11/10/08 19:19:09.34 XG2lP7jq0
経済性ねぇ。結局莫大な補償するわけですし
3:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:19:27.70 kGhm3ysp0
俺のチンコも10cm小さく設計されてたっぽい
4:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:19:37.45 XqU/Gyh/0
さすが信頼の赤旗
5:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:20:11.69 PzkCqa7I0
これGEの設計無視とは言わんだろ。
6:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:20:12.29 w5oZbuQPP
どうせ国民に賠償させるつもりだからどうでもよかったんだろ
7:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:20:15.06 /v0Yj+eY0
幹部全員死刑にしろ
国営にして企業年金・ボーナス・給与すべて管理下におけ
日本の国土を駄目にしたクズ企業を甘やかすな糞民主
8:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:20:24.98 Pp5RTNLr0
しってた
9:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/10/08 19:21:12.25 TIoZhMK90
過ぎた原発(杉田玄白)
10:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:21:17.72 lLfZyfCp0
こんな糞企業破防法適用しろよ
11:たまご ◆EGG.//.616 (関東地方)
11/10/08 19:21:22.82 GkEJdbyz0
東電さんはガチクズだから
12:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 19:21:25.57 iHR2VLEF0
>東京電力元幹部らの
おい
13:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/08 19:21:39.13 HfF1cD4y0
福知山線事故を起こしたJR西日本は前社長前々社長まで遡って逮捕したが
東電はなんで無事なの?
14:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:21:42.29 FOPs067H0
人災じゃねーか
15:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/08 19:21:47.56 XonJD5aK0
赤旗キター
16:名無しさん@涙目です。(米)
11/10/08 19:21:50.23 WPpN2HXo0
東電が航空会社を経営していたら凄かったでしょうね
17:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 19:21:50.85 ZGR5DvMJ0
あれもともと高台なのを削ったんだろ
削るほうが配管伸ばすより安いのか
18:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:22:10.73 I+gksPyV0
原発事業者の給料のためにやったことなんでしょ
シムシティでもやってたんかね
19:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 19:22:16.99 v5gmpLQM0
死刑
20:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 19:22:22.27 3DRU3f1p0
信じている限り夢は終わらない
21:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/08 19:22:36.15 prhOW7+w0
コストカッターのあの人か
22:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/08 19:22:52.26 lx67p8kJ0
上層部から順番に200人ほど屠殺しろ
23:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 19:23:00.64 2p5UUD/BO
早く逮捕しろよwwww
24:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 19:23:00.65 f4ufX/+20
それを許した糞役人はどこよ
25:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 19:23:08.22 YWQKXY0H0
清水のゴミクズはまだ逃走してるの?
26:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:23:10.36 twpq893W0
信頼と安定のトンキンクズ電力
27:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 19:23:25.89 q54TXSHj0
地震で壊れたんだろ
28:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/08 19:23:28.74 KrL6Ga2t0
10メートル高くても食らってた気がする
29:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 19:23:48.76 yKMQuvoB0
なおソースは赤旗
30:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:23:56.23 ShcUdvAY0
削った金は自民党へ
31:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:23:58.38 W09OrzZm0
元東京電力なればしゃべれるのか
怖くて誰も退社できないじゃん
32:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:24:00.95 ZspKWxkQ0
牢屋に入れろって
33:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:24:13.77 p1Cx8BWbP
知ってた
34:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:24:14.99 XqU/Gyh/0
>>17
ポンプも必要になるだろ
せめて発電機を高台に作っとけばなぁ
35:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:24:15.28 SKGXqegR0
素で酷すぎてこっちもどうしたらいいか分からんわ
36:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:24:21.38 334bSK5y0
東京マスコミは東京にマイナスになる事を報道しませんw
あしからず
これが関西電力のやった事なら大きく報道していましたけどね
37:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 19:24:32.04 8FEOZh0e0
やっと赤旗が仕事した!
38:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/08 19:24:33.25 NCFU7JTd0
電気代を安くする為のコスト削減じゃなくて
自分らを肥えさす為だからな。殺せよマジで。
39:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:24:56.87 cFruppkK0
元幹部()
40:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/10/08 19:25:12.02 puUiF1sf0
死ねやぁー!!!!東電の腐れ生ゴミどもがぁぁぁどぉだぁぁ、!!!!!
41:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 19:25:17.21 O5YPaC1SO
勝俣くんはこれでもまだ辞めようとしないの?凄いね
42:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 19:25:21.50 1ApiQ62P0
でも今回は10メートル高かったとしても
どうせ駄目だったじゃん
43:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:25:26.60 tR1JiaJT0
流石赤旗いい仕事をするな
44:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 19:25:38.49 FEL9M33w0
赤旗ってこう見えてもほのぼの系の新聞だからね
45:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/10/08 19:26:07.64 bWLlrIr30
殺せ
46:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:26:15.65 a00D7FWW0
ケチるといいことねえな
47:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:26:31.45 twpq893W0
逮捕されない 犯罪にならない 東京電力
死人が出ても「因果関係はありません(ドヤッ)」
ジャップの未来は ピッカピカ
48:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:26:57.28 4fzM4W1B0
なんで初音ミクいるんだよ
49:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/08 19:27:00.08 FcgxWtQh0
さすが技術立国やで
50:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 19:27:14.64 DOnd3SwJ0
コスト削減は当たり前のことでしょ
あんな津波が来るなんて予想できるわけないじゃん
51:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:27:27.02 Q+RbrSdG0
もうつぶそうや
52:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/08 19:27:29.67 KN84HTcp0
クズ会社のクズ社員のクズ工作員
53:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:27:35.54 ZUs561mN0
逮捕しろ
54:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 19:27:43.28 mclHiJl30
>>42
東京電力は女川原発が事故を爆発しなかったのは
福島より数十センチ高かったからだと言い訳していましたけどw
55:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 19:27:45.29 AV1mh8Yx0
URLリンク(www.jcp.or.jp)
ミクさんいるんだけど何故に?
56:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:27:51.94 lyMc5bkT0
早く土地建物弁償開始しろよ
57:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:27:57.19 gSYlhUma0
GE(ゲ)
58:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/08 19:28:22.29 6vSazyrh0
テロリストなんだからクズなのは当たり前
59:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/08 19:28:29.23 OdPrKOP40
何かあっても所詮は他人の命だからな
60:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/08 19:29:15.39 X3cOlNgu0
事あるごとにアメリカ製だからとか言ってた安全厨とネトウヨは死ね
61:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 19:29:57.76 xqBFpCGt0
真実は
1. 元々絶壁のところだったので海抜は高かった
2. GEとはターンキー契約だったので、GEの仕様に合わせなければならない
3. GEの仕様では現状の取水位置とポンプ位置だった
4. なので土地を削って今の高さにした
なので、当初案が10m高い位置というのは捏造です。
62:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:30:05.66 0R2GplAG0
おいおいGE悪くなかったのかよ
東電どこまでクズなんだ
今すぐ自衛隊は東電社員全員を射殺すべき!!!すぐやって!!
63:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 19:30:08.59 ZGR5DvMJ0
>>42
10メートル高かったら汚染水がもっと海に行ってたかもな
64: 【中部電 88.1 %】 (埼玉県)
11/10/08 19:30:16.57 GCRyAT4E0
ここまでやっても殺されない東電
平和だなー
65:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 19:30:33.86 zT/g8u8K0
首吊って死ね
66:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:30:40.06 vIF4nRnz0
860年頃に大津波があった説を東北電力は考慮して、東京電力は無視したんだっけ
67:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:30:48.65 MhHkoca+0
石原東京都知事が週に2日しか出勤していないのを最初に報道したのも赤旗だったなぁ
そんなのマスコミの人間ならすぐに解かりそうな気がするんだが
東京のテレビ局の人間は報道の仕事はしていないのか?
68:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/08 19:30:55.52 Q1qYPS/i0
せっかくゴールド・エクスペリエンスさんが設計してくれたのに
69:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:31:13.24 VG2gEdRiP
津波は関係なく、地震の揺れだけで全電源喪失したんだろ?
共産党がそう言ってたぞ
高いところに作っても結果的には関係なかったな
70:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 19:31:17.44 AV1mh8Yx0
>>61
ソース
71:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:31:21.65 4fzM4W1B0
よくジャップが韓国がなんでも日本のせいにするとか言ってるけど
なんでもアメリカのせいにするジャップも笑えないよね
72:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/08 19:31:33.62 0MYD5Osp0
やっぱり人災だったんだな
これで東電の有罪は確定したようなもんだろ
73:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:31:36.96 QlU2V1T00
赤旗w
74:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:32:08.66 EeFoFrjF0
ただでさえGEは原発を、そのブラックボックスを共同制作・設計してる日立にすら明かさず東電に売ってんのに、それを独断で違う使い方するとか東電マジキチ
75:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 19:32:14.10 jEqEkTx10
代わりに俺の家を10m高くしてくれ
76:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:32:25.32 2ovxQBcZ0
>>66
まぁそれについては福島沿岸に大津波はここ数百年無かったから東電言い分も少しは納得できるわ
宮城三陸は数十年おきにデカいの来てるし
77:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:32:39.43 6VnnCG9q0
これは明らかに日本が悪い GEと韓国に謝罪と賠償すべき
78:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:32:44.47 7ET7DO570
東電はちょっとシャレにならないクズさ
79:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:33:05.12 twpq893W0
福島原発と姉川原発、なぜ差がついたのか? 慢心、環境の違い
80:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:33:10.57 vKAuMRRF0
赤旗
81:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 19:33:20.23 woaME+/Y0
経済性(笑)
82:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 19:33:32.00 03URbx/bP
特大の津波想定した設計にしておくとか、非常用電源を原子炉建屋に設置しておくとか
一つでもちゃんとしておけば事故は防げたのにな。結果論だが。
アンチウイルスソフトも入れずにハメ撮り保存したPCでP2P流出させるアホみたいなもんだ。
83:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:33:46.79 gSYlhUma0
>海面からの高さを当初案より10㍍低い海抜10㍍にし
地底人と海底人両方に配慮した結果だと前任から聞いています
84:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 19:33:48.69 xMMGsgJ30
技術関係ないとこから被害発生してるのはどうなのよ
平和ボケだな
85:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 19:33:50.56 +WYTevzE0
さすが東電wwwwwwwwwwww
86:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:34:20.98 WOtINf4f0
一から十まで何もかもアメリカまかせのフルターン契約ってので安全とか考えてないし。
87:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/08 19:34:29.81 ryFF/ZZJ0
>>1
そもそも東電自身の調査で10m以上の津波を予測していたにもかかわらず
対策にコストがかかるからと3年放置してたわけで
国に予測結果の報告したのが地震の4日前とかもうね
88:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:34:48.47 m3FSK8aO0
津波に直撃されなかったら
非常用発電機を回して、もっと時間稼ぎできたから、こんな事態にはならなかった可能性がある。
地下にあった非常用発電機が津波で水没したのが、あまりにも痛いわ
89:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 19:35:25.27 6daxG/aj0
東京電力福島第一原子力発電所は
URLリンク(bbs16.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs16.meiwasuisan.com)
90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:35:59.84 x+dQ89jo0
これで100%東電の責任にしていいよな。国の責任じゃないだろ。
91:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:36:15.09 KB2Nifl50
コストカッター清水www
92:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:36:15.98 3yQXMdL70
>>44
まじかよw
この号だけ買いたいとか出来るのかな
93:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:36:38.31 i27NMwcOi
これはたしかなソースだな(´・ω・`)
94:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 19:36:40.27 q7GashJh0
何でもいいから早く東電から誰か殺せ。
誰か死なないと話にならんだろ。
ちょろっと法律変えてちょろっと死刑にしちゃえばいいんだから簡単だろ。
野田、早くやれ。
95:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/08 19:36:46.80 OOIiirbF0
「想定外」は怠け者の犯罪者が使うキーワードです
96:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 19:37:13.26 QI014occ0
ターンキー云々はEテレでひっそりやってたな
97:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:37:18.17 +XoiPLi70
>>70
NHKのEテレで二週にわたってやってた特番でそんなこと言ってたな
まあ2と3が想定外のまま契約してしまったので4になった
98:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:37:29.22 2ovxQBcZ0
共産党はスマフォ版赤旗を早く出せよ。赤字で困ってんだろ?
月300円くらいなら課金しても良いぞ
99:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:37:43.75 0WTV73bc0
ガキみたいにコスパ、コスパ騒いでた清水
100:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:37:46.37 twpq893W0
なぜ女川原発は無事だった 津波の高さは福島と同程度
URLリンク(www.asahi.com)
101:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 19:37:51.41 /VzVaPUr0
>>54
日本語でおk
102:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/08 19:37:53.87 dP7k7iTA0
コレは祭りになるな
ソースもν速推薦の赤旗だし
103:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/08 19:37:58.02 r3Pl3D3t0
>>88
で、何が言いたいの
104:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 19:37:58.97 a0LtCehb0
なんで赤旗に初音ミクが載ってんだよ
105:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:38:15.66 7F6LvQVd0
これでボーナスでるんだからすごいよなwww
106:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:39:13.04 LOFS98jV0
ありがとう東電
がんばろう福島
107:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 19:39:16.67 uZGLY4Z40
>>101
>>100
w
108:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:39:28.61 aG9W0fiW0
仮にアメリカが設計したとしても、危険なら交渉して対策して貰うよな
109:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 19:40:47.82 f0f6DqSe0
中国なら幹部一同処刑レベル
110:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 19:40:49.67 Qa8aq3Fh0
>>70
この前NHKでやってたぞ
ちなみに建屋の地下に非常用発電機があるのもGEの仕様
111: 【Dnews1317910812857303】 (九州地方)
11/10/08 19:41:03.94 a1K5KmopO
劣化コピー
112:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 19:41:10.13 tq7Nf0JE0
>>1
放射能板でやれよカス
【2ch】韓流板、放射能板が登場
スレリンク(news板)
113:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 19:41:22.59 xBzR6cpl0
↓この番組でとっくに言ってなかったっけ?
ETVアメリカから見た福島原発事故 再放送 東芝原子炉設計者もゲストに
スレリンク(news板)
114:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:41:32.12 aM2UrtrR0
>>16
独占できない業種ならとっくに潰れてただろ
115:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:42:17.48 RGrOyVmT0
人災起こした東電は何でのうのうと生きて給料もらってるの?
116:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:42:22.10 0WTV73bc0
>>54
東京電力が女川原発を爆破しなかったのは
福島より数十センチ高かったからだと言い訳していましたけどw
マジっすか?
117:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:42:35.33 odujOrSX0
早く東電OB、役員、社員全員の私財没収、福島第一終身刑にしろよ
その上で東電潰せ。そして殺せ
118:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 19:43:04.70 lRLCqYcoO
赤旗だから一般メディアが報じるのは数ヶ月先だな
ν速見ていて良かった
119:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 19:43:17.41 VtF40M4g0
20mにしても初段ポンプが破損して今回と同じ結果になるわ
批判ありきの赤旗はすんげーアホだな
120:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:43:36.24 tR1JiaJT0
>>88
非常用発電機3台中2台建屋で覆った東海村原発は綱渡りながらも助かったしな
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
121:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:44:11.89 x8RdTHNm0
ニュー速でGE叩いてたやつらって…
122:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:45:21.30 6VnnCG9q0
また池田信夫厨が負けたのか
123:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 19:45:28.25 3yQXMdL70
たしかEテレではGE仕様に合わせず高台に造ると別途変更コストが掛かるから土削った、だったから整合してるな
124:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 19:45:29.20 IiTr3ZJS0
クソソースはsakuれよハゲ
125:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/08 19:45:35.95 LZU4ulAT0
これから原発推進する奴は基地外
126:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:45:41.45 gUkfxVBR0
コストカッター吊るし上げ
127:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/10/08 19:45:52.51 7KLjQjIK0
爺ってなにさ
128:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:45:52.97 QRQjcskv0
>>121
え?
GEは「非常用発電機が水被る設計はうちのせいじゃないから」ってさっさと逃げたじゃん
129:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 19:45:59.25 +fZQLM660
コストが低くないと経済性をアピールできないからか
130:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 19:46:49.94 s7iXMUJ40
おや?原発村の様子が...w
131:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 19:46:57.42 6E7ItYNl0
>>1
「赤旗はなぜスクープが出来るのか!」
って、ポスターを見たような気がする。
132:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:47:15.63 git+An3s0
>>119
じゃあ、なんで女川は無事だったの?
教えてよ、東京電力社員さんw
133:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 19:48:08.37 Ng7ekxY70
赤旗に初音ミクwwww
134:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/08 19:48:27.43 ryFF/ZZJ0
>>119
第2はポンプ破損したけど自衛隊が空輸して交換したよね
135:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 19:49:06.75 WQ3I/37fO
会社が金出さないなら個人に訴訟しろ
136:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/08 19:49:22.92 3PLcRCN70
TUDNは企業の屑
137:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:49:25.52 LOFS98jV0
>>120
その二台もあと70cm波が高ければ止まってた
138:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/08 19:49:51.71 r3Pl3D3t0
廃炉するかしないかとか言ってたのがアホらしいな
139:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/08 19:50:04.02 cn2TXSim0
想定外の津波による被害なんだから責任なんか問い様がないよ
140:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 19:50:57.14 k11I9ElI0
また5億持ち逃げした清水のスレか
141:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:51:32.23 QRQjcskv0
GE様に逆らえず設計をそのまま受け入れたのは東電と通産省(当時)だよな
つか、建屋や非常用電源設備の設計は日本がやってないかい?
142:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/08 19:51:51.35 ryFF/ZZJ0
>>120
東海第2は津波の予測の見直しによる対策工事が功を奏した結果になったけど
東電は対策を放置し続けたわけだからな
143:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:52:02.31 gUkfxVBR0
清水さん出番ですよ~!
早く早く!
144:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:52:07.53 DJRfkwam0
東電社員全員で人間ピラミッド組んで、福一原発を頂上に置き、10m高く持ち上げさせておけばこんなことには・・・
145:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 19:52:08.36 XnSdfpwM0
>>2
補償は電気料の値上で客が払う
146:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:52:31.34 R1nyD+mN0
んで現場では3人死んでてさ tvでは今日も変わらずアホバラエティ垂れ流してるわけよ
147:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/08 19:52:47.40 ryFF/ZZJ0
>>139
URLリンク(www.youtube.com)
148:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/08 19:52:53.53 aZx5cyBX0
これは立件しろよ
149:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 19:53:27.03 J3jX4yOS0
殺せ
殺せ
150:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 19:53:31.21 nId8XFnB0
何で、誰も今まで詳しく調べなかたんだ???
ふざけてるだろこれ
151:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 19:53:47.80 at8Fv8/40
こういう間違った経費削減が結果的に企業の息の根を止めてきたっていう典型のひとつに殿堂入り。
152:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 19:53:48.97 X4n6g01S0
どうせ土地の利権が絡んでるんだろ
153:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:54:12.69 QRQjcskv0
結局、東電の原発は全部ダメなんだろ?
はっきり言っちゃおうぜ
みんな知ってるんだし
154:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 19:54:13.54 y6JEhAYA0
これは東京キー局は報道出来ないな
東京キー局は東電の無実を主張する報道しかできない
155:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/08 19:54:53.27 r3Pl3D3t0
>>151
でも正しい経費削減、間違った経費削減なんて後になってみなきゃわからんよ
156:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:56:19.85 US10RLVD0
石原東京都知事が週に2日しか出勤していないのを最初に報道したのも赤旗だったなぁ
そんなのマスコミの人間ならすぐに解かりそうな気がするんだが
東京のテレビ局の人間は報道の仕事はしていないのか?
157:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 19:56:36.72 at8Fv8/40
>>155
少なくとも、安全対策費を削って上手く行ったためしは無い。
今上手く行ってるように見えてもだ。
158:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:58:54.06 dldcwXyH0
>>156
石原のバッテリーが二日しか持たないから
バッテリーを換装するか知事ごと変えるか悩み所
159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 19:59:13.49 US10RLVD0
結局、東電の原発は全部ダメなんだろ?
はっきり言っちゃおうぜ
みんな知ってるんだし
160:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/08 19:59:14.04 rZMDR33X0
>>13
JR西は福知山の件で倒産しないけど、東電は今回の件で倒産する可能性が高いから。
会社が潰れたら、それはそれで処理が難しい。
161:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/08 19:59:30.69 fpSJCW4l0
>>3
陥没チンコわろた
162:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 19:59:34.82 c+BGSmvs0
全然法的仕組みとか知らないんだけど
利益追求に走るのが民間企業の本質でしょ
国の側で監視するシステムとかなかったわけ?
頭おかしいんじゃないの
163:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:00:43.43 US10RLVD0
会社が金出さないなら個人に訴訟しろ
164:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 20:01:14.48 5Heg5SEQ0
シムシティでももう少しうまくやるで
165:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 20:01:17.03 gDoXBK5b0
現役よりOBの方が重罪だね
年金は減額でなく完全に止めてあげなきゃね
166:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 20:01:21.14 cXqte5zS0
教育テレビで見た
167:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/08 20:02:12.08 +KTVDGNP0
もう給料とかクッキーでいいだろこいつらは
168:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 20:02:12.20 at8Fv8/40
>>162
賄賂て知ってる? 天下りは?
169:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 20:02:21.95 sDer9V840
こりゃあもう
過失傷害だな
過去に原発建設に関った
トップクラス全員とっ捕まえろ
170:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 20:02:51.35 cR96CrRn0
証言は何だよ
171:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:03:02.41 qdo6yXL00
>>167
すごく擁護したくなってきましたよ
172:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 20:03:54.71 cVxS2yL60
俺たちの東電
ありがとう東電
173:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/08 20:05:24.01 trJCHY0IP
半径数10kmを荒野にする方が安かったんだろ
そうでなけりゃそんなことするわけない常識で考えろよ
174:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 20:11:43.72 XUVjJryB0
>>1
なんでミクが赤旗に載ってるん?
こういうのやめてくれないかね
175:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/08 20:12:24.06 41j2s9BK0
なんでこんなクズどもを血税で支援せにゃならんのだ?
176:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:13:51.17 cHW7cFOA0
赤旗と初音ミクの関係についてkwsk
177:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/08 20:14:41.37 r3Pl3D3t0
>>157
すき屋は?
178:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 20:15:08.85 VLJpXyEM0
クズすなぁ
179:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 20:15:58.07 at8Fv8/40
>>176
広告代理店が一括して扱ってる媒体の一つに赤旗があっただけじゃね?
180:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 20:17:20.29 Xkbvkncu0
東京が静か杉
181:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 20:17:50.88 W3NWlPs20
氏ね日本を壊したクズどもが
182:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 20:17:56.71 dIECheLm0
こんなもん犯罪者だろ
東電社員はタコ部屋で働くべき
183: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.2 %】 (iPhone)
11/10/08 20:20:38.34 sJ7QU9Cai
だから100パーセント減資させて役員裸で追い出してから税金投入しろよと
184:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/08 20:23:12.90 ryFF/ZZJ0
>>183
誰がそれを必死に阻止したのかって話だわな
185:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/10/08 20:23:46.76 puUiF1sf0
>>71
だなww
186: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone)
11/10/08 20:24:12.50 4Zqz1CS60
さすが東電目先の利益追求に余念が無いな
187:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 20:25:26.52 hPbScymX0
盗電社員が被害者の裁判に裁判員としてよばれたら、無条件で無罪判定するわ
188:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/08 20:28:25.09 zCCoG6T2P
オール電化
189:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/08 20:28:37.64 RoUcffscO
何でこいつら裁かれないの?
テロリスト放置したままとか日本はマジで頭がおかしい
190:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 20:30:37.85 G1n/kiqq0
クズすぎワロタwwwww
まだ想定外ゆうとるのこいつら?
191:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:31:24.01 MpC2DES90
>>177
全然規模が違う
飲食だと最近はユッケ殺人があったけど、あれより酷い感じ
192:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/08 20:31:45.27 Mg7274B10
石破がなぜか民主党に責任追及する姿が目に浮かぶ
193:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/08 20:32:52.72 patrCaps0
結局、津波関係なくて
地震そのもので逝ったんだろ、何が何でも津波のせいにしたいみたいだがw
194:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:33:43.16 bg1szivq0
いずれにしても津波が来る前に崩壊してたわけだし
195:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/08 20:33:53.51 48MRXRXMO
直接の原因はこれだろう、分配金を平等にするため
◆汚染水と地下水が「直結」していることが判明─ 福島第一原発 【危険厨勝利】 スレリンク(news板)
4月に既に指摘されていた
▼7 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 18:44:36.51
福島第一原発のところは、むかしは高さ20mくいらいの昔断崖絶壁だったんです。
そこを半分くらい削って平らにし、原発建屋やタービン建屋をつくった。
何でそんな無理してあそこに作ったのかって?
それはあそこが技術的に最適地だからではないんです。
それは大熊町と双葉町の境界だからなんです。
地域住民の説得のために固定資産税を両町に振り分けるためだったんですよ。
あのあたりはあぶくま山地からの伏流水が豊富で、原発から山側(西側)は沼がたくさんあるんですよ。
その水が地下水になって断崖面から海へ大量に流れていたところなんです。
だから原発建屋やタービン建屋の地下室の下には深さ5mほどの地下ピットを作ってあるんですよ。
地下水はここに湧出してくるんですが
それをポンプアップして排水してるわけです。
双葉町側にある5号機と6号機の地下も浸水しているとの報道がありましたが
これは5号機も6号機も排水ポンプが作動していない証拠なんです。
要するに1号機から6号機全ての建屋で排水ポンプすらまともに動いていないんですよ。
だから早く敷地の山側の部分にウェルポイントを構築して地下水を排出すぺきなんです。
もっと総合的に、トータルな対応が必要なんですよ。
爆発もなにもしていない6号機のタービン建屋地下一階の配管が貫通する壁の隙間から毎時4トンの水
◆URLリンク(sankei.jp.msn.com)
◆福島第一6号機に雨水 タービン建屋に毎時4トン流入 URLリンク(www.asahi.com)
196:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 20:35:04.69 aKrrCm7N0
東電「ごめんごめん実は柏崎の原発も・・・」
197:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 20:38:50.23 I1yVkd0i0
やっぱ共産党だわ、頼れるの
共産党より自民党のほうが怖いわ、正直
198:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 20:40:24.64 6VnnCG9q0
バカ東電がGEのせいにして逃げようとしてたからアメリカもお怒りだな こりゃ日米関係もやばいな
199:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:42:04.47 US10RLVD0
福島原発のあの場所って元々は30m越えの断崖絶壁だったんだってな
それを冷却ポンプの為にわざわざ切り崩して今の数メートルの高さにしたんだと
オマケに非常用の発電機2台を地下に設置する津波の事なんか全く頭に無かったクソ設計
200:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:42:39.62 US10RLVD0
やっぱ共産党だわ、頼れるの
共産党より自民党のほうが怖いわ、正直
201:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 20:43:38.07 Ur1m60Hr0
ありが東電
202:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 20:45:41.31 J9Ik6rFG0
>>157
三洋電機のことか
地震保険を削ったせいで会社自体が消えるとは…
203:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/08 20:46:27.09 7BnPdGP90
安全安心きれいなエネルギー
204:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 20:48:45.17 EIxyUCw40
GEも大概だけどなw
205:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/10/08 20:49:03.43 rYQUFrx80
同じマークIの女川原発は、
東北電力役員の一声で、高い位置に建てたとか言ってたけど
実はこれ、普通に建てただけじゃね?
他のマークIの、浜岡、敦賀、島根も検証したら低かったりして
206:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/08 20:50:57.35 r3Pl3D3t0
>>191
規模が違うって何の話してんの?
207:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 20:51:39.65 at8Fv8/40
つかこれ、GMは我社には非が無いから事故について一切金払わないって言ってるって事だろ?
208:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 20:55:03.72 pYFNfaz40
>>197
加能とか云う副社長が議員当選したからもっと献金よこせって言ったらしいしな。
209:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 20:56:11.98 i0FSfxqR0
【必見】ドイツZDFテレビ「福島原発労働者の実態」
URLリンク(www.youtube.com)
ZDFのほうがちゃんと
報道してくれるので
お話します。
γ´⌒ヽ ∧_,,∧
( 【l二l】 (`・ω・´;)
(し......亞 ¶⊂( J)
゙し--J゜ ゙し--J゜
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
210:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 20:59:41.38 kVxNg0IE0
とことん金だな
電気代も一人当たり年間で二万くらいぼったくられてるし
211:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:59:49.83 /yZpS6K+0
>>13
東電はJR西と違って刑事事件となるような犯罪を犯してないから。
あと国に認可取って作った施設が地震で壊れた結果人が死んでも刑事事件には当たらないだろうね。
212:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/08 21:01:08.12 TugCboFo0
原発は高台ではなく海抜ゼロメートルかマイナスのところに造るべきだろ
今回の津波でそれがわかった
もし福島第一原発が海面より低い場所に建てられていたらポンプが作動しなくとも
海水を原子炉建屋に注水することが可能だった
213:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/08 21:03:20.59 Im4nGIEW0
東電ズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブズブじズブズブズブズブみズブズブんズブズブズブズブズブズブ
214:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 21:06:04.67 Xkbvkncu0
>>209
知らぬは日本人だけなのかも知れんなぁ
215:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 21:07:14.02 wjRvqVgX0
さすがjcp
次回も共産党に投票するわ。
216:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 21:09:40.75 Hce0LQBO0
いつの話だよ
こんなんだいぶ前にやっただろ
217:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 21:10:04.85 paPymYyg0
人災も良いとこだな
今からでも遅くない
東電は潰せ
218:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 21:12:24.64 e1JQFus5P
>>212
女川が(無事ではなかったが)助かったのは高台に建てられていたから。
あと福島原発は、地下の機械室の重要なポンプが浸水によって故障した
ので、非常用電源を確保してもメルトダウンは避けられないほど壊れて
いたらしい。 …と環境・電力板で見た。
219:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/08 21:14:52.50 TugCboFo0
100年に一度1000年に一度の地震や大津波に対応するなら
炉心は海抜より低い場所に造るべき
いざとなったら防波堤を爆破して建屋もろとも炉心を海水に沈めてしまえばいい
想定外の自然現象から原発施設を守ろうなんて無理
220:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 21:14:53.93 mJYqxMY20
>>212
水蒸気爆発しそう
221:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 21:17:30.95 smAw0kVy0
長い目で見ると東京もいずれダメになるのになにが東京電力だよバーカ
222:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 21:17:48.39 e1JQFus5P
>>219
それは100年に一度の地震が来たらメルトダウン確定っていう
設計思想じゃないか
223:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 21:22:35.47 US10RLVD0
福島原発のあの場所って元々は30m越えの断崖絶壁だったんだってな
それを冷却ポンプの為にわざわざ切り崩して今の数メートルの高さにしたんだと
オマケに非常用の発電機2台を地下に設置する津波の事なんか全く頭に無かったクソ設計
224:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 21:27:10.33 ORrGlEGh0
東電社員と名乗る位ならチンポコ晒した方がマシ。
東電社員と名乗る位なら公衆の面前で脱糞する方がマシ。
225:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 21:27:42.96 WtTuv/nO0
やくみつるが連載受けてるって事は、共産党支持者なん?
226:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 21:28:18.03 Nf22lNDE0
だいたい一企業に国を根こそぎ潰せるような代物を管理させるのが馬鹿。
その馬鹿を眺めて傍観しちまった俺ら国民は大馬鹿だわ。
227:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 21:29:27.64 cHR2+w990
>>208
【東電顧問】加納時男先生を称えるスレ【元自民党】
スレリンク(lifeline板)
【東電出身】加納時夫前参院議員の行方を捜してます
スレリンク(giin板)
228:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/08 21:29:37.97 TugCboFo0
100年に一度の津波に耐えられる防波堤と地震に耐えられる岩盤があれば
炉心が海抜ゼロより低く地下にあったとしても問題はないだろ
もしも防波堤が破られたり、バックアップ用の発電設備がダウンした場合の
最終手段として防波堤爆破で原子炉施設を水没させることによって、水蒸気
爆発や放射性物質の拡散などと言うとてつもない被害を出さない予防線となるだろう
229:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 21:29:49.66 +s6VUFyH0
まじで当時からの経営陣全員捕まえて資財没収とかしろや
230:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 21:30:20.51 bQv+0DKy0
GEだと日立も共犯か
231:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 21:34:26.54 LNz14r3p0
役員の住所氏名はやく公表しろ
懸賞金をかけろ
232:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 21:35:06.09 N16V1SrB0
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!!しろよ
233:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 21:36:53.20 cR96CrRn0
よく知らんけど、原子炉の設計に標高とか海抜とかが入ってるって普通のことなん?
234:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 21:38:09.52 6daxG/aj0
>>233
冷却用の水を汲めない高さじゃダメとかあるんじゃね。
235:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 21:43:28.71 tR1JiaJT0
>>218
ポンプだけじゃなくて配電盤も浸水してたんだろうからどうもならんだろね
236:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/08 21:49:43.18 4YMhZlHU0
>>224
それはお前が露出狂なだけだろ
俺もそうだ
237:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 21:53:16.37 e1JQFus5P
> (略)「女川原子力発電所における津波に対する安全評価と防災対策」というチャートを見ると,海抜14.
> 8メートルの高台に原発が設置されており,今回の女川の津波の15メートルにほぼ等しい海抜を維持し
> ています。チャートから海水の取水が津波の引き波も考慮して海抜以下からなされており,ポンプで汲み
> 上げる機構も見て取れますので,海水冷却についても最初から津波のことを考えて設計していることが
> わかります。
> 結果として,発電所の足回りの水没をまぬがれたので非常用DGやその他のポンプも機能したのでしょう。
>
> 【福島第一原発】
> 一方,福島第一原発のほうは,近くの南相馬市では津波の高さは10メートル以上だったようですが,同じ
> リンクの記者の東京電力の専門家への取材によると福島第一原発の想定する津波の基準はわずか70
> センチだったそうです。設置場所が海沿いでかつ堤防の高さもないことをうかがわせます。さらに上の時
> 系列経過からもわかるとおり,オイルタンクも海側にあって流出したのかもしれません。(略)10メートル級
> の津波に対して発電所の足回りが水没したのであれば,電源車を持ってこないと電源供給ができないと
> いうのもうなずけます。
>
> ***
>
> 単に両原発の新旧の問題ではなく,東北電力と東京電力の津波対策の違いという観点で考える必要が
> あると思いました。東北電力は地元で地政学的リスクをよく考えていたのに,東京電力は外様で津波に
> 対する危機意識が希薄だったというのが真相でないでしょうか。
URLリンク(eurofactory.dtiblog.com)
238:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 22:04:23.48 HgX1akQH0
増税して50m高くして建設すればいいじゃん^^
239:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 22:13:52.31 CTyrH69X0
わざと壊れるように作ったんですよ
国際テロ組織トウデン
240:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 22:27:56.40 5mbO2WN+0
原発の復水流量が70立米/Sぐらいらしく
10m低く建設して、ポンプ効率が80%として
9.8*70*10/0.8= 8575(kw)
東電は家庭用に20円/kwhぐらいで売電しているので、
(所内用だと8円ぐらいだろうけど、ここはあえて小売価格で)
8570*20=171400円/h
17万*24h*365d*4台= 約60億
津波を無視して10m下げて建設すれば、年間60憶の経費削減が可能
241:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 22:35:50.71 4cJ2aVAX0
少なくとも このプロジェクトに加わった幹部は引退組も含め財産を差し押さえるべき。
242:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 23:27:00.51 I3O8QdJm0
とっとと戦犯どもに責任取らせろ
243:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/08 23:28:03.24 GfH+C2Gb0
shine
244:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 23:32:37.58 HgX1akQH0
ところが、幹部、戦犯はとんずらがうまい。
無理さ
245:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/08 23:34:03.29 hOqwCIQO0
いい加減東京の奴らは東京電力デモ企画してやれよ
反原発デモはいくらでもあるけど
全然東京電力に対してデモやらないじゃないか
246:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/08 23:34:48.49 +PN0/pVn0
>>3
9cmかw
247:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 23:36:21.97 B+/xmWN40
犯罪行為じゃん、東電
248:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/08 23:37:40.68 msYDbO090
これは信頼できるソース
249:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 23:54:18.47 vOEnl99w0
電力会社は共産党に経営させよう
それで解決っすわ
250:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 23:56:10.53 US10RLVD0
福島原発のあの場所って元々は30m越えの断崖絶壁だったんだってな
それを冷却ポンプの為にわざわざ切り崩して今の数メートルの高さにしたんだと
オマケに非常用の発電機2台を地下に設置する津波の事なんか全く頭に無かったクソ設計
251:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 23:57:11.87 rJXVEC7d0
>>249
インフラ、公務員、農林水産は共産党に
252:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 00:01:25.54 vOEnl99w0
い、いや公務員まではちょちょっと・・
253:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 00:04:10.05 ITFIQ3a/0
>>249
いいね
254:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/09 00:50:18.02 wsv1ij4Y0
ありが東電
255:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 00:52:34.93 XBIKu0Bb0
東京電力 for you
256:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 01:58:55.85 RAdvuK2D0
>>1
なんで初音ミクがトップ飾ってんの
いったいどういうことだよ
257:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 02:00:03.61 U5MNproB0
なんか良くないことがちょろちょろ出てくるな
258:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 02:00:17.90 bU7vAvzE0
赤旗…?
259:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 02:02:14.29 8ciS56vM0
東電の社長を小出先生にすればいい
反原発なんだからちょうどいいんじゃないのw
260:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 02:05:47.82 f3SfcClX0
誰の指示でそうなったかはともかく「人災」なのは確定的に明らか
本当に人智を超えた天災なら、女川と福島第二もあぼーんしてるはずだからね
261:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 02:18:08.81 86SBZZp50
>>250
土建屋丸儲けっすなあ
262:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 02:55:45.24 CcPTN42I0
震災前:地震に備えて頑丈に作りました
震災後:設計図はコピーでした スレリンク(newsplus板)
今 :設計図は劣化コピーでした!?
263:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 03:13:51.81 nx0gRgYI0
モノ造りニッポン!なんてなかったんだな
264:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 03:28:54.67 u7RXbQTo0
福島怒っていいよ
あと放射能被害あるのに、賠償金貰えない人も怒っていい
265:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/09 04:14:25.18 UrmJSzuA0
自称一番安い発電方法なんだからw
それを邪魔する物は除外しないとなwwwww
266:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 04:46:46.53 IkmA5uLyI
津波は想定外だからしょうがないと
考える奴は真性のマゾか売国奴だな。
267:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 06:53:12.37 nM69y7ibO
天災(笑)
クズどもが
268:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 07:01:41.87 55wBfFmH0
放射性物質を撒き散らして刑事罰的な処分がまだないんだよな
東電の敷地に糞を撒くくらいならお咎めなしだろう
269:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/10/09 07:03:55.53 5FVHMi3M0
. __ i \ \ファイ/人 福島 /
/ ̄\ | 〈\ __(()) 爆発 /
| ^p^ | / .ノ|| \ .| l l│ / 福井 (大阪終了の予感)
\_// ii|||| \ ┷┷┷ / /|
日本大地震/iii||| \∧∧∧∧/ |/.__ ∑__
/\ / ̄\ii|||| < の 日 > .ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|
 ̄ \ / ヽ \从/< 予 本 > ┷┷┷ ┷┷┷
────< 感 終 >─────
津波を無視して < !!! 了 > _, ,_大丈夫って言ってるでしょ!
10m下げて建設 /∨∨∨∨ \ (;´Д`) _, ,_
年間60憶の ../九州 | l::::l |・・・ \ ⊂彡☆ ) Д´)逃g・・・
経費削減が可能 / ┷┷┷ 福岡 \ `ヽ_つ ⊂ノ
270:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 07:11:28.70 iTBAIBpc0
なんでコスト削減するんだ?
かかった費用に利益上乗せして電気料金決めてんだろ?
271:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/09 07:27:16.42 pTymtWdh0
>>270
燃料費で電気料金決まるから
お金が欲しければコストカットすればいい
↑これってどう見てもいつか事故おきるよな
272:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 07:39:39.01 826Zm3Fz0
>>209
ドイツ政府が日本政府をまったく信用しないのもうなずける
273:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/10/09 07:47:26.83 H/D2GR8dO
抹殺
274:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 08:13:28.71 HTAMu9pc0
実際電気代安くしてもらってたわけだししょうがないか・・・
275: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (神奈川県)
11/10/09 08:14:09.15 NaSFbS/i0
知ってた
276:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/10/09 08:17:33.46 5FVHMi3M0
>>274
電気料金原価、6千億円高く見積もり 東電、10年間で
東京電力の電気料金算定のもとになる見積もり(燃料費などを除く)が、実際にかかった費用よりも、
過去10年間で計約6千億円高いことが、政府の「東京電力に関する経営・財務調査委員会」の調査でわかった。
電気代が必要以上に高く設定されていた可能性があり、調査委は近くまとめる報告書に盛り込む。
自由化されていない家庭用の電気料金は、電力会社が今後1年間にかかる人件費や燃料費、修繕費などの
原価を見積もり、一定の利益を上乗せして決める。
報告書案によると、過去10年で計6186億円分、見積もりが実績を上回っていた。大きな原因として修繕費を挙げ、
1割ほど過大とした。報告書案は「経営効率化によるものというよりも、そもそも届け出時の原価が適正ではなかったと
推察される」と指摘した。
▼朝日新聞
2011年9月29日3時0分
URLリンク(www.asahi.com)
277:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 08:20:14.51 gjkNK+5GP
当時の東電は弱小企業だったし、ありえる話だ
278:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 08:20:33.85 YKjtIlPX0
後出しジャンケンだな
279:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/09 08:20:57.31 AAhvmVb80
>>2
国がな
許可出したのはどこだよ
とおっしゃってます
280:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 08:23:13.58 HTAMu9pc0
>>276
ワラタ
過払い分返せよw
281:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 08:25:57.49 8SNRucbL0
ゴミ売りの正力とかもさっさと逮捕しろ!
282:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 08:27:21.65 B0O2rm+80
>>174
>>256
きもw
283:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/09 08:28:56.80 /tzLKdS70
警察 検察がまるで動かない 事情聴取で呼ばれたなんてこともない
政治家・官僚の圧力以外考えられないよね
284:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 08:30:10.88 qV9psoXl0
>>276 それが自民党に行ってるんだ
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
スレリンク(news板)
285:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 08:30:38.36 kA89ahF10
1960年代後半~1970年代当時の最高責任者とか
もうこの世にいないよな。
それにソ連の原発には賞賛を送り、日本の原発には
反対とかしてた冷戦期の特殊事情も絡んでややこしいなw
286:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 08:33:03.75 8SNRucbL0
>>250
ターンキー契約でGEにすべて丸投げ。
30m以上の高はさすがにGEのポンプが合わなかったって話。
それで、GE設計に併せて台地を削り取り更にってことが >>1 で
言ってる内容だろ。
東電にしてみれば、安全性より経済性を重視した。これが全てだ。
そこを監視する機関がなかった。だがこれほどあれ以降原発が
日本内にできたのも、監視するべき機関が無かったからでもある。
287:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/09 08:36:07.20 i2STrjyG0
共産党の一党独裁の方が良い世の中になる
288:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/09 08:39:32.58 zlQdmU+7O
>>22 内臓も売るべし
289:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/09 08:41:09.92 AAhvmVb80
>>286
いつからこんなに増えたの?
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
290:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/09 08:43:24.33 WWNbIAYK0
>>289
これ、すべて監視機関なの?一体何やってたんだよw
291:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 08:43:26.04 wO3P9PpdP
福1の地盤緩いから固い地層まで削ったのかとおもったけど違うんだ
大間はそんな感じらしいけど
292:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/09 08:43:51.76 3rgDaf2RO
まあ東電が事故起こしてくれたお陰で日本人の絆が再確認できたんだし。
おれは東電にありがとうと言いたいよ。
293:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 08:43:54.45 fepe71eM0
本当は35mの高さがあったんだよ
んでGEから「35mも海水をくみ上げるポンプはねえ。どうしてもやりたいなら特注品代+契約違反の違約金払え」
って言われて10mにした
294:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/09 08:54:22.86 sWVmVCP0O
>>290
こいつらがのうのうとしていると思うと、結構腹が立つもんだな。
おい、加藤出番だ。
295:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/09 08:58:13.25 +eSHPQw90
東電がほんとにGEの設計を無視して10m低く建設したので有れば、殺人罪だなァ。
296:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 09:02:07.13 z8dJ+y440
>>1
赤旗じゃテレビじゃやらんな
297:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 09:07:10.18 VU38mSAt0
>>292
確認出来たのは役人同士の絆だな
298:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 09:09:43.25 k2kAtTwz0
なんで後から後から小出しにしてくんだよ
東電救済法案があるから東電強気だぞ
責任を明らかにしろよ
299:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 09:10:44.35 ddObxetx0
これって犯罪だろ?
俺は何で東電が刑事告訴されないのか分からないね
300:名無し募集中。。。羊スト(愛知県)
11/10/09 09:11:38.51 38C5yoxn0
うわ、マジキチ
根本原因じゃん
301:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/09 09:11:51.28 aaFX5Xv3O
福島土人どこまで放射能撒き散らせば気が済むんだよ
302:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 09:12:43.36 ONXt+1nP0
赤旗ソースってどうなぬよ?w。聖教新聞とどっこいどっこいな希ガス。
303:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 09:14:16.96 Qd0mQwC9P
赤旗かよ
304:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/09 09:20:06.04 gFziZYOR0
>>302
赤旗の取材力の秘密を探るっていう特集記事がほかのマスコミで組まれたことがあるぐらいの
信頼性はあるよ。論説のほうは知らんけど。
305:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/09 09:20:23.16 AAhvmVb80
>>302
>>250,286,61あたりがまとめな どの新聞だから正しいとかじゃないだろうwスレ読めよ
306:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/09 09:20:41.89 Q+Bgp9SYO
ネトウヨ共はフジの前にこっちにデモしろよ
307:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 09:21:07.88 fepe71eM0
>>302
NHK教育でやってた
308:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 09:24:29.98 zOsmKMHE0
>>12
逃げきり成功!
あとは暴露して俺は違うと主張する余生コース
309:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/09 09:25:00.11 BxOLo8gXO
設計で予算を要求しつつ設計無視のコストカットか?
差額は?
310:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 09:38:17.29 zOsmKMHE0
赤旗って名前で損してる感
初めて聞いた時もやっべ運動家っぽいと思ったもん
でもスタンスが正直なだけいいのか
311:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 09:39:29.28 XBIKu0Bb0
20年以上すれば今のロシアのように原発売り込むようになってると思う
312:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 09:41:38.60 XnUHYiYr0
GEの設計を無視って、当時はGE>東電じゃなかったの?
313:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 09:43:02.31 BahqD18Z0
しかも自治体に固定資産税ばらまくために村境のあの立地になったんだろ
端から技術的なことは全く考慮しないでつくったんだよ
死ねよ糞東電
314:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 09:43:29.71 CNrWjp/G0
原発の経済性はこうした努力で支えられていました。
福一の保証金を合わせてもコスパ最強です!
ソースは産経。
315:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 09:45:45.36 uiv3zXTE0
>>312
多分、アメのどこかの図面をコピペ
当時は津波という概念も無いだろうし、1号機成功させて2号機で容量アップのコピペで、
そのまま4号まで行ったのだと思う。
当然、津波を4年前程に指摘されて、それでも放置してた東電は悪い
316:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/09 09:47:00.39 NLy0cpq60
もう日本はだめになってしまいました
317:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 09:52:23.34 ONXt+1nP0
紙名を「赤旗」→「レッドフラッグ」とかに変えれば少しはマシだなw。レッドクリフみたいでw
318:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/09 09:59:06.14 QpDg5/Fw0
>>1
>>296
9月にNHKのドキュメンタリーで経済性のために10m低くしたってやってたじゃん、見た人少なかったんか?
319:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 10:02:36.50 mExCGWu80
原発だけじゃない。
全ては経済性を考慮して造られている
320:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/09 10:03:58.86 QpDg5/Fw0
250 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/10/08(土) 23:56:10.53 ID:US10RLVD0 (PC)
福島原発のあの場所って元々は30m越えの断崖絶壁だったんだってな
それを冷却ポンプの為にわざわざ切り崩して今の数メートルの高さにしたんだと
オマケに非常用の発電機2台を地下に設置する津波の事なんか全く頭に無かったクソ設計
321:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/09 10:04:09.96 QpDg5/Fw0
286 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/10/09(日) 08:33:03.75 ID:8SNRucbL0 [2/2] (PC)
>>250
ターンキー契約でGEにすべて丸投げ。
30m以上の高はさすがにGEのポンプが合わなかったって話。
それで、GE設計に併せて台地を削り取り更にってことが >>1 で
言ってる内容だろ。
東電にしてみれば、安全性より経済性を重視した。これが全てだ。
そこを監視する機関がなかった。だがこれほどあれ以降原発が
日本内にできたのも、監視するべき機関が無かったからでもある。
322:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 10:06:00.36 Jl9kvICo0
うわ…
ひでぇ
テロじゃんかこれ。
323:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/09 10:08:04.72 0Wu1+Mtt0
原発は国有化しろ
問題が起きて電力会社を叩いたところで結局皺寄せは国民にくる
324:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/09 10:13:21.78 QpDg5/Fw0
>>1
NHK ETV特集 シリ―ズ 原発事故への道程(前編)「置き去りにされた慎重論」
↑
この番組の1時間15分あたりで出てるよ
325:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 10:17:25.40 ALRx5wSf0
もう環境テロのレベルだろこれ
東電の奴ら逮捕しろよ
326:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 10:19:12.54 dphnSIoH0
こりゃ勝俣一族は全員リンチされても文句いえねーな
327:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 10:20:34.99 upBf71P/0
東電はもう解散して
オウムみたいに破産管財人立てて
整理しろよ
なまじ生き永らえさせると
後代に恐ろしいツケを残すことになるぞ
328:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/09 10:21:46.66 Eho2icrB0
Call of Fukushima が出る日もそう遠くないかもな
329:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 10:26:02.00 e7x3s0Rs0
水って、どんな強力なポンプ使っても10メートル以上上げられないんだろ?
だからいまの高さになったってことか
330:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 10:28:56.04 aXUCAhq+0
土地せまい日本は原発に安全性なんか求めて作ってないよ
用地買収で落ちたところに作るだけ。あとから安全性とかでっち上げて終わり
そっちに金かけるのは糸目つけないくせになぁw
どの電力会社もテロ組織レベルのクズばっか