11/10/08 10:36:26.55 Pm8I3q2A0
>>367
この人はいろんな場所で放射能測定してるからリンク先の汚染地図は参考になるよ
URLリンク(twitter.com)
382:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 10:36:32.19 XgZAEggN0
>>1
人口のほとんどを占める南部は大丈夫そうじゃないか?
383:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/08 10:36:35.95 fTPvLvAy0 BE:1534000379-2BP(1030)
おい情弱共w
あれだけ散々「東北はピカ中毒」とかコケにしやがってw
やっぱり汚染されてないじゃないか(勝利宣言)
384:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 10:36:37.58 PEPAkSkI0
>>1
茨城県の南の方がピンポイントで汚染されてるの気になるな
そこが汚染されてるんなら北の方も汚染されてそうなもんだけどな不思議
385:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 10:37:15.20 RqeHngeNO
群馬も腐海になれるのか…胸厚
386:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/08 10:40:01.26 vlY3wP1G0
これ時間が経てばたつほど西に移動していくんじゃないのか
387:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 10:40:12.96 oxsbj8PV0
>>384
風向き
一番やばいころに福一を通った風がそこを通って東京を直撃した
茨木のモニタリングポストが
夜中の12時過ぎから上がりだして、明け方には信じられん値になったのを覚えている
388:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/08 10:41:45.21 gak1bsPo0
正直、これ新潟も
新潟地震のときの柏崎から出た分もあるし。
389:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 10:42:31.74 8dLKRNuY0
>>381
安中榛名駅が詰んでるw ふざけんなw
390:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 10:43:00.61 C4SbqnDE0
福島除けば、群馬栃木が最も危険な地域じゃねーか
3月4月に避難させなくて大丈夫だったのか
391:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 10:51:38.39 tjLcooP60
群馬で取れるミネラルウォーターは大丈夫?
392:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 10:52:02.78 PkFHjL/V0
何度目だよこのスレ
群馬県民は早く北東北に逃げとけ
393:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 10:52:20.47 1MiGh/cL0
>>390
URLリンク(spreadsheets.google.com)
3月の降下量は…
394:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/08 10:53:17.00 rlviKP7T0
宮城、山県よりひでーじゃねーか!
395:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 10:53:52.59 SSnPA+ce0
>>391
湧水とか降ってから数年~数十年レベルで湧き出すんだろ?
当面大丈夫じゃね?
396:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/08 10:55:44.69 pFxojv060
なんか東京都が千葉の県境から白なんだが
嘘ついてるだろ?
397:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 10:56:03.27 CWbLYaxD0
福島の次にヤバい
398:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 10:58:31.68 OPtsbSz90
現在の日本
2006年(平成18年)度の平均寿命は、男性79.0歳、女性85.8歳である。また、世界一の長寿である。
また、健康寿命でも、男性72.3歳、女性77.7歳(2001年〔平成13年〕)と、これも世界一の長寿である。
数年後の日本
国民の約9割が放射能に汚染されているといわれており、世界保健機関(WHO)の2016年版の「世界保健報告」によると、
平均寿命は36歳と世界で最も短い。
399:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 10:59:40.91 4IZGTpr90
福島は加害者
群馬は被害者
400:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 10:59:51.99 aHtLOqqxi
群馬キャベツ
49円で売ってた
401:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/08 11:00:24.09 rlviKP7T0
あああああああああああああああああああああああああ
そういえば群馬の野菜やすいからいっぱい食べてたあああああああああああああああああああああ
402:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 11:00:46.40 MXlN7T4fO
この期に及んで暴動が起きないのが不思議でしょうがないんだが。
403:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 11:01:27.86 MXlN7T4fO
>>401 なんで食うのよ
404:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/08 11:02:55.63 rlviKP7T0
>>403
関東地方のことよくわからんかったんや・・・ 群馬がそんな危険地帯とは・・・
405:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 11:03:07.28 lovxP7dt0
ふぐすまからの南西に風が流れたのか・・・
長野ヤバくね?(´・ω・`)
406:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 11:04:42.49 4IZGTpr90
>>404 長野から上の地域は、食べちゃ駄目。
407:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 11:04:44.57 MXlN7T4fO
>>404 チェルノの実態知ってりゃ関東の野菜なんか食う気にならんのだが。
408:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 11:04:54.87 MgalPY2X0
ウクライナの例をみると、この汚染度なら、ちゃんと管理すれば大丈夫だよ。
ちゃんと管理してるかが良く解らないけど。
409:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 11:05:15.15 cD3ocols0
長野山梨新潟、下手したら富山もやばいな
410:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 11:05:21.33 UbB1tlk/0
赤城おろしが肌にしみると思った
411:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 11:05:39.84 MXlN7T4fO
>>408 してる訳がねえ
412:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 11:07:01.20 UpRDJVhC0
もろじゃんか。通りで最近頭がズキズキすると思った
413:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 11:07:10.03 lovxP7dt0
>>404
普通に福島と近いからautoだよ
414:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 11:07:42.37 n6NfV1uv0
>>381
ありがとうございます。
自宅近辺の数字見ちゃうと周辺の子供が心配になるねぇ・・・
415:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 11:08:13.92 4IZGTpr90
南北アルプスから東は駄目、西はおおむねおk!
416:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 11:09:12.57 pxmjseuq0
なあに冬にはシベリアから寒太郎が来るから押し返しちまうさ。
問題なのはスキー場の風評被害だなー。
417:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/08 11:09:19.31 qQGs335V0
野菜はグンマーも長野も避けてるし
インスタントとか調味料とかの加工食品も製造固有番号から工場引いてヤバイのは避けてる
今年はタラ鍋はもうダメだし来年からは明太子も駄目だろうな
さんまは今頃禁止とかいってるが北海道のさんまがピカってた時点で諦めた
418:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 11:09:30.98 +Ny6YTNp0
吉川海司の故郷か
あいつは今星人と死闘繰り広げてるから助かったな
419:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 11:10:02.47 lovxP7dt0
>>411
民主ちゃんがまともなことやるわけない罠。最強の傍観者なんだから(´・ω・`)
420:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 11:13:29.95 lovxP7dt0
>>417
カツオなんかもダメだな・・・
421:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 11:14:07.57 4IZGTpr90
>>420 出汁で知らずに食ってる
422:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 11:18:36.30 Pm8I3q2A0
>>413
でも北部汚染してるセシウムの大部分は一度太平洋側に流れたものなんだぜ
それが関東の南から群馬に流れてきて標高の高い山間部の木や草に引っ掛かった
地理的に近いとかあまり関係ないな
423:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/08 11:20:10.27 q5YqYE1NO
>>418
あいつ多分最初に死んだの走り屋かなんかだったんだろうな
424:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 11:20:22.37 MXlN7T4fO
とりあえず馬鹿東電の全資産没収と役員の強制労働は不可避
425:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 11:22:29.27 uHgUxbAl0
>>382
実はかなり危ない
すでに3万べクレル近い
426:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/08 11:27:01.05 vcdz4PHM0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
徳島県GJ
これで関西の食料庫徳島は守られたな
427:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/08 11:28:51.52 np7yLK/X0
草津温泉で治せ
428:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/08 11:32:17.62 HexMkh2s0
群馬民族の文化が破壊されてまう
429:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 11:36:59.16 8qKB/SaK0
高崎・伊勢崎・前橋が無事なら大丈夫だろ
そこにしか人住んでないんだしwww
430:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 11:38:11.85 RcZzo4HV0
俺美少女交換留学生だけど
ホントジャップってよく飼いならされた豚だよな
431:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 11:41:46.19 eCc00trR0
>>426
ここのupロダ見られないからイラつく
432:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 11:46:11.91 oXCRO5kN0
千葉と東京の境界のところが明らかに不自然
433:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 12:01:29.94 b5SeU16n0
利根川せき止めなきゃだな
434:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 12:01:57.82 pvBXPifp0
誰だよからっ風があるから大丈夫とか言ってたやつ
俺のところは大丈夫だけど
435:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 12:02:49.06 Phxi3/Hm0
人口集中地域だけ意図的に低くしてる地図
白いとこもちゃんと色分けしろや
436:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 12:07:26.77 Ap+hAxmw0
伊勢崎は大丈夫そうだな
437:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 12:10:14.85 yseDd0Yy0
ヽ(*゚д゚)ノグンマーも大変だな
俺んとこ安全だし避難して来いよ
女の子大歓迎
438:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 12:11:47.67 38GafsTR0
>>207
そのうち測定感度上げるんじゃねーの
海産物はその手で今頃何ベクレルってやってるけど
439:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 12:19:09.71 b3LvBvW00
>>429
>高崎・伊勢崎・前橋が無事なら大丈夫だろ
>そこにしか人住んでないんだしwww
確かに…
その3市だけで、県人口の半分近く到達するな
太田市入れると県人口半分越える
これじゃ渋滞しまくるのも当然だな
440:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 12:30:18.76 Hz9uAShj0
あれ?もしかして千葉より岩手のほうが安全なのか?
441:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 12:34:42.48 DMxRGLoA0
東電は許さない
許さない
442:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 12:35:50.30 GT0gwFAL0
グンマーw
443:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/08 12:36:43.52 MSb0gO0P0
都市部だけ白いって怪しすぎw
そういや首都機能分散とか首都移転とか
急に話しが進みだしたような気がする
政治家が逃げ出すと言うことは
444:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 12:38:58.44 b3LvBvW00
>>442
>グンマーw
トチギーw
445:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 12:39:14.68 vZbF2qOj0
地価は
さらに暴落・暴落・大暴落
グンマーw
446:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 12:41:27.72 AUjcybmoO
富岡が寂れてるのは放射能のせいだったのか
447:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 12:50:33.49 38GafsTR0
都市部は多分アスファルトの上とかで測ってるから低くなるんじゃないの?
448:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 12:51:14.27 nbpfLx/i0
関東東北で大丈夫なのは青森だけって
前から言ってるじゃん
449:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 12:54:50.53 gfuivk5Q0
群馬県民は放射能なんて屁でもないだろ
450:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/08 12:56:46.01 imV8T1cf0
>>1
新潟、長野までも頼む
あ、富山はいいです
451:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 12:59:15.66 23o2FCsp0
群馬と栃木の区別がつかない
452:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 13:00:22.62 Yml0mhl/0
群馬には電気なんてないのに・・・酷過ぎる
453:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 13:03:34.78 VlXm/ina0
不遇だった群馬東部が覇権を握って、
栃木の傘下に入る展開はまだ?
454:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/08 13:06:12.29 LNdnxSJ2O
もう誰か国道沿い5㎞毎に同じ条件で測定してくれよ
こんな中途半端で胡散臭いのばっかの情報じゃラチあかん
455:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 13:09:28.53 GMt7nd640
こんな航空機から測定した物になんか意味あるの?
おまえらラピュタ人?
456:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 13:14:19.90 ETh/dPe60
>>138
水道局で水質チェックしてるだろ
457: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.6 %】 オープン2シーターの風 ◆pWF22myIg2 (東日本)
11/10/08 13:14:25.03 oc3Tuy2k0
東京は安全。
群馬は草津温泉が少し心配
458:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 13:15:40.54 deuEUvZ10
埼玉はかすり傷で済んだか
459:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/08 13:16:37.16 o4V114930
よかった太田市は無事なんだ
460:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 13:17:46.61 yD2bpSu20
>>1人間の体でいうと壊死に似ているよな。
461:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 13:19:09.51 XLXCCBE40
シーベルトとかベクレルとかわけわかんね
462:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 13:20:26.60 QHbWue/b0
こりゃ新潟と長野まで行ってるな・・・
463:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 13:20:31.91 fgHi4xMs0
知ってた
464:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 13:21:04.74 LACApH/M0
>>461
ベクレルは崩壊した原子の数で、シーベルトは俺ら生物にとっての危険度
らしい
だからシーベルトが曖昧になりがちなのかな
465:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/08 13:21:47.18 XLXCCBE40
>>464
今の群馬のシーベルトはわかんないん?
466:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 13:24:51.47 bGDthwwF0
汚染地域での農作と畜産の禁止(半永久的に)って事だな
467:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 13:26:18.22 3OgqktPz0
グンマーの野菜しか売ってないんだけどどうすればいいの?
468:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 13:28:40.99 f42naJN20
群馬・福島・栃木は合併すべき
469:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 13:28:41.38 SwZiv/W20
>>445
ビンボー ダイジン オオダイジン
470:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 13:30:48.69 Fgu0m+T90
>>12
お おう
471:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 13:31:55.75 1s0yipOL0
茨城、水戸は以外にもノーダメなんだよな
さすが龍脈最強なだけある
472:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 13:33:11.26 SwZiv/W20
納豆のわらがもうダメという噂も
473:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 13:34:12.15 DQoaD4Sm0
>>467
地元のものがダメならすんでるおれらもとうにダメなんだから
考え方としては引っ越すしかないわな
だが検査の結果をいろいろ見れば半年前と7月前後から比べると今はかなり安全
東京とか埼玉千葉あたりはなんにも考えずに群馬県産は危ないとか言ってるけど
群馬が終わりなら一緒に終わってるからね、水道的に
474:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 13:34:43.41 DNHyCbnR0
嬬恋あたりだけ白いのは怪しい
大体出荷ピークすぎて公表とか
475:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 13:35:09.53 EFPUDirn0
>>10
お前それマジで言ってる?
降下量と堆積量が一致するとは限らないんだが
476:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 13:37:43.90 512mJKUw0
原発爆発した後、ひたちなか市の知人が群馬に待避してたんだがアウトだったかな
477:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/08 13:38:51.51 qrOevYNc0
この分布だと湯沢とか軽井沢も濃ゆそうだな。
あと千葉と埼玉の県境も千葉側がすげえ濃ゆいのに埼玉側が全然出てないとかおかしいだろ。
ちゃんと調べろよ。現に三郷で高い数値が出てるんだから。
478:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 13:42:19.34 +HkIIny50
>>1
人口密集地は間違いなく測れていない。ついでに測定方法もバラバラ
479:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 13:44:56.31 +HkIIny50
>>43
だから名に言ってんだ、そんなとこに山脈はない。むしろ真っ赤な群馬北部が山脈だ。
480:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 13:54:20.05 JP6TZ7Yd0
毛の国とは皮肉もいいとこだな
481:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 14:09:22.84 SwZiv/W20
中華の測定器で計測してます by埼玉
482:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/08 14:16:11.93 vcdz4PHM0
>>467
四国に移住
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
483:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 14:21:55.90 mz4J4UBm0
>>462
4月には魚沼でも観測されたなんてやってた気がするんだけどな
484:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 14:27:58.01 2LYAxJ6E0
埼玉秩父 東京八王子付近も死亡か
485:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 15:05:09.53 irh/+USl0
国と東電はどう責任取ってくれんの?
486:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 15:05:24.40 A3H6WAGf0
責任?取るかいな
487:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 15:11:10.13 U8DYOVaP0
バカでもチョンでも俺でも分かるように
教えて下さい
488:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 15:11:22.34 5bmCAtla0
こちらですと群馬の汚染がよくわかりますよ
スレリンク(rikei板:601-700番)
489:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 15:12:09.41 eUXx34+a0
どこの田舎だよ
490:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 15:12:52.77 5bmCAtla0
県は七日、安中市旧松井田町産の玄米から生じた米ぬかから、家畜用飼料としての暫定規制値(一キログラムあたり三〇〇ベクレル)
を超える放射性セシウム三四〇ベクレルを検出したと発表。
この地区の米ぬかの利用自粛を要請した。
491:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 15:26:20.49 zOVvqT2J0
群馬はこの前のケンミンショーの中山ヒデ見てから嫌いになったからどうでもいい
492:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 15:56:56.37 yseDd0Yy0
>>485
まずは民主党に投票したお前ら馬鹿どもから責任取れってさ
493:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 15:59:10.83 6daxG/aj0
群馬の汚染はこのときか
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
494:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/08 16:07:11.67 CpXC7AFM0
総理「大丈夫、ただちに影響はありません」
495:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/08 16:07:18.93 2cUw7IGOP
あー、やっぱ群馬産キャベツ買わなくて正解だな
スーパーなぜか群馬産ばっか
496:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 16:11:41.85 Sgx0BU3/0
鹿児島の親戚が送ってきたキャベツが群馬産だったぞ
497:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/08 16:20:13.87 qr9ub5sv0
長野にも多少降ってるはず
3月14日以前より多少放射線の値上がってるし
498:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 16:36:12.69 XUVjJryB0
静岡茶がだめな時点で何をいってもむだ
浜岡のせいにするしかないな
499:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/08 16:51:26.90 0RMKZ09fO
白色の場所からもセシウム出てるから怪しいが
色が付いてる市川、松戸、柏、流山、我孫子、取手、龍ヶ崎、牛久、土浦
に未だに住んでる人って…
500:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/08 16:53:37.41 kfEWo2Qq0
>>493
何故、明和水産ww
501:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/08 16:55:45.72 atVSswGS0
グンマー涙ふけよw
502:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 17:17:14.34 YGHpeiWFP
仕事で群馬よくいくけど、群馬県民って苦手・・
シャイの裏返しなんだろうけど、ぶっきらぼうで乱暴な物言い
その上お金には異常に煩い 安売り小売のメッカなだけあるわ
503:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 17:43:00.61 vRT+pG7K0
>>64
ワロタけどそれ茨城だ
504:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 18:41:16.76 SEisVAS20
>>59
東京が全く汚染されてないとなんとなく信憑性がないから
奥多摩辺りの汚染データは曲げないで出したんじゃねえの
505:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 18:44:03.74 8f8e6itA0
この風の流れだと長野もやばいだろwwwww
506:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/08 18:44:13.13 FksUvGMw0
【原発問題】東京・神奈川を含むセシウム汚染マップを公表 一部で1万ベクレル超(画像あり)★5
スレリンク(newsplus板)l50
よかったなトンキン!w
これで安心だねトンキン!w
本当に心の底から安心していいからねwwwwwwwwwww
507:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 18:47:23.24 DtGXGl6y0
青梅の実家もやばそうだな…
実家から貰った梅で作った梅酒あるけど飲まない方がいいだろうか
508:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/08 18:49:08.09 r7wr8/6W0
長野県原村さえ無事ならそれでいい
被曝された長野県北部の方々のご冥福を心よりお祈りいたします
509:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 18:57:56.39 YD/FlJwO0
6万~60万ってレンジが広すぎるだろ
510:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 19:12:31.09 9Vuo0yBI0
あらららら、結構酷いな、草津温泉に行こうと思ったのに。
511:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 19:23:30.99 A3H6WAGf0
テレビで群馬の舞茸栽培やってたな
512:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 20:06:49.03 Y459feJp0
群馬の利根川が埼玉と東京の水源だからな
思ってるよりヤバイぞこれ
513:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 20:08:08.91 dRMOIBFN0
>>328
>>340
あとは山梨、長野、新潟がちょこっと染まるかもって感じか
静岡やばそうね
514:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 20:11:18.79 vZbF2qOj0
癌多発で近い将来医療費うんこwwwwwwwwwwwwwwwwww
515:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/08 20:15:19.56 6Y8qzDkY0
長野と新潟早く発表しろ
516:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 20:19:16.27 CB4yG+TE0
東電に謝罪と賠償を要求する、さっさと金よこせ
あと野田氏ね
517:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 20:19:26.68 dRMOIBFN0
>>381
沼田あたりやべえな いろいろ農産物作ってる場所なのに
こりゃ日光、那須も……
つか、うちのめっちゃそばで測ってるw
0.1μSvぐらいか……
518:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 20:21:49.99 /XP1Z2a0O
なーにかえって耐性がつく
519:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 20:22:40.51 E6qbIfe+0
神の力で守られる埼玉
520:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/08 20:24:02.60 yUUVkvXo0
これだけ汚染されてるのに
どうして賠償問題がいまだに浮上しないのか。
毒を吸わせて飲ませて食べさすなんて
東電はまじ国賊。風潮が東電なんて居なかったように
なってるし。
521:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/08 20:24:33.97 vXcaD8Jw0
群馬終わったか
可愛そうに
522:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 20:25:59.58 jDd+YEVg0
__ __
/__\ ./__\
( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )
ババ様、みんな死ぬの?
523:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 20:35:15.76 0fZK8MJX0
前橋高崎桐生は死んでないから大丈夫
524:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 20:41:21.22 US10RLVD0
福島原発のあの場所って元々は30m越えの断崖絶壁だったんだってな
それを冷却ポンプの為にわざわざ切り崩して今の数メートルの高さにしたんだと
オマケに非常用の発電機2台を地下に設置する津波の事なんか全く頭に無かったクソ設計
525:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/08 20:54:05.32 BH+NVcFY0
>>521
心配してくれてありがとう
526:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/08 21:05:44.00 L5Xk7MHh0
>>515
発表するまでもない。
527:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 21:11:21.53 Y459feJp0
>>523
ほんとに大丈夫なのか?
俺群馬から脱出したいんだが。福岡とかで俺っち月給50万で雇ってくれるとこないのかな・・・
528:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 21:15:21.24 0fZK8MJX0
>>527
仕事に宛てがあるなら
すぐにでも引っ越したい
529:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 21:16:24.66 3Egvetg30
俺は個人的に群馬の前橋に近い地域のある養鶏農家の鶏卵が好きで、
良く埼玉から買いに行くんだけど、下の一覧を見る限り川魚以外は大丈夫そうだな。
URLリンク(yasaikensa.cloudapp.net)群馬県
530:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 21:16:42.70 4MEk4Z5d0
終わったとは、どのような意味ですか?
人間が真剣に生きているのに勝手に終わらせる権利は無い。
それに今は放射能で真面に生きる術を考えながら生きているのに
面白おかしく書いているな。
531:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 21:17:26.32 noOomfEX0
せいぜいファンネル飛ばせるようになる程度だ
532:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 21:29:15.51 IoS201QR0
これって避難区域とか拡大されないわけ?
まじでどうなってんの?
533:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/08 21:31:55.87 C/DjbloD0
群馬のナスビ売ってたけど華麗にスルーしてあげたよ
534:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/08 21:34:50.89 2R70E5540
水上温泉終わったなぁ・・・
俺んちから一番近いスキー場だったのに
535:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 21:37:15.10 IjYcwb9h0
埼玉住みだが まだら模様だよ もっと細かいメッシュ地図があれば見たい
URLリンク(savechild.net)
URLリンク(savechild.net)
536:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 21:46:33.29 5bmCAtla0
黙祷
537:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 21:49:01.81 4MEk4Z5d0
これで、やっと群馬県も静かになる。
自然が破壊されることもなく動物たちも自分たちの
生きる場所を邪魔されることもなくなる。
これからは動物が街をうろつくこともなくなる。
538:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/08 21:50:22.39 m8vPgP3NO
ほとんど裸で生活してたら危なさそうだな
539:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 21:50:42.48 eCc00trR0
>>532
避難区域拡大したら
汚染範囲が実はかなりヤバイ状況です><
ってのを国内国外に知らせるようなもんだからな
経済が大混乱になるからテレビや新聞じゃなにも言わないし
内閣の連中も現時点では避難地域拡大しようとしない
それどころか除染作業して、福島に住めるようにするなんて馬鹿げた事をやってる
本来ならば福島の東半分は全部強制避難レベルだよ
540:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/08 21:55:23.46 sZZIxgsCO
千葉のさつまいも一キロ買ってきたゾ
541:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 22:10:50.00 OkgwwiDH0
>>540
地図によると千葉は大半が大丈夫だからな
542:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/10/08 22:13:33.91 eyGzjjfy0
北斗の拳で水源地に毒薬流す話があったが
まさか現実になってしまうとは
543:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/08 22:15:51.72 qQGs335V0
種籾が実ってもピカ米か
544:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 22:18:31.35 cov61yVF0
茨城は何か怪しいな
545:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 22:24:50.77 KwaMeKhP0
この地図から推測するには長野の軽井沢も新潟のスキー場も汚染されてるっぽいな・・・
利根川の水源なんで下流域へ数年かけて流れて行くだろう。
546:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 22:26:08.72 W6cvU2Te0
利根川とSUBARUとペヤングが無事ならそれでいい
547:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/08 22:26:40.83 b/uFIpjt0
最後のフロンティアが
548:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/08 22:27:40.69 2vqhkqOl0
ふう・・・前橋はセーフか
助かったw
ああちなみに群馬で濃い色が出てるところは年寄りが少しだけ住んでる程度だから安心してね(これホント)
549:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 22:28:07.60 wZVnf9Ge0
赤城あたり大丈夫だろうか
550:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/08 22:30:04.52 4cJ2aVAX0
白い地域でも高い線量出てる所、沢山あるだろ。
実際はもっと酷いでしょ。
551:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/08 22:32:26.31 6+MrQgZl0
東電のせいで西日本の俺もお好み食いにいけなくなったわ
多分100㌫キャベツが群馬だもの
552:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 22:33:45.07 gA47JPOg0
グンマーは婆様の決壊があるから
553:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 22:34:35.03 3HWbyFVj0
水上温泉には永久にいけない
554:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 22:34:47.67 RDkk/Vyg0
>>539
チェルノブイリ時代で脳みそ止まってんのか?
555:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 22:37:39.20 RDkk/Vyg0
木下黄太によるとこれは政府の陰謀で、実際はこんなもんじゃないらしいぞ。
556:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/08 22:37:45.45 hnthZpqz0
星野金属オワタ
原子炉型ケースを売り出せ
557:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 22:38:12.35 3HWbyFVj0
>>1
山形県が見事に無事なんだが。
558:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 22:39:08.88 FC28b8S00
今年の冬は群馬のスキー場アウトだろ...。雪が積っても放射線は関係無いよな?
どーせまだ出続けてるんだろうし。
559:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 23:22:11.63 7DDJGhe60
>>12
群馬と栃木、湘南新宿ラインが通ってるところまでは大丈夫なんだよな。
560:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 23:24:05.40 8S4kYFL/0
>>556
あそこのアルミのPCケース頑丈だよな
561:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 23:27:37.59 cyns/mMWO
>>558
雪で放射能が凍ったら安全に決まってんだろ
562:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 23:30:50.55 TNWBQ/Fr0
胡散臭い図だな
まあ関東圏の汚染を激しくしたらまた大問題になるだろうからな
563:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/08 23:32:11.53 UZK0f5910
事故以降モニタリングポストとかで関東で毎日一番低かったはずだが?
人口密度の高いところは隠蔽かw
564:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/08 23:58:58.98 oH/zCdpc0
>>539
> 経済が大混乱になるから
って言い分をよく見るけど
実際にそんなパニくらんと思うけどな
本当に安全だと信じていたなら話は別だが皆薄々気付いてるだろ
特に投資家なんてさ
565:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 00:01:55.78 zBjJbpul0
最強の竹やり部隊が…
大幅な戦力ダウンだな
566:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 00:07:36.18 ZwN80AWb0
なんでだろう。群馬の汚染が発表されたとき
茨城や千葉の時よりもショックの度合いが高いんだが俺だけ?
567:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 00:12:10.14 vZ3TAzue0
>>555
木下黄太と武田先生の話なら180度信用できるな
568:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/09 00:27:54.35 47OMKI640
みんな安心しろ。怯える必要はない。
すでに日本はほとんどの地域が放射能汚染区域だ。
今回のF1チームの日本の食糧一切禁止でわかったろ。
みんな汚染されまくってるんだよ。
569:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 00:30:44.41 DUfREagr0
>>566
面積的に茨城や栃木よりも多いからね。
茨城と群馬のキャベツがあったら群馬を選んでたんだが間違いだったかも。
570:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 00:31:19.15 oDq+7Vo10
まあいいじゃん
また宮城が隠蔽してるとか言えばwww
571:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/09 00:32:09.00 7fpYNCYV0
群馬の当事者はあんまりショックを受けていない感じがする。
予想通りだったんだろうか。
572:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 00:38:39.33 CN8cgn730
前橋市は安泰です。
これは赤城山のお蔭です。
福島から流れてくる放射能を赤城山が受け止めてます。
573:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 00:43:41.00 HwvCnDGN0
人口密度
関東地方:1308人/km2
近畿地方:763人/km2
東海地方:516人/km2
★群馬県:315人/km2
九州地方:312人/km2
中国地方:237人/km2
北陸地方:220人/km2
四国地方:217人/km2
東北地方:138人/km2
北海道 :066人/km2
574:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 00:48:26.71 HlvlrKio0
>>566
>なんでだろう。群馬の汚染が発表されたとき
>茨城や千葉の時よりもショックの度合いが高いんだが俺だけ?
まあ、水源的に、群馬は利根川上流域だからね
みんな、貴方様の様に考えているんじゃないの
まあ、貴方様は知的だと思うよ
一応、私はグンマーだから、放射能汚染は怖いよ
だけど、グンマーは関東の水質を守らなければならないんだ
575:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 00:54:00.10 HlvlrKio0
>>571
>群馬の当事者はあんまりショックを受けていない感じがする。
>予想通りだったんだろうか。
いや、このスレを観て大変ショックを受けたよ
だって、このスレを観るまでは、グンマーは、放射能汚染地域だなんて全く思って無かったもん
576:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 00:54:19.07 7HfMaMJA0
元々死んでるし
577:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/09 00:55:17.17 47OMKI640
>>572
安心なわけないだろう。
ただし、前橋がというよりも日本全国が安心できない。
これからもセシウム濃度は移動するだろうし。
個人的には首都圏もかなりのホットスポットがあり、
危ない場所があると思うんだが、いちいち気にしていたら
日本になんか住めないよ。
578:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/09 00:56:04.86 5UXRZlEr0
ここまで酷いのにフウヒョーフウヒョーって騒いでるバカ達って・・・
579:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/09 00:56:21.06 otwRFXiV0
古代都市グンマーは一度核で滅びてるからな
580:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 00:57:15.84 vZ3TAzue0
>>575
どんだけのんびりしてんだよw
半年前から群馬・栃木はホットスポットで有名だってのw
581:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 00:57:33.92 qFDP+TTw0
確かに人口密度の高いところは安全風になってるな・・・・・
後年真実発表で
トンキン死亡
582:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 00:58:18.86 dRG68z6P0
こんな上空からの調査がどれだけアテになんの
583:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 00:58:55.43 PBE/sFpG0
あぁ!グンマーから放射性物質が・・・!
グンマー以外も魔境になるぞ...!
584:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 01:04:56.55 5CT2KHfc0
群馬県北部といえば蒸気機関車の撮影で何回も上越線沿線に行ってた。
5月に水上から帰って来た時、腕がいきなり真っ赤になったのはこれだったのかorz
585:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/09 01:05:17.12 +s0LF9aW0
都民なんだけど来年実家のある福岡県警受けるわ
今から都内に1年いるのと、これから何十年といるのとじゃ
やっぱ違うんだろ?
586:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 01:06:47.97 HlvlrKio0
>>572
>前橋市は安泰です。
>これは赤城山のお蔭です。
>福島から流れてくる放射能を赤城山が受け止めてます。
取り敢えず、赤城神社の鳥居は潜っていたが、17号で交通事故に遭遇した
即、ICU…
何とか、死ななかった
まあ、かなり走りまくってたからな
6速で000㌔
まあ、生きてて、良かったよ
587:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 01:12:53.75 HL+jF5n70
秩父最強伝説^^
588:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 01:14:40.23 HlvlrKio0
>>585
その方が良いかもしれない
だけど、貴方様は、人間のグロテスクに耐性あるの?
交通事故とかで、沢山の人間のグロテスクを生で観るんだよ
それから、警察学校は厳しいし
また、公安は昼勤だけじゃないんだよ
589:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 01:16:20.46 oZLrQ0cq0
野田市が茨城や埼玉なのがバレちゃったわ。
590:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 01:18:29.52 FfQ3ar790
思い切り水源地じゃん
東京都民も間接的にこれ飲んでんじゃん
まあ神奈川県は水源地は別だから関係ないけどね
591:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 01:19:10.31 v77oEvwK0
おいグンマー
コーラの空き瓶やるからハーゲンダッツの工場移転させろ
592:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 01:19:44.06 HlvlrKio0
>>587
>秩父最強伝説^^
あの、知ってる?
秩父は、断層有るんだよ
593:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 01:21:27.87 EX8TSp5G0
なんでピンクが全部同色なんだよ
階層にするべきだろ
594: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (関東・甲信越)
11/10/09 01:23:53.58 SgPk+gGoO
>>585
福岡県警は確か一次で体力あってしかも制限五十行かないと教養すら採点されないから覚悟しとけ
595:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 01:26:35.39 HlvlrKio0
>>591
>おいグンマー
>コーラの空き瓶やるからハーゲンダッツの工場移転させろ
まあ、落ち着いて下さい愛知さん
おそらく、ハーゲンダッツの上層部から製造者はグンマーの方では無い様な気が致します
一応、私はグンマーですが、ハーゲンダッツの求人は拝見した事が有りません
596:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/09 01:27:28.55 7+lrs1D90
新潟もヤバいだろこれ
597:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/09 01:28:58.30 LF9cyuq70
東京を守るために遠くふぐすまに原発作ったのにねぇw
マジ笑えるw
598:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/09 01:29:26.02 YkVZpXThO
長野県産の白菜があるんだが
これ見る限り長野もヤバそうだな・・・糞東電が!
599:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 01:30:34.37 HL+jF5n70
>>592
あの、秩父にある、断層って、どこら辺、なのかな?^^
地盤が、最強に、硬すぎる、秩父で、
地震に、かなり、強すぎるんですよ^^
うざいな句点^^秩父最強伝説^^
600:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 01:44:58.30 HlvlrKio0
>>599
>>>592
>あの、秩父にある、断層って、どこら辺、なのかな?^^
>地盤が、最強に、硬すぎる、秩父で、
>地震に、かなり、強すぎるんですよ^^
>うざいな句点^^秩父最強伝説^^
厳密に言うと
深谷断層です
これは、震度7.5以上の揺れが起きた場合
西武秩父地方の年式の古い建造物は、全壊棟損する可能性が高いという事であります
601:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 01:49:35.81 tYUfPfIc0
お前ら群馬好きだな
602:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 01:51:09.93 wvzzQDmq0
>>598
葉物野菜は外側剥けば大丈夫だろ
冷静になれよ 女みたいな奴だな
603:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/09 01:53:56.71 7fpYNCYV0
>>602
えっ
604:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/09 01:55:19.29 4ttoZAAN0
焦げた肉と焦げてない肉
直ちに癌にならないが焦げた肉は食わない
605:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/09 01:57:05.54 4ttoZAAN0
>>585
40くらいで20代のお姉ちゃんに敬礼できるの?
606:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 01:58:10.47 Ul7IDHKB0
長野県産の牛乳なら安心だと思って飲み続けてた俺(´;ω;`)
607:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 01:58:13.41 HlvlrKio0
>>598
>長野県産の白菜があるんだが
>これ見る限り長野もヤバそうだな・・・糞東電が!
一応、グンマーと長野県の県境に妙義山があります
これは、死火山ですが、標高がもの凄く高いです
高速道路の上信越道を走行して頂ければ御解り頂けますが、グンマーより遥かに高い地平だと御理解して頂けると思います
まあ、長野県はグンマーの様な関東平野ではないので、流石に放射能が飛散するか、どうかに関して解り兼ねません
608:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/09 02:00:11.15 bBldJgM40
最近ようやく群馬産じゃないキャベツが出回りはじめた
ほんと一時期アホみたいに群馬産ばかりでまいった
609:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/09 02:00:41.71 md1BqP8b0
茨城千葉方面の帯が不自然に途切れているようにみえる
土地勘がないから分からないけど山でもあるのか
610:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 02:02:58.81 ddObxetx0
>>607
山形が全く汚染されてないのは恐らく奥羽山脈の影響だから
同じように長野も汚染されていないと思うわ
611:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 02:03:09.77 UljJGdvG0
群馬死亡とか関係ねーべ
来週末は妹の誕生日だから
群馬けーるんべーw
612:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 02:03:10.28 foKQV4iS0
人間掃除機って良く吸い込むんだな
613:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 02:04:20.58 Ul7IDHKB0
>>607
でも妙義山は山脈じゃないから幅もない。
短いガードレールが2つくらいある感じだから、だだ漏れの予感
614:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 02:05:18.37 8ciS56vM0
>>609
別に山だけが防ぐわけじゃないよ
風も高さによって違うし、ちょうど雨がふったか、放射性雲がどこにいったかでも左右されてる
615:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 02:13:47.04 xiQnOQEQ0
関東で放射能が降った期間が一番長いのが埼玉(さいたま市)
気流がぶつかる場所だったりするのかな?
616:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 02:14:45.50 VIXaNYYL0
嫁の実家の筑波から米送られてきたけど子供に食わせられんわ
地産地消で神の国宮城米食っとくわ
617:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/09 02:15:35.62 D8fCoDDV0
あそこまで飛んでるなら米所新潟もやばいんじゃないか
618:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/09 02:16:26.70 zqfDZlrP0
URLリンク(www.asahi.com)
3万以上からしか色付いてないのもアレだが
6万~60万ベクレルって幅ありすぎだろww
619:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/09 02:16:39.44 P4fWbhFn0
関東に住んでるやつって死にたいの?
620:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/09 02:20:12.65 n3DoLAbr0
>>585
修羅の国で警官やるほうが危険な気がする
621:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 02:20:29.94 IiT6TxEg0
グンマ名物セシウムせんべい、セシウム弁当とか出せよ
622:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 02:22:36.27 /afXuxMx0
岡京がマジ現実味を帯びてきた
623:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/09 02:24:21.65 HlvlrKio0
>>613
>>>607
>でも妙義山は山脈じゃないから幅もない。
>短いガードレールが2つくらいある感じだから、だだ漏れの予感
その鋭い御意見が来られる事を御待ちしておりました
確かに、妙義山だけでは、筒抜けです
ですが、妙義山に隣接する榛名山等が有りまして、これも標高が凄いです
所謂、上毛三山が鉄槌であるという事です
今、マップで御調して頂ければ解ると思いますが、完全に関東平野から長野県、山梨県との、地理上の違いをグンマーは指し示しているのです
624:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/09 02:26:45.52 NLy0cpq60
放射能だけはだめだったのに・・・
もぅ永久にだめになっちゃった
625:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 02:31:24.30 sMnu/N+Bi
>>623
つまり群馬は己を盾に
信州を守ったってことじゃね?
信州人はグンマーに足を向けて寝られないな
お礼に群馬キャベツいっぱい食えよ
626:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/09 02:35:32.64 S99A1DwR0
カントン総被曝してんな
チェルノブイリまであともう少しだな
627:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 02:38:10.50 RdRFi4Vd0
>>98
宮城というか仙台は山脈と風向きで運よく助かってたみたいだ
測定しても本当に出ない
北の方に出てるのはどうやら岩手の一関経由して太平洋側から戻ってきたセシウムらしい
東北は山ばかりなのがまさかこんなところで恩恵を受けるとは・・・
逆に関東は平野ばかりなのが仇となったというか
628:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/09 02:47:26.05 kvZlQy5f0
青森早く調べてくれ
りんご食いまくりたいから
629:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 02:50:51.02 RdRFi4Vd0
>>628
青森って仙台から東京行くより遠いんだぞw
福島青森って距離だと京都福岡間くらいある
風向きも逆だし問題ない
630:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 02:52:37.90 a+FZOG8j0
嘘つくな、
青森まで200-250km、
名古屋までは400kmはある。
URLリンク(www.mapfan.com)
631:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/09 02:57:44.00 VLkRS3eo0
県北地域は悲惨だな
県南は白いけど大丈夫なん?
632:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/09 02:59:33.24 Vre+e9Nf0
>>630
重要なのは風向き
633:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/09 03:03:46.51 HJ07jE3L0
距離だけの問題じゃないでしょ
静岡長野だって場所によりけり
自治体情報も何処まで信用できるかわからん
634:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 03:05:21.37 8xutTJkq0
>10
セシウム出たのは狭山茶だけど狭山市ではないよ
635:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 03:05:40.00 RdRFi4Vd0
>>630
福島~青森が京都~福岡くらいってことな
636:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/09 03:20:09.35 xbzuEw9BO
青森県の農家(りんごじゃないが)だけど
今年の秋の新米検査では県内どこの地区も放射能未検出だった
りんごも無事
637:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 03:23:08.97 8xutTJkq0
でも群馬の民間で計った線量の値は、わりと低いほうだと思うんだけどなー なんでだろ
638:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/09 03:27:04.29 oDq+7Vo10
URLリンク(radioactivity.mext.go.jp)
もうトンキンも公開してるじゃんw
639:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/09 03:27:23.71 SeRjF3D80
風評は差別につながる
福島周辺の都県までそういう目で見られてしまう
福島が全て引き受けて犠牲になるしかないか痛みを分かち合うか早めに決めるんだ
640:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 03:34:49.16 cO2cOyUA0
田舎者ざまあwwww
641:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 03:45:31.96 hnMLxRPK0
埼玉も総統やばいんだろうな
遮蔽物ないし
642:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 03:52:16.08 0NDE0QIQ0
関東地区、野菜炒め死亡。
643:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 03:57:50.76 HL+jF5n70
日本で最強なのは秩父です^^
秩父最強伝説^^
644:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 03:57:57.73 0NDE0QIQ0
>>637
群馬を放射性プルーム(放射性物質の雲)が通過したときに
その森林部がフィルターのような役目をしてしまったといわれてる。
だから人が多い平野部では高い数値が出にくい。
しかし群馬は山ばっかなので全体的に凄まじいことになった。
645:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/09 03:59:02.28 PozGpEOw0
>>642
火を通せば大丈夫ってν速のひとがいってたから大丈夫だお
646:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 04:00:36.81 kYUdxSVf0
てか平野は大丈夫だから余裕じゃん
647:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 04:00:45.46 0NDE0QIQ0
>>645
火を通して野菜を捨てたら大丈夫だよ。
648:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 04:05:16.44 0NDE0QIQ0
>>646
水はどこから流れてくるでしょう。
いずれにせよ、原発事故の所為で不動産の資産価値が崩壊したのは
福島全域に続き、千葉県柏市周辺の人口過密地域がまず
とんでもないことになるし、
群馬は資産価値がなくなると共にさらなる過疎化が急激に
進行するとしてよい状態。
セシウムは生物濃縮があるから最低でも30年はこのまま。
最悪、50年以上は覚悟しないといけないレベル。
649:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 04:36:01.26 8fTqUyWh0
群馬の高原野菜の産地は無事ですか?
650:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 04:41:10.17 NgltpoudP
東日本オワタ
651:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 04:52:09.19 uX87i0s30
実家が宇都宮の俺はどうしたら
652:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/09 04:55:03.10 AvO/Ckzc0
意外に柏やつくばが高いのか この図もなんかあやしいけどな
群馬がこのレベルで新潟、山形が無印なわけねーだろ
653:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/10/09 04:58:36.74 nJfVnnumO
>>652
新潟はともかく、山形が大丈夫なのはガチ
奥羽山脈さまさま状態
654:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/09 05:06:57.09 EdkrcfHP0
グンマーの野菜買わないほうがいいのか?
655:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 05:20:54.89 arAtvSYG0
東京と千葉の境で奇麗に減少するのな
なんてほんとは江戸川から世田谷、神奈川の南足柄、静岡まで黄色い線が走ってるんだろうが表示させないんだろうな
656:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 05:58:47.00 8fTqUyWh0
千葉と東京の県境で不自然に切れてるのはなんで?
千葉県民、東京都民、まじめにおしえてくれ
657:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 08:48:30.06 pijLsOeY0
山菜出してる旅館
山間部で牧場やってる酪農
牛・豚・鶏
牛乳
汚染はこれからだ
658:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 08:50:47.85 yRwrOLQd0
広範囲に散らばりすぎ
20kmでとまっとけよ
659:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 08:51:17.63 ONXt+1nP0
>>1のjpgみるととてもじゃないが新潟も無事とは思えないのですが・・・魚沼産コシヒカリぇ
660:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/09 08:51:45.33 HcxQd9/00
夏がくーれば思い出す~
遥かな汚染とおいそら~
661:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/09 09:08:23.11 sUZ4nmJdO
>>656
プルサーマル3号機爆発時に大量に発生した目に見えない放射能雲は関東に向かって3月下旬降雨で放射性降下物になったのは確定
その際に大気中で花粉と付着して本来なら薄く茶色に汚れる花粉に酸化すると黄色くなるプルトニウム、ストロンチウムが付着して明るい黄色のパウダーとして可視化(もちろん可視かされてない部分にもある)
その後雨があまり降ってないから固着定着、これを関東みんなで撹拌して剥離、吸収内部被曝して雨が降って流さるこれの繰り返しの後のあまり意味のないデータ
このデータは最近ばらまかれた放射性物質のデータ
なぜなら北関東で黄色のパウダーを最近見たって報告があったが南ではなかったから
662:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/09 09:11:26.92 CSIRGFwD0
>>656
首都の政治力だろうに
663:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/09 09:12:12.43 sB6q+xrp0
お馴染みのグンマー画像が放射線照射後バージョンとして作り直される日が近いな
664:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/09 09:14:50.62 pBfqfdtq0
長野調べなくていいよ・・・もう自治体でやってるからさ・・・
665:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/09 09:20:16.75 CB1Q32XK0
>>656
専門家いわく東京の高層ビル群が山の役割をして、そこにぶつかった風と放射性物質が松戸、柏、流山、三郷、葛飾区、江東区、江戸川、足立区、墨田区あたりの下町で落下したらしい
666:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 09:26:20.01 iI7O5uX+O
新潟が危ないと思う
667:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/09 09:43:33.48 sWVmVCP0O
>>656
江戸川を挟んで千葉側は森や畑が多いぐらい。あとは標高かな?都内側の方が少し低い。
分布が不自然なのは確か。
柏は北部の土壌汚染問題がうやむやになるなど、かなり胡散臭い事が多い。TXの用地、利根川近辺の工事、R16バイパス計画などなど。
選出議員、現在は民主。北部の土建屋をやっている自民は落ちた。
668:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 09:49:29.14 qFDP+TTw0
東電 いい仕事するなあ
さすがやね
669:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/09 09:59:55.44 pijLsOeY0
東電の家族はとっくに西に逃げてるよ
金持ってるし放射能怖いからね
まだ住んでるの?笑
670:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 10:04:12.74 CN8cgn730
>>577
放射性物質が影響している地図を見ていますか?
前橋市は常に無色ですよ。全く影響がなく安泰だということです。
671:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 10:44:07.55 J1HePpuh0
埼玉県北もグンマー
深谷ネギ大丈夫なーん?
672:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 10:53:01.11 CN8cgn730
道の駅やスーパーなど信頼される場所での販売は安心です。
露店販売は知り合い以外は信用しません。
何かあった時に責任が取れる場所、取らなければならない場所で
購入します。何かあれば店をたたむことになり自分の首を
絞めるようなことはしないはずです。
673:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/09 10:55:18.45 0SRkizQT0
栃木は素人でもヤバイんだろうなと思うわ
674:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 11:04:00.17 qFDP+TTw0
将来癌発生多発地帯
因果関係立証できず
東電ウマーーーーーーーーーーーーー
675:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 11:22:58.32 ZwN80AWb0
いまでも福島の汚染のほうがフツーにひどいはずのに、そんなことを忘れるくらい
群馬の汚染のほうがショックなんだが。
676:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 11:33:41.62 9KfkGYdE0
>>665
専門家はアホか。ビル程度が山になるかボケ。
>>656
この図の柏ルートを見てくれ。3月21日にブボボってるのがわかるな。
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
で、当日の天候
千葉 ドンピシャのタイミングで雨な。
URLリンク(tenki.jp)
トンキン本体や神奈川に到達する前に全部雨が落としたんだよ。
チェルノブイリさんの時はウクライナに人工的に雨降らせてモスクワを守ったらしいがな。
677:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/09 11:35:07.91 vYag9Vfq0
>>676
3月15日の方がヤバいわけだが 事故直後だし
678:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/10/09 11:35:57.31 qCKEyW5Y0
第一次くらいの汚染マップですでに群馬入っていた。
そこからキャベツ入ってくるようになって、総スルー
679:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 11:38:12.79 nRrfVF3A0
>>637
これ測った日が
ちょうど雨かなんかで放射線量が上がった日だった可能性がある
いつだか忘れたがモニタリングポストが突然0.05くらいに上がった日があった
680:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 11:42:45.24 9KfkGYdE0
>>677
15日は雨降ってない。しかも午前は軽微、
風向きが変わった後の午後の放屁がとんでもない放屁だったので、那須塩原までまき添い喰らう惨事になった。
681:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 11:44:28.09 FReBFSxd0
水うめえ
682:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/09 11:44:39.79 AV2gAQuB0
飯舘ルートと群馬ルートを別にするのはやっぱり根拠あるんだろうか
今日、武田教授の書いた記事を読んだら
奥多摩のほうまで飯舘ルートのが来たと考えているようだ
683:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 11:56:33.33 qR6Zr7gF0
埼玉最強か
684:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 11:59:12.19 9KfkGYdE0
>>682
やっぱ別ルートでね? セシウムさんのかわりに「粒」を撒いたシミュレーションっての見つけた。
URLリンク(www.youtube.com)
水道ホースがのた打ち回りながら水撒いてるのと似てる動きなんだな。
685:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 12:00:20.45 bFf0EXgh0
日本のハーゲンダッツは
すべて福島で製造しています
686:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 12:00:58.03 bFf0EXgh0
訂正
福島じゃなくて群馬で作ってる。
偉い違いだ
687:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 12:01:45.76 yUbZemlk0
>>1
おいこれどう責任取るんだよ
688:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/09 12:03:10.76 Aa4AyFpF0
東北と関東の壁が切れたんだだからトンキンはショックだろう
689:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 12:04:17.35 yU1TdEWnO
群馬やばくない?
690:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/09 12:04:22.54 AV2gAQuB0
>>687
責任は一切取りません
賠償は国民全体で薄く広く負担
一億総懺悔
691:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 12:04:36.67 jkML+4Z10
>>683
俺は埼玉のホットスポットに住んでいる
URLリンク(up3.viploader.net)
692:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 12:05:57.43 yU1TdEWnO
高崎out?
693:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 12:12:46.81 iYdf7+Cs0
全体にまき散らしたがアスファルトには残らず山林に残ってしまったって漢字だな
Co2排出を抑えるはずの原子力がco2を出す都会に影響が無く山林に被害を及ぼすとは
694:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/09 13:29:18.42 zK3vMdhg0
>>691
これ見て新潟okと思える奴はアホ
新潟米も死んだな
695:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 13:38:40.19 LBJ8A9PK0
>>676
この通り道のとおりに汚染地帯が出来るのなら
関東平野は囲まれてるな。
そして、囲まれてる汚染地帯=山間部から川やなんかで
放射性物質が流れ出して関東平野に拡散。
696:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/09 13:51:27.00 vYag9Vfq0
>>680
雨降らないから山にぶち当たってトンキンの水源は全滅したわけだ
697:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/09 13:59:44.90 BTZ2UL0M0
>>692
高崎セーフ
草津アウト
698:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 14:37:11.36 oZLrQ0cq0
>>656
URLリンク(goo.gl)
個人が測ると荒川付近まで延びてるよ。
699:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/09 14:38:58.68 oZLrQ0cq0
すまん、ズームアップしたら荒川をゆうに越えてたわw
700:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/09 14:44:35.92 D1RUDUml0
>>693
おまいいいこというな
トンキンが撒き散らした排気ガスを清浄化してくれていた群馬の高原をこんなにしやがって。
トンキンが滅びればよかったのにな。
701:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 15:09:43.97 Xfw4gKoS0
東電の野郎……
702:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/09 15:14:06.87 ZJFnxRcB0
群馬のキャベツしか売ってねー
誰だよ安全なキャベツ買占めてるの
703:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/09 15:21:14.04 V8D/JNjx0
秘密の県民ショーで群馬を取りあげてたけど
最悪のタイミングやったな
704:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/09 15:36:21.44 w+WVBeFU0
>>703
昨日、群馬のきのこ料理を特集した番組やってたけど
実況がいつになく盛り上がって皆セシウムセシウム連呼してたw
705:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/09 15:37:12.89 EInx9vMBP
こういう表っていつでも東京は
無事なのおかしくない?
本当にこんな分布にムラがあるのか?
706:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 15:40:56.80 mwT4hRKg0
埼玉つええええええ
707:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/09 15:42:17.57 MxF6I1my0
>>697
おまえはさっさと引っ越せ
708:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 15:43:10.59 9KfkGYdE0
>>705
トンキンに害が及ばないようにわざわざ新潟さんやふぐすまさんトコに原発建ててんじゃん。
709:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 15:43:59.37 9KfkGYdE0
>706
千葉も都市部以外は全部セーフなんだよな。
710:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/09 17:21:36.12 CN8cgn730
前橋市は何時でも安泰、何時までも安全。
711:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 17:25:14.00 a+FZOG8j0
>>656-661
汚染が単純に原発からの距離に反比例してると考えるのは
風も何も吹いてない月面の原発の話でもしてんのかよw
★★県だから、ってのも放射性物質は県境を認識して
ここまで飛んでいこうとか考えてんのかよw
チェルノブイリは、
ガン、精神異常、奇形児の異常発生は半径2000キロで見られる
軽く2000キロ以上は離れてるノルウェー、スウェーデンでも
URLリンク(www.pamil-visions.net)
【知ってた速報】 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町、飯舘村、南相馬市 祝!チェルノブイリ超え達成!
712:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/09 17:26:31.90 QJfLzq4fP
>>1
新潟長野もだめじゃん
713:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 17:28:30.01 9c2aTn7h0
俺町田で借りてるアパート引き払って実家の高崎に帰るんだけど、やばい?
714:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/09 17:35:56.38 sdsfW5IWO
被曝奇形トンキンおわた
アホな情弱トンキン乙彼
【原発問題】東京・多摩地区で高濃度セシウム!“チェルノブイリ基準”上回る★3
スレリンク(newsplus板)
【原発問題】東京都大田区の中学校で基準の4倍の放射性物質を検出★2
スレリンク(newsplus板)
715:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 17:38:08.37 HL+jF5n70
秩父最強伝説^^
716:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/09 17:41:58.92 xBFHrfKs0
群馬行ったことないし
接点ないから他人事だ
ごめんね
717:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/09 17:44:02.31 Glqy7Frc0
関東の人間は東電にデモとかやらないの?
こんなひどい目に合わされてるのにフジとか花王デモとかアホなの?
718:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/09 17:44:45.05 kUsvPpYO0
背中に悪魔の翼のはえたグンマー民が
投げ槍片手に襲撃してくる時代も近いな
719:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/09 17:45:06.93 TUKB0PON0
わ
720:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/09 17:46:52.28 2AhDX3IL0
四国でまで、群馬産のキャベツとか出荷してくんな ボケ
食いたくねーんだよ、放射性廃棄物は
721:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/09 17:49:06.67 FO0fC5tAO
>>713
旧高崎市、旧新町は今のところ大丈夫だけど
倉渕、榛名、箕郷あたりだったら町田のがいいかも
高崎市か群馬県のサイトに
小学校とかで調べた数値細かく出てるから実家の最寄りの学校の数値見てみ
722:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/09 17:49:45.04 JfPYatck0
酷い話だ
723:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/09 17:49:47.95 SZknkY7p0
キャベツは群馬産しか売ってない。
多分日本全国
なめてんのか消費者を
724:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/09 17:50:54.91 9c2aTn7h0
>>721
マジか
サンクス
725:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/09 17:51:16.29 2AhDX3IL0
>>723
3.11以前は、徳島産とか地場のも売ってたのに
最近は、群馬産のキャベツしか見たこと無い
安全なキャベツは、いったいどこに買い占められてるんだ?
726: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1306776024914490】 【東電 71.5 %】 (長屋)
11/10/09 17:51:36.40 sg8KLVTX0
おんぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
727:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 17:53:42.80 a+FZOG8j0
129 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/02(日) 17:50:05.26 ID:/A5vmoCe0
よく「西は岩盤の性質上、線量が高い」とか言われるが
実はたんに漏れてるだけだったりしてなw
864:転載記事(関西):2011/05/11(水) 08:06:29.10 ID:eEdiVhEwO
> 11日(2010 年 12 月)にテレビ局関係のAさんから電話があり、西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告があった。
時間帯は午前3時午前中、およそ500倍という値は数分程度で、その後暫減したようだが、影響は昼頃まで続いた。
詳細は URLリンク(jyoudou.net) と上のツイッターリンクでご覧いただきたい。
そのときは当地での計測値に異常がなく報道もなかったので、後続情報を掲示できなかったが、NHKニュースで玄海原発が放射能漏洩事故を起こしていたと報道された。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測され
西日本各地で平常値の数百倍以上という極めて高い数値の放射能が検出されていると報告された。
報道による公表値は4倍になっているが、玄海から数百キロ以上離れた宇和島市などで500倍の値が観測されている。
500倍www
728:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/09 17:54:06.31 U/Vm+zPV0
汚染地域の野菜は安値で買いたたかれ
「頑張ろう○○」とか付けて、通常の値段で売る。
笑いがとまらんだろうな。
いい加減にこういうのやめないか?
729:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/09 17:54:26.43 a+FZOG8j0
大阪
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(mainichi.jp)
敦賀原発2号機、排気筒から放射能漏れ
URLリンク(www.asahi.com)
>8日午後3時からの7時間で計41億ベクレルの放射性ガスが外部に放出された。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
5月12日 0.30 他の日と比べてあがってるw
敦賀原発・美浜原発・もんじゅから何か漏れてるとしか思えん
URLリンク(www.bousai.ne.jp)
41億ベクレルwww
730:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/09 17:56:06.71 Q+Bgp9SYO
よっしゃああ!
これで福島さんや東京様の仲間に入れる!