道が無い
542:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/13 04:41:01.83 EECylgL10
>>541
自分で会社立ちあげろよ
どっちにもならないぜ
543:名無しさん@涙目です。(小田原城)
11/10/13 04:41:58.35 roepbArS0
ナマポもらって趣味に没頭しているやつが
新聞に載っていたけれどマジで勝ち組
544:名無しさん@涙目です。(川越城)
11/10/13 05:03:55.10 BDpre4a/0
>>542
会社を運営したり、事業をするには金がかかる→振り出しに戻る