HUNTER×HUNTER初回視聴率4.4%で壮絶爆死at NEWS
HUNTER×HUNTER初回視聴率4.4%で壮絶爆死 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 11:40:51.54 Vu8f7/O6P BE:2384502277-PLT(13056) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/a1.gif
スレリンク(anime4vip板)

374:◆cgm/djwdgQ :2011/10/03(月) 10:26:08.84 ID:0JzIxFnkO [sage]
アンパン 2.4
07ゴースト 1.0
コナン 9.8
ベルゼ 2.5
ハンター 4.4

チャギントン 4.3
チャギントンサンデ 1.3
トリコ 6.7
ワンピ 11.1
チビマル 10.9
サザエ 17.3

ドラエモン 休
クレシン 休
デジモン 1.7
バトスピ 2.4
ゴーカイ 6.2
フォーゼ 7.7
スイープリ 6.5


既出込みで、電話してきた

2:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/03 11:41:25.90 neWXyuEc0 BE:438286829-2BP(1030)
うんこ

3:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/10/03 11:41:42.58 O0aXV6cF0
中京テレビは死ね

4:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:41:45.25 j1zWSEXb0
ちんこ

5:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:42:01.05 e3+woAHR0
これ誰が買ってるのレベルだし当然

6:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/03 11:42:06.54 qerILFO00
トリコの6%台のほうが気になる
DBの時10%前後あっただろ

7:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/03 11:42:10.37 PF0l9uoC0
前期のアニメと比べろ

8: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽)
11/10/03 11:42:10.90 wLELLXqqO
てかコナンがすげえよ

スイプリもっと頑張ってほしいなぁ……

9:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:42:11.18 ufuB0lEi0
テレビ見ないんじゃなかったのか

10:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:42:37.55 X51uqyQD0
悪くはなかったよ

11:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 11:42:41.75 b8koCHdTP
今更ハンターハンターはねぇよ


12:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/03 11:42:45.12 jy3G6yRi0
もう世代変わっちゃってるよな・・・

13:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:42:45.19 XjQod5kAP
ワンピといいハンターといい
なんで午前なんだよ

14:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/03 11:42:50.27 k5UEMfDVi
朝の時間だったら健闘してんじゃね?

15:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 11:42:56.64 tvwBEtw00
4.4%とは酷いね。
次回で最終回にしろ。

16:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/03 11:43:04.25 VTeGCogA0
ワンピ凄いな工作したか?

17:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 11:43:21.88 A7HDoXffO
この時間帯の視聴率ってどんなもんなんだ?

日曜の昼間なんかテレビ見ないわ

18:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/03 11:43:22.60 usuTitt80
つーか、なんで今さら一番初めからやってんだよ

19:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:43:24.95 HqzdcWep0
竹内順子じゃないゴンなんてゴンじゃない

20:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:43:33.12 iNl63FKp0
ゴンさん出しとけよ

21:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/10/03 11:43:43.64 qerILFO00
>>14
プリキュアはこの数字で叩かれるレベルだべ

22:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/03 11:43:49.79 5RSEGCZE0
今週のめだかちゃん面白かったな
西尾の趣味がまんま黄金期でお前らと同じでワロタ

23:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/03 11:44:03.63 /61IoYGmO
10時からにすりゃいいのにな 待ちきれず出かけるだろ

24:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 11:44:09.43 0LHX+K1p0
蟻編から見ます

25:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:44:11.76 PkqDWTug0
げげげ、素で見忘れたわ

26:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:44:14.83 TBtp1KvQ0
久々にアニメを見た 想像以上に口パクでつまらなかった

27:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 11:44:20.20 y3uek7xG0
今期でイカ娘以外で見るべきアニメ教えてくれ

28:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 11:44:23.40 g+vcXQy20
サザエ 17.3

これすげえwwww

29:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 11:44:25.17 4bLtHjqk0
狂信者が異常に持ち上げてるだけで
ぶっちゃけハンターってつまらないからな

30:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:44:26.06 264qc7470
朝の枠だと低いのかな

銀魂でどのくらいあるの?
確か夕方6時のスケットダンスが3%で、この時間帯なら上出来とか言われてたんだけど

31:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/03 11:44:26.50 vmFG5MU60
え?あれって再放送じゃなかったのか

32:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/03 11:44:41.32 sDDeKgoJ0
視聴率以前の認知度が低すぎだと思う

え?やってたんだ ってレベルの人が大半なんじゃない?


33:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/03 11:44:42.06 fLjTkIZk0
子供見てないだろ

34: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽)
11/10/03 11:45:06.05 wLELLXqqO
俺の地区は再々来週の深夜からだし、グロ少ないなら見る必要ないな

35:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:45:07.37 IGxO+q0s0
ワンピ再開第一話でこれかあ
でも主題歌は久しぶりに良かった。つーか今までよりマシってだけだが。


36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:45:09.08 ABYP9pOk0
漫画だけ読めば充分って人が多いんじゃないのか?
ハンターってアニメ化需要少なそう

37:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/03 11:45:12.52 yg2xj2/c0
序盤は全然面白くないのと
昨日は運動会だったんじゃないのか?

38:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:45:13.45 mPLuEAb00
元信者だけど飽きた

39:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/03 11:45:14.00 fLbAg5100
今週のハンタはなんかもう小説でやってりゃいいんじゃねと思ってしまった

糞なげーアリ編がやっと終わったから新展開に期待するが

40:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/03 11:45:20.30 hChumrqd0
サザエさんOPみんな見た!?大分だよ!









サザエさんOPみんな見た!?大分だよ!!!!!!!!!!!

41:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/03 11:45:28.74 JV8lBnBb0
鳥取やってたか?

42:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:45:29.26 7c6RVKyb0
ハンターハンターみたけどなんか安っぽい感じになってたな

昔の方がいいわ

43:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:45:37.05 IqPiPBNR0
>>28
俺のカーチャンでさえサザエはチャンネル変えて見るからな

44:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 11:45:40.98 VxV6rqPj0
サザエつえええ

45:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:45:47.71 Q1HfdqFm0
旧作は評判悪いけど俺は好きだったけどな
毎週楽しみに見てた

最終回はあぜんとしたけど

46:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/03 11:45:50.11 zLZmZhV70
アフィ

47:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:45:52.82 DAiyVqoQ0
そもそもいまの小学生くらいの子にとってハンターハンターってどんな感じなんだ?
ハンターハンターど真ん中なのって20代以降な気がすんだけど

48:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:46:07.72 EUQSJUSI0
ピトーたんでてきたら教えて

49:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/03 11:46:08.61 aDvNNg/e0
つか全国同時放送しないとかやる気が感じられない

50:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:46:10.41 W++x9cRD0
11時とか無理

51:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:46:18.78 2/TNc8Z9P
4.4事件として歴史に残りそうだなw

52:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:46:24.08 on5JnHlb0
そりゃそうだろうなw

漫画でしか表現できないキチガイ的思考とそのキチガイどもが織りなす人間模様がハンターのキモだからw

53:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:46:30.81 mPLuEAb00
>>47
名前すら知らんだろうな

54: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽)
11/10/03 11:46:33.20 wLELLXqqO
>>48
日本海テレビは来週の深夜のはず

55:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 11:46:33.24 V9aH53H4O
NHKは出せんのか?
トリコはプリキュアやゴーカイより上と思えばすごく見えてしまうな、またワンピースに差をつけられたけど
ワンピースは区切りいいから見始めた奴多いだろうがどうせまた脱落するんだろうな・・・

56:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:46:39.89 qoNvfNZK0
アニメ枠は全てサザエさんの再放送にした方がいいだろ
40年分もあるから枠ごとに違う年のを放送すれば飽きないしw

57:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/03 11:46:46.52 fX3WhYNh0
GIの続きだと思ってた

58:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:46:49.39 ZSsBP4LkP
ワンピの半分以下w

59:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:46:49.86 vy2cMpIF0
毎回ニュー速で立てて盛り上げたのは工作員だったの?

60:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/03 11:46:51.59 ZSYx8PvE0
昔キャプテン翼も1からやり直して壮絶にコケた記憶があるんだけど
あの新シリーズ結局どこまでやって終わったんだろ

61:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/03 11:47:03.53 o2MuCd660
まじこいとかしーきゅーぶとかごみあにめ
ふぇいとぜろかみあにめ

62:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:47:06.19 bewhXyr/0
ザザエさんTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

63:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:47:06.77 lIYt1sd20
北海道はゴーカイジャーと被るんだけどどうにかならんのか

64:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:47:15.24 TBtp1KvQ0
嵐のとこ1分見ただけでなんだけど メタルっぽいバックミュージックうるさくね?最近のアニメってあんなん?

65:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/03 11:47:22.47 /61IoYGmO
>>56
火曜のサザエさん復活すりゃいいのになあ

66:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:47:25.50 yKCMHDi+0
>>47
トリコの方が断然上

67:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:47:26.97 mPLuEAb00
正直もう、劣化DBだろ
バトルマンガとか今時古いわ
主人公の髪型もダサすぎ

68:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:47:28.12 VMzpKXVR0
でも録画率は高かったはず
最近は視聴率<<<<録画率だから

69:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:47:31.09 JibxvFJX0
あー昨日だったのか

70:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/03 11:47:31.34 1Gmi7KZd0
(笑)
ハンタねえ。。。w

> ゴーカイ 6.2
> フォーゼ 7.7
> スイープリ 6.5
このへんって、これくらいしか視聴率ないんだw


それにしてもやっぱ。

> ワンピ 11.1

ワンピすごすぎwww。
戦隊ライダーなんかと違って、放送が始まるあたりには普通出かけてるだろうに
これだけの数字が取れるってことは実質的には15%くらいあるんじゃね?www
無双だな、これは。

71:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 11:47:40.44 Y8BPBUyqO
>>50
関西は月曜朝五時から

72:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/03 11:47:40.68 96VA1w9l0
何時からこれやってんの?

73:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:47:46.88 D0iOJWuZ0
ザザエ凄いとか…情弱は死ねよ

74:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/03 11:47:47.08 kib0BXoF0
このハンタはどこからの話なの?
以前もアニメあったよね?その続きから?

75:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 11:47:47.81 W5KMjZ7vO
ハンターってアニメやってたのか

76:54(山陽)
11/10/03 11:47:50.81 wLELLXqqO
安価間違えた>>41

77:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:47:52.82 yjYha8R80
いまさらハンターなんかおっさんしか見ないだろ
なんで朝にやってるのか意味不明

78:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:47:57.08 o/b9BIbq0
朝枠だからこれから伸びるんじゃね?

79:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 11:48:08.32 snOGluxm0
時間帯なんか関係ない
録画して観るから

80:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:48:08.55 kvZZSQpp0
コナンやってた19時枠でやれよ 

81:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/03 11:48:09.85 k6HfMGYh0
マジいいシーンなんすよ

82:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:48:11.91 JibxvFJX0
>>64
メタルバンドが担当してなかった?

83:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:48:14.48 on5JnHlb0
>>59
実際のところ漫画自体は相当売れてるから人気はあるんだよw

84:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:48:17.60 pNJWp6UA0
>>45
最終回どんなのだったの?

85:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:48:17.93 14XVSkKY0
レベルEもそうだけど漫画だからこそ評価される作品なんだろ

86:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 11:48:24.30 INjmIsLp0
サザエさん勝ち組だな(・ω・`)

87:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 11:48:27.07 8Ik/oVXhO
あの時間帯起きてたのに全く気がつかなかった
ポンズ出たら教えて

88:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/03 11:48:27.25 aDvNNg/e0
トリコのダジャレ見て寝るのが続いてたけどワンピースまた見るかな

89:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:48:27.38 tOPl++Nu0
>>52
なんだよその言い訳臭い説明は

90:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:48:28.68 Y70dhshfP
ハンタって心臓握り潰すとことかも朝っぱらからやんの?

91:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:48:29.65 Mw4igM8W0
なんかやたらニュー速でハンターハンターってのが持ち上げられてるから、
アニメ見てみたら、
何これ?小学生向け漫画?w
つまらなすぎてワロタ

92:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:48:32.96 v/yjh6pu0
ワンピ、第2部スタート新OPだったからか

93:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 11:48:38.64 zy8b2xyk0
ワンピ-トリコ=ハンタ

94:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/03 11:48:40.19 1ek4YjdY0
トリコにすら負けるハンタとは一体何だったのか

95:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 11:48:40.50 21oEE3nF0
日曜の昼に放送とかホントに子供に見てほしいのか疑う時間帯
大半は外で遊んでるわ

96:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 11:48:40.96 JKfh1amZ0
絵が変だし、話も盛り上がりがないし糞だった

97:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:48:44.66 IqPiPBNR0
>>74
始めからだったよ

98:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:49:04.88 vy2cMpIF0
ハンターハンターは名作らしいのでみたいと思っていたからちょうどいい。

99:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:49:06.55 PkqDWTug0
>>56
三谷幸喜脚本のドーピングで体大きくしたタラちゃんが
暴れまわる夢を見たエピソードが見たいわ

100:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/03 11:49:23.31 /61IoYGmO
ジュエルペットサンシャイン と プリテリズム の視聴率が知りたいわ

101:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:49:27.22 14XVSkKY0
>>90
やらないんじゃない
ヒソカの設定も変更するっていってたし

102:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:49:31.66 fiMmtSZK0
ハンタってガキに人気あるの?

103:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:49:37.25 mPLuEAb00
ワンピ叩いてたハンタ厨はどんな気分?ねぇ?

104:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:49:40.61 YxAIMGxI0
カイトのシーンがきれいサッパリ削除されてたから蟻編やらずに終わるんだろうな
朝枠って聞いた時点でそんな気はしてたがこれで確信したわ

105:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:49:42.85 TBtp1KvQ0
>>82
波の音だけでよかったんじゃねーのかな
ギュギューインデレデレデレ♪ とか全く余計な気がしたんだが まぁもう見ないけど

106:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:49:49.12 Om85J6NG0
日曜日なんてプリキュア見たら寝るだろ

107:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:49:51.55 VMzpKXVR0
URLリンク(www.youtube.com)
↑カイジのOPじゃねぇか完全に

108:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:49:53.33 ZSsBP4LkP
ワンピ>>トリコ>ハンタ

109:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:50:09.69 kjb533U60
確かにニュー速での持ちあげられっぷりはうざかった
アニメはともかく原作だってさほどじゃねーだろ

110:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 11:50:13.77 h4rw/NQH0
ハンタハンタよりワンピのOPが酷すぎて吹いた・・・
こんなクソOPが2分半もあるんだぜ
URLリンク(www.youtube.com)

111:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:50:14.86 4kcQ4sZC0
脚本がクズだなぁ、一話目から走り過ぎ。掴みはもっと丁寧に作らないと。

112:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 11:50:31.65 Z8v+31WVO
忘れてた
荒木の「無敵」は見たけど

113:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:50:31.74 7753vm/CP
まだドラゴンボールのほうが取るだろ

114:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 11:50:36.93 snOGluxm0
「鳥子」・・・この当て字は流行る!

115:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/03 11:50:42.43 k+zIo8fQ0
サザエみたいな時代錯誤アニメ早く終わればいいのに

116:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 11:50:46.35 Y8BPBUyqO
>>74
確か局変わったから、最初からで声優も全部作り直し

117:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:50:55.43 264qc7470
>>98
アニメ版だと深夜でもないかぎり漫画のエグイ展開は無理だと思うからだいぶソフトになりそう
朝とか、ターゲットからまずズレテルきがす

118:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:50:59.51 on5JnHlb0
>>89
アニメだと描写カットはしょうがないってのは何度も言われてる話だからw

新参死ねw

119:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:51:05.86 IVas7SGP0



トリコ以下のハンターとは何だったのだろうか・・・






120:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:51:33.04 9NziWplK0
>>107
なんだこの曲

121:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/10/03 11:51:38.78 g4+cIsm30
日アニ版の雰囲気が好きだから
このコミカルリメイクには萎えた

122:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:51:42.01 hryjjRi00
こんなどこの誰だかわかんない書き込みをソースにスレ立てるなよ

123:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/03 11:51:43.16 q4U9eLk50
ギアスさんの悪口はゆるさんぞ

124:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:51:52.89 73fJxif00
誰が日曜日のこの時間にわざわざアニメ見るんだよ

125:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 11:51:54.63 94Vl6D/I0
チャギントンって何?

126:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 11:52:04.99 DxvRcwFQ0
声優とかより、やっぱり風のうたじゃないと。

127:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/03 11:52:05.34 JV8lBnBb0
>>76
ありがとん

128:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:52:05.09 El2WF96Q0
なんか変な間が多くなかったか?
静止画で溜めすぎて、あれ?ってこっちが不安になるようなの
あとなんだあのEDは

129:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/03 11:52:05.60 aGg7rdxQ0
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
スイプリ戻してるなあ
悪い時は3.6前だった気がする。

プリキュアDX~3を一気に見たのですが僕の好きな女の子はSSの舞ちゃんだ!

130:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:52:11.20 vEjJuVCL0
>>40
わかったようっせーな

131:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:52:12.44 xK2p7xnB0
にしてもデジモンひどいな
セイバーズまでは割と楽しく見てたけど
今のは糞つまらんからな

132:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:52:14.09 d2B42R2K0
時間帯悪いと思うんだけど
11時て朝というかもう昼だろ

133:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:52:23.15 j0GVFPm10
蟻編に使った巻数でくじら島から出発してGIまで行けるからな
冨樫は完全に終わコン

134:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:52:28.67 Om85J6NG0
>>110
OPでキャラ紹介とか・・・どこのエロゲアニメだよ

135:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 11:52:29.85 hzo06+GC0
旧作は丁寧で良く出来てたなあ

136: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (茸)
11/10/03 11:52:36.63 kAr8xICC0
>>3
一番許せないのは読売テレビ

137:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 11:52:37.91 vL6tGb0SO
■最近のアニメは主人公は新人でも、周りは有名声優が脇を固める。
 しかし、今の中堅は、今のベテランが若手・中堅だった時のような、「役が重ならない声」を出せていない。
 そのため、どこかで聞いた声・見たキャラになってしまっている。
 旧作の声優は、当時はあまり有名な声優ではなく、いわゆる「作った声」ではなく、新鮮味があって良かった。今の若手女性声優みたいな、作られた声じゃなかった。
 そして、それが違和感どころか、逆にキャラに深みをもたらしていた。作られた声の声優を使わず俳優を多く使う、遊戯王シリーズやジブリアニメに通じるものがある。
 しかも、意外とキャラと声がマッチしていた。自分は、旧作のキルアとクラピカの声優も良かった。
 センリツにTARAKOをキャスティングし、透き通った声を使ったのは素晴らしかった(TARAKOがシンガーソングライターだったことと、センリツの役を掛けたのだろうか?)
 キルアの声優が棒だったとか言う人がいるが、逆にそれが、年齢相応の少年ぽさと、腹の中の暗殺者としての無機質さ、の両方を醸し出していて良かった。
■リメイクと旧作のBGMの差は大きい。旧作のBGMは神だった、BGMが世界観を見事に表現していた。
 旧作は演出も良かった。
 これらにより緊迫感を巧く表現していた。
 「るろうに剣心」から続いている、緊迫感を表現するならこれしかないという「出崎統演出」を、古橋監督なりに昇華させた演出が凄まじかった。
 キラキラの水面で、人や間の心理描写を表現したり、ハーモニーとか、回によっては画面分割も積極的に使った。
 レオリオが幻覚にかかる、たわいのない話も、演出だけで泣ける話に昇華させていた。
 旧作は原作と順番違うとか言う人がいるが、ドラゴンボールだって違った。
 「デスノートの実写版」が原作の順番やキャラ配置やラストを変えることで、原作を超えた。「ひだまりスケッチ」「けいおん!」も同じ。
 旧作のハンターハンターも、キャラの感じや順番を変えることで緊迫感とスピード感を与え、声優の新鮮さと相まって、原作を超えた。


138:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:52:40.95 7RW/KJ100
宮城でやってる?

139:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/10/03 11:52:42.27 U/NLd4J30
2011年サザエさん視聴率
01月 --.-% 20.6% 24.3% 21.9% 24.2%
02月 23.2% 21.1% 24.0% 21.6%
03月 20.8% --.-% 20.4% 21.0%
04月 20.0% 18.7% 20.5% 20.1%
05月 22.2% 19.1% 19.9% 20.3% 18.8%
06月 18.8% 20.0% 17.0% 17.8%
07月 18.7% 18.4% 16.1% --.-% 16.9%
08月 16.2% 14.6% 14.0% 17.1%
09月 17.5% 18.4% 17.6% 17.9%
10月 17.3% 


140:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/03 11:52:46.98 g4+cIsm30
>>119
その代わり色んな商品展開してるみたいだけどな

141:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:52:59.27 t5PfcR5d0
ヒキニート以外は出掛けてる時間だろ
あ、ヒキニート向けのアニメか

142:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 11:53:03.51 rBmKh/CHO
いろいろ酷かったわ
とりあえずヒソカとキルアが出でくるまでは見るが

143:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:53:05.28 98FsHIKK0
あー昨日だったかすっかり忘れてたわ

144:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:53:10.24 FsKhGNcB0
時間帯が悪い。
8時頃か夕方17時以降でやるべき。
できれば深夜帯がいいが。

145:名無しさん@涙目です。(東北地方)
11/10/03 11:53:12.87 fhV7IM/f0
ジャンプのアニメなんて満足いく出来だったことのほうが少ないっしょ

146:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:53:14.69 c87Y0KXD0
原作のサザエさんは昔のギャグ漫画だから差別や乱暴な表現多くてやばいけどな

147:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 11:53:15.12 0eXzUtvd0
念を覚えるとこまではサクッと飛ばしてく感じでいいよ。

148:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:53:26.99 mPLuEAb00
1話目見てきたけどダサすぎワロタw
完璧に富樫は時代遅れw

149:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:53:40.05 KWA/dPIQ0
マッドハウスって時点で終わってた

150:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 11:53:41.16 lS5KMXNLO
OPがダサすぎて鳥肌立つ

151:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:53:47.53 JaqHO98o0
コミックは売れるんだから冨樫の責任じゃない
アニメの製作、広報担当の責任

152:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 11:54:02.90 vL6tGb0SO
>>137
■鋼の錬金術師もそうだったが、旧作までの話をリメイクしても、旧作を超えることはできない。しかも、旧作の否定のような行為になるから、それだけでリメイクも否定される。
 初代遊戯王みたいに、旧作の続きから作った方が良い結果を生む。
◆売れなくなった理由(新・燃えよペン より)
 「作者が作品に満足したら、逆にコケるんだよ!!妥協して作った部分が、逆に大衆の心を掴む!!作品の完成度など、自己満足に過ぎんのだっ!!」
(コードギアス、1stガンダム、Zガンダム、仮面ライダークウガ、ウルトラマンガイア、トランスフォーマー・ムービー)
 「えっ…じゃあ、過去にさかのぼってグレードを上げる努力(リメイク)は―無駄だと!?」
 「無駄どころか、逆・効・果!!」
 「目標は追いかけるもの!夢は醒めるもの!!」


153:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 11:54:16.91 Ty/jNwO+i
敗因 ミトさん

154:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:54:17.22 dxutuoRX0
流石貫禄のサザエさん

155:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:54:16.97 14XVSkKY0
>>139
20%とか野球じゃもはや届かない数字だし 恐ろしいなw

156:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:54:19.24 CxnkEnBx0
あのOPで見る気うせたわ
作中のBGMも酷いし
声優はうーん

157:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:54:24.85 npL1dq8x0
トリコの方が上だと証明されたな

もういらんよオワコンオワコン

158:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:54:25.80 2uKMWXrr0
>>84
続きはOVAで

159:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:54:29.05 kjb533U60
>>139
化物だな
17%で爆死とは・・・


160:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:54:29.78 9NziWplK0
そもそもこの時間帯で視聴率って重要なの?

161:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/03 11:54:37.86 BEXjDs2W0
OVAより作画が酷い

162:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 11:54:38.51 94Vl6D/I0
トリコはせめて流血してくれぇ・・・

163:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 11:54:38.79 vL6tGb0SO
>>8
メジャーが去り、バクマンも去ったからね


164:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 11:54:46.80 DgSm1OQ1O
2chの評価は当てにならねえなあ

165:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/03 11:54:47.96 fLbAg5100
>>110
ウィーアー!でいいじゃんと思うんだけど何がだめなのかね

166:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 11:54:48.46 a9+Lm7Dg0
「あっあっ」からやれば良いのに…

167:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:54:57.30 51lknMsj0
あっちゃん「ニュー速公認のハンタがあたし以下じゃんwwwだっさw」

168:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/03 11:55:03.51 6ptDiaWj0
>>129
あの超音波みたいな声なんとかしてくれよ耐えられん

169:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:55:12.06 Ba/NM/Lc0
なんだかんだで伸びるハンタースレ

170:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:55:23.24 qBKpcwRd0
EDのヒソカだけおもしろかった

171: 【Dnews1315975807676530】 (福岡県)
11/10/03 11:55:35.27 aBwizCWY0
蟻編からしろよ

172:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:55:45.75 koQ4kDO30

※ちなみにハンタの前番組(波瀾爆笑 ~11:25)は10%以上とってました

173:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/03 11:55:54.29 j1l89xyh0
それより絶対放送されないと思ってたアイスヘル編がついに

174:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:55:54.12 D6HHQOqt0
冨樫の手を離れた別物だった

175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:55:55.88 ZSsBP4LkP
時間帯が悪いとか言い訳してるハンタ厨w

176: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽)
11/10/03 11:55:56.65 wLELLXqqO
>>163
バクマンなんか最初っから数字取れないからあの枠逃げたんだろ

177:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:56:09.83 RfhOLg1R0
漫画や古い方のアニメで何度も見たって人が多いんじゃね
ま、日曜の朝?に見る作品ではない

178:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/03 11:56:10.52 1OXXjWbA0
カッツォって原作ではモブだっけ?
なんで旧作でも新作でも重要キャラみたいにでしゃばってんのよ

179:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:56:11.17 n6BF8a6rP
デジモン新シリーズ始まったがかなり面白かったぞ

トリコみたいなゴミアニメと時間入れ替えろよ


180:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:56:24.56 mPLuEAb00
ワンピ>AKB>>>>>>>>>>>>>ハンタ(笑)

181:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:56:24.30 YrGAZs+50
もうテレビアニメはおわり。
低予算のアニメほど面白くないものはない。

182:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/03 11:56:24.87 Aru4vReR0
誰かこれでスレ立てて!


【速報】少年ジャンプに陰毛
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)

183:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 11:56:32.94 R3tXnpDU0
やってたことすら知らん

184:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/03 11:56:33.73 4T4SIb4n0
ベルゼ2%台ってなんでまだアニメやってるのレベルだな

185:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:56:37.09 kjb533U60
波瀾爆笑なんてアニメはじめてきいた

186: 【Dnews1307013418808243】 (iPhone)
11/10/03 11:56:39.56 2n/wgm8o0
旅団編からやれば見る

187:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:56:47.60 +1JanQVu0
悪くなかったけど、良くもなかったからなぁ
4.4なら悪くないと思うが、初回でこれはちょっと先行き不安だ

188:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 11:56:50.68 pja7XNNa0
ワンピはウィーアのアンサーソングとかいうから期待してたらゴミだった
やっぱBelieve最強だった

189:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/03 11:56:51.96 LIRGpCfr0
ハンタ好きな人は日曜の朝とか寝てるイメージ

190:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/03 11:57:12.75 Fztd89Pc0
なんで最初からやるんだか
序盤クソつまらんぞ

191:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:57:14.51 hryjjRi00
朝やれるアニメじゃないだろ

192:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:57:14.56 Om85J6NG0
てか、今度のハンタってどこ制作?日アニでいいの?

193:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/03 11:57:17.40 i8bkLXgu0
なんでジャンプのアニメはあんなにクソなの?

一回シャフトにでも好きに作らせてみたら。

194:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 11:57:22.36 94Vl6D/I0
>>161
それは普通じゃね?

195:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 11:57:30.74 vL6tGb0SO
ヤッターマンは視聴率5~7%だったのに
情けない


196:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:57:33.57 mPLuEAb00
1話目の寒さがひどい

197: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 73.9 %】 株価【E】 【12.5m】 【Dnews1311828551812475】 (茨城県)
11/10/03 11:57:44.99 Xt7h2KJ60
あれは違う
ハンタではない

198:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:57:50.52 kZEn3R+b0
3~4カ月かけて、一話のアニメ造って4.4%とか
アニメーター発狂しちゃうだろこれ

199:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 11:57:51.40 on5JnHlb0
>>142
日曜の昼間にやれる内容じゃないのは理解して見ろよw

200: 【Dnews1312077585588073】 (iPhone)
11/10/03 11:57:59.69 oTreTfdn0
え?やっていたの?

201:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:58:11.00 +a/WdgIj0
>>190
子どもがターゲットだからじゃない

202: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/10/03 11:57:48.10 3iusAvAEP
カイト出て来ないって事は蟻編までやる気無いみたいだな
切るわ

203:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 11:58:28.41 9NziWplK0
>>194
ハンタのOVAって作画イマイチじゃなかった?

204:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 11:58:31.69 TMupwK9t0
今週のハンタは印刷ミスかなんかか?

205:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/10/03 11:58:40.00 k8NyeP/00
トリコ放送中止してビックリマンやれや

206:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/03 11:58:52.17 JV8lBnBb0
tubeとかにあがってないの?

207:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 11:58:54.69 R3tXnpDU0
今見たけど、今週のハンタも大概酷いな

208:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:58:58.77 ZSsBP4LkP
実況では8スレも消化してたのにwwwww

209:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/03 11:59:03.94 6MmF5b7t0
見ねーよ

210:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 11:59:07.88 vL6tGb0SO
>>174
いや
冨樫がセリフとか監修していたはず
監督がこのキャラはこんな風には言わないとかチェック受けているとか言っていたし


211:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/03 11:59:16.15 aGg7rdxQ0
>>168
昨日一気見して俺のテンションがヤバい
3は正直見てる途中で寝てしまったので今日帰って改めて見るのだ。

5ののぞみさんはいつも声がかれてる気がする…

212:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/03 11:59:20.33 cGQEuc68O
昨日だったのか
初出勤だったから見逃したw
つーか時間帯的に在宅中でも気付かなかった可能性大

午前中でバックレたんだし、行かなきゃよかった

213:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 11:59:23.19 yloIwLAV0
つーか何でまた最初からなんだよ
OVA流しとけよ

214:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:59:24.31 koQ4kDO30
旧作見ろ(GI編は見なくていい)
純粋に面白いから

215:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 11:59:28.96 TBtp1KvQ0
>>198
あの絵とコマ送りみたいな動きで発狂なんておこがましいとは思わんかね

216:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:59:30.24 j0GVFPm10
いぬまるを京都アニが作れば最強

217:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 11:59:35.15 oSmMixzC0
BGM直すだけで大分よくなる

218:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:59:41.07 mPLuEAb00
富樫はオワコンwwwwwwwwwwwwwwwww

219:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 11:59:42.77 vy2cMpIF0
>>117
ワンピースみたいに20代以降に支持されてて
若い子には人気がないのかもな。

220:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 11:59:42.81 mxKV+g910
てか前のやつで十分だろ
なんで今さら最初からやってんの?アホかと

221:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 11:59:42.94 Om85J6NG0
>>208
1話はたいてい平均の1.5倍レスがつくものだが、それで8レスはショボくね?

222:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 11:59:48.90 TMupwK9t0
>>210

冨樫 「飛影はそんなこと言わない」

223:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/03 11:59:48.81 J5GfLaXg0
さすがハンタ

224:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 11:59:56.79 94Vl6D/I0
>>203
ああ、そういう意味か

225:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 12:00:00.13 +01ZUQcDO
見てないけどコケるのわかってた
せめて旅団からやれ

226:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:00:03.62 lNvAe5Uj0
ハンターハンターの面白い味を全部抜いたらああなるんだろうな、って内容だった

227:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:00:08.52 WfHxDsSV0
初回でこれは絶望的だぞ

228:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:00:15.23 264qc7470
>>202
仮にやる気があったとしても、蟻編相当先だしな
視聴率低くて1年で終わるとしたら、行けるのはせいぜい蜘蛛編まで

229:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/03 12:00:16.63 6MmF5b7t0
今更ハンター試験見てもなあ

230:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:00:17.52 RgGiclCW0
母娘共演させたいってだけで、ミトさんの声を潘恵子にした時点で、スタッフの
作品に対する姿勢が適当だってわかるだろ。
脚本も原作のいいところをバッサリ切るような読解力の無い人間が書いてるし。

231:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:00:19.25 9zDlQJ2rP
やってることさえ知らなかったわ
深夜枠でやってれば良かったのに

232:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 12:00:24.54 54qA/ZL/0
ピークとっくに過ぎてるし本誌順位下がり過ぎだし

233:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:00:43.54 xmNgjZs6i
EDのヒソカはなんなの?

234:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:00:55.81 hWpmHjbw0
2chの勢いだけはあったね(´・ω・`)

235:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:00:57.66 4klhgSO30 BE:1246039878-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
ハンター大人用だからな日曜の朝とか寝てるか出かけてる

236: 【Dnews1312077585588073】 (iPhone)
11/10/03 12:01:01.51 oTreTfdn0
東海は何時からやっていたん?

237:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 12:01:04.36 W5KMjZ7vO
>>205
トリコは一回目のコラボ回見たけど小松の声あってないと思うの

238:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:01:04.42 VMzpKXVR0
スポンサーゼロという悲しさ
提供クレジット無かった

239:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/03 12:01:04.74 W8Iygw8e0
OPとEDがダサすぎる

240:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/03 12:01:04.79 7+Rm4fcW0
やばいとこ全部カットだろどうせ

241:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/03 12:01:15.38 L8jLsGA/0
蟻編までやるの?

242:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/03 12:01:19.67 s8VzlzX50
>>8
スイプリ、最近は面白いんだけどな
一番最初に躓くとなかなか挽回するのは難しい

243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:01:22.22 G5XPzeAl0
プリキュア来年の情報まだ出ないの?
スイートつまんなすぎたから途中で見るのやめちゃって楽しみが無い

244:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 12:01:25.49 w1DTeViI0
見ようと思ったのにやってなかったんだけど

245:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:01:32.36 tJyzdiix0
日曜10時ならともかく11時なんて周りにアニメもないしもう見る人いないだろう
7時か10時頃にしておけよ

246:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:01:35.60 koQ4kDO30
監督「子供にも親子で見てほしい(キリッ」

アホスwwwww

247:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:01:36.55 4OULiUU40
HA?初回からかよ
レオリオクラピカとかもう二度と出ないキャラ出されても^^;

248:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:01:39.01 YzHUeHB20
見てない
どこでみれるんだよ

249:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:01:40.60 kqNwW7XuP
テレ東ゴールデンでやっとけばいいのに

250:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:01:41.82 Iu6IOuUh0
>>230
原作の良い場面はテレビで放送できないというジレンマがあるんだろ

251:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/03 12:01:49.17 +7t7sVMb0
>>110
想像以上にクソ曲だったw

252:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:01:54.02 aBA1nyq+0
ν速でデジモンを火曜のときから見続けてるのは俺含めて数人くらいなもんだろ

253:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:01:58.22 KCpBs560i
やっぱりワンピースが面白いわ。
はやくウソップのガチ戦闘がみたい

254:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/03 12:02:02.92 EUHMTL+U0
また最初からとかアホかと
蟻編やれよ

255:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:02:04.22 QX6Y+XTG0
蟻編はOVAでやるっしょ
地上波じゃ無理すぎるしやったとしてもつまらんことになりそう

256:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 12:02:12.65 94Vl6D/I0
>>193
ナルトのアニメの戦闘シーンは凄かったぞ


アニメオリジナルの回は超絶糞だが

257: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山陽)
11/10/03 12:02:19.11 wLELLXqqO
>>237
慣れた
それよりアニオリキャラの女レポーターいらない

258:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:02:41.81 MOm5Pgcc0
ゴンの声誰になったの?
竹内さんじゃない時点で見ないけど

259:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:02:42.51 vehm3hoh0
ハンタ支持層
URLリンク(research.ascii.jp)

260:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:02:42.54 X06zg1KyP
深夜でいいし最初からじゃなくてもいいのに

261:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 12:02:47.73 hzo06+GC0
旧作は何かと出来がよかったんだよ
センスもあった
良バウトは沢山あるが個人的にはこれ
URLリンク(www.youtube.com)

262:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:02:57.35 264qc7470
>>242
面白いんだ
序盤で外見はかわいいと思ってたカナデの性格が悪過ぎてイライラするから切ったのだが

263:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:03:03.80 tJyzdiix0
日曜朝だと子供向け全開になるのはしゃーない

264:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/03 12:03:09.09 Aru4vReR0
>>198
深夜アニメ作ってる連中なんてどうすんだよwwwww

265:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:03:12.82 qY3XS3f90
>>244
お前んとこは遅れて深夜に放送される

266:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/03 12:03:19.36 OQzOXEWq0
ワンピ俺の周りの大人共ほとんど見てるよ

267:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/03 12:03:19.73 r3Zu2fts0
いつやってんだ
みたい

268:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:03:28.03 PGee6Sxb0
ハンタ見る層と放送する時間帯がズレ過ぎ
深夜にグロありでハンター試験後から作れよ

269:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:03:40.55 o/b9BIbq0
子供向けなのに1話から注目して見る奴なんて居ないだろ・・・。
なんで日曜朝枠は4クールなのか、なんで深夜のアニオタ向けは1クール、2クールなのか考えてくれよ

小学生の頃「お、エヴァって面白そう」と思って放送当時1話から熱心に見てたか?

270:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:03:41.26 +I3vWLcr0
トリコなんて需要無いんだから、その時間にやればいいのに。

271:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:03:44.43 avq67jNx0
>>256
今まではつまんなかったけど最近は面白いぞ
ガイ先生がメインの回だけ

272:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/03 12:03:46.85 sEimxCQh0
日曜朝とか読者層とあわなすぎだな
ハンタにストライクなのは中学生くらいだろ
日曜朝は小学校低学年しか見てない

273:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/03 12:03:48.59 BEXjDs2W0
>>258
アテナの娘

274:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:04:02.32 koQ4kDO30
>>193
君はシャフトに長期アニメが作れるとでも思ってるの??
1クールアニメですらスケジュール崩壊でいっぱいっぱいの会社なのにw

275:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:04:05.84 tvwBEtw00
初回のご祝儀視聴率で4.4%では、
単に認知度の問題でなく、観たいと思ってる人が
ほとんどいないという事だろ。

276:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:04:19.42 gpXaVJq50
信者ざまあwwwwww

277:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:04:20.77 G5XPzeAl0
>>242
面白いっていつから?
8月中のエレンが完全に幼稚園生以下の池沼だったのに耐えられなくてついに切ったけど

278:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:04:21.27 3Ktikf4l0
日曜の午前11時なんて遊びに行ってるだろ

279:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/03 12:04:26.48 Rw85ih650
中京テレビ死ねや
クソ遅いし深夜だしCBCにおもくそ被せてきやがって

280:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:04:27.35 v8h23W+AP
また1話から見させられる苦痛

281:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:04:32.16 tOs3bDvJ0
ワンピの視聴率工作ワロタw
視聴率機ある家に金払ってんのか?
いつも3%くらいなのに

282:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:04:47.38 mbIElpwnP
GI終わった後からやればいいのに・・・
また最初からは見る気しない


283:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/03 12:04:47.45 J0TYTExY0
2chも同じ奴がスレ立てて毎回同じメンバーで回してるだけだしな
典型的な信者の声がでかい漫画

284:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:04:55.92 KCpBs560i
ハンハンはらき☆すたとかと同じような扱いだからな

285:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:04:57.41 mPLuEAb00
ワンピ>イケパラ>>>>>>>>>>>>>ハンタ

富wwwwwwwwwww樫wwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwww

286:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:04:58.60 dtCxLjU90
てか、みんなもう気づいてるんだろ?。
今このときに急にアニメ化。
売り上げだとか読者だとか、本当に関係ないんだよなぁ。

287:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:05:14.45 T2O5+Ywv0
旅団出てきてからが本番

288:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/03 12:05:14.90 aGg7rdxQ0
>>242
>>262
最初が喧嘩ばかりなので俺も切ったのですがまた見だしました。
敵がもうちょっとアクセントあるといいのになと思いつつも
プリキュアキャラの魅力が出てきて最初から本気出してよと…

289:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/03 12:05:18.89 EqHs1xc00
前回観てたし繋げて観るってことできないから面倒
録画はしといた

290:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 12:05:20.67 HU6qhMnUO
深夜だとそんなもんだろ

291:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:05:46.46 A/c3aP7Hi
思考戦が面白くて
漫画の醍醐味といえる動きは読者が見たく所ほど大胆にカットしちゃう、
経緯からして当然の結果は省略すべきでしょう、っていう本人の性格からきてるんだろうけど
漫画としてはかなり意地悪で異端の作風だから
アニメ化するならアレンジしないと難しそう
原作読んだのだいぶ前だから適当に言ってるけど

292:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:05:49.96 mgkbVltD0
早朝マリみての視聴率が0.4%だった思い出

293:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 12:05:50.54 dLQScA160
冨樫は貯金なくなりかけてるからハンター書き出したのかなw
近内にスロット機を出して、休刊しそうな感じがする


294:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:05:51.44 N952n7sx0
深夜なら高視聴率

295:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:05:51.70 tOs3bDvJ0
>>193
だな
化物語やまどかみたいな名作しか連発してる会社にもっと金かけてもいい

296:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/03 12:05:54.35 rxgocgJa0
レオリオ以外声優酷いな

297:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 12:05:58.39 W6oOQa9R0
深夜とか見る気が起きない

298:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/03 12:06:03.04 lbQfrVjWO
>>184
日曜朝7時の番組でも視聴率関係あんのかな

299:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/03 12:06:04.71 bhKkajb70
やってることさえ知らなかった

300:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:06:06.81 mPLuEAb00
281 名無しさん@涙目です。(茸) [sage] 2011/10/03(月) 12:04:32.16 ID:tOs3bDvJ0 Be:
ワンピの視聴率工作ワロタw
視聴率機ある家に金払ってんのか?
いつも3%くらいなのに

信者発狂wwwwwwwwwwww
顔面エンペラータイムwwwwwwwwwwwwww

301:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:06:21.61 vehm3hoh0
>>281
おい、ハンタ放送してる日テレの悪口はやめろ

302:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/03 12:06:37.96 aGe1/5je0
おはよう。流したら見るわ

303:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:06:44.02 qY3XS3f90
札幌テレビ(STV) 10月9日(日)7:30~
青森放送(RAB) 10月22日(土)25:20~
秋田放送(ABS) 10月8日(土)25:58~
テレビ岩手(TVI) 10月18日(火)15:55~
山形放送(YBC) 10月13日(木)16:00~
ミヤギテレビ(MMT) 10月2日(日)10:55~
福島中央テレビ(FCT) 10月9日(日)7:30~
日本テレビ(NTV) 10月2日(日)10:55~
テレビ新潟(TeNY) 10月26日(水)25:29~
テレビ信州(TSB) 10月20日(木)26:33~
北日本放送(KNB) 10月24日(月)25:30~
テレビ金沢(KTK) 10月17日(月)16:22~
福井放送(FBC) 10月12日(水)25:00~
静岡第一テレビ(SDT) 10月26日(水)25:34~
中京テレビ(CTV) 10月19日(水)26:15~
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)27:14~
四国放送(JRT) 10月10日(月)深夜
西日本放送(RNC) 10月10日(月)26:04~
日本海テレビ(NKT) 10月11日(火)26:29~
南海放送(RNB) 10月8日(土)5:59~
広島テレビ(HTV) 10月12日(水)25:34~
山口放送(KRY) 10月10日(月)25:34~
福岡放送(FBS) 10月9日(日)25:20~
テレビ大分(TOS) 10月日(月)25:59~
長崎国際テレビ(NIB) 時間未定
熊本県民テレビ(KKT) 10月2日(日)10:55~
鹿児島読売テレビ(KYT) 10月28日(金)25:53~
放送予定な

304:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:06:45.97 PPyKvbEl0
イカ娘の視聴率を教えてくれよ

305:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/03 12:06:49.10 Er0NjhCT0
ジャンプのアニメってだけで見る気しない
何で日本一の漫画雑誌のアニメがあんな糞なの

306:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:06:52.18 VeogAFm90
流石に原作1話からとか見る気せんし
あの時間帯だとグロい模写はやらないだろうな

307:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:06:53.35 Om85J6NG0
今回のプリキュアは合体必殺技がなんかショボい・・・
4人目追加までの暫定版だよな?

308:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:06:58.60 E06eDEYyP
トリコ見てみたらグルメスパイザー?とかいう変なグッズ商法しててわろた
菓子粉にしてどーすんだメシにかけるのか?

309: 【Dnews1312077585588073】 (iPhone)
11/10/03 12:07:15.07 oTreTfdn0
日曜、朝11時とか出かけてしまうわw
せめて8時にしてくれよ

310:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 12:07:18.27 ilnZMHxU0
>>300
ワロタ

311:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:07:36.24 A/c3aP7Hi
シャフトとかなめてんのか
1クールに本気出すのが1回あればいい方っていう
手抜き会社だぞw

312:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:07:37.74 tJyzdiix0
プリキュアはドラマ畑の脚本家がメインだった時点で今年は捨て年
ライダーもたまにやるけど子供向けの玩具番組のノウハウがわからない
他の業界の脚本家を呼ぶ年は大抵混乱するんだよな

313:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:07:38.14 K3Del77Q0
見たけど、安っぽく作り直してどうすんだよ

314:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 12:07:38.58 vL6tGb0SO
>>243
スイートの情報は11/4に出たから、アコが変身した後


315:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:07:42.82 JxSvhAC80
ゴンの声だけ違和感あったわ

316:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:07:56.17 tTfI+iIF0
ワンピ11もあるのかよあのできで

317:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県)
11/10/03 12:07:59.92 UC0kaN430 BE:16857656-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
そりゃお子様だってアホじゃないからな。

前に一回やった内容をまたリメイクして再放送ってなんじゃそりゃ??
ってお怒りしちゃうのは当然


318:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/03 12:08:18.90 sEimxCQh0
このスレ見るとワンピ厨がハンタに嫉妬してるってのがよくわかるよね。
いくら劣化版のアニメで勝とうが原作のレベルが違うのに。

319:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:08:20.59 HEkV+IGP0
長期シリーズ抜いたらトップじゃん
さすが富樫天才だわ


320:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:08:31.48 koQ4kDO30
日テレP「地上波のテレビアニメはまだまだやれる。最後の聖戦のつもりで前に進む」

日テレにこれだけ期待されてこの結果

321:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/03 12:08:36.89 r3Zu2fts0
>>303
読売テレビ(ytv) 10月10日(月)27:14~

なんだ始まってもいないのか
あと深夜だな

322:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:08:37.42 vy2cMpIF0
レスミスった。まあいいや。

323:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/03 12:08:38.97 +7t7sVMb0
>>139
サザエさんの視聴率が下がると景気回復だっけ
現にこの前、日銀短観が良くなってたよね

324:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/03 12:08:44.61 9InBWqyyP BE:1752872966-PLT(13000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
>>303
青森22日って遅すぎんだろ!
そんなことよりめだかちゃんの制作と声優の発表まだ?

325:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:08:50.65 xmNgjZs6i
クラピカ完全に女

326:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:08:54.61 T/ep/zO90
OPが糞すぎ
EDをOPにしたらよかったのに
みゆきちクラピカとひろしレオリオはよかった

327:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:09:08.89 mPLuEAb00
>>318
原作の売り上げも負けてますよ^^

328:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/03 12:09:11.47 CB4zkM+W0
東海地区はいつからやるんだろ?

329:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/03 12:09:27.73 GYCXdMf30
ハンタ好きだけどアニメ見る気しねぇよ

330:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:09:29.82 X06zg1KyP
トリコとかわけのわからない作品の名前出してる奴はなんなんだよ
ググったけど全く世代が違うじゃねーか

331:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/03 12:09:31.40 W3+r43vq0
17分ぐらい見て消した

332:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:09:34.79 /qc8TO1X0
>>303
まだ福岡始まってねえw

333:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:09:46.29 66rKzjrU0
やってるの知らなかった

334:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:09:49.72 S9hMYVdh0
>>327
売り上げで語るべきだよな

335:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:09:55.93 G5XPzeAl0
>>314
ありがとう。来月まで待たなきゃいかんのか・・・
春映画もどうなるかわからんし心配だわ
キュアピーチいっぱいだしてください

336:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 12:09:58.88 vL6tGb0SO
>>307
監督がテンポ悪いワンピースの境だし、現場に全て任せたHCとは違い、
Pが色々介入しているらしいし(EDアイキャッチで4回に渡りビート絵にしたのが象徴)


337:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/03 12:10:00.54 ZeNAWJOqO
ハンタ信者をこじらせると大変なことになるな

338:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 12:10:06.45 OaD3an2Q0
>>193
氏ねクソキモオタ
あんなもんに喜んでるのは気持ち悪い萌え豚だけだから

339:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 12:10:14.55 AR2wlBEvP
昼間は家にいないからなぁ

340:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/10/03 12:10:14.66 WgS/mnnZ0
OPの曲からして、子供向けに作ってる感じだけど漫画の方と路線違いすぎるだろ
朝だし、グロシーンは無理だろうし


341: 【Dnews1312077585588073】 (iPhone)
11/10/03 12:10:15.69 oTreTfdn0
>>323
やっぱり日曜日に家族みんなで出掛けて見えないからか?


342:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:10:16.15 3Ktikf4l0
>>317
フジでアニメやってたのもう12年前なんだけど
お子様はもう大人なんだけど

343:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/03 12:10:22.42 NbzmLtnk0
URLリンク(www.ntv.co.jp)
こうやって見てみると地域によって放送時間に物凄い差があるな
田舎県の辛い所ではあるが、それにしても27:14~放送とかワロタw

344:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:10:31.28 lNvAe5Uj0
あの内容で「子供向けに作りなおした」っていうんなら
今の子供を馬鹿にしてるわ

少なくともハンターハンターが大いに流行った時
小中学生だった奴はいっぱいいる筈だ

345:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:10:35.64 Ftbm/wcT0
スレタイ44パーセントかと重た

346:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:10:39.50 tJyzdiix0
規制レベルは日曜朝に合わせる
でも放送は全国的に深夜。

誰得すぎる。もう企画段階で終わっている

347:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:10:42.45 qY3XS3f90
>>330
そりゃ10年近くやってるワンピとハンタとじゃ当然世代が違うわ

348:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:11:01.11 vy2cMpIF0
>>317
お子様はリメイクしてるの知らないだろ。
リメイクしても面白かったら視聴率は上がるぞ。

349:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:11:01.71 KvQZNLIu0
つか今期最強はfateで決まったからなぁ
なんで今更とか思ってけどやっぱすげーわ

350:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:11:17.29 Om85J6NG0
>>336
そもそもここ数年合体必殺技は劇場版で初お披露目だったじゃない。
それをなんでこんな時期にやってんのかすごい違和感。
そんなにヒーリングチェストの売れ行き悪いの?

351:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:11:19.90 SaxQQD9FP
あ、昨日やったんか

352:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/03 12:11:22.31 CB4zkM+W0
>>343
あ~まだだいぶ先だな

353:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:11:25.19 mPLuEAb00
1話目の見所ってカイトの登場シーンとミトが泣いてゴンに謝る所なのに

何もなかったw

354:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:11:44.59 7S11PNHe0
ハンターハンターって昔アニメやってたろ?
またアニメ化してんの???

355:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 12:11:49.46 xgK3RpIS0
また1話から始めんのかよ…
なんかすぐ終わりそうだな

356:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:11:59.33 AapyHtqx0
信者が騒いでただけ、というのが発覚したな

357:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:12:15.04 lNvAe5Uj0
>>353
カイト完全スルーだからな

ミトさんとの別れも悪夢を見てるようだった

358:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 12:12:15.35 hzo06+GC0
>>320
日テレアニメ部門がどうなろうがたいしたことにはなるまいが
日テレに買収してもらってギリギリのところで生き延びたマッドハウスが猛烈にやばい

359:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:12:16.24 koQ4kDO30

※子供向け(笑)なのでこれからもバンバン改変されていきます。ヒソカの性格変更は確定済み

360:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 12:12:16.32 JKfh1amZ0
>>353
アレ削ってこれからどうするんだろうなw

361:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:12:17.59 tJyzdiix0
そもそもフジテレビのハンターだってあの当時の基準でみると特別高いわけではないからな
同じ枠のマキバオー以下だ

362:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:12:22.70 T/ep/zO90
今回ワンピは、シャボンディ集合の回で
新OPもウィーアーの作曲・歌手が担当ってことで
注目されてたから高かったのかな?

363:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/03 12:12:27.97 akGKlTfH0
アリ編やれよ

364:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:12:30.55 G5XPzeAl0
>>350
玩具の売り上げは好調って話を聞いたけど嘘かあれは

365:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/03 12:12:39.06 dLQScA160
1話見たけど、カイト場面丸々カットされてるし、昔してたアニメより劣化してんだけど

366:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 12:12:40.47 4JemBNQzO
北海道じゃやってねー

367:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/03 12:12:50.21 Rw85ih650
蟻編どころか前作のヨークシンまでもつかも分らんなw

368:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/03 12:12:51.60 Od+UPle70
>>139
サザエさん爆死www

369:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:12:56.65 cpD0UFSz0
シティハンターのがまだ視聴率取れそう

370:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/03 12:13:03.65 lUnMLwwm0
ハンターって野際陽子とか千葉真一が出ているドラマ?

371:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/03 12:13:15.72 attZDHit0
OPから漂う90年代臭が凄い
アベルの伝説思い出してちょっと泣きそうになったわ

372:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:13:19.14 2uKMWXrr0
ハンタスレ立ちすぎだろwww

373:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/03 12:13:20.08 axkKZQNx0
今日のジャンプ見たけど、王とコムギは「起きろ、コムギ。打つぞ。」で終わったほうが良かったね。

374:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/03 12:13:19.89 aGg7rdxQ0
>>303
佐賀・宮崎でツイン攻撃しかけんぞ

いや、新ハンタ興味あるかといえば無いんだけどね
旧をずっとアニマックスで見てたので

375:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:13:27.24 rLOBfXrlO
ミトさんの声がババァだった以外、普通に面白かったけどな
本編より酷いOVAの悪夢からしたら神作画だわ

376:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:13:29.23 cpD0UFSz0
>>359
え?子供向けじゃなかったの?w

377:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:13:34.97 yCPuxkLli
>>344
だよなあ
小学生だったけど心臓抜き取るとことか最終回とか震えたわ

378:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 12:13:37.23 hzo06+GC0
>>357
旧作はカイトの描写もミトさんとの別れもほぼ完璧なセンスで膨らませてたな
ジャンプアニメ史上に残る1話だわ

379:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 12:13:46.63 6KAEHO4hO
遊戯王といい、ハンタといい
何で前作をなかったことにするの?

380:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:13:49.69 iqZK/kPc0
ハンタはヨークシン辺りがピーク
GIとか蟻編より全然おもしろい

381:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 12:13:49.58 s78gNI6p0
カイトは再登場するまでの期間が長すぎるから回想かなんかで後で出すんだとよ

382:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/03 12:14:01.34 APdsjTFO0
蟻編から見るつもりだからどうでもいい

383:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:14:06.64 tJyzdiix0
>>364
ギター売れまくりだし玩具の売り上げは別に悪くない
まぁ良すぎた去年は下回るだろうけど平均値はキープできそう

384:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:14:07.02 Ea61dihqO
初めからとか誰が見るんだよバカなの?
アラレちゃんとかドラゴンボールとかハガレンで失敗してるのにアホなの?
安西先生一言ください。

385:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:14:07.78 v8h23W+AP
ジャンプアニメでまともな作りってバクマンくらいか
NHKだからかジャックってのがいつも引っかかるが

386:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:14:09.73 9gYPiGxs0
コナンは昔は20%が当たり前だったんだよなぁ

387:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:14:16.46 gkp3uddE0
声優が一緒ならどんなに作画おかしくても安っぽくても見たんだけどな
ありゃないわ

388:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/03 12:14:21.67 WsbrqJeqO
EDだけ良かった
他はトリコやらべるぜより酷いんじゃね観てないけど

389:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:14:30.93 FqVP9Aty0
オタはネットで動画落とすし、今の子供にハンターが受けるとも思えない

390:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/03 12:14:31.00 ewz0y3mlO
ゴレイヌ出せば視聴率50パーは固い

391:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:14:33.41 dWPRM+op0
だってまだ完結してないんでしょ!?
完結してないアニメは途中で無茶苦茶にするから見ない
ナルトみたいに並行作業が確定してる物以外は

392:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:14:33.70 3lB8GzX+0
初回でこれじゃ終ってるな

393:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/03 12:14:39.89 U6hnUd0B0
つーかアニメなんて一期一会だろ
この手のリメイクは好かん、今度ファーストとうとうリメイクやっちゃうしさぁ

394:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:14:43.44 O0uL+Yns0
ピトーを出せ!

395:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 12:14:47.24 Y8BPBUyqO
>>370
それ突っ込める年代がハンタスレにいるとか胸熱

396:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:14:51.65 s+wDbNaj0
>>318
逆じゃね?
原作でも世間では圧倒的に差があるけど

397:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:15:00.65 vFI17mlN0
バトスピとべるぜバブ拮抗してるんだな
実況だけ見るとべるぜバブあんまり勢いない印象なんだが

398:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:15:01.50 YzHUeHB20
昔のOPの おはよう とかいう曲の方が100倍いいわ
日曜のあさって感じがする

399:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:15:03.47 saYU5ETl0
このまま夜中に左遷してくれ
頼むから

400:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:15:14.28 xZkGRycb0
2クールで終わりそう
そもそも、今の若い奴はハンターハンター読んでないだろ
読む機会も中々ないけどw

401:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/10/03 12:15:19.08 tlDeilFSO
アニメの視聴率なんて4%くらいが普通じゃないの

402:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/03 12:15:19.76 XItIL5GRO
声の違和感はミトさん以外は何回か聞けば大丈夫そうだ

403:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/03 12:15:25.76 7s3pX0ae0
つ~かまた最初からやるんだなw
第1話を見る限りだいぶはしょってたな~
おまえらこれで満足なん?

404:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/03 12:15:31.10 2Xrf3Qhs0
>>303
乙。
ありがてえ。

405:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:15:37.44 +ehdWGgN0
絵がガキ向け過ぎる

406:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/10/03 12:15:41.79 Bjevr8080
カイトはたぶん試験合格後に回想入れるんだろ

主役の声はすぐ慣れたけどミトさんババアすぎる…

407:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:15:49.06 iLquhBV50
>>110
本編より歌詞のが笑えるな

408:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 12:15:50.58 s78gNI6p0
>>385
ぬらりひょんの孫二期はジャンプアニメの中では出来いい

409:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:15:53.66 HXUQzylf0
>>16
2年後開始1回目
新OP

410:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:15:56.08 1YkFTMFNO
フジの時も視聴率悪かったな
多分だんだん視聴率下がるだろう

411:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:16:00.80 +1JanQVu0
最初からやるんじゃなく、冨樫監修でゴンさんたちが蟻と戦ってるときの
レオリオ、クラピカの様子とか
そういうのやってればかなり視聴率伸びただろうに

412:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:16:09.55 73ejbA3r0
デジモン1話面白かったんだけどダメだったか

413:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:16:10.69 mPLuEAb00
何だかんだいいつつ、旧作は良かったろ
オリジナルエピソードも良かった
クラピカがレオリオの裸見て真っ赤になる所とか最高だった

414:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/03 12:16:10.80 Od+UPle70
>>295
まどかはともかく、化物語は名作ではないだろ
そしたら絶望先生やらひだまりぱにぽにも名作扱いになってしまう
それは違うわ

415:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/03 12:16:13.23 Rw85ih650
つーかなんで朝アニメなんだよ、そういう作風じゃないでしょ
これで日テレは勝負かけてきてるのか?馬鹿じゃねーの

416:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:16:15.61 El2WF96Q0
>>110
これ毎週二分半聞かされんの?しかしなんだこの曲は

417:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:16:22.95 iqZK/kPc0
旧作よりよかったのは作画とコンテくらいだな、声優、演出、脚本、OP、ED、BGMは今のところ旧作に負けてる

418:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 12:16:34.68 HDemKhySO
監督のTwitter見たら視聴率良かったらグロなしで蟻編までやりたいらしい
悪かったら深夜にグロ満載で規制コード超えて爆死するとのこと

419:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/03 12:16:52.23 +7t7sVMb0
>>341
うん、そんな感じ

420:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:16:54.72 Om85J6NG0
>>414
いや、それらは全部名作だから

421:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:17:04.83 xKbKowOC0
>>418
URLくれ

422:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/03 12:17:09.35 SL7IpsUs0
というかなんで今更放送するんだろうって思った
明らかに時期おかしいだろ

423:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/10/03 12:17:11.75 Aru4vReR0
>>344
子ども向け = 子どもと一緒に見てるお母さんに配慮する

424:名無しさん@涙目です。(豪)
11/10/03 12:17:12.10 IN8nuHVO0
どうせグロい部分とか省かれるんだから見る意味ねえよ
もちろんそれが目的って訳じゃないけど、見る気失せるわ

425:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/03 12:17:18.91 U6hnUd0B0
>>418
蟻編をグロ無しとか誰得なんでグロあり爆死深夜ルートでオナシャス!

426:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:17:21.70 1YkFTMFNO
>>377心臓抜きとるシーンで親にアニメ禁止にされたなあ

427:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:17:26.12 21oEE3nF0
何でカイトの部分削ったんだろーなぁ・・・
ワンピのシャンクスのとこ削ってルフィが海賊王目指してるようなもんじゃん
引き込まれんよそりゃ

428:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:17:28.97 rLOBfXrlO
>>403
展開早くて良いわ

429:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:17:33.34 tvwBEtw00
今週のワンピは、ナミのオパーイにウソップが顔を埋めてます。

430:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 12:17:39.47 xLQxHaLDO
今週号黒すぎワラタ

431:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:17:44.48 kAjrJHtA0
ミトさんババアすぎ
ゴンの声はナルトがよかった
クラピカの声が女でキモい
BGMが本当に酷い
ゴンがバカっぽい
EDが酷い
カイトもコンも出てこない
独自展開+展開早すぎ

酷い

432:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/03 12:17:49.84 4SWDrVfQ0
だから止めとけあれほど…
レベルEといい今回のHUNTER×HUNTERいい
ここ最近冨樫は甘やかされすぎだろ

433:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/03 12:17:53.36 Uj0FCz8e0
キン肉マンなんかも放送は日曜午前だったから
日テレ的には由緒正しいジャンプアニメ。
方や数十年にわたり商品化され、方や絶賛放送中であるにも関わらず空気アニメ化確定
これこそ少子化による人口比率の差だろ。

434:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:17:59.35 koQ4kDO30
>>385
近年だとバクマンが一番まともでなかなかの出来だな
ぬらり2期も悪くない
スケダン、トリコ、べるぜ、新ハンタ ここら辺は酷い

435:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:18:02.77 CJl9sM9/0
ハンター面白いと騒いでたのは所詮2chだけか
お前らって本当信用できないな

436:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:18:08.85 02iu4GR9O
ハンター試験までは面白かった

でも声優は前の印象が強くて新しいのは受け入れられなかった

437:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:18:18.28 gkp3uddE0
ワンピースは骨が出なければいい方向へ行ってた

438:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/03 12:18:27.97 R5lX20LX0
関西と同じ放送時間でやればいいのに

439:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 12:18:36.43 MyQOOpxf0
そもそも今さら1話から再アニメ化してそれを見たいと思うのが熱心な信者以外にどれくらいいるんだよ

440:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:18:42.98 TN/6an6b0
これって関西やってんの?
読売?関テレ?サンレテビ?

441:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 12:18:44.47 +01ZUQcDO
>>418
グロない蟻編なんてただのサーカス集団じゃねぇか

442:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:18:44.27 O9zGsCyN0
デジモンなんでこの数字で二期やれてんだ?
おもちゃの売上がいいのかな。日曜9時にやれば見るのに

443:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:18:44.52 vibaIRv20
■ジャンプアニメ視聴率上位

22.8% Dr.スランプアラレちゃん
22.1% マジンガーZ
21.2% ドラゴンボール
20.5% ドラゴンボールZ
19.2% ハイスクール!奇面組
17.6% 幽☆遊☆白書
17.1% 世紀末救世主伝説 北斗の拳
17.0% こちら葛飾区亀有公園前派出所
15.9% まじかる☆タルるートくん
15.3% スラムダンク
14.8% キャプテン翼
14.8% ど根性ガエル
14.6% ドラゴンボールGT
14.5% よろしくメカドック
13.8% ついでにとんちんかん
13.6% 世紀末救世主伝説 北斗の拳2
13.5% キン肉マン
13.3% キャッツ・アイ
13.3% ドクタースランプ(新)
12.8% 銀牙-流れ星銀-
12.6% NINKU -忍空-
12.2% るろうに剣心
11.7% スペースコブラ
11.3% 地獄先生ぬ~べ~
11.2% 夢戦士 ウイングマン
10.9% ジャングルの王者 ターちゃん
10.9% みどりのマキバオー
10.9% ONE PIECE (暫定)

444:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/03 12:18:51.24 hzo06+GC0
ウボーVSクラピカ
URLリンク(www.youtube.com)

445:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:19:05.06 1YkFTMFNO
>>427もうカイト出さないんじゃないか?

446:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:19:11.00 tTfI+iIF0
ワンピが11も取ってたことに腹立つわ

447:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:19:13.96 rqHo+LQRO
ゴンとキルアの声優若いな
演技どうだった?

448:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:19:17.26 bFmqQbk00
また最初っからやるのが悪い
グリードアイランド編の後からで十分だろ

449:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/03 12:19:17.67 Er0NjhCT0
カイトの部分削ったって本当なら
蟻編でカイト出てこないんだろな

450:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:19:29.32 s+wDbNaj0
>>435
ν速は最初から最近のハンタは糞と言ってたろ

451:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:19:39.53 XgwcFisJ0
つか新作が糞なのは同意だけど旧作だって糞だっただろ
なぜかウヴォー戦がニコニコで評価されてるけど意味わからん
淡々としすぎだし動きなさ過ぎ
懐古補正もいい加減にしろ

452:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:19:44.43 xRM5DiY3O
本当に何の枠なのかイミフ

453:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:19:44.66 Om85J6NG0
前のハンターのBGMって佐橋俊彦だったじゃん?
そりゃ並大抵の作曲家じゃかねてーわ

454:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:19:55.07 tJyzdiix0
>>433
キン肉マンのアニメみたいな超子供向けアレンジしたらハンター信者が大暴れしそうだな
どんなシリアスなシーンも必ずギャグを入れる。
原作キン肉マン初期のノリをアニメは最後まで通した

455:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:20:03.74 vy2cMpIF0
ハンターはおっさん向けだったということが分かった。

456:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:20:09.20 ZSsBP4LkP
>>446
悔しいのうwww悔しいのうwww

457:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 12:20:14.75 Y8BPBUyqO
>>416
思わず時計見て、まだ始まらないのかよって思った

カラオケで一分前奏があるレベル

458:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:20:24.49 1YkFTMFNO
>>418蟻編のグロはトラウマになるだろ

459:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/03 12:20:35.62 Uk59Q0xY0
ワンピのopは独特のぬるさあったのに
いきなりドラゴンボール化‥‥

460:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:20:41.44 tJyzdiix0
OVAよりマシ。
これだけは間違いない

461:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:20:43.52 4klhgSO30 BE:1001281695-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
なんで日アニからマッドに変更したんだ
旧作の動画を使い回せば良いのに

462:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:20:50.45 yCPuxkLli
カイト削ったのは、アリ編までが長過ぎて視聴者はわすれるだろうからって。蟻編が近づいたら出るよ

463:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/03 12:21:04.17 U6hnUd0B0
>>454
昔の東映アニメは正直死んでほしい部類
手抜き感バリバリでやっとるのが色使いからして見えるのが腹立つ

464:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:21:07.52 pNJWp6UA0
>>158
ゴミだなそれは許せぬ

465:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:21:07.36 S/1Pd8/90
一話で前回までの総集編と念をやれよ
で二話からビスケ登場

466:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/03 12:21:34.89 cOUGzXPaO
>>439
全くその通りだぜ続きやるならまだしも
1話からって…

467:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:21:35.36 +MKXI/fM0
ハンター×2って大阪じゃいつやってるのさ?

468:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:21:50.69 V4MJOOb00
お前ら大人なのになんでアニメなんかみてんの?池沼なの?

469:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:21:51.95 rLOBfXrlO
旧作の動画なんていらないよ
糞作画ばっかじゃん

470:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:22:17.45 1YkFTMFNO
>>462オリジナルにやった方がいいかも

471:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:22:27.24 El2WF96Q0
>>431
フジの時もクラピカの声は女だったろ

472:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:22:29.58 mPLuEAb00

      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\    ハンタは一番面白い!ワンピ厨はでていけ! 
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\   |\/|
.     |        /::::::⌒( 。)三( ゚)\  |   |
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(_0 0_)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |


473:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:22:34.51 Asivp2AU0
デジモンは何故あんな朝早くにしたのか意味不明

バトスピと入れ替えろ

474:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/03 12:22:36.15 EUHMTL+U0
もし蟻編やるならピトーの声優は男か女か
女であってくれ

475:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/03 12:22:39.01 BEXjDs2W0
>>468
つべに上がってたから、つい見てしもた

476:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/03 12:22:43.14 C2RZqhSo0
1話からは信者でもこれハンターハンターじゃないって言い出しそうな未来が予測できたわ

477:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/03 12:23:20.79 2g6yf/eF0
なんかあのOP見た瞬間古臭いだけじゃなくダサいから消したくなったな

478:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:23:21.32 1YkFTMFNO
>>467そのうちやるよ

479:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/03 12:23:22.90 BCF8N1DL0
マジでアニメの話してやがるw

「旅団は雑魚」とか「バンジーガム(嘲笑)」の流れにならないとおかしいのに


480:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/03 12:23:31.04 y9gAru7k0
提供出なかったけどスポンサーついてた?

481:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/03 12:23:35.96 tJyzdiix0
>>473
30分後になっても大して変わらんだろう
裏にジャンプアニメもあるし

482:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:23:46.30 oiWGPLC80
2話からは以前のやつ流せばいいんじゃね

483:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:23:54.01 Gf4AVDU60
前のアニメのほうが圧倒的にいい
原作の雰囲気を忠実に再現してる

484:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:23:54.71 PEkYUSaw0
>>110
最高じゃん
やっぱアニメOPはこうでなくっちゃな

485:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:24:27.22 RCW0y3ec0
ゴンを竹内順子
ヒソカを高橋広樹に戻せ


浪川死ねよ 無能のくせに

486:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:24:39.64 Ea61dihqO
>>443
奇面組マジかw高過ぎw

487:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:24:44.83 vy2cMpIF0
>>472
ハンタはおっさんでワンピはおばさん向けなんだろうな。

488:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:24:54.33 koQ4kDO30
OPの「天使の微笑み」 って歌詞で恥ずかしくなって画面から顔そらしたくなった

489:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:25:20.71 M+FKdfRY0
脳ミソぐちゅぐちゅあっあっやるならBD全巻買う

490:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/03 12:25:21.64 QDW3ShYf0
最近旅団は雑魚みたいな流れだけど
実際ウヴォーのビッグバンインパクトでピトー殺せるよね

491:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:25:29.49 El2WF96Q0
カイト出て来ないんなら、父ちゃん生きてるの教えてくれるのは誰になるんだ
まさかジンもなかったことに…

492:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/10/03 12:26:07.95 Y8BPBUyqO
>>488
そんなお前の天使の微笑み

493:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/03 12:26:13.61 bmHC2WXrO
昨日ずっとようつべで前のアニメ見てたけど、一部の声優の配役とたまに作画が崩れること以外は出来は悪くないと思う

494:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:26:16.78 mPLuEAb00
滑ってる感がすごいな

495:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/03 12:26:19.22 AapyHtqx0
>アニメの視聴率なんて4%くらいが普通じゃないの


コードギアスなんて1.8%だったしな
ギヤスブタが時間帯を言い訳にしてるところがそっくり

496:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/03 12:26:34.10 U6hnUd0B0
旅団なんて王どころか手下一人に全滅させられるレベルだもんよ
あんなのを最強とかやべえとか言ってたのもうギャグだろ

497:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/03 12:26:36.73 jcadBXpz0
ミトさんババアすぎ

498:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:26:53.79 7MOaZPHoi
ワンピース楽しかった

499:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:26:55.52 6LIzehfX0
時間が悪い。

完全に忘れてたから

500:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:27:04.50 vy2cMpIF0
名前に年代を入れると後から見てむなしくなるからやめろ。

HUNTER×HUNTER ハンターハンター 2011


501:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:27:05.28 ssyrt+U10
ワンピ叩いてたハンタブタども涙ふけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















502:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:27:13.76 AZQWwrQG0
アフィ

503:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 12:27:22.53 HDemKhySO
蟻編は王の最期あっけなさすぎたから
コムギが薔薇毒で先に死亡、王暴走でゴンさんとバトルくらいの
熱い戦いが見たい。

504:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:27:28.64 uGfA/Hoi0
いっそのことシティハンターのリメイクしろよ
OPは岡村ちゃんのセルフカバー使って

505:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:27:34.09 WlTXpoRG0
観たけどひどかった
ワンピの焼き直しすりゃいいってもんしゃないだろうに

506:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 12:27:48.14 vL6tGb0SO
>>453
ドラゴンボール改で菊池さんから変えたのと同じだよね


507:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/03 12:27:52.88 fX3WhYNh0
たいようのマキバオーでもやっとけばよかったのに

508:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:27:57.80 8KnHVbtr0
今期はP4、Fate、ガンダムで決まりだから
ハンタ(笑)

509:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/03 12:27:58.63 WwM8rKtp0
>>420
これがシャフト信者か・・・

510:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:28:05.37 26kNsOhIO
放送時間が悪い
日曜の朝ならトリコの前かワンピースの後に放送すればいいのに

511:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/10/03 12:28:05.95 1s5PImEd0
サザエ神に比べたら下々の争い


512:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/03 12:28:22.35 xaFv0gap0
放送決まった時は、日テレが本気出して全国ネット枠作ったとか言われてたけど
結局はいつものVAP枠でスポンサーなし、集英社のお情けで全国バラバラ放送となった

513:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:28:23.54 sJp24QVIO
>>492
微笑みの爆弾じゃないんだ

514:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:28:26.75 eMs3AnBi0
そういえば前は土曜の夕方だったけどグロ表現は以外と規制されてなかったな
今考えたら信じられない

515:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:28:34.50 Gf4AVDU60
>>491
カイトは回想で補足するとか言ってたけど
どう考えても見切り発車で蟻編までやるのかどうか未定だから
省いたんだと思う

516:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 12:28:54.78 MyQOOpxf0
それより今週のハンタ、実際紙で読んでみるとネタばれで見たときよりひどかった
正直あれは擁護できん

517:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:28:57.18 XgwcFisJ0
>>490
いい加減師団長ごときに苦戦した旅団は雑魚だと認めて楽になれ
ウヴォーなんてデコピン一発で吹っ飛ぶし
シズクなんて挨拶代わりにユピーがデメちゃんオナホにしてその勢いでマチと一緒に犯すレベル


518:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:28:59.35 +nPftY1P0
>>495
ギアスも初回は3%位は取ってたんじゃね



519:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/03 12:29:00.80 PY2ic4O40
増刊号とサンジャポの裏じゃ無理

520:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:29:03.16 mPLuEAb00
ハンタ厨は息してないwwwwwwwwwwww
隠も使えるのかwwwwwwwwwwwwww

521:名無しさん@涙目です。(禿)
11/10/03 12:29:06.10 s0aow2n+0
>>1
サザエさん圧倒的すぎてワロタ
勝負にもなってねぇ

522:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:29:09.42 KDp/mqxh0
リメイクする意味がわからんな

523:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/03 12:29:22.84 s78gNI6p0
カイトについてはこれ読んどけ

オトナファミ10月号より

─ストーリーはどうなりますか?
神志那 ひとつ大きな変更としてゴンとカイトとの出会いは冒頭では描きません。
カイトは再登場まで、間が空きすぎてるんです。その空白期間に視聴者がカイトを
忘れてしまっては困るので、アニメではもっと後半、劇的な出会いになるよう
考えています。

─ほかに冨樫先生が制作に関わっているところはありますか?
神志那 シナリオを非常に細かい部分までチェックしてもらっています。
特に台詞回しには気を使われていて、「ゴンはそんなことは言わない。
それならこんな感じで」と、しっかり書いていただける。そのディスカッション
を繰り返していくことで、僕らもキャラクターが掴めてきました。

524:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:29:27.62 G3VRW8+M0
あれTVでやってるのか知らなかった

525:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県)
11/10/03 12:29:29.68 UC0kaN430 BE:30343469-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>>443
これスラムダンク何で全国大会編やらなかったん?


526:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/10/03 12:29:36.87 mReZGztu0
ミトさんの声ババアすぎ

527:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/03 12:29:58.42 vL6tGb0SO
>>434
バクマンは監督がミルモやメジャーの人だからね
旧作のハンターにも参加して古橋監督に鍛えられたのだろう


528:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:30:01.58 koQ4kDO30
ミトおばあちゃん(59歳)

529:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:30:16.41 xLPRRXri0

    ハンター人気ねえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





    全国放送でスポンサー0ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




 

530:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:30:27.60 21oEE3nF0
>>445
URLリンク(epcan.us)
ド真ん中にいるのに出さねーってことはないだろ
大体ゴンの目的がジンに会うことなのにジンの凄さ描写しないのって馬鹿だろ
悪名高いネウロの監督だから期待はしてなかったがまさかここまでとは

531:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県)
11/10/03 12:30:36.85 UC0kaN430 BE:22476858-PLT(12502)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
>「ゴンはそんなことは言わない。それならこんな感じで」と、しっかり書いていただける。
あのAV意識してるだろこれw

532:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:30:38.68 sJp24QVIO
声って前作と違うの?

ヒソカはフォルゴレの人で完全に脳内で固まっているな

533:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:30:48.32 ZSsBP4LkP
>>520
絶だろww
ハンタ厨絶wwwwwww

534:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:30:51.13 HBx7xCZZO
10時から放送すればトリコ→ワンピ→ハンタ
と流れで見る人増えるのに

535:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/03 12:30:54.19 456aejj80
OPで天空闘技場あたりまで出してるが駆け足で行くつもりなんだろうか

536:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/03 12:30:56.20 Asivp2AU0
このスレって何のためにあるのか疑問だわ

537:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/10/03 12:31:00.65 7ZWu+sG7O
予想通りだよ
ハンタを途中から読んでる子供はめったにいない
キン肉マンが王位継承編やった時もダメだった
続きモノのバトル漫画なんか間を置いたら卒業していくわ
ハンタの最初から何年たってると思うんだよ

538:名無しさん@涙目です。(コネチカット州)
11/10/03 12:31:12.78 +CYdmqOkO
ゴンはそんなこと言わない

539:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:31:16.02 EdWd+0aa0
もしかして最初から?

540:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/03 12:31:45.99 koQ4kDO30
ヒソカ:浪川大輔

酷いことになりそうで今からwktk

541:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:31:58.61 mPLuEAb00

       __\レ'_
.     / /  \\
.    / (;;..゜);lll(;;..゜)\   クソワンピ厨があああああああああ
.   /   ⌒(__人__)⌒ \  だまれやああああああああああああ
.   |  ノ(  |r┬- | u  |
    \ ⌒  |r l |    /
    ノ u   `ー'   \

ハンタ厨発狂wwwwwwwwwwwwwww



542:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/10/03 12:32:05.67 5I+rAtAeO
ジャンプ読んだ
暗闇コントかと思った

メルエムって2ちゃんファン投票1位じゃなかった?
死んだね

543:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/03 12:32:14.01 PEkYUSaw0
11時ってのがなぁ
10時なら良かったのに

544:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/03 12:32:24.43 /95HQC+Y0
旅団がでてきたらじわっと視聴率伸びそうな気がする

545:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/03 12:32:43.32 BEXjDs2W0
声優はざっとこんな感じ

ゴン:何かが違う
ミト:スタッフの感覚いかれてる
クラピカ:諸に女、ミトだったら許せた
レオリオ:超ヒロシ
船長:ラオウだけど、まあ合ってた
ナレーション:キリッとしすぎた五代
その他:雑兵っぽくて宜しい

546:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/03 12:32:55.84 xYogUglQO
ハンタは何か子供向けって感じがしない

547:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:33:04.59 Om85J6NG0
>>536
え?今期総合スレだろ?

548:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:33:11.63 7Co+QUb20
ポケモンはやってないの?

549:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/10/03 12:33:12.23 mepFFPCw0
お前ら的にはクラピカの声ありなの?
女声すぎだしいつもの沢城声でいまいちだと思った
ゴンは声高すぎで迫力のあるシーン演じられるのか不安

550:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/03 12:33:15.32 y971WwO/0
OPダサすぎ
>>246
牙監督時「子供に媚びる展開には絶対にしない(キリッ」
どうなっちゃうんだろうこれ

551:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
11/10/03 12:33:32.77 8N2EoE1L0
グロい所がないハンターなんて見たくない

552:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/03 12:33:37.77 9kvxmHDw0
ミトさんの声がババア
ゴンの声が竹内じゃない
レオリオはヒロシで良かった

553:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/03 12:33:39.57 NkmeP47g0
そんな微妙な時間チェックしてねえからしらねえよ
見て欲しけりゃ宣伝しろカス

554:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/03 12:34:00.36 VNhQ+8MJ0
>ゴンはそんなことは言わない
そこは飛影だろ富樫

555:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/10/03 12:34:07.55 nIi5SHZF0
>>523

>ゴンはそんなことは言わない。

飛影はそんなこと言わない

556:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/03 12:34:08.58 +RSrIIAY0
   /      >――<       /从从
 ./      .//        \   /::ヽ
.(____∠:::::|        _\/::::::::| 
        |:::::| ̄二ヽ ≠ ̄   |:::::::::::::::|
        |:::〈 ゙エエソ  ´エエア   |:::::::::::::::|
        |:::::.゙          |:::::::::::::::::|
        |::::∩  ゝτ     .|:::::::::::::::∧
       _ノノ:::i i. --一`     |:::::::::::::::::::∧
       ン:ノ:::::i iヽ´_ ̄  /  |:::::::::::::::::::::::∧__ノ
       ノ::::ノ::i ∨ / /┐  / ヽ::ヾゝ \::ヘ
           |     /|  /   丶
        ∽__|    |//     ヽ∽
        .∽ |    丿ソ      ∽
         ∽/⌒ \/_____∽
         /    |       ∽
        /     |8 8 8 8 8 8 ゚

557:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/03 12:34:09.34 xaFv0gap0
逆にワンピの方はスポンサー増えてるよな
昨日の放送は5社付いてた。一時期2社ぐらいだったのに

558:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/03 12:34:13.05 njWFMzjl0
なんかもろ子供向けっぽかったから見なかったけどどうだったん?

559:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/03 12:34:28.16 TT5PCwpOP
アニメって、全然視聴率取れねーんだなぁ。

まぁ、一旦見逃すと、展開がわかんなくて見る気なくすってのも大きいだろうな。
だから見逃しても大丈夫な、コナンとかサザエさんとかは視聴率高いんだろうな。
そこらへんが長編の悩ましいところだ。

560:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/03 12:34:29.89 v7wEjD1b0
>>443
90年代はGS美神が平均16%とる時代だしなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch