11/10/02 15:27:18.04 EYqo2hBI0
川崎にこいや
3:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 15:27:21.26 V10uzqnt0
おはよーおはよー
4:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/02 15:28:10.95 Ta9vQgbk0
モバゲーにしろや
5:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/02 15:28:24.17 3sMkAZO60
>>2
どこでやるんだよ
河川敷か?
6:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 15:28:33.03 fgxOJMIA0
バカだなあ
横浜に居るのが一番の問題なんだろ
7:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/02 15:28:43.61 hxmQT/520
浜スタに弾道ミサイルが落ちればいいのに
8:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 15:28:46.17 N15NMDw40
10月1日からヤヤコシイ条例が始まったと聞いたが
大丈夫なのか?w
9:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/02 15:28:46.33 7dTl2Pr30
TBSは横浜に弱みでも握られてんの?
10:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 15:29:13.05 QxXCJSqV0
横浜が強くなったら面白くないから永遠に売らなくていいよ
11:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/02 15:29:22.75 Cr1owwaf0
崎陽軒シウマイズはまだか
12:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/02 15:29:39.25 14NQoiFe0
これじゃぁ~、今回も売買不成立になりそうだなw
なんで「買って頂く」側が偉そうな態度をとるのかなぁ~・・・
13:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 15:30:25.67 5r3kAHkb0
そんなにハマスタのヤクザに金玉握られてるのかw
14:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/02 15:30:30.91 /hhmUiI30
3時間半ルールのおかげで連続90敗記録が途切れそうになって強気だな
15:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/02 15:30:36.47 nGqZHA960
毎年20億も赤字出てるのになんでこの球団は存在してるの
16:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/02 15:30:58.78 ZvLiv3r6O
横浜スタジアムの関係者を全て消せばいいだけ。
特に社長の鶴岡と港湾ヤクザの藤木
17:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 15:31:06.86 JWWKWpOC0
関東にいるってことが某東京のチームのアシストになるから
18:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/02 15:31:15.55 DOD3QovA0
実際赤字垂れ流して膨大な金もらってる側がこんなこと言う権利あるの?
そんなもん知らねえ!って売り飛ばされたらどうするの
19:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/02 15:31:17.77 vGYjOxx60
ベイ「僕自身横浜を出ていく喜びはあった」
20:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/02 15:31:19.60 +L3/sXfg0
21世紀にヤクザが堂々と企業からみかじめ取ってるんだから笑えるわ
21:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/10/02 15:31:23.74 KXdHkE2b0
売れ残りフラグたちました
22:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/02 15:31:31.16 b6bxRlS7O
もう横浜なんて解体しろよ
23:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 15:31:54.46 ZvofV+q50
「弱過ぎて解散」→新球団設立
これでいい
24:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/02 15:32:17.84 vXji4yYl0
横浜スタジアムが球団持てばいいじゃん!
25:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 15:32:31.74 648TAuZu0
復興支援で宮城にでも行けよ
26:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/02 15:32:39.59 4XvAe0Rz0
TBSもマスコミなんだから
ハマスタに巣食うヤクザの影とか特集してやればいいのにw
あズブズブだからだめなの?
27:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/02 15:32:49.26 +IXsfbwB0
スポーツ観戦ってテレビドラマや映画見るようなもん?
28:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/10/02 15:32:51.22 ZC9/XzNP0
TBS「お願いです、誰かベイ買ってください。もうお荷物なんです。拾ってください」
住生活「いいよ。新潟に持って行ってもいいよね?」
TBS「ダメだよ、ふざけんな」
【去年の今頃】
住生活「え」
松沢知事「横浜からは出て行かせない」
住生活「え、だ、だれ?」
松沢「企業名も付けさせない」
住生活「え」
松沢「支援もしないし、金も出さない」
住生活「え」
松沢「横浜ドームとか欲しいな、改装してよ」
住生活「え」
ハマスタ「うちと20年契約結んでよ、てか決定な」
住生活「え」
TBS「うちの決めた経営陣で来年継続してくれ」
住生活「知りませんよそんなの」
球団「もう監督コーチ人事終わったからそのまんまで」
住生活「は?」
TBS「あ、そうそうウチに金払ってよね、中継してやっからさw」
住生活「常識的に考えて放送させてもらうほうが払うべきでしょ」
ハマスタ「グッズ収入と看板広告は渡さないよ、わかってんだろーな?」
住生活「え もういいです」
球団職員「売名行為もいいところ」
29:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 15:33:17.41 N15NMDw40
去年のリシクルが、400万都市捨てて静岡に移りたいって希望すること事態が異様だよなぁ
30:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/02 15:33:27.49 pWT7asgF0
>>26
そんなことしたら自分たちが条例で排除されちゃうからな
31:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/02 15:33:29.40 OabFB2Vo0
白星献上とか言っても終盤戦になって横浜に負けると痛いわ
まさか上位争いに影響与えるとは
32:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/02 15:34:00.44 OjnJwqlU0
等々力球場こいよ
3000人収容できるぞ
33:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 15:34:52.88 fgxOJMIA0
仮にベイスターズを解散させると、TBSは幾ら損するの?
ベイスターズ潰して、新しい球団作った方がいいんじゃね?
近鉄と楽天みたいな感じで
34:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/02 15:35:14.99 bMbS3RL10
tbs 潰すためにずっと最下位でいいよ
35:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/10/02 15:35:42.16 TmwyzT5PO
横浜離れたら稲川会に金回らなくなるからな
どこまで反社会的団体なんだTBSは
36:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/02 15:35:42.47 ybH6OBMuP
パがそれぞれ日本全国に散らばって立て直しに成功した実績があるのに、
セはこういう所が古くさいよな。
37:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/10/02 15:36:02.00 sWrplzuu0
やくざスタジアムから撤退すれば徐々に強くなれそうな気がする
38:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 15:36:13.18 9jkbxkqDP
もう沖縄モバゲイスターズでいいだろ
39:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 15:37:10.65 hml7TDPA0
>>15
親会社から補填があるから。
サッカーではスポンサー料としての収入になってるだけで同じこと。
40:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/02 15:38:04.19 FsKbE4P/0
横浜 : 鳴かぬ
のコピペくれ
41:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/02 15:38:18.16 TCUa2yyb0
毎年キャスティングボードを握っているのは確か
42:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/02 15:38:45.86 ZUn99NW20
ハマスタ側もよくあんな時代錯誤な箱庭球場を長期契約させようと思えるよな
43:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/02 15:39:02.78 /JDlHOSE0
巨人 :鳴かぬなら鳴くのを買おうホトトギス
阪神 :鳴かぬなら広島から買うホトトギス
ヤクルト:鳴かぬなら高田に任せようホトトギス
中日 :鳴かぬなら番号降格ホトトギス
広島 :鳴かぬなら鳴くまで特訓ホトトギス
横浜 :鳴かぬ
44:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/02 15:39:31.99 PVMMg87M0
ハマスタヤクザ半端ねぇ
45:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/02 15:41:39.43 R9AifLTL0
>>43
鳴かぬと思ったら鳴けぬ
46:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/02 15:42:21.52 cCHJM4n+0
ハマスタから離れることが一番重要なんじゃないの?
47:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/10/02 15:43:32.51 Z56VD1cD0
潰れろ
48:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/02 15:43:51.94 mPsjUY7K0
あのヤクザ条例にはひっかからないの?
49:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/02 15:44:21.61 8DOs0nwK0
>>28
悪い冗談だな・・・
50:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/02 15:44:49.50 xvnat4vZ0
まだ話題になるってことは、廃団決定どころか見込みがあるんだろうな
俺には全然わからない将来への展望とか、すごくあるんだろうな
51: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【東電 71.4 %】 (庭)
11/10/02 15:45:16.96 nYyEW5OP0
また今年もペナントレースを荒らし始めたな
52:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/02 15:46:04.20 o8M13xAcP
ハメスタ捨てられないなら誰も買わんだろ
53:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/02 15:46:09.82 23J36QI00
>>8
神奈川県警は見てみぬフリすると思う
54:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/02 15:46:19.70 vTTr+2NO0
別にいまのままずっと負け続けりゃいいじゃん
ファンも負けるのを納得して金払って観戦に行くんだろうし
55:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 15:46:42.91 EbTvziRU0
ハマスタ離れろよ
56:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 15:47:45.30 HPpYZeZZ0
ヤクザがごねてるの?TBSがヤクザに気を使ってるの?
57:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/02 15:48:05.24 42fjPH9V0
内川から猛虎魂を感じてたのに裏切りやがった
黒田と栗原にも最近猛虎魂を感じる
イチローと松井と上原と五十嵐にも猛虎魂が宿っとる
58:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/02 15:48:18.08 B4h2RxyC0
>>53
神奈川県警だからな
警視庁管轄だったら真っ先に横浜スタジアムが無くなる事態になってたろうに
59:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/02 15:48:23.07 36FKNi/U0
新潟の球場きれいだし
周辺も新しめの場所だからよさそうなんだけどな
60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 15:49:16.27 ui0FyWN10
巨人戦だけで生きてきたセのゴミ球団は皆潰れても仕方ないよね(´・ω・`)
61:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/02 15:51:37.87 Nv1Te6do0
>>28
ハマスタの存在自体が不良債権になるとは・・
62:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/02 15:53:05.67 xSiQmBMM0
ここまでの暗黒っぷりを発揮する球団も最近では珍しいな。
63:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/02 15:54:55.76 LizNDsZJ0
案外仲が悪いMBSがTBSとヤクザの関係を暴露とか
64:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/02 15:55:07.42 VJ4f7EyO0
横浜残留の理由って何?
それが満たされなければならない
合理的、正当な理由ってあんのか?
65:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/02 15:56:26.34 LqddD7oV0
静岡移転すれば良かったのにな
立地も申し分ないし球場も改装して綺麗になって広くなるし
66:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/02 15:57:01.58 ZUn99NW20
しかし神奈川から球団なくなったら埼玉のが格上になるのは確実か…
67:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/02 15:57:20.40 GWTye2zx0
これってtbsはズブズブですって言ってるようなもんじゃん。
68:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/02 15:58:47.35 Nv1Te6do0
ハマスタがらがらだし、神奈川に球団置き続けるメリットあるんですかねえ
69:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/02 16:03:07.32 4N1+Br4w0
条件付けれるような立場かよ
70:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/02 16:04:27.60 As1/0rFc0
買ってもらう方がなんで上から目線で条件つけてんの?
71:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/02 16:04:48.30 gyRZ1rrw0
>>64
ヤクザ利権だから逃がさない
72:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/02 16:05:41.81 FsKbE4P/0
>>43
ありがとう!!!
73:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 16:07:09.25 SISuma1h0
神奈川は条例が適応されないからヤクザに利益供与しても問題ないんだね。
74:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 16:08:00.25 9XWmAxyH0
北陸に球団できたら面白いと思うけどな
間違いなくJが食われるが
75:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/02 16:08:51.38 olRsIJCl0
何様だよクソベイwwwww
76:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/02 16:09:11.21 pdxNdhOA0
弱いしアゴには朝鮮禿に逃げられるわ、
ホームはヤクザが経営とか、だいぶ前にファン止めた。
77:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/02 16:09:16.09 B5isNnMh0
>>73
暴排条例は東京と沖縄以外の全ての道府県でとっくに施行されてたよ。
78:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/02 16:09:23.38 59gSkdYA0
ヒント:893丸抱え
79:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/02 16:09:54.59 Ekjy7Snw0
四国とか西日本だったら選手も喜ぶと思うぞ
80:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 16:11:06.02 p3WAlgLF0
横浜スタジアムは移転しても再開発すれば儲かりそうだけどな。
81:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/02 16:11:15.58 gyRZ1rrw0
やくざ排除条例まじめに守ったら横浜ベイスターズは解散するしかなくなる
82:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/02 16:11:32.44 cgXRlFmh0
宮崎か四国か新潟でやればいいのにな
83:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/02 16:12:14.08 wH9EOF400
だから、893紛いの自治体とはさっさと手を切れよ
84:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/02 16:12:55.81 5FlYDOPC0
このまま神奈川で暴力団うんたら法が出来て
神奈川県・横浜市・神奈川県警・TBSが利益供与で逮捕されないかな
85:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/02 16:14:36.87 PE02rC490
DeNA「え もういいです」
球団職員「売名行為もいいところ」
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/02 16:15:25.80 pdxNdhOA0
>>80
官庁、オフィス街で直ぐ近くにみなとみらいがあるから、
普通の複合施設じゃダメだと思うよ。
ヤクザがらみで飲み屋、性風俗に特化した施設とかなら何とかなるかもな。
87:名無しさん@涙目です。(中)
11/10/02 16:17:40.98 zyc9IbMw0
福島いってやれよ、今なら諸手を上げて大歓迎されるは、
イメージアップ間違いなしだわ、
いい事づくめだよ
88:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 16:18:21.71 vdFG7AKw0
お荷物球団消えろ
89:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/02 16:18:55.55 MauhxqDs0
ベイファンがハマスタに足を運ばなけりゃいいだろ
根本から再生させるつもりでブッ潰せ
90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 16:20:25.06 pslcH1iv0
横浜市も畜生だよな
建設費の大部分は企業や市民の出資で賄い、アガリだけしっかり貰っていく
91:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 16:26:06.30 pslcH1iv0
借り物の厳しさ切実 =経営左右する「マイホーム」=
URLリンク(www.jiji.com)
借り物の球団は大きく事情が異なる。横浜スタジアムは横浜市が出資する第三セクターが運営。
球団は年間8億円の使用料を払ってきた。入場料の25%、売店などの売り上げ、広告収入も球場に入る。
日本ハムも、札幌ドームが満員になると1日1600万円を球場に支払うなどの契約になっている。
しかも運営権がなく、施設改修や物品販売などの営業努力をするのに自由が利きにくい。
日本ハムの藤井純一球団社長は「ドームが球団と一緒の気持ちでやっていただければいいが…」、
横浜の加地隆雄球団社長も「球場と一緒にもてなしを考え、弁当や飲み物でもお客さんに思いを伝えたい」と悩みを明かす。
球団・球場の一体経営で、ロッテはかなり稼げるようになった
時事ドットコム:プロ野球経営事情 カギ握る運営権 自由度高め観客増
URLリンク(www.jiji.com)
近年は、自前の球場でなくても管理・運営権を得ることで経営のプラスになっている球団が増えてきた。
ロッテは2006年に千葉マリンスタジアムの指定管理者になった。その前は、04年度を例に取ると入場料収入の25%、
広告と場内飲食店収入の全額が第三セクターの球場管理会社に入った。球団の年間売り上げは約20億円。
それが06年度以後は一変し、10年度の売り上げは80億円ほどに上る。
92:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/02 16:26:40.30 pslcH1iv0
球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは (2/6)
URLリンク(bizmakoto.jp)
元気になった球団で典型的なのはロッテです。ロッテは楽天野球団が進出する時期まで、売り上げは年間
で20億円に届かないと言われていました。ところが今の売り上げは年間80億円くらいと言われています。
球場経営、リーグビジネス……楽天が変えたプロ野球の仕組みとは (2/6)
URLリンク(bizmakoto.jp)
球団と球場の一体型のビジネスモデル
井上 なぜそんな変なことが起こったのかというと、従来のプロ野球のビジネスモデルと楽天のビジネスモデルが大幅
に違っていたからです。どこが違うかというと、「球団と球場の一体型の事業モデル」を確立したということにあります。
私たちは参入前、いろいろ分析しました。その事業シミュレーションの中で分かったことは、
「球団はもうからない。でも、球場はもうかる。」ということです。
一例を挙げると、東京ドームでは広告看板が山ほど出ています。広告看板は読売巨人戦があるから出ているわけで、
東京ドームが好きだから出しているわけではありません。東京ドームは広告看板によって100億円以上の収入を得て
いますが、それはすべて会場を貸している東京ドームの収入になって、読売巨人軍には1銭も入らないんです。
つまり、球団の価値が球場に移転しているんです。
だから、「移転させずに、自分たちで球場も確保すればまったく違ったビジネスモデルができるのではないか」
というのが私たちの参入時の仮説でした。
93:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/10/02 16:26:59.13 raAYVe4FO
暗黒期阪神以上だな
94:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/02 16:31:07.58 tkfJoVBQ0
現実問題横浜より条件の良い都市なんてないからな。
Jリーグなら何とかなってもプロ野球は無理。
仙台ですら12球団最低の観客動員数に喘いでいるのに
それより条件の悪い地方都市とか無理。
95:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/02 16:33:47.64 OyIQhlak0
横浜にいるからベイスターズなんだろ
アホかT豚S
つか、株保有してんなら、もっと放映に力を入れろや
なんだよ4:50~5:00の10分番組って
明らかにT豚Sの悪影響だろ
真面目に放送してんのTVKだけじゃん
やる気がないならやめちまえよ
96:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/02 16:34:42.08 hgq7nNIf0
>>33
売却益が入らない分の損。
あとは精算する費用が余計にかかるくらいか。
でもなかなかNPBは消滅させてくれんよ。近鉄は
1リーグ構想のとばっちりを食ったからああなった。