11/10/07 15:40:04.61 bDbiTJB30
>>638
これはもうあとは腐女子任せるしかないね!
650:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 15:41:41.64 wBS7SPXw0
>>649
田口×吉岡
こうなるのか
651:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 15:43:01.54 qqgkIsEZ0
>>650
腐女子的には攻めキャラが受けに回るだろ
652:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/07 15:43:39.21 7MQ/aAhW0
>>113
田口の負けw
653:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/07 15:50:46.27 epGysVUo0
ハガレン終わったの結構前なのに
その後なんも仕事してない所から
田口干されてるんじゃない?
ガンガン系のアニメ作品で最近いいのWORKINGくらいしかないし
654:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/07 15:52:55.27 A59N1cNN0
上がこんなんじゃ現場も大変だろうな
昔どっちも絶好調だった頃テレビで
現場はソフト一本あげるまでは会社に缶詰だけど
出来上がったらボーナスしこたま+長期休暇ですよHAHAHA
みたいなこと言ってて、すげぇ世界だなと思ってたけど
今はさぞかしブラックなんだろうなぁ
655:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 15:54:41.79 zNn33zsD0
植松なんか関わりこそ続けてるけど2004年に退社してるんだよな
先見性がすごい
656:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 15:55:02.94 4vYEd1WV0
で誰よこいつら
なんのソフト作ったの?バウンサーとかのゴミじゃねないよね?
657:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 15:55:02.82 Y/KP35vn0
>>516
こいつスクエニじゃなくてニュー速の奴だぞ
もう2年以上やってる
フォロワー0で延々つぶやいてる所を発見された
658:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 15:56:53.07 6lkb+vAl0
会社だから金儲けしなきゃいけないのはわかるし
不満があるのもしょうがないとは思うけど
そういうことをわざわざネットで言う必要もないな
こんな人たちが集まってる会社で面白いゲーム作れたら逆にすごいわ
それなら内ゲバの様子を戦争シュミレーションにでもしたほうがいい
659:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 15:56:54.88 tqUbD9PO0
ついったー(笑)やってる奴ってほんと幼稚だな
660:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 16:02:31.82 TKJ/HyZM0
>>1
田口はクズで、吉岡は人情深いと解った。
661:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/07 16:03:51.81 nsorc2SXO
田口からtwitter取り上げろよ
こいつ前も社員に嫌みなツイートして顰蹙買ってたじゃん
662:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 16:07:09.58 v9lcENmW0
ロマサガの続編だしたら潰れていいよー
663:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/07 16:10:20.73 tIL5iLXE0
まーこの件に関してはどっちの言い分にもそれなりに理はありそうだけどな
664:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/07 16:18:32.83 dRmfJtUP0
知らん人間だと笑えるのか。俺様の視界にも入らないような奴が意見してんじゃねぇよ
プゲラってところか。愉快な性格だなぁ
665:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 16:26:29.08 MaW1+XmH0
田口を首にしろよ
こいつスクエニの癌だろ
666:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 16:28:00.61 5lBDlDvQ0
>>516
隊長共感したであります!
667:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 16:30:50.32 5lBDlDvQ0
田口って人が陰湿で吉岡が人情味のある人間で
佐原が現実直視してるところまで分かった
続きまだあ?
668:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/07 16:31:07.43 1GGQu1lH0
そら田口みたいなやつが会社にいると有能な社員も逃げていくだろうな
669:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 16:33:22.51 JDD2meOs0
田口は上司に擦り寄るしか脳のないゴミ
アビリティーは「靴舐め」
670:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/07 16:38:23.26 YAam6kpc0
田口の給料の原資になると思うと、スクエニのゲーム、書籍、新品は不買だなw
671:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/07 16:42:00.53 xrn+BYYw0
もうちょっと建設的な討論ができないのか。
スクエニって罵倒しかできない人ばかりなのか?
要は『新たなチャレンジして失敗した』って事に関して話してるんだよね。
100%失敗しそうなチャレンジに田口さんが異議を言えないのなら、
社風に問題があるのだし、そういう掘り下げができないから愚痴みたいになっている。
ファイナルファンタジーの映画とかFF14とか
ファイナルファンタジーの映画とかFF14とか
672:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 16:43:07.35 cIjqHnz10
>>654
たしか一ヶ月休みになるとか聞いた
673:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/07 16:44:56.34 xrn+BYYw0
吉岡氏の苦しんでのたうちまわってというのが、『100%失敗しそうな事』で苦しむのか、
『50%成功しそうな事』で苦しむのかでだいぶ違う。
失敗にどう対峙するかでジョブズになれるかどうか決まる。
失敗に対する掘り下げは小学生以下のレベル。人の上に立つには向いていない。
674:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 16:46:56.02 lPdUrAki0
まぁゲームの質内容からして相当内部に問題のあるメーカー
だということはに分かる
もうここに昔みたいにユーザーうならせるいいゲームを期待するのは止めた方がいいな
675:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/07 16:48:07.21 HlCumQY70
スクウェアはFF11が軌道に乗るまで我慢できれば
エニックスと合併して足を引っ張られることも無かったのにな
676:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/07 16:49:02.58 7ypakSJz0
人のやることにいちいちケチ付けてくるオッサン
ここでボロクソに言われてること知らねえんだろうな
憎まれっ子世にはばかる
677:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/07 16:50:12.41 oLqIMc/90
FF13-2のオメガがDLCだと聞いたとき終わったと確信した
678:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 16:50:50.54 EEabx7HP0
フロントミッションの広報がPS3disったあげくにシリーズ生みの親がどっかいって
マルチで出たゲームは糞ゲーでシリーズ終焉したのにはワロタ
679:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 16:51:04.24 qFtBAhUa0
社長が無能の役立たずだと、社員も大変だという典型
680:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/07 16:52:56.53 ceTcIN8g0
スクエアができた当時、X68000やFM-TOWNSの頃はすげー待遇いい会社だったんだよな。
給料も良いしバカンスも数カ月単位とか雑誌に乗ってた。
「新人採用して、1ヶ月放置したらC言語勝手に覚えた」とかってインタビューもあったな。
「ぜってー嘘だろ」って思ってたんだが、10数年の時を経て、嘘になってしまったな。
681:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/07 16:53:50.72 9CR4V2qnP
スクエニの出版はかなり強いぞ
業界全体が縮小してるなかでスクエニは部数伸ばしてる
ハガレンとか1タイトルでこれは保てない
682:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 16:54:22.81 nvyZHYke0
>>680
BLASTYを社員で箱詰めしてた頃かw
683:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 16:55:15.96 IImL0J/x0
>>675
そんなIF2何の意味があるのか
そもそも今もスクエニはエニクスの出版部門無いと速攻潰れてもおかしくないだろ
684:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 16:55:52.98 nvyZHYke0
>>671
マインドジャックは、挑戦的なタイトルだったと思うよ。(棒)
685:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/07 16:56:08.69 S90eTBrw0
要約したらSage Sundy死ねってことか
686:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 16:57:13.13 lPdUrAki0
会社が大きくなると勘違いした人が増えたり
しょうもない人間が入ってきたり寄ってきたり
商品作るための金策が目的そのものになったり
いいゲーム望んでるユーザーにとって何もいい事ないな
687:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/10/07 16:58:00.03 UPtv0SzU0
末期組織ワロタ
688:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/07 16:58:44.45 UvVfkuw0P
ここ数年ガンガンをまともに見てないけど
今でもハガレン前面に押し出して、ソウルイーターをプッシュして
適度に萌え漫画補充してて100ページほどを土塚理弘に埋めさせてるの?
689:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 16:59:33.27 DHEgWbsB0
>>66
マジレスすると屑なのはエニックス側の経営陣&株主
和田呼んだのもそいつら
690:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/07 16:59:46.10 SUOB7nIP0
会社が大きくなって、高学歴を採用するようになって、
クリエイティブな人材が枯渇するってのはテレビ局もそうなんだろうなぁと思った。
691:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 17:01:31.80 fJfMUZgCP
田口ってパラノイアかなんかかもしれないから診断してもらったほうがいいと思う
692:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 17:02:49.54 yK/P1PGf0
俺を雇ってくれる方の味方をしよう
さぁ、雇え
693:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/07 17:03:51.90 JEdixbk/0
なんで喧嘩してるんだろう
もうダメすぎるなこの会社w
694:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 17:06:24.19 zAbIue3Z0
匿名で言ってたら完全にニュー速の書き込みと同レベルだな、田口
695: 【中部電 88.1 %】 (埼玉県)
11/10/07 17:07:29.87 Ez3SWR6B0
戦犯誰なの?
696:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/07 17:07:50.39 69lSV2No0
まあよしあしは別としてスクエニも大きくなったってことだなw
697:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/07 17:07:58.06 5sjSGGFw0
スクエニ田口
はFF14の戦犯?
スクエニ吉岡
はFF14の犠牲者?
698:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/07 17:09:07.56 Ez3SWR6B0
じゃあ田口叩くわ。
699:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 17:09:26.42 Nuu2w5H30
田口が出版の実績何もない人間らしいというのは分かった
700:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 17:11:44.05 H3EBCP6b0
直接本人に文句を言えずに他人に愚痴を漏らす奴はどこの業界でも害悪でしかない
701:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/10/07 17:12:38.96 PCx4LZS50
>>19>>80
最近ボロックソに言われてるが、ヘマをやらかした作品ってないもんな
映画の坂口のように
702:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/07 17:13:32.82 69lSV2No0
>>690
やってることは派閥政治だもんなw
クリエイティブ企業として一定方向へ向いてるとは到底思えないw
703:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/07 17:14:13.66 PVumENtb0
泥船すぎるどうしてこうなった
704:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 17:15:08.66 G35G7Ygp0
>>236
原作におんぶにだっこの鋼がヒットしただけじゃまいか
705:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/07 17:15:40.21 tW9Gr1NO0
Sagaのチームは脱出できましたか?心配です
706:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/07 17:17:50.22 V+MDXFdGP
印象で田口叩いてる奴わろすww
おまえら仕事できないんだろうな・・・
707:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/07 17:17:57.05 5sjSGGFw0
なんでガンガン荒川をサンデーにやったんだ?
708:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/07 17:19:24.34 Ez3SWR6B0
>>706
早くお前がまとめろよ
709:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 17:21:55.16 8NMYMkec0
とりあえず何にでもイチャモンをつける
まるでおまえらのようだw
710:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 17:23:31.86 7tYtP3IS0
アホすぎて泣けてくるな・・・
711:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 17:26:06.81 tGllyVWL0
>>19
野村しかいない
712:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/10/07 17:32:23.66 PCx4LZS50
ハワイで製作してた頃とかアホかって思ったけどな
何の意味があったんだろうな
713:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/07 18:03:20.52 goUy4h2tO
潰れるのは勝手だけどDQとゼノギアスの見受先だけは
熟考頼むよ
FFはもう野村にくれてやれ
714:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/07 18:05:54.52 zn8oASco0
ゲハの正体は一般ゲーマーではなく業界人だったか
ならあんなに必死こいて対立してるのも頷ける
715:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/07 18:08:36.90 Xar+z+bP0
>>714
どこかで見たことあるなあと思ったらそういうことかw
716:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/07 18:09:07.86 JXzy+yzj0
スクエニって人格破綻したようなのばっかしかいないのかよw
717:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/07 18:23:52.85 MEmp/5TS0
松野のことか・・・?
松野のことかぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
718:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 18:27:40.26 4wkmvwJb0
Twitterってマジで馬鹿発見器なんだなw
まぁスクエニの商品は二度と買わないから好きにやれよ
719:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/07 18:28:04.07 GCxTiGfy0
>>714
このスレ読んだ中で一番納得した
720:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 18:28:24.18 TwkHi1Fe0
もうホント駄目だなこの会社
721:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/07 18:29:44.01 Hi3SXusR0
田中もFF14の責任負わされちゃってかわいそうにな
FF11でスクエニを長年支えてきたってのに
722:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/07 18:31:01.07 abGCmbi50
>スクエニ吉岡
>どこに涼しい顔して転職して行くやつがおるか。
>苦しんで、のたうちまわって、胃に穴あけて、挙げ句の果てに打つ手がなくなって
>疲れ果てて転職していっている事もわからんのか。いくらでも金がある大企業でもあるまいし
具体的に誰とか名前言えるのかよw
ほんとはそんなやついないくせにうざい
吉岡とかいう雑魚の「僕ちゃんすごく頑張ってます」アピールだろ
723:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/07 18:32:27.10 abGCmbi50
FF14を中国に丸投げして、あげく課金レベルにすら達してない状態でリリースしたくせに
>苦しんで、のたうちまわって、胃に穴あけて、挙げ句の果てに打つ手がなくなって
とか言われてもなぁw
724:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/07 18:33:40.92 tBYPyVRe0
>>1
田口が+民みたいな勝利宣言しててワラタw
725:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/07 18:33:56.70 yiKDb3p/0
>>516
なんだ
ただの正しい人だったのか
ν速は全面支持だろ
726:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 18:34:52.75 os+mypcM0
>>516
素晴らしいな
727:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/10/07 18:37:45.25 TXg1QRtUO
>>719
本当にマジキチゲハ民がゲームクリエイター(笑)様の正体だったらウケるわwww
日本のゲームがクソばかりになっていく理由がはっきりするからな
728:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/07 18:38:53.49 j8Er8uWW0
>>66
ドラクエの王道のイメージでエニックスに好印象のイメージを持ってる奴がいるけど
現実ではイメージとまったく別の会社だぞエニックスは
729:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 18:40:57.69 xVpO1/GW0
誰だよこいつら
すぎやまこういちしか知らねえよ
730:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/07 18:41:00.45 jQbhjCSh0
>>722
名前言ったらそれこそダメだろ
頭おかしいこの人
731:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/07 18:46:39.35 LCus+cCC0
なんか口調とか外見がねらーっぽいな田口
732:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/07 18:47:27.19 bninvFMdO
スクエニの出版て編集部+作家に丸ごと逃げられた後裁判起こしてゴタゴタしてたイメージしかないな
角川より酷い話だと思ったが上手くいってんの?
733:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 18:48:01.36 5VpBxsmdi
>>721
田中はFF11の戦犯だよ
もともと坂口がFFの名前を活かしてEQクローン作れいって、FFの名前があったから、マゾ仕様でも長く続いた。
田中のマゾ性格は、少ない労力でできるだけ搾取するという点でのみ優れていた。
しかし、流石にプロマシアとかマゾ過ぎて、右肩上がりだったユーザー数は55万をピークに停滞、以降は二垢やRMTbotが増えたのに横ばい
そして2010年
時代は変わり、MMOは廃人を囲い込みんじゃなく、ユーザーをもてなす方向じゃなければいけなかった。
しかしユーザーを舐めていた田中。FF11の一定の成功で油断して、結果的にあの壊滅的な失敗。
734:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/07 18:51:24.64 cmyzAABE0
この業界ってやっぱ異常だな
他の企業だとこんなことありえないし、あったとしてもすぐ収めようとするだろ
735:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/07 18:53:17.01 t/2e2dWC0
すっかりクソみたいな会社になっちまったな
一時期のコナミの嫌われようも凄かったがそれでもゲームの質は今のスクエニより高かっただけマシ
736:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 18:55:24.08 DHEgWbsB0
>>721
田中はFF11ユーザーに嫌われてる
イベントでも田中だけ拍手ないとか良くある
737:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/07 18:56:16.88 YYhVblsL0
ジョブズがいなくなったアップルもスクエニみたいになっちゃうのかな
738:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 18:57:19.19 ujeTe2UT0
ゲーム業界のやつらって一般常識がなさすぎて社会人と思いたくない
739:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/07 18:57:53.25 Rohp55GD0
衰退も必然か
740:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/07 18:58:18.60 tBYPyVRe0
>>516
素晴らしい意見だな
741:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/07 19:00:30.25 rr4FjUUG0
また田口か
見ている分には面白いけどみっともないおっさん
2ちゃんでよくいるうざい文体そのままっていうか絶対やってそう
742:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/07 19:05:21.26 gp1waPkK0
なにこれマジウケるwww
こんな会社でDQ10つくってると思うとほんとwww
腹立つわ。こんな低レベルな事してるから落ちぶれるんだよ
>>713
スクエニよりましな企業に拾われて欲しいね
DQは任天堂が貰うような気がするけど
743:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:08:31.53 BO1elP570
吉岡直人
株式会社スクウェア・エニックス
リサーチ・センター
チーフ・テクノロジスト / ジェネラル・マネージャ―
エンジニアリングワークステーション上でのソフトウェア開発、
ゲームコンソールメーカーでのオーサリングシステム開発、
ゲーム用ミドルウェアメーカー日本支社の技術部門を経て現職。
田口浩司
編集プロダクション経営を経て、1988年にエニックス入社
取締役営業本部営業部長、取締役ソフトウェア事業部長、
執行役員出版事業部長兼マーチャンダイジング部担当、
執行役員出版事業部長兼宣伝部長を経て現職
どっちかっつーと田口さんの方がディベロッパーとは程遠いわけだが
744:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/07 19:09:23.49 U41MWiLf0
>>713
ゼノギアス作ったメンバーを主に作った会社がモノリスで今任天堂の子会社だよ
ゼノブレイドとか出たじゃん
745:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/07 19:09:24.71 xrn+BYYw0
スクエニ田口の分析というか掘り下げは
小学生レベル
746:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:10:14.88 BO1elP570
>何も作った事のないヤツが蘊蓄だけ抜かして爺様だまし
自己紹介じゃんワロタwwwwwwwwwwwww
747:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/07 19:11:18.54 rRyBYl4Y0
どちらかと言えば、田口のほうが性格が悪そうだな
748:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:12:16.30 BO1elP570
吉岡って人はミドルウェア開発まで携わってるんだろ
本物の手練じゃん
田口って人はなんも自分で開発なんかしてないじゃん
開発者ですらないじゃん
749:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:14:07.12 BO1elP570
田口ってやつは相手のスキルさえわからんくらい現場をしらんってことだな
ああ恥ずかしい
750:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/07 19:14:30.71 z+xTzeyXO
スクエニが糞になった原因のひとつじゃない?
こんな社会人失格のカスをいつまで放置するんだろうな
751:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 19:15:39.44 80YXYq8f0
スクウェアは調子良かった頃から内部がドロドロしてたって話だからなあ
今じゃもう見るに耐えない事になってるだろ
752:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 19:15:51.44 DHEgWbsB0
吉岡 直人
千葉大学を卒業後、1990年に株式会社ソニーに入社。1994年に株式会社ソニーコンピューターエンターテインメントにおいて、
PlayStationのローンチにツール開発エンジニアとして参画、2000年に株式会社マイクロソフトでXboxのローンチに携わる。
2002年、クライテリオンソフトウェアにおいてゼネラルマネジャーに就任、リアルタイムコンピューターエンターテインメントを
対象とした基盤技術開発に従事する。2006年、株式会社スクウェア・エニックスに入社、2008年よりCEDEC運営に携わり、
現在に至る。
753: 【関電 60.6 %】 (大阪府)
11/10/07 19:15:58.81 +OZ1WXR80
>>133
しょぼいじゃn
754:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 19:16:49.14 qVdHNsZk0
Twitterは学校の裏サイトじゃないんで^^;
755:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/07 19:22:46.31 lzevM+180
田口は何を作ったんだよ
雑誌の編集してるようにしか見えんが
756:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 19:26:13.47 /UrcbTNk0
また幼稚なアホがツイッターでほざいてるのか。
社員がネットで愚痴ったり言い争いしてるって恥ずかしい会社だな。
もはやスクエニの時点で恥ずかしい会社だけど。
757:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/07 19:26:53.35 /i8KgKCF0
作った事の無いヤツに対して文句言ってる田口さんってクリエーター側かと思ったら企画側の人間なんだな
この人は自分を製作側だと思ってるのか・・・
758:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:27:11.36 ipVyavn00
>>748
文型ってなんで勘違い起こしやすいんだろうな
759:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:29:19.50 C1StggyW0
田口って言う奴の性格に難があるとしか思えない
つーかこういう愚痴を堂々と垂れ流すなよ・・・その時点で常識ないだろ
760:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/07 19:32:42.82 gDUKdE7q0
性格悪ッ
761:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/07 19:34:10.57 z+xTzeyXO
まともな会社なら始末書か訓告もんの話だね
762:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 19:37:05.35 FHCsKgVf0
>スクエニ田口
>二・三年後の業界、市場をイメージしろったって、今現在、答は確定できないよね。
・ツイッターで愚痴を言う
・イメージしろ(想像しろ)って言われて「確定できない」と矛盾した答えをする
(イメージすること=未来を適確に予測すること ではない)
この短いツイートで2つも馬鹿を晒しているのはなんなの?
763:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/07 19:39:55.86 MEF8dL+e0
順調に凋落していってるな、スクエニは
もっと足掻いて俺を楽しませろ
764:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 19:40:50.93 ZunNMLyh0
田口って小物臭がハンパないな
765:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 19:42:44.85 ZunNMLyh0
>>752
吉岡って結構上のほうの人間じゃね?
田口大丈夫か?
766:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/07 19:46:02.07 GR5cLtlX0
こんな奴がいるから落ちぶれて行くんだな。
FF14はつまんないけど吉田はよく頑張っている。FF14はつまんないけど。
767:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 19:47:19.27 F4mAzDE40
>>707
やったんじゃなくもともと小学館所属作家のプロアシだろ。
出て行かれたってことは編集とそり合わなかったんだろうな。
小学館も昔から評判いいところではないのに。
768:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 19:48:42.19 Pn5+Io1/0
スクエニのライトノベル部門って半端なく評判悪いらしい
この人も関わっているのかな
769:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/07 19:50:12.61 ZAOWyJQ5P
スクエニはこんなツイッター見なくても内部ボロボロってのがわかるからなぁw
社長自身がツイッターで愚痴ったり社内引っかき回してるアホだしw
770:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/07 19:50:54.38 EkphN8Gv0
スクエニはミスとウォーカー買収すべき
そして新たなCEOを迎えるべき
771:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/07 19:53:37.51 d3yiuU8C0
スクエニは吉田明彦の画集だせばもう潰れてもいいや
772:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 20:00:41.87 JaqrShaL0
ストレスたまってんだなぁ
次の決算で今度はどんな言い訳をするのだろうこの会社
773:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/07 20:01:32.86 0nprjx5C0
この田口ってのは0からオリジナル作品を生み出して大ヒットさせたこととかないんだろ。
全部原作があるものを作品にしただけじゃねーか。
ココまで大口叩けるのはどこからくる自信なんだよ
774:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 20:03:49.91 PRclLL970
スクエニ倒産希望
775:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/07 20:04:31.48 6nC26b6k0
togetterねえの?
776:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 20:08:31.74 F9czZXEw0
実績云々以前に会社の恥だろ田口とかいうの
スクエニはとめないの?
777:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/07 20:13:58.87 czSX/vL+0
両方バカだろ
バカッターと言われる所以だな
778:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 20:15:13.10 VyXWDNan0
今残ってるのは他の大手に引き抜かれなかった無能だけなんだろ
779:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 20:16:38.51 +oYCrq690
社内の事情公表してもお咎めなしなのがすごい
ゲーム業界は特殊なのか?
780:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県)
11/10/07 20:17:43.13 J/kvqpg50 BE:20228494-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
何で口で言い合ってるだけなのに内ゲバって言うの?
781:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 20:20:19.26 VyXWDNan0
ゲームよりツイッターが面白い
これがゲーム離れの理由かw
782:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 20:24:33.51 Y2fY+D0r0
昔面接行ったわぁエニックス時代やけど
役員面接まで行って落ちたわw
783:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/07 20:27:39.14 PxnZQfap0
おまえら知らないだろうけど吉岡さんはCEDECって言う日本最大のゲーム開発者カンファレンスの委員長だから
URLリンク(cedec.cesa.or.jp)
784:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/07 20:29:04.03 czSX/vL+0
>>783
そんな立場の人間にしてはガキっぽくて情緒不安定すぎやしねーか
代行で他人がつぶやいてんじゃねーの?
785:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/07 20:31:38.66 6bCooVle0
>>780
口に出しちまったら・・・戦争だろうがっ・・・!
786:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/07 20:38:35.19 6a1UO0nzO
なるほど、スクエニはもう面白いゲームを作れないから代わりに面白い人間でユーザーを楽しませようとしているのか。
787:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/07 20:41:31.24 PQyJqMTe0
>>743
田口はよくこの相手に向かってあの内容を書けたもんだな
バカなの?
788:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 20:46:13.20 F9czZXEw0
>>787
田口→社外に逃げた裏切り者へつぶやいたつもり
吉岡→元同僚をたたくクズを許せないだけ
てかつぶやいたらどうなるかすら想像ついてないんだろ、このアホ
789:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 20:46:21.11 VyXWDNan0
今年のゲーム売り上げ3位と5位にこの会社のゲームが入ってる日本は深刻だな
790:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/07 20:56:59.25 MeOThkwD0
>>788
最初は別に吉岡って人に対してじゃないってのはわかるが
それに続いて何でああなるのかね
まるで自分が製作サイドに立ってるような物言いだしなあ
791:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 21:06:36.42 BO1elP570
リアルファイトならいざ知らず、この件で田口に勝ち目なんてないな
開発現場の空気なんて出版屋にわかろうはずもない
よってガチ開発屋が出てきた時点で焼き土下座して退散すべきだった
792:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 21:19:01.53 jpphOaSk0
潰しあいこわいな
793:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 21:19:35.53 oWieUluE0
誰だよ
794:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/07 21:21:13.69 ttrTaLQ20
>>723
上の判断で外注に投げたら酷かったので現場がケツ拭かされたとしたら?
795:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 21:23:00.64 T+u6ataX0
>>5
マジでそうだよな。
出来る人間は先を見越してって感覚が一般的だけど、
実際は、出来る人間が、その組織の権限を握ってる人間に対して何か訴えても何も聞き入れてもらえないか、
無視されるか罵倒されるか、みたいな、ある種の諦めの状態に入って止めのが多い気がするわ。
今までは何とも思わなかったけどしっかり支えてくれた歯車が抜けると、一気に組織がオワル。マジで。もしくは、おかしな展開になる。
796:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 21:26:43.08 F9czZXEw0
>>794
>上の判断で外注に投げたら酷かったので現場がケツ拭かされたとしたら?
なにいってんのかわからない
下請けが不良品納入したとしても、責任は製品つくった企業にあるだろ
797:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/07 21:34:52.48 bw57zaTAO
ノムリストだけどヴェルサスこけたら諦める
798:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 22:01:51.13 4GJNR6ic0
>>733,736
田中にも問題はあるけど、最大の戦犯は河豚だろ
プロマシアでもFF14でもあのザマだ
799:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/07 22:03:56.02 oCnCyO9C0
田口不人気だけど、俺的には
> 訳がわからんのは、何も作った事のないヤツが蘊蓄だけ抜かして爺様だまして金を引き出し、
> 結局実行できなくて、涼しい顔して転職していくことだ
> 昨夜、自分の事を言われてると勘違いしてオタオタしてるヤツの話を聞いたけど、
> まったく知らん人間で笑った。そういう人間はなにかしら心当たりがあるんやろうね。
すげー共感できる。
ゲーム業界、特にプログラマーとプランナー、口先ばっかりの奴多すぎるわ。
まぁゲーム業界に限った事ではないだろうけど。
800:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/07 22:09:54.03 R0NOkTFh0
スクエニさっさと潰れろ
801:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 22:15:01.75 ThlFMRNu0
スクエニさっさと潰れろ
802:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/07 22:22:53.64 yy//8ZtTP
>>799
プランナーは偽物が多すぎる。
ゲーム好きなただの無能力者ばっかり。
803:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/07 23:23:46.93 DSIYgEb7O
>>76
田口てニュー速民丸出しだな
804:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/07 23:29:34.58 Y+bofMGQ0
ν速ってかVIP
805:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/07 23:30:58.32 HMLvEjJR0
>>1
だれ?
806:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/07 23:35:09.57 qvK5lM5Q0
>>655
今の社長が風水で今の場所に会社を移転させたときに辞めたらしい
泥舟から降りるタイミングがすごいよなw
807:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/07 23:50:41.78 IYWpQNw50
>>516
きょーかん
808:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/07 23:53:20.63 7otUXJ370
新作作らないと終わっちゃうよ
堀井雄二にドラクエ以外も作らせろ
809:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/07 23:55:10.09 VvjFd8S40
よくわからんけど組織として終わってるってことでよろしいか
810:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/07 23:55:57.02 7otUXJ370
>>723
中国を甘く見すぎなのと
ネットゲームを楽に考えすぎた吉岡さんだったかの大きいミスだなw
811:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 00:04:41.15 skXao4e80
14が中国製と思ってる奴はまだまだスクエニのやばさが分かってない
純国産ですからwww
812:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 00:08:37.04 tcLAvu0d0
さすがに濁点と半濁点を間違える日本人はいないだろ
ボイスもチョコボも誰でも知ってるレベルの単語だし
813:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 00:11:13.98 skXao4e80
>>812
それはかな入力のまちがいだよ
大陸人なら「さ」と「ち」のような間違いをする
ソースは怪しいアジアブランド品のパッケージや説明書
814:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/08 00:21:06.99 3y3u8CSc0
\ ¦ /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < チョコポ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| 馬鳥 |
--- ‐ ノ |
/ ノ ----
/ ∠_
-- | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) - _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
815:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/08 00:28:01.35 zygSsbww0
モーグリの間違いだろ
816:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 00:42:15.43 GBHnGNrR0
中国や韓国にまる投げして作ってたら初期のFF14みたいな糞UIにはならなかっただろうな
それくらいスクエニって技術者いないんだよな
817: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (アラバマ州)
11/10/08 02:15:19.92 Qr34uC4X0
俺も去年、泥舟FF11から引退したわ。ww
818:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 02:55:12.92 DbRHGvr9O
要するに、天才ゲームクリエイター兼スタイリッシュデザイナー野村哲也は神
819:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 03:12:46.91 l4UHHr3f0
まぁ田愚痴よりはマシに思える不思議
求められない鳥山も、人の悪口とかは言わないしな
820:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/08 03:13:30.41 R86YfrPt0
ネタ社員多すぎないか?
それもネガティブな方な
821:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/08 03:22:10.03 zSckqjC9O
この2人はどうでもいいから
松野にオウガの続編作らせろ
822:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/08 03:52:58.80 u7hsoPx00
FF12・・・松野がついにFFを作る!と思いきや途中で投げ出しグダグダになったまま発売
FF13・・・PS2最後のFF!と思いきや途中でPS3に変更し更にXBOXと両方用に変更しグダグダになったまま発売
FF14・・・FF11で培ったノウハウを最新作に!と思いきや中国の法律に振り回されCSはMSに断られPSは完成すら見通せぬ状態でグダグダになったまま発売
3回連続だし社員全員根っこまで腐ってんだろ手遅れや
823:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 05:04:17.75 HXZIt+M40
能なしに騙される爺様とか銀行出身者が一番給料高いんだろうね。
824:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/08 07:11:54.65 rNhSxBeD0
面白いのはこれ二人とも無能だってことだよな
スクエニに才能のある人間はたった一人もいない
825:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/08 07:33:46.80 t4+XHyW50
日本のユーザー層的に高グラフィックで表現できるゲームの世界観って受けないんだろう
洋ゲーは買い支えるユーザーの多さがあるが下地ない市場じゃどうしようもない
826:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 07:42:15.88 bU3FR41s0
これが専務?
827:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 07:46:20.25 4mI2kzQV0
そもそも次々に転職されるのってリストラしてるバカ社長に原因があるだろ。
行き場がある人は引く手がある内に逃げるに決まってる。
828:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/08 07:52:21.69 duX6EzPrO
ツッチー流出がショックすぎて他の小物などどうでも良い
829:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/08 07:53:43.43 RpSkeD7WO
こんな奴らどうでも良いから早く社長代えろよ
830:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 08:54:51.24 FpKeY4Ec0
吉田絵がどんどんエロくなってて俺の股間がメルトン状態
831:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/08 08:59:57.90 A0Vfat5Z0
少しは面白いゲーム作ったらどうなんだ
クズ共が。反吐が出るんだよ。
もうカスエニのゲームは一生買わないからいいけど。
832:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 09:00:48.05 dsvfRY6Z0
こんな時に髭がスクエニにいてくれたら…。
833:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 09:12:42.50 iT+Bcl1w0
もうさっさと会社畳めよリメイク屋
834:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/08 09:15:13.93 D3gguZcd0
身元の割れてる奴がtwitterでこういうことペラペラ喋るのはバカとしか言いようがない
バカだから気づかないか
835:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/08 09:17:07.75 XkSeofIY0
ちょwそこまで書いていいのかwよw
うちの職場は守秘義務やらなんやらで本名でのTwitter禁止になってるのに。。
ある意味、大きい企業だから自由なのかも
中小のオレ涙目w
836:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/08 10:39:06.54 XG2lP7jq0
普通の会社なら、もう会社にいられないレベルだな。
スクエニは統制がとれてなくて、社内めちゃくちゃなんだろうな。
837:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/08 11:08:41.91 dV6PgFXI0
>>685
サゲスンジも居なくなっていい
838:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/08 11:17:09.80 2b1u1Er90
FF20周年記念に出したゲームが厨二病炸裂の
鬱電波シナリオだった時点で終わってる
お祭りゲーではなくお祀りゲー
今のスクエニにまともな開発者はいない
839:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/08 11:22:44.06 mX2OyS6w0
昔はどんなに忙しくても責められても楽しかったから胃に穴なんて開かなかったけどなw
つまらん仕事になっちゃったなw