11/10/01 17:12:04.33 VO/Q9WKh0
2だけは絶対人に取られたくない
何が何でも死守する!!
3:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:12:14.65 uFbr7TMT0
せやね
4:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/10/01 17:12:30.81 Pcubitjj0
マイナー誌も9割はウンコだろ
5:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/10/01 17:12:39.76 2LmP5jdD0
本当に面白かったらメジャー誌に行けてる
6:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/01 17:13:03.79 bsE7GZ350
そらマイナーだからな
7:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 17:13:05.30 kpuiPx150
ホラーMは惜しかった
8:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:13:16.49 mkeccT+k0
マイナーなジャンルってのがあんだよ
9:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:13:33.94 CW3hIPwz0
じゃあマイナー誌の面白い漫画教えろ
10:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:13:34.30 1xLmS9ac0
狂四郎2030が累計300万も売れてないとしってビビった
20巻をあんだけ綺麗にまとめ上げた良作なのに
11:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:13:49.27 mkeccT+k0
でも風呂漫画みたいにちょっとブームにしちゃえば
圧倒的な売り上げにつながるんだよな
12:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:14:06.08 r7pJ5nK00
売れてる漫画が面白い漫画なんだよ
13:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/10/01 17:14:13.87 g05iXRg50
マイナー漫画を応援してる俺カコイイ的な楽しみ方を知ればいい
14:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:14:15.59 3p1rl0oh0
面白いけど一般受けしないってことだよ
15:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 17:14:21.61 wnO/nDEb0
マイナー誌だから面白いってのもある
マイナー誌に求められてるものは低い
16:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:15:01.45 9s8ivqUC0
お前らが持ち上げるマイナー誌の漫画ってどっかで賞取ったのばっかだよね
17:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 17:15:11.88 IrDJTbBb0
進撃の巨人とかな
18:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 17:15:17.99 wb217RRz0
それ町はもっとメジャーになってもいい内容だな
19:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/01 17:15:18.11 r1OL8xgf0
マイナー誌の面白い漫画を面白いと思える層は、
漫画を子どもが読むものと思ってる場合が多い
20:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 17:15:19.40 kpuiPx150
メジャーでガンガン稼ぐ雑誌が無いとマイナー誌も出せないからな
21:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:15:45.02 tu7aG0jd0
ベルセルクはマイナー誌だけど3500万部売れてるじゃん
22:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:15:59.60 XHsRXUj20
足洗邸の住人達とか宵闇幻燈草子とかもっと売れろ
23:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:16:27.26 6ZtKSuvl0
マイナーっつうか小学生向けじゃないと売れないだろ
24:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:16:30.41 4vBn7Eqw0
正直話作りもできない・絵もろくにかけないような奴らが漫画評論家気取りとか笑える
お前らに漫画の何がわかるんだよw
25:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:16:38.44 mkeccT+k0
マイナー誌掲載でもレベルの高い作品は
何らかの賞に引っかかったり評価されたりしてる
売り上げに結びついてるのかは微妙だが
26:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/01 17:16:59.15 3JeRO15a0
4巻ぐらいで終わる漫画がもっと読みたい
27:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:17:01.09 +v/n01fa0
面白くない漫画だからマイナー誌にしか載らないんだよ
28:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:17:35.31 gh8Y3UTQ0
大手企業に務めるクズが中小企業に務める有能よりも年収が高い現実
29:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:17:55.19 sy+Uw6e60
俺は面白いと思わん漫画だけど
進撃の巨人ってマイナー誌の癖に売れてんじゃん
30:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:18:04.63 mkeccT+k0
少年ジャンプから異動して売り上げが伸びた例なんてあんの?
31:名無しさん@涙目です。(スリランカ)
11/10/01 17:18:14.59 yrT5bLSmQ
ダシマスターは終わっちゃうの?
お願いだから続けてよ~
32:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:18:28.49 iWfweUtb0
マイナーが好きならそのまんま大事にしてやれよ
だから世の中がつまんねーんだよ
33:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:18:35.34 WYpZCL+Y0
アガルタはどうなったのよ?(´・ω・`)
もうどの雑誌に載ってたのかすら忘れたわ
34:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:18:49.29 7Dkaam+f0
ゆとり世代みたいな漫画シロートが偉そうにν速でレスしてるから困る
ワンピース(笑)
あんなのお子様向けクソ漫画だろw
もう中学生のニコ厨臭いゆとりが騒いでるだけのレベルの低いマンガ
寄生獣みたいな奥の深いマンガ読んで出直してこいニワカ
35:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 17:18:52.37 0WLfxtMj0
またワンピース批判か
36:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:18:53.25 mQ8M3OBT0
>>7
ゾンビ屋れい子は面白かった
37:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:18:54.03 ns2UTyNM0
べしゃり暮らしはろくブルやルーキーずよりずっと面白いのに売れてない
38:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:18:56.17 JsTlT4et0
>>30
toらぶる
39:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:19:01.08 A4DDu2ff0
マイナーにしか行けない漫画だからな
40:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:19:01.79 7KXswkq30
メジャー誌よりマイナー誌の漫画を面白いと思ってる自分に酔ってるだけだろ
こういう馬鹿はその漫画がもしメジャー誌に載っていたら絶対叩く
メジャーかマイナーかで判断してるだけなんだから
41:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:19:14.65 XHsRXUj20
玉吉早く描け
42:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:19:46.93 XrWO1hcv0
遊びは終わりだ
↓
こっちも本気を出すか
↓
俺を怒らせたな
↓
この姿は誰にも見せたことがry
もうこういうの使っちゃダメな決まりにしねえ?
43:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/10/01 17:19:58.13 zes10Kon0
怪物王女面白いよ
掲載誌は書店で見たことないけど
44:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:20:19.56 mkeccT+k0
冨樫はマイナー厨も納得の出来だよね
45:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/10/01 17:20:22.40 fmQv+0FJ0
冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫冨樫
46:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:20:25.98 ynryKpmV0
嫁姑の拳もズボラ飯も面白かったでちゅわ
でもエレガンスイブとか無理
47:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:20:33.38 0V/PCiO70
>>10
マジかよ…ジャンプで連載してたら1000万は行ってるレベルなのに
48:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/01 17:20:45.11 CjmHoxjM0
そうは言ってもビームとかの漫画ってやっぱりつまらないからな
通ぶって薦めてこられると余計につまらなく感じる
49:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:20:46.02 c6KCFIWi0
マイナー誌で面白いマイナーな漫画を教えてくれないことには
50:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:20:51.73 XHsRXUj20
マガジンZは何気に良作が多かったのに
カルドセプトの続きが読みたい
51:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:20:56.08 vO7DpHdq0
ν速民ならもちろん胎界主はチェックしてるよな?
52:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:21:03.94 vw1x/3dW0
寄生獣とかって当時売れたのか?
53:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:21:05.47 xm/0/mpP0
ビームス系の快進撃は異常だろ
普通に本屋に平積みされるようになってきてる
54:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:21:13.92 7Dkaam+f0
ワンピースとか、子供だましのストーリーにお涙頂戴のお決まりパターン
絵も気持ち悪いし、こんなの読んでる信者ってろくな良作読んだことない若いゆとりクソガキなんだろなあ
こういうセンスの糞なガキが偉そうにしてるから最近のマンガは駄作ばっかなんだよなあ~
さっさとゆとり世代のクソガキは氏ねよイラつく
55:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:21:23.31 irpVVo1y0
どこがメジャーとマイナーの分かれ目なんだよ
56:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:22:00.22 Aema4C5F0
>>55
コンビニに置いてるか置いてないか
57:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:22:04.78 caPptmDf0
Ryuコミックスは面白いの多い、木造迷宮とかロボット残党兵とか青空にとおく酒浸りとか
58:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:22:12.12 sC+xImb30
ハガレンは実力勝ちだったな
59:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/01 17:22:23.27 Zgarcjtd0
俺が行ってる病院が釣りバカの奴からYJに変えてた。
梅沢劣化してるような…
デリバリーシンデレラって初めて見たけどアホだろwww
パッと見面白そうなのがタフ・ZETMANくらいかなあ
ハチワンはなんで格闘になってるの?
60:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:22:34.61 vQOrVnPK0
マイナーで面白さを認められたものだけメジャーにいけるようにしろ
61:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:22:34.53 DmDQoKQN0
>>10
SEXシーン大杉だからじゃね?
徳弘の絵じゃ抜けないし
62:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:22:49.19 WgQyPGOX0
モーニングとかヤングアニマルはマイナーなのか?
63:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:23:02.77 mQ8M3OBT0
>>51
あれ過大評価だろ
異世界行ってからつまらんことつまらんこと
64:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:23:07.09 caPptmDf0
>>43
怪物王女はストーリーの間に挟む短編も面白くて好きだ
65:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/01 17:23:08.80 td7AtlzH0
マイナー誌でやってる作品は基本的に漫画好きが書いた漫画好きにための漫画だからだろ
66:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/01 17:23:24.35 fFtosfWf0
ド…ドロヘドロ…
67:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:23:38.70 DmDQoKQN0
>>59
キングダムは読んどけ
嘘喰いはピーク過ぎたけど
68:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:23:52.28 Nsw8P8Mp0
一回ヒット飛ばした漫画家がマイナー誌で連載する作品は面白い
余裕があるからかな
69:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:23:55.41 He6UpaKv0
どうでもいいから、たいようのまきばおーどうにかしてやれよ。
70:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/01 17:23:58.69 td7AtlzH0
>>66
煙が死んでから微妙だったけどアスが魔法使いに戻った当たりからまた面白くなったな
71:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:24:00.18 tchdt0P30
リリエンタールはもっと売れるべきだった
72:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:24:01.60 B6IWToOx0
ビィトは?
73:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:24:08.19 XHsRXUj20
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
74:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:24:41.39 Ii2V0E5e0
>>10
綺麗にまとまってるか?
最後のほう、すげー駆け足だったじゃん。
75:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/01 17:24:45.16 3mkxyoqy0
>>73
こいつの性別わからん
76:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:25:21.29 2zXROjfdP
今のジャンプは新連載が全員新人だからなぁ
実績のある作家がジャンプで連載してて、物凄いブランドになってれば納得なんだけどな
今スッカラカンだもんなぁ
77:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:25:32.82 l0onkTwpO
いや俺はメジャーになってほしくないね
俺だけが知ってればいい
78:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/10/01 17:25:45.05 ZenMH9zeO
ジャンプに載ってるだけでブリーチみたいなのが他誌の作品より売れるのと巨人にいただけで有名になれたデーブ大久保が被る
こんなもんだよね
79:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:25:59.06 J+sOza200
>>47
ぶっちゃけ絵柄がネックだと思うんだよな。デスノート方式にすれば化けるかも。
80:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:26:00.71 apc01mOW0
地獄のアリス月刊誌行くのか
81:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/01 17:26:07.99 +trRENm50
全ての漫画雑誌を週間少年ジャンプって名前にすればいいんじゃね
82:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:26:24.77 Cfiha1gm0
>>77
深夜のバラエティ好きな奴みたいな思考だな
83:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:27:20.77 O3DGLD6E0
進撃がそこそこ売れてるからもう通用しないな
84:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/01 17:27:23.93 RLX3g8vaO
弱虫ペダル最高に面白いんだがジャンプのクソマンガより売れてないとか
85:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:27:49.33 WVmeHwIRi
ν速民ってマイノリティがカッコ良いと思ってるだけだよね
86:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:27:49.31 caPptmDf0
>>79
徳弘正也のガチガチのシリアスシーンに自然に濃いギャグを挟むテクを再現できる画力の高い作家っているだろうか
87:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:27:56.82 8Mv258uu0
>>43
シリウスは結構置いてないか?
さすがにコンビニとかにはないけど
88:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/01 17:28:00.77 Zgarcjtd0
>>67
キングダム評判いいから読んだけど人物が多くて把握が…
城砦の凄さは絵で見ると伝わってきたわ。
ウソ食いは単行本買ってるので読み飛ばしたけどハングマンがピークかなあ
89:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 17:28:01.74 oSbTDxP80
マイナー誌に載ってるのはやっぱりマイナー誌レベルなんだよなあ
メジャー誌のヒット作とは設計の段階から完全に別モノ
90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:28:14.38 8QMpP+6Z0
お前らって何買ってんの?
俺はウルジャンと近麻
91:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:28:36.47 V6caSVUf0
落語のやつが面白い
92:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:28:42.56 RKg6nkAH0
そうでもないだろ。それ町とかクラウザーさんとか人気あったんじゃないの?
93:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:28:52.45 m9fUbLARi
刻々とか?
94:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/01 17:29:04.92 Zgarcjtd0
>>84
バキよりもジャンプ中堅より上のほうが売り上げ上だったような
95:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:29:05.94 XHsRXUj20
でもローゼンはYJに移籍して大失敗だったよね
96:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:29:06.51 caPptmDf0
>>85
メジャー、マイナー問わず平等に目を通す海原雄山思考だろ
97:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:29:13.28 7zSKMJ8r0
今日の
TABOO TATOO
アイリス・ゼロ
戦国妖狐
天にひびき
ぎんぎつね
ウィッチクラフトワークス
王様の仕立て屋
coda
狼の口
蒼海決戦
蒼き鋼のアルペジオ
ブラッドラッド
ジゼル・アラン
アニコイ
女王の花
O/A
ライアー・ライアー
兎の角
スレはここですか?
98:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:29:49.98 EUDKu7P20
少年ジャンプと比較しての話なんだろうけど全然土俵が違うからな
ジャンプは省け
ジャンプを省けば正当な評価だろ
99:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/01 17:29:52.79 ZBJWjIsSP
月刊誌は1話完結じゃないと間延びして死ぬほどつまらなくなる漫画が多い
一か月待った内容が単なる銃撃戦の過程だけとかキツイ
100:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:29:56.13 oX1BtkJM0
スピリッツだとか青年漫画系ってブリーチとかが可愛く見えるくらい必要のないとこでも大ゴマ見開き連発するよね
101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:29:59.46 8sdgIDZe0
今はアフタヌーン最強
ヤンジャン時代終わったな
ジャンプ?は?なにそれw
102:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:30:46.11 pkrviAO0i
>>91
オリジナルのやつ?
103:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:30:52.52 uhqgbC890
ジャンプの単行本目立つからなジョジョとか遠目からでもわかるし本屋もいいとこに置いてる
ビッグコミック系とかちょっと探しちゃうもん
104:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:30:57.82 CcFN//Ta0
特定の味に偏った漫画は、必ず好き嫌いが出てくる
「誰が食べてもそこそこおいしい」漫画なら
万人にウケるから大ヒットする
ワンピースはそのような漫画なのであろう
105:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/10/01 17:31:01.57 XFN5toyYQ
ネクストシートって売れてんの?
あの作者の相変わらずの超構成力に舌を巻くんだが
期待値上がった続編であのレベルはすげーやね
106:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:31:11.85 J+sOza200
>>86
最悪ネームまで徳弘が書いて、ホント絵だけ流行りのが書ける奴に任せればいいのかも
107:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:31:13.48 rV9czHfT0
>>99
鋼の錬金術師とか、最初は面白かったけど中盤以降ひどかったよな
グダグダってレベルじゃねーぞ
108:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 17:31:16.11 QO4quOuaO
>>101
今ってなにやってる?
個人的にはイブニング最強だと思うけど・・・
109:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:31:30.12 tchdt0P30
>>89
JPOPとロキノン系みたいなもんだな
110:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:31:30.82 QukUIY2t0
来世であいましょうの4巻はやく出せって言ってんだろ!
111:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:31:49.81 mkeccT+k0
つまりジャンプで駄目だったらもうその漫画家は大成功は無理ってことなんじゃね?
112:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:31:51.49 gh8Y3UTQ0
月刊誌なのに週刊とあんまりページ数変わんない奴あるけど
やっぱ楽なのかね
113:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:31:51.27 RcFGqGrG0
マイナーな漫画挙げてもアンチがいないから印象操作されてしまう
114:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:31:52.57 DmDQoKQN0
>>82
でも実際、人気出た深夜番組がゴールデンに来ると大抵劣化するだろ
マイナー誌も同じで、ニッチな需要を狙ってるから個性の強い作品が作れるけど
メジャー詩は大衆受けする作品になるように編集がテコ入れしちゃうからな
115:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:31:56.89 caPptmDf0
>>106
嘘食いの作者が作画やったら面白そう
116:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:32:04.09 wnAwIZpE0
孫ビンの奴は確かにおもろい
117:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 17:32:06.91 IuzOn0pc0
さぁーワンピース叩くぞぉぉぉぉ
118:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:32:09.96 eJUMOuAm0
>>101
アフタもピークは過ぎただろ…
119:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:32:15.38 jlLjOuG50
タイム涼介の『アベックパンチ』読んでないヤツは
人生の半分は損してる
120: 【Dhage1317197718415404】 (チベット自治区)
11/10/01 17:32:19.34 INiCEj0R0
>>97
結構興味あるのがちょいちょいある
買おうか迷ってる
121:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:32:31.31 pijpaTnp0
漫画に限らずなんでも所詮知名度なんだよ
122:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:32:45.85 J+sOza200
>>101
オレは雑誌って枠なら今はアニマルが最強だと思う
123:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 17:32:55.57 kpuiPx150
どのあたりからマイナー誌と呼んでいいのか
バンチあたりか
124: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (東京都)
11/10/01 17:33:01.91 tEtTf8YM0
そりゃ魚の多い釣り堀で糸垂らすのは当たり前だろ
125:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:33:08.83 3E75MTgo0
マイナー誌の面白い漫画はマイナーというのがブランドであって
メジャーになったらそのブランドも消えつまらなくみえる
結局不良がちょっといいことすると評価されるとかその類だわ
126:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:33:09.86 UFpih6DK0
ヒラコーちゃんと仕事しろよ
延期してんじゃねーよ
127:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:33:17.55 S/mRV2e40
アゴなしゲンの人がアフタヌーンで描いてた漫画が面白かったんだけど打ち切りになったのかな
128:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:33:25.70 mkeccT+k0
でもジャンプはあくまでも少年誌だから
作風に限界があるだろ
上位互換的なのはどれにあたるんだ?
ヤンジャン、アフタ、モーニング??
129:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:33:26.62 EcPlkFW40
漫画そのものよりネームバリューで人集めて使い捨てする出版社の方がウンコだろ
特に週刊少年雑誌
130:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/01 17:33:32.89 elmr/4NJ0
>>111
進撃がアニメ化とかすればいいんですかね
131:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:33:37.78 rV9czHfT0
>>125
ですよねー
132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:33:41.33 zxAaPBN00
ブレイクブレイドってもっと細かい描写が欲しいと思うのは俺だけ?
133:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:33:48.41 gtH5C7al0
内容うんこだからマイナーなんだよ
単純じゃん
134:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:33:51.01 caPptmDf0
>>123
バンチはコンビニに置いてあるメジャー誌だろ
135:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/01 17:33:52.65 vGUsbVTVO
信長の忍びのことか
136:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:34:01.23 7Dkaam+f0
そういえば、昔、古本屋で立ち読みしてたら、やたらギャーギャー騒がしいクソガキが数人いたんだわ
ムカついたんで、ガキのとこまで行って、「うるさいんだよクソガキ。表出るか?なあ!!!」ってでかい声で怒鳴りつけたらそいつら半泣きになってきててワロタんだがw
何読んでるのか見たら、案の定
ワ ン ピ - ス
もう、ワンピース読んでるやつって迷惑なゆとりクソガキ小学生しかいないのか?トホホ・・・
137: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【Dnews1314632023826560】 (千葉県)
11/10/01 17:34:01.63 aQAlJjhd0
お前らまだ漫画読んでるのか
飽きた
138:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:34:04.12 dvUqGMD40
ハリス川君はあのサブキャラのわざとらしいリアクションを楽しめる
139:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:34:14.76 XHsRXUj20
ドリフターズ延期しまくり
140:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:34:18.28 ZGMzwMFk0
マイナーだと自由にやらせてくれるが
メジャー誌だと編集が無理やり路線強制させるから結果的につまらなくなる
141: 【Dhage1317197718415404】 (チベット自治区)
11/10/01 17:34:22.58 INiCEj0R0
>>122
3月のライオン
ベルセルク
当て屋の椿
信長の忍び
自殺島
は買ってる
他に面白いのあんの?
142:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:34:37.62 xm/0/mpP0
アフタはもうダメ
旬過ぎた長期連載ばっかで新人も不作
143:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:34:42.56 mkeccT+k0
>>130
進撃はジャンプに載ってないから
顧客からは評価されてない
ジャンプならジョジョくらいヒットし可能性もある
144:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:34:59.59 UAu1y4cK0
今最強の週刊誌はゴラクだけどね。
でも白竜原発編が止められてどげせんも止まって
大食い甲子園打ち切られて外道がイマイチだから
勢いは落ちてる。
145:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:35:08.58 8sdgIDZe0
進撃とコッペリオンは最初のほうだけ面白そうなフリして
中身最悪の出来だった
テルマエ以下
146:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:35:09.36 MKsFFXMO0
でもビームとかアフタヌーンとかのマイナー誌がアニメとかになって売れたら
にわか死ねとかいうんだろ?
147:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:35:13.91 H2hq7Lrq0
>>97
このスレは↓のスレですよ
王様の仕立て屋
ビン~孫子異伝~
俺の空〈刑事編〉
甘い生活
バーテンダー
霊媒師いずな
148:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 17:35:14.23 QO4quOuaO
ハゲキ
149:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:35:19.64 BrPw41Ke0
書店に行くと、狂ったような種類の漫画があるよな
揃えると高い物だし、飽和しすぎだよ
150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:35:22.01 fN+LbbYc0
進撃の巨人が面白いのって2巻くらいまでたろ
151:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:35:39.24 oNkZb2FL0
>>136
初ヨシキ…ハゲ…
俺みたいな35で頭にすだれ乗ってる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
最近の、Ν即での会話
今から梅田くるか?なあ とか ひろゆきや運営のやつらとは顔なじみでな。
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で叩きを見て、呟くんすわ
いかん、精神的に不安定になってきた・・・ それ、お薬の時間ね。
好きな言葉 医薬品!
尊敬する人間 梨元勝(ミリオンヘアーはNO)
なんつってる間に本人からだまれって返信っすよ(笑) あ~あ、語彙の無い人の辛いとこね、これ
152:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:35:41.87 B1p/hJ5e0
>>10
それは売れてる売れてないの基準がおかしい
お前がおかしい
153:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:35:42.28 f2big6KE0
イカ娘ってもうマイナーじゃないの?
154:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 17:35:43.14 LSvQVJoc0
めだかちゃんの悪口はそこまでだ
155:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:35:44.78 G87jEbg30
>>97
TABOO TATOOは前作みたいに俺たちの戦いはこれからだエンドになると思ってるんだが
156:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:35:51.69 dvUqGMD40
アクション買ってやれ¥
157:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:36:08.94 UAu1y4cK0
>>141
何故セスタスをはずした?
158:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:36:21.00 Y6GhE89/0
メジャーの中でもかなり差はできる
青エクはSQのくせに100万部いくだろ
159:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/01 17:36:48.64 Zgarcjtd0
>>111
ワンナウツの人とかいるらしいけど正直よく知りません^q^
160:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/10/01 17:36:50.31 Pm3XsohT0
ジャンプに載ってなければお前らみたいなのに評価された作品なんてのもあるんじゃないか
161:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:37:00.06 mQ8M3OBT0
>>104
インスタントラーメンみたいなもんだな
162:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:37:04.35 jAwh2FVg0
>>89
それは言える
埋もれてる名作があるだろうと、聞いたこともないような奴を何冊か買ってみたがことごとくハズレだった
マイナー誌でも面白かったらとっくに話題になってるわな
163:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/01 17:37:22.04 +YaSVGcsO
マイナー誌に載ってるから叩かれないだけでメジャー誌に来て売れたらウンコ漫画って言われる
164:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:37:25.67 BYCsPR3HO
マイナー誌で売れた奴はその後の作品も売れるがメジャー誌で売れた奴は一部を除き一発屋ばかりなのは何故?
その事に編集者も気付いてるから当たったら終わらせようとしないのかな
165:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:37:28.16 INiCEj0R0
>>84
面白いけど主人公の成長の過程が無いのがいまいちだと思う
何年も練習してきた奴を遊んで暮らして来た奴がさらっと追い抜くって主人公のやることじゃないだろ
166:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:37:29.04 8sdgIDZe0
>>149
今は全ての漫画がタダで手に入るんですよ
それも発売前にね
やるかやらないかは貴方次第
167:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/01 17:37:38.69 3mkxyoqy0
いつになったら妖精島につくのか。
168:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/01 17:37:49.15 qOqCyzFP0
またワンピの事か
169:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:38:09.97 dvUqGMD40
レヴァリアースの再評価からはじめようか
170:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:38:21.94 Y6GhE89/0
マイナー誌で売れたとメジャー誌で売れたは売れたの桁が違うだろ
マイナー誌ならジャンプ下位掲載レベルの売り上げがあれば売れたって評価になる
171:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:38:31.57 LKeEuIXs0
俺的マイナー誌でいまだに残ってるのにまだ連載再開しないのか2大漫画
妖幻の血
コータローまかりとおる!L
172:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/10/01 17:38:44.12 ZenMH9zeO
孤高の人の絵のレベルがガンツ以上だって言うから見たけど顔をリアルに書いて気持ちわるいだけじゃねえか
顔のドアップが多すぎるしデッサンも人物の配置も2流レベルだぞあれ
173:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/01 17:38:44.41 ZBJWjIsSP
>>145
コッペリオンは小津姉妹が出てきてからが本番だろ
中性子が蒸すあたりから超能力バトル漫画になっちまったけど
174:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:38:49.48 DRb1MuiJ0
>>86
ワンピースがアシしてたんだよなぁ
シリアスの中にギャグいれる手法とか確かに同じなんだがなんか違うよな
175:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:38:56.07 1TZihq0J0
アフタはフェローズのせいで押されてるような
176:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 17:39:06.91 QO4quOuaO
>>162
少女ファイト読みなさい
177:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:39:12.99 sie0dpK4P
漫画や音楽の話になると途端にメジャー志向になるニュー速民
結局知らないことは認めたくないというのが見え見え
178:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:39:14.71 8sdgIDZe0
セスタスは二部になってありきたりなトーナメント戦になってがっくり
キリスト教のおこりと処刑の辺をやれよ
179:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:39:18.47 INiCEj0R0
>>157
雑誌で買ってるわけじゃないから
調べてみるトンクス
180:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/10/01 17:39:21.21 td7AtlzH0
>>166
情強とかほざいてる馬鹿ってこういう奴なんだろうな
可哀相な子やでほんま…
181:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:39:35.60 bFdEx74z0
もうコミックビームってマイナー誌じゃなくなってきたよな
テルマエロマエ・放浪息子・エマあたりが有名になったから知名度も上がっただろ
182:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:39:35.85 caPptmDf0
>>165
主人公は連日往復90kmをスペックダウンさせたママチャリで走破してるキチガイだし
183:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:40:20.76 7zSKMJ8r0
>>141
セスタスは本棚においといて恥ずかしくない名作
まおまりもは本棚にあるとちょっと恥ずかしいが面白い
ナナとカオルは本棚に飾りたくないが、まぁ面白い
海の御先は人に見られたくないが、まぁまぁ面白い
アマガミは人に見られたら死にたくなるが、萌える可愛い死ねる
184:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:40:39.12 4sTj2A9p0
>>37
いやつまんねーよあの漫画
185:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:40:41.41 pMN2KLHQP
お前らが面白いって思うだけだからな
一番漫画を読む中高生が面白いと思うかは別
186:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:40:41.43 DmDQoKQN0
メジャー誌でデビューすると編集の言いなりになるしか無いそうだよ
知り合いでジャンプで手品の漫画の読み切りが掲載された人が居るけど、最初に持ち込んだ内容と
全然違う内容のを描かされたって落ち込んでた
もっとギャグ重視で描きたかったのに無駄にエロを入れさせられて中途半端な内容になったってさ
187:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/01 17:40:43.31 CApy6WNK0
荒川の銀の匙全然話題にならねえな
188:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:41:09.81 SBCinB9k0
マイナーマイナー言うけどネットにいると感覚が麻痺する
オタクの間では主流だってケースはざらだしな
189:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:41:10.64 nn7n7X7c0
そもそも人目につかねーんだから売れるもんも売れんわ
190:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:41:15.12 INiCEj0R0
最近の収穫はシュトヘルとあまんちゅ!と軍靴バルツァーだ
191:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:41:15.27 8sdgIDZe0
ジャンプ読んでると吉本芸人を彷彿とさせるんだよね
どの漫画も素材が違うだけで内容一緒
吉本芸人も顔違うだけでノリや芸風一緒
みたいな
192:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:41:29.10 caPptmDf0
>>174
ワンピースは死線を潜るようなシリアスシーンでは笑いじゃなくて涙を取りに来るからな
193:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:41:37.62 dvUqGMD40
ビームの編集なら契約で良ければ、企画3つとそれを書かせる知り合いの漫画家を紹介すればなれるよ
194:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:41:47.98 RcFGqGrG0
>>187
サンデーがもうマイナー誌だから
195:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:41:58.05 7Dkaam+f0
>>151
はいはい、うっぜえんだよカス
貼るなカス
196:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:42:01.18 2CVTXoJE0
>>181
砂ぼうずとか恋の門とか定期的に話題作は出るが
あれは永遠にマイナー雑誌だ
197:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/01 17:42:09.01 l9gFKlkHO
売れてるのは大衆の心をひきつける何かがあるからだ
198:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/10/01 17:42:14.66 ZenMH9zeO
ワンピは日清カップヌードル
ハンタは麺の達人
この違いがわからない奴らがいちいち対立しあっててウザイ。
199:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/01 17:42:37.45 FWKbwlxN0
シドニアの騎士ってメジャー?
200:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:42:45.04 caPptmDf0
>>185
中高生にもなればちょっとマイナーな雑誌を読んで通ぶりたい時期だろ
201:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:42:50.79 oNkZb2FL0
>>195
もうしわ毛ない
202:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/10/01 17:42:59.49 dErN8SBcO
マイナーでは無いけど最近の黄昏流星群の展開がキチガイじみてる
203:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:43:02.60 INiCEj0R0
>>194
マギとキングゴルフは面白かった記憶がある
最近読んでないが
204:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:43:04.46 EcPlkFW40
>>149
休載ばっかりの雑誌もあるしちょっとどころじゃなく淘汰された方がいいな
205:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:43:08.92 4sTj2A9p0
>>199
一般的にはマイナー
ニュー速ではメジャー
206:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:43:10.83 DSEmSWCV0
>>196
アニメ化されたマンガが2つ以上あればメジャー誌だと思う
207:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:43:24.97 SBCinB9k0
マイナー誌が無くなったら大衆にでかい面できなくなるだろ
通のためにマイナーなポジションの雑誌は必要なんだよ
208:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:43:45.70 B1p/hJ5e0
>>198
ワンピースは生麺時代のラ王だけどな
209:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/01 17:43:54.52 elmr/4NJ0
読者の目に触れないと面白いもつまらないも無いんだよね
210:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:44:13.29 bFdEx74z0
>>196
でも大御所けっこう匿ってるから安定してる、あれはもう大衆誌だよ
まあ玉吉が描かないと話にはならないかもだけど
211:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:44:37.56 L7vos3Pi0 BE:520810144-PLT(20001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_okashi02.gif
中堅の少年誌で描いてる漫画家も
同人では女性向けとか描いてたり
212:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:44:42.03 UAu1y4cK0
>>171
コータローはもうオワコンだろ。アクションは面白いけど
腰まで伸びてシンボルになってるから切れない長髪、
犯罪的ドスケベで性知識が高いけど幼馴染に一途な童貞、
この2つが1980年代の遺物なんだよ。
これから先生きのこるには狂死郎を主人公にするか、
コータローは髪切って真由美と週3でセックスしろセックス。
213:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:44:48.48 DTbDzbET0
嘘喰い
単行本で一気に読むと良い
214:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:44:59.79 7zSKMJ8r0
>>181
雑誌は殆ど読んだことないが、本屋で表紙買いするとたまにコミックビーム連載の漫画だったりはする
215:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:45:01.26 INiCEj0R0
>>183
おお
セスタスだけとりあえずポチッてみる
216:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:45:14.12 8sdgIDZe0
たまきちは暗黒舞踏カップルの漫画がピーク
217:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:45:21.63 7Dkaam+f0
>>201
いちいちそうやって人のコンプレックスを馬鹿にしてるお前はいつか痛い目見るよ?
218:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/01 17:45:25.39 jPuw0d6K0
>>10
その辺がスーパージャンプの限界なのかね
終盤はスーパージャンプの看板漫画だったし
>>145
出オチと思われたテルマエが意外と安定して面白い
219:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:45:25.67 wjar9/2u0
狂四郎とか過大評価の典型だわ
ちょっとグロけりゃ厨二が騒いでくれて
結局は愛こそ全てのジョンレノンとオノヨーコみたいなもんだろ。
220:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:45:28.02 mQ8M3OBT0
ワンピースやらナルトを好きって言ってる奴をにわかと呼ぶのは違うだろ
彼らは単にそこまで漫画というジャンルに熱を上げてないだけ、そもそもオタクじゃない
にわかオタクってのはID:7Dkaam+f0みたいにやたら通ぶってるわりに薄っぺらい奴だろ
あ、薄いってのは頭の外側じゃなくて中身の話ね
221:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/01 17:45:32.90 ahNi18N+0
まさか月刊・週刊・季刊・隔週のクオリティを同列に論じてるやつはいないよな
222:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:45:37.33 mkeccT+k0
ビームといえばイムリだろ
あの人天才だわ
223:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:45:59.17 MiEq0LJAO
なんつーかマイナー漫画誌は絵が汚い
224:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 17:45:59.38 e6TbJq7F0
くちびるためいきさくらいろ/森永みるく
URLリンク(comichigh.jp)
貴女とわたしの秘密の恋─。「GIRL FRIENDS」の作者復活!!
別々の高校に進みながらもお互いの気持ちを抑えきれなかった奈々と瞳。
二人の女の子の恋を描いた名作が、完結に向けて再スタート!
連載開始とともに、既出話をWEBで無料公開!!
225:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:46:00.53 Jbax23zX0
とりあえずメジャー誌に載っていて売れてない漫画がつまらんのはガチだと思う
226:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/01 17:46:10.64 ZMll80Q70
メジャーじゃない雑誌で面白い漫画を発掘するのが意外と楽しかったりするんだよ
227:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:46:33.86 DSEmSWCV0
>>222
キャラの描き分けをもう少し頑張って欲しい
ただでさえ双子設定とかあってややこしいのに
228:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:46:38.27 lGM8Bd1j0
マイナー誌でもそれなりに面白くて、後はちょっと大きく持ち上げてくれれば
どんどん売れるよね進撃の巨人みたいに
229:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/01 17:46:46.33 TB49eJRx0
【レス抽出】
対象スレ:マイナー誌の面白い漫画が売れず、メジャー誌に載ってるだけのウンコ漫画が売れる現実
キーワード:ミル
抽出レス数:0
230:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 17:47:00.34 QO4quOuaO
ハゲキと北海道
231:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:47:07.79 CugtxkCI0
,. -.、
,⊿ ヾ 、
/ / _ ', \
. く _,.f‐'´ ``‐i..,_ > やはりイカ娘スレは伸びないでゲソ!!
ハハX_,∨,_メハハ もうすぐ打ち切りでゲソ!!
┌‐| io⌒ ""⌒o! |ー┐
,.^ニニノノ\(⌒⌒)/ゝ、ニニ^ 、
く く. //| | o、 ̄/ | | | | 〉〉
. く 〉| | | | `´ .| | | | く 〉
 ̄ ̄ ` く X二) ̄ ̄ ̄(二X > ̄'´ ̄
彡,ハ} {ヘ ミ´
) (
⌒γ⌒V⌒ヽf⌒
232:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:47:10.31 LKeEuIXs0
>>212
うるせぇ 俺は
>犯罪的ドスケベで性知識が高いけど幼馴染に一途な童貞
これがみてぇんだよ ババアだせババア
233:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:47:13.21 +SLTxTtK0
>>10
あんな強烈な漫画がそんなに売れてるのかって逆に感心した
234:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/10/01 17:47:23.59 3JeRO15a0
カムイ伝何度挑戦しても途中でだるくなって放置してしまうんだけど
死ぬまでに読めるかな、まあ未完なんだけど
235:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:47:23.96 J+sOza200
>>221
それも一理あるけど、同じ週刊だからジャンプと週漫を同列には語れないわけで…。
236:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:47:31.97 DmDQoKQN0
>>206
ハードル低過ぎだろw
シリウスとかドラゴンエイジがメジャー誌なのか
237:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:47:43.27 1TZihq0J0
サンデーがこのままだとマイナー誌の仲間入りしそうで悲しい
マガジンと同じく初の週刊少年誌なのに
238:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:47:44.79 w+ZXJkVS0
毎日漫画スレ立つけどレスしてるのはほとんど同じ奴な気がするw
239:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:47:45.80 Z+Vzlrkj0
ビームのテルマエとか、百合姫のゆるゆりとかが流行ったから、
それなりに見てるひとはいるんだろうな。
240:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:47:46.77 7Dkaam+f0
>>220
ワンピース(笑)を叩かれてよほど都合が悪いようだなワンピ信者w
241:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:47:47.37 caPptmDf0
>>232
コータローは少年誌では珍しくフェチのツボを付いたエロスを心得てるから好きです
242:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/01 17:48:01.32 mveOahYW0
>>73
これって明らかに嫁の絵柄だよな
可愛く描きすぎ
243:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/10/01 17:48:04.75 igCjzV5h0
なんなんだよふざけんなよまじでよお
244:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:48:04.61 +R46mGCr0
でも皆に知ってほしいなーって思ってるマイナー作品が
ドラマ化とかで一躍有名になると
それはそれで何だかモヤっとくるよね
245:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:48:06.16 7zSKMJ8r0
>>215
アマガミも買おうぜ!
246:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/01 17:48:14.12 SW1cJ+J60
最終回で主人公がチンピラに腹を刺されて
図書館の机にうつぶせになっているところを
通りかかった司書さんに「…いい夢みたいね」って言われて
そのままスルーされて失血死する少女漫画
247:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:48:15.02 oNkZb2FL0
>>217
カリカリすんなよ禿げるぞ
248:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:48:16.56 DSEmSWCV0
>>236
俺が知ってる時点でメジャーだわ
249:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:48:22.63 SBCinB9k0
>>228
巨人も売れた途端アンチしかいなくなったよな
マイナー誌から自分だけのお気に入りを見つけるのが楽しいんだと思うよ
かなりそれで作品に補正がかかる
250:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/01 17:48:29.07 kaI53GeB0
ていうかニュー速で現在も漫画読んでる奴なんて居るのか
おっさんしかいないんじゃなかったのかここ
251:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 17:48:34.54 9Jtkn+BW0
イブニングで面白いマンガ教えろ
252:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:48:39.12 caPptmDf0
サンケンロックとか実写化しねえかな
253:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:48:39.81 7Dkaam+f0
>>230
ハゲキとか言ってるやつらはいつになったら言うのやめるんだ?
ほんとに痛い目見ないとわからんか?
1から10まで言わんとわからんか
254:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/10/01 17:48:54.52 hTJ9hoLyP
最近のお気に入り
弱虫ペダル
機巧童子ウルティモ
牙の旅商人
255:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:49:03.34 DSEmSWCV0
>>251
アザゼルさん
256:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:49:10.90 B1p/hJ5e0
>>206
やっぱ発行部数が基準でしょ
10万部未満がマイナー誌だと思う
257:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/01 17:49:14.08 Zgarcjtd0
>>250
定食屋とが病院で読むよ
258:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:49:17.24 +3hMpPy60
最近ドロヘドロって漫画知ったけどあれめちゃくちゃ面白いな
しかも女が書いてるとは思わなかった
259:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:49:17.62 CugtxkCI0
>>234
忍者武芸帳の方が面白いぞ。そっち読め。
260:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:49:18.25 0YEEDZrxO
AKBより可愛いアイドルも同じような不遇にあってる
261:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:49:23.79 dvUqGMD40
月刊コミックジーンどうよ
262:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:49:23.79 MIbbY4Sf0
知名度は大切ってことだよ
263:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:49:32.80 eLAOI0on0
もやしもんを連載してる雑誌に載ってる自転車漫画は何てタイトルだったか…
コンビニで立ち読みして面白かったんだが
教えてplz
264:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:49:38.46 IXj3JYNg0
弐瓶勉の漫画が凄く好きだ。特にBLAME!
265:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/10/01 17:49:43.42 kjSOSOfK0
蛭田は寝たきりだべ確か
何年か前最後の単行本出したときはベッドで点滴打ちながら描いてたらしいし
266:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:49:47.88 7Dkaam+f0
>>247
はああ?
お前がイライラさせてるんだろが
お前が悪いのを、なんで俺が勝手に一人で怒ってるみたいに言ってるんだ?ムカつくんだよくそが
267:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:49:52.70 UAu1y4cK0
>>219
変態的にまで愛し合う漫画と
変態的にまで憎しみ合う漫画は
大多数に拒絶されるが、少数のコアなファンがついて、
どんなに酷評しても離れないから諦めろ。
268:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 17:49:57.88 oSbTDxP80
>>242
嫁はこんなに可愛い絵描けないよ
269:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:49:59.72 DmDQoKQN0
>>248
ヲタ以外は知らないだろ
270:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:50:03.80 DSEmSWCV0
>>256
そうか
そういや明確な数値があったんだな
何万部以下がマイナー?
271:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:50:12.48 aO8IzgMN0
>>114
具体的に何のことか判らん
272:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 17:50:13.34 M1w9EvRH0
>>264
売り上げ的に苦しいのか路線変えてきたよね
273:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:50:20.13 1TZihq0J0
>>251
もやしもんが糞漫画になってた
なぜあんなことに
274:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:50:21.57 mQ8M3OBT0
>>240
俺ハンタ信者なんで^^
275:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:50:31.29 8sdgIDZe0
メジャー誌は編集がよくない
業績があるわけだから商売としての方法論が確立しすぎてしまって
編集が疑いを持たずに全部それにしようとしてくる
マイナー誌はもっと模索して微妙なこすっからい戦い方をしてくる
がそこが微妙な味わいになってかゆい所に手が届いたりする
多分
276:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:50:34.38 UFFlaDcT0
進撃とかどうでもいいからヴィンランド・サガをもっと宣伝しろバカタレ講談社
277:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:50:35.25 DSEmSWCV0
>>256
ごめん、ヘンナレスしちゃった
忘れて
278:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:50:36.29 bYH1VQVL0
マイナー誌でもアニメ化されるだけで
売上変わるだろ。名作なら尚更
279:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 17:50:37.07 9Jtkn+BW0
>>258
あれ女なのか
知らなかった
すげえ面白いよな
>>255
読んでる
280:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:50:38.98 DmDQoKQN0
>>251
のりりん、よいこの黙示録
281:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:50:44.09 CQcRdhFN0
つーか面白いけど売れてないマンガって何?
282:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:50:48.61 eJUMOuAm0
>>265
まじかよ…
283:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:50:49.14 EcPlkFW40
>>263
のりりん
284:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 17:50:53.51 M1w9EvRH0
>>273
もう結構前からマンネリ気味だったような
285:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:51:05.92 caPptmDf0
>>263
のりりんかな
初期はいつりんちゃんが交通事故にあったりレイプされたりするかヒヤヒヤしてたけど、最近は毒が抜けて安心して読めるわ
286:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:51:15.93 XHsRXUj20
八房はスパロボ漫画描いてないでオリジナル描け!!
スパロボも悪乗りしてて嫌いじゃないが
287:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:51:16.03 4sTj2A9p0
>>248
お前みたいなのよくいるよな
288:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 17:51:21.56 M1w9EvRH0
>>258
東京芸大卒と知って驚いたわ
289:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:51:27.11 pMN2KLHQP
>>200
漫画で通ぶりたいと思うやつは少数だよ
290:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:51:30.71 u5KQphfh0
一般誌=一般人向け
マイナー誌=オタク向け
人口
一般人>>>>>越えられない壁>>>>>オタク
オタクが面白いと思う漫画は売れない当たり前
291:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/10/01 17:51:35.96 k+eI6FBj0
フィギュア17が好きな俺におすすめの漫画教えろ
早く
292:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:51:39.51 7Dkaam+f0
>>274
ワンピース(笑)もハンターハンター(笑)もゆとり向けの内容スカスカ糞マンガじゃん
293:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 17:51:41.22 zM4IuiKz0
ヒストリエ
チェーザレ
イムリ
セスタス
この辺面白い
294:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:51:42.50 GRloZKgh0
>>258
絵だけだろ
IKKIで面白かった漫画なんてフリージアくらいしかねーや
295:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:51:44.87 UFFlaDcT0
>>162
そうでもないぞ
土竜の唄とか買ってみ
296:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:52:12.81 B1p/hJ5e0
>>289
ν即民なんかそればっかだと思うけど
297:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:52:18.50 DSEmSWCV0
>>287
そうか?
コンビニで売ってるのはメジャーだと思うけどなあ
298:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:52:22.32 LgLGdtxf0
砂ぼうずの続きまだですかね?
299:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/01 17:52:23.63 HCK6xiEK0
今の世の中、漫画に金を落とす最大勢力は腐女子。次いで萌えヲタ。
300:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:52:37.97 lZWriRBcP
第七女子会彷徨の事か
301:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:52:44.96 bFdEx74z0
で、全く話題に出ないんだけど
コミックビームのウルトラヘヴンって最高に面白いよな
302:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:52:45.56 oNkZb2FL0
>>266
ほら、今のレスで毛が10本も抜けた
もっと大切にしなきゃ
303:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:52:49.37 caPptmDf0
>>289
ですよねー、一般的中高生の愛読漫画雑誌はヤンマガだもんな
雑誌じゃなくて作品単体なら誰かが持ってきた漫画を回し読みして局地的ブームになったりするけど
304:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:53:00.39 SBCinB9k0
>>293
それらの作品ってマイナーか?
漫画そんなに興味ないけど俺でさえ読んだことあるタイトルじゃん
305:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 17:53:00.56 XHsRXUj20
シュトヘルより皇国の守護者の方が面白かったのに てかあの作者も女なんだな
306:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:53:01.37 7zSKMJ8r0
>>261
名前だけは知ってる。腐女向けの雑誌じゃなかったか?
今ホームページ見て作品は何ひとつ知らないことを確認した
まりほりは知ってるがこんな雑誌でスピンオフしてたんだな
307:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:53:01.69 hOQi3b0r0
進撃みたいに連載開始直後から絶賛されるクソ漫画が多いこと多いこと
どこのどなたがゴリ押ししてるんでしょうねぇ
308:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:53:12.75 Zh7dHG6m0
>>61>>79
殺し屋1が全10巻で500万部売れてる説明がつかない
309:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:53:14.29 4sTj2A9p0
>>297
え?コンビニで売ってんの?
それならメージャーだわゴメン
310:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 17:53:22.17 9K2RGtSD0
埋もれてる作品はいっぱいあるんだろうなと思う
でも掘り出す力がない
311:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:53:26.88 EcPlkFW40
>>303
ヤンマガ読むものあるの?
随分前から手にも取ってないけど
312:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:53:29.63 UAu1y4cK0
>>265
まぁ極楽りんごの林先生も死んだしな。
人知れず偉人が逝ってしまうのは仕方が無い事だ。
313:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:53:41.63 8sdgIDZe0
チェーザレはバナナフィッシュのパクリ
主人公 とりまき 保護者
314:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 17:53:43.54 QO4quOuaO
>>251
キャプテンアリス、少女ファイト、アザゼル、もやしもん、しまこー、ブッシメン、ジャポニカ、オールラウンダー廻、銃夢、山賊、コスモポリタン、ヘルプマン、K2、しずかの山、王狩
単行本買うまでじゃないけど、毎週雑誌で読む漫画ならイブニングが最強だと思う
315:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:53:43.71 IFdK5WKn0
地院家若美はおもしろい
316:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:53:46.01 7Dkaam+f0
>>302
今から梅田まで来い
317:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:53:46.23 caPptmDf0
>>295
土竜の唄は一発目からキンタマ除夜の鐘とかハートをガッチリつかむよな
318:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:53:50.97 2MjSVVrw0
進撃の巨人とか売れてるじゃん
319:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:53:59.60 UFFlaDcT0
>>246
バナナフィッシュはむしろ過大評価気味
320:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/01 17:54:17.11 f/rKyLjk0
高杉さんちの絵が下手だが内容は悪くない
そのうちノイタミナあたりでアニメ化しそうな感じ
321:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:54:37.21 gpB1JgIw0
「俺だけはわかっている」みたいなノリ、もうとっくにトレンドじゃないからな
売れない漫画はつまんないから売れないわけ
322:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:54:43.97 97CtWfVf0
そら皆ジャンプで書きたがるわけだわな
323:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:54:46.26 UFFlaDcT0
>>254
ウルティモ設定最高だけど展開おせーよ鰤並に進まねーぞ
324:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:54:48.30 4sTj2A9p0
>>301
面白いっていうかすげーなあれは
サブカル臭とかどうーでもよくなる
325:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:54:52.45 2MjSVVrw0
>>295
スピリッツってマイナー誌だったのかw
326:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:54:53.39 GRloZKgh0
>>311
ヤンマガは喧嘩商売だけだな
327:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:54:54.34 eLAOI0on0
>>285
そこを乗り越えないと俺が読んだ話のノリまで辿り着かないのか…
まぁ折角タイトルが分かったし読んで見る
>>283もサンクス
328:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:54:59.15 7zSKMJ8r0
>>280
いつになったらりんちゃんがノリの首をもぐような展開になるんですか?
ずっと待ってるんですけど!
329:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:55:11.52 RcFGqGrG0
>>308
殺し屋1はきれい目の劇画調でさほど人を選ばんだろ
徳弘の絵は俺はだめだわ
330:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:55:11.86 CQcRdhFN0
>>298
まだマンガ描けるんならコンバットドールの新作描いて欲しいわ
331:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:55:23.53 3oH34obg0
>>250
読んでるのも買ってるのもおっさんだろ
ガキには高くなりすぎた
332:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:55:30.32 dvUqGMD40
ニュー速民は大東京トイボックスとかすきそう
333:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 17:55:32.63 XQXh6yKTO
どの程度がマイナーになるのか分からんが、マイナーは万人受けしないからマイナーな訳で
たかが漫画で俺は一般とは違うぜ(キリッみたいな奴はきも過ぎる
334:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:55:34.24 7Dkaam+f0
>>321
ニワカのゆとり世代の思考だなお前
335:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:55:35.70 4dExNCzw0
お前らの好みがマイナーなだけなのに
336:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:55:52.74 8sdgIDZe0
モテキって映画化までされてjpgまで張られるのに
誰も評価しないね
337:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:55:53.17 mWXWsMBv0
今の世の中同人なんていくらでも出せるんだし
マイナー誌のせいで売れないなんていう痛い作家にファンは
同人でやってればいいと思うよ
売れる事が漫画の面白さの絶対的な評価だとは思わないけど
売れてる作品は売れてれば売れてる程須く金を払う価値があるか無いかっていう
評価は受けてんだよね
338:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:56:22.40 caPptmDf0
>>311
もうオッサンだけど、俺が高校生の時は彼岸島やカイジが面白かったんだよ
エリートヤンキー三郎や稲中卓球部は作品単位でファン多かったし
339:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/01 17:56:23.94 mveOahYW0
中二はガンツを読む
340:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:56:24.05 oNkZb2FL0
>>316
>>151
>最近の、Ν即での会話
>今から梅田くるか?なあ とか ひろゆきや運営のやつらとは顔なじみでな。
>ま、それが普通ですわな
コピペのまんまでワロタ
341:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/10/01 17:56:28.61 7zSKMJ8r0
>>314
山賊の筆者の俺SUGEEEがやばいww段々笑えてきたけどww
少女ファイトいつの間にか単行本買わなくなったな……まだやってたのか
342:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 17:56:29.78 4sTj2A9p0
徳弘の絵駄目って言うけどターちゃんは結構売れたんじゃないの?
343:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:56:33.13 Z5AUPqkT0
別に漫画に限ったもんでもないだろう
世の中のもんは大抵そうだ
344:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:56:41.84 CugtxkCI0
>>336
だって、糞漫画だもん。
345:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:56:49.81 +SLTxTtK0
>>254
ペダルちょっとひっぱりすぎだよな
広島の狂犬とはなんだったのか
346:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:56:58.95 SBCinB9k0
むしろ連載を続けられるくらいの人気させ維持できればもっと売れるべきなんて全く思わないけどな
書いてるほうは知らんけど読むほうとしてはね
347:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:57:08.81 gpB1JgIw0
34 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/10/01(土) 17:18:49.29 ID:7Dkaam+f0
ゆとり世代みたいな漫画シロートが偉そうにν速でレスしてるから困る
ワンピース(笑)
あんなのお子様向けクソ漫画だろw
もう中学生のニコ厨臭いゆとりが騒いでるだけのレベルの低いマンガ
寄生獣みたいな奥の深いマンガ読んで出直してこいニワカ
こういうのが既に古いのよ
オワコンなわけ
348:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:57:39.90 CugtxkCI0
>>342
掲載誌がジャンプだぞ。その時点で(ry
349:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:58:03.52 caPptmDf0
>>327
いや作者のこれまでの作風から勝手にヒヤヒヤしてただけで、主人公の男がぶん殴りたくなるキャラしてるだけでノリちゃんは初期からいつも通りだよ
350:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/10/01 17:58:06.58 H2hq7Lrq0
>>313
チューザレさんは、バビロンまで何マイルでお腹いっぱいなんだけど
あれを、バナナフィッシュでパクれるって逆にスゴイんじゃね?
351:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:58:08.77 aDBg7hU8P
売れるだけなら
女出して胸とかパンツ見せとけば売れるんだろ?
めだかボックスとか