自民党が終わった理由at NEWS
自民党が終わった理由 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 13:58:23.44 yJkHMYK/0
>>1
詳しい説明トンスル
これなら東京人が劣等なのも分かる気がする

1949年 湯川 秀樹(京都府出身)
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)
1968年 川端 康成(大阪府出身)
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)
1981年 福井 謙一(大阪府出身)
1987年 利根川 進(愛知県出身)
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)
2001年 野依 良治(兵庫県出身)
2002年 田中 耕一(富山県出身)
2002年 小柴 昌俊(愛知県出身)
2008年 南部陽一郎(福井県出身)
2008年 下村脩(京都府出身)
2008年 益川敏英 (愛知県出身)
2008年 小林誠 (愛知県出身)



3:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/10/01 13:59:51.03 mveOahYW0
小泉の仕掛けた時限爆弾が爆発したからでしょ

4:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 14:00:14.59 qNBp5f850
気持ち悪いネトウヨが応援したから

5:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 14:01:29.38 M3KG0X3t0
>捜査選挙
当時なんかあったの?

6:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/01 14:01:48.43 6OZGqgfm0
時代の流れ

7:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/10/01 14:02:16.63 pe/gXcF20
小泉のせい

8:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:02:54.05 r9frEU1O0
改憲独立が党是なのに護憲派の後藤田正純を選挙で公認してる
公明党との連立

9:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 14:02:56.42 QO8HphQu0
世襲の無能ばかりになって
集金すらまともにできなくなったから
実力のある連中は皆他の党に行ってしまった


10:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 14:03:07.52 Gd73/0PH0
個人的には二次元規制。

11:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 14:03:09.14 Cn08yXqkO
★金持ち政治家の派閥が支配する政治力学、政策論争そっちのけの足し算引き算の票争い、政治資金絡みの不祥事による政治の停滞
 これらを無くす解決策…「各国みたいに、議員にかかる経費を全て、税金で直接負担」
■そもそも押さえておきたい事は、議員歳費(国会議員)・議員報酬(地方議員)というのは、「議員個人の生活のための給与・生活費」ではなくて、
「働いた分だけそこから経費として減らされ、手元に残る生活費が減る」(=議員として、まともに働けば働くほど損をする)というもの。
 日本は、国の法律で「各国みたいに、議員にかかる経費を税金で直接負担」する事を禁止している。
 その理由は2つ。
 ▽ベテラン議員が、金が足りない議員に、金をばらまく手法で囲い込むことができなくなる
(小沢のように無能でも金があれば、周りに人が集まる。小沢には行政能力は無い、あるのは政局能力)
 ▽税金で直接負担すると、その分、議員にかかる支出や政党助成金が増え、それをマスコミが批判的に報道し、国民から叩かれるのを恐れている
■「歳費」と「立法経費」を分け、選挙費用への流用を禁止
 「議員歳費」から「議員個人の給与(1人約400万円)」と「事務所の経費、スタッフや秘書の人件費など」を分離し、後者は「立法経費・職務手当」化。
 現在、日本の議員歳費は、秘書・スタッフの人件費(給与)や事務所の経費込みで、議員1人分の給与ではない。
 海外は、これを歳費ではなく税金で直接負担。日本は歳費から負担、つまり現実には自腹という形。
▼「議員個人の給与」つまり生活費は、最新発表の「国税庁の民間給与実態統計調査」約400万円に合わせる。
 ▽2008年度の民間給与(ボーナス除く)…365万円 「国税庁の民間給与実態統計調査」(従業員50人未満の企業も対象。全企業対象)
 《「年収600万円男性との結婚」→「夫婦共働きで年収600万円世帯」化》の社会にして結婚を増やしていくためにも、
議員の生活費は中小企業に合わせ、共働きを経験し、必要な政策を身を持って感じてもらう。


12:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:03:20.79 y0bZNwX60
チーム世耕とネトウヨサポの工作がひどいから

13:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:03:21.99 5clcC9uK0
高齢化だね

14:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 14:03:25.44 Wt4ah3OG0
原発

15:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:03:34.54 SfFfolKG0
>>8
立正佼成会乙

16:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 14:03:50.49 BVK7tF7l0
ミンスにも派閥あるのにグループって茶を濁すマスゴミって何なの?


17:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 14:03:58.63 Cn08yXqkO
▼1円からの使途明細書の提出を義務付ける。支出の報告に基づいて「職務手当」を支給する「実費弁償方式」を採る。
 職務手当の使途は立法活動に限定され、選挙活動には使えなくする。
 職務手当で雇用した秘書が選挙運動に従事することは禁じられ、逆に立法秘書を選挙資金で雇用することもできないようにする。
▼秘書・スタッフの給与は、最新発表の「国税庁の民間給与実態統計調査」に合わせる。民間会社や他議員との兼任は禁止とする。
 「3等身以内の親族が、スタッフ・秘書になるのは原則禁止」。もし加わった場合、月7万5000円に。この金額は、警察官駐在所家族への手当が月7万5000円(静岡県2010年度)だから。
■議員に対して、カネの移動には口座の利用を義務付ける。
 現在、「組織対策費」の名の下で行われている「キャッシュでの移動は脱税」と位置付ける。
■選挙費用は、政党助成金から支給することにする。
 『首長や議員立候補者が、スポンサー企業が負担する形で、選挙カーや人員などを無償(癒着)で支給する事を禁止する』。
■『政治家に関わる費用は、全て税金で面倒をみる形に変える。こうして、企業や団体との癒着や(政治団体などで)金持ち議員による議員囲い込み(派閥・グループ)を無くす』。
 政治団体などが、議員の参加費用や新人研修費用などの肩代わりを禁止する。
 昼食など飲食代は、会議や立法活動で相手がいる場合はその会議名と出席者名を公表し立法経費から、1人の場合は自腹とする。


18:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/01 14:04:02.05 seDnLWeB0
世襲議員が党の中枢に巣くっているから
東西冷戦終結後、経済外交政策で負け続けだから

19:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:04:34.07 r9frEU1O0
公明党と連立して宗教票という麻薬に手を出した

20:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:04:40.52 XWnWSQ9Z0
>>9
集金できない無能世襲の代表が国賊石破だなww

21:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 14:04:51.58 SwhVFy1u0
終った奴らに支持されてるような党になったから

22:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:04:52.52 5fFDq5sk0
利権
利権
利権

23:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 14:05:24.02 Cn08yXqkO
■新人議員の研修費を、金持ち議員が肩代わりして囲い込む
◆小沢一郎政治塾「税金で側近育成」との批判も[読売新聞 2010/02/14] URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 小沢一郎政治塾は、小沢氏が自由党党首時代の2001年に開校し、今年、10年目を迎えた。
 今回は4日間の日程で、20~30代の男女約60人が受講した。「各分野でのリーダー育成」を目的に掲げ、塾出身の国会議員も10人前後いる。
その多くは小沢氏秘書出身の議員とともに塾の運営委員を務める。
 塾や秘書出身者の中には、昨夏の衆院選で比例単独で当選した議員が少なくない。「比例名簿の登載者が足りず、小沢氏の人脈に頼った」(選対関係者)ためだ。
 『運営費の大半は塾生からの参加費でまかなうというが、講師料や施設利用料などの一部は政治団体「改革国民会議」が負担している』。
同会議は、自由党が03年に解党した際、政党交付金約5億6000万円の寄付を受けており「税金を原資に側近を育成している」との批判もある。


24:名無しさん@涙目です。(東海)
11/10/01 14:05:37.25 swuaCVFdO
小さな政府を目指して中流以下の国民から顰蹙を買ったこと

25:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 14:05:41.89 Wt4ah3OG0
原発ふっとんでなければ数年で復権できただろうが、
もう30年は無理だ

26:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/01 14:06:02.58 u52GcJRJ0
>>16
結束が弱すぎるんでグループなんだよ

27:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:06:06.46 5clcC9uK0
>>19
創価との連立はむかついたね。

10年もカルトと組んで、町なかは創価系企業が目だってね。
やっぱ国とのパイプを得るとカルトも恐いんだということを
我々に学習させてくれた。

28:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/10/01 14:06:06.29 tC0wK+up0
>>3
安倍が無能だったから

安倍よりあとの総理大臣は全員ねじれ国会だったり連立相手がゴネまくったりしての
政権の機能不全による退陣が多い

でも安倍だけは国会の議席も衆2/3参1/2以上あって、鉄壁の自公連立で
自分の政策を完全に実現できる状況があったにもかかわらず選挙で惨敗した
これは全力で無能というほかない

29:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 14:06:17.22 9bKEB/vV0
小泉って無能だから壊すことしかできなかったんだな

30:名無しさん@涙目です。(九州地方)
11/10/01 14:06:32.36 FoY8hZYEO
慢心

31:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:06:36.38 rBgzkX+w0
石破は日本を破滅に導く中国のエージェントだから失脚していいだろ。

32:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 14:06:49.45 levtbmNp0
何?
また派閥政治に戻ったの?
そりゃ終わるわ。

33:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/01 14:08:02.22 Ow0mPmnn0
総裁がろくに漢字を読めなかった

34:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 14:08:16.56 NhHtA7iN0
公明創価だろ


35:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 14:09:29.10 MAbmroKJ0
>>19
>>27
民主党にも立正佼成会と真光がいるんだけどな。

36:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 14:09:29.97 eN4GB1cU0
ネトウヨの逆法則

37:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:09:32.74 XWnWSQ9Z0

小泉郵政解散の引き金引いて国政を混乱させた元凶の
中曽根Jrなんかを完全に潰せなかったから、いまだに
混乱続きだわな。


38:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:09:42.34 asS9j6uH0 BE:2619459959-2BP(1238)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
一番の原因は安倍が郵政造反組を復党させたたこと
結局、小泉改革を着実に実行しなかったから

39:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 14:10:01.22 UmMM0mk10
>>34
立正佼成会乙とかなんとか。

40:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:10:05.74 bwuLe1oY0
選挙やればわかるだろw愚民w

41:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/10/01 14:11:09.53 JrBTRwd40
自民と公明が繋がった時点で終わってる
その立役者って森だったよな

42:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:13:03.01 QGmDPyay0
>石破政調会長や小池総務会長が執行部から外れたということは
>派閥の後ろ盾がない人は基本的には自民党の表舞台には出れなくなる、ということだ。

これは違うだろ
石破は大派閥額賀派(旧経世会)の幹部のわけで・・・
東電や経産省とべったりの族議員でイメージが悪いから切られただけだろうに

43:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/01 14:13:07.13 HPAHj7lr0
別に民主党が終わってないといってないのに、立正なんたらで論破したつもりなん?

44:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 14:13:24.96 22EPUVGe0
森元の時に終わってたけど小泉で延命しただけ。
自民がブッ壊れたんだから政界再編、選挙制度改革やるべきだった。
自民に駄目押ししたのは安倍だろな。年金問題に振り回された。

45:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:14:10.12 T9I2jRZh0
派閥派閥いってんなら党割れよカスども

46:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:14:13.94 XWnWSQ9Z0
>>42
大派閥の患部だけあって、子分の面倒を見るなんて話を聞かないわな


47:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 14:19:30.51 hjwlVnn50
年金問題で高齢者が離れたからだろ
そして1度やらせてみてほしいに騙されるw

48:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:19:43.74 BjZf6Twd0
おごりがあったんだよ

まずは、党本部を更地にして国に返せ

そして、そうかから分かれろ

在日を帰国させろ

自主憲法成立させろ

49:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/01 14:20:34.34 emKmbu1P0
政教分離との決別
世襲議員の増大
恒久減税の定率減税の打ち切り
低額給付金等のバラマキで国の借金増額
税金投入して救ってあげたりそな銀行から借金してクビが回らなくる
自滅

50:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/10/01 14:20:46.51 hWQYwT6+0
小泉がぶっ壊してくれたからな
でも民主が劣化自民のゴミだから意味なかった

51:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/10/01 14:22:44.26 TpN6gHrK0
調子ぶっこいて舐めプしすぎたから
民主は自民の超絶劣化コピーだとわかってても、自民が嫌いで民主に入れた奴がいるレベル
俺は自民に入れたが消去法

52:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 14:23:53.26 PgocQCcp0
神奈川。

53:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 14:25:07.14 SwhVFy1u0
小泉は覚醒剤みたいなもんだったな、一時的な愚民人気は出てすごかったけど、
あっという間に体がボロボロになって、とうとう野党転落
そりゃ自分の支持政党をぶっ壊す!とか言われて文句言うどころかみんな何故かそれに賛成したんだから、壊れるよw
まさに自己責任w

54:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/10/01 14:25:51.51 wL64VRC10
民主党ばっか叩かれてるけどぶっちゃけ問題の原因は自民党が作ったものが多い気がする

55:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 14:26:17.64 ct0cU+bz0
自業自得

56:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 14:27:06.90 ZqnVlK6l0
原発利権

57:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 14:27:24.57 mYO/45uD0
>>54
自民も汚いが、なんとかやっていく力はあるんだよな

58:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/01 14:28:24.89 Se7EAVRD0
今の自民見ればわかるけど国民のために政治やってないからな
利権屋連合でしかない
経団連党に名前を変えたほうがいいよ

59:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/01 14:28:38.83 uhvrFrVD0
>>26
民主のグループの方が、結束キツイだろ…

60:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/10/01 14:31:34.76 8gq146HP0
牧場主の息子の自民党議員は住民よりも先に牛を避難させたから。

61:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 14:31:36.34 bwkFZ4u50
>>57
なんとかやっていけてないから野党になってんだよ

62:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 14:33:18.21 Ea7f+vzB0
小泉が日本も自民党も全てをぶっ壊した張本人だった気がする。
アレだけのことをやっておきながらさっさと他人任せにして引退されたのが無責任極まりない。
自民党はもうダメだよ


63:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 14:34:14.88 n8Dvxp0E0
老害、ニートウヨ、社畜や経団連に支持されちゃね

64:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:34:24.83 xm/0/mpP0
究極的には不景気になったから
なんだかんだで皆が望んでるのは好景気

65:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 14:35:12.29 HNtm8N1P0
自民は個人につらくあたって組織に甘かったからな
いつまで村社会続けるんだよっていう

66:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/10/01 14:35:22.65 Uwrgafhu0
自民党ぶっ壊すって小泉さんがゆってたょ

67:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 14:37:04.22 OGY/jzlzP BE:599040285-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
俺は安部政権時代は仕事が大変でテレビ見れなかったから
ほとんど知らないが、大変な叩きようだったからたぶん
まともなんだろうと思ってたよ。んで案の定まともだった
ようだ。
こういうのは自分で判断せずに信頼できるジャーナリストを
自分で探して意見を読むのが一番だとそれから思うようになったね。

68:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:37:48.78 xm/0/mpP0
昔はドブ板育ちの叩き上げが居て寝技で勝負決めてた
今は3世4世のおぼっちゃんばっか
喧嘩の仕方もヘタクソ

69:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 14:41:44.93 4zncwqAM0
金がなくなったから
これに尽きる

70:名無しさん@涙目です。(空)
11/10/01 14:44:12.21 oieCGDni0
原発事故の責任は全部ミンスにあるニダ
自民は悪くないニダ

71:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 14:44:55.49 nkkqNuZg0
派閥をなんでそこまで毛嫌いするか解らない



72:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 14:49:53.18 NrUbiLY20
>>69
与党にいないと党をやっていけないような自転車操業だったんだよな
一期で返り咲けないとヤバイ
そりゃ連立論も出るわ

73:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 14:50:15.08 wLinxbE60
>>59
どんだけモノ知らないんだよ、、、

自民はボスが金を配るシステムだから、当然縛りはキツイ。総裁選では絶対に従わなければならない
民主は掛け持ちオッケーで、同好会のような感じ。当然金は配らないから代表戦でも一致団結しないほどゆるい

74:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 14:50:49.47 xm/0/mpP0
>>71
弊害が多いからじゃね
上り調子の時は順番待つ登用でいいけど
悪い時に対応しにくいからね
太平洋戦争時とかも柔軟な人事出来ずに硬直化したのも敗因の一つだしね

75:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 14:51:39.02 4zncwqAM0
派閥闘争はいつの時代も組織を弱体化させる

76:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/10/01 15:01:17.18 Uwrgafhu0
完全に国会の様相が変わっちゃったからね
昔の政権交代は自民党内の派閥交代で行われてたが今は派閥じゃなく党の交代で政権交代が行われてる
この状況で派閥政治を行っても政治が混乱するだけ
民主も自民も一枚岩になれないみたいだしまだまだ政治は空転し続けるだろう

77:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 15:02:50.06 LhLsyhqT0
原発絡みで醜態を晒したから
これで見切りつけた奴も多いだろ

78:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/01 15:04:09.48 DkeY346R0
統一教会と創価を絶ち切ってから政局にでてこいよ

79:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 15:05:31.44 Z+susTUN0
経年劣化 で耐用年数を超えた。

それ以外の理由があるん?

80:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 15:05:54.63 QtR54tz00
さんざ自己責任言ってたんだから自己責任だろ

そのまま滅びろ

81:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 15:06:16.02 xm/0/mpP0
ドブ板踏まないから支持基盤が薄い
長い間公明にオンブダッコで地元で人も集めれない
昔みたいに地域の人間関係は密接でも無くなってるのに
親の看板にあぐらかいてのほほんしてりゃ当然だけど

で支持基盤薄いからマスコミに叩かれたらスグへろへろになる

82:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 15:06:58.82 +zsalV3n0
派閥側の巻き返しが凄い

83:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 15:08:10.71 kWYl+SCL0
>>78
立正佼成会乙とかなんとか。

84:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/01 15:08:30.46 o0GHkLtq0
ぜんっぜんカネが無いらしいな
野に下るとそりゃもう悲惨な状況なんだってw

85:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 15:11:50.01 ptOxCjsj0
自民の評価なんて日本が一番いいときに政権だっただけだからな
ただ流れに乗ってただけの本当はなんの実力もないカス集団

86:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 15:24:51.18 ZeGNtXZt0
>>78
自民党そのものが存在出来ない(笑)

87:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 15:25:45.67 ZeGNtXZt0
>>85
アホ民主党と違って官僚の足を引っ張らなかったからな、それだけだが、それが大きい


88:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/10/01 15:25:52.98 o0GHkLtq0
>>85
いや、
サンフランシスコ全面講和だとか安保反対とか言ってた左翼勢力こそカス集団だろう。
日本共産党なんてのは結成当初から金天海なんて戦前からの活動家がいたくらい
朝連の手先だったし、祖国防衛隊主導の数々の騒擾事件に乗っかってたしな。
それよりは遥かにマシだった

89:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 15:27:50.11 jzVX8+om0
色んなものを規制しようとするから

90:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 15:28:14.31 58jRSoNP0
在日朝鮮人だった自民党の国会議員の新井将敬はなんと「大蔵省のキャリア官僚」だった。

これから見ても分かるとおり、財務省の官僚は半分以上が帰化在日。日本人を苦しめるために
消費増税などを画策している。朝鮮人が宿主を自民党だけでなく民主党に広げたからってだけのこと。

91:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 15:28:18.26 8HQZocPl0
無責任だからだろう

92:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 15:29:30.44 ZXCAWzJw0
野党に転落してからの民主党化がパネェな

93:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/01 15:30:46.20 j7o/cVko0
汚染野菜の出荷を止めるな、といったのには
びっくりした。
自民党が政権与党ならなんの規制もしなかったんだろうな。

94:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 15:30:58.79 9TK1Bn8f0
>>73

金配ってるだろ?

95:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 15:32:02.22 KpCz7Ez10
なんか自民党の派閥と民主党のグループを無理やり同列扱いして
ミンスモーと言ってる奴が醜いね

96:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/10/01 15:33:32.49 u52GcJRJ0
>>59
え?複数のグループに所属できるのに結束がキツイだって?

97:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/10/01 15:35:02.10 +GCN4+PhO
石原のバカボンが中枢にいるから

98:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 15:35:48.81 ArqeLmNO0
安倍が想像以上にバカだったことが理由

99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 15:37:04.15 rotJp1p30
なんか自滅したよね
民主がダメ過ぎてチャンスだったのに
震災後政局の足引っ張り合いしかしてねーじゃんという印象が植え付けられた

100:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/10/01 15:37:16.24 k6l0kOyn0
参院自民党が分裂状態

101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 15:38:03.36 bCFd6cap0
文科省が大学院重点化でまともな若者を殺しまくったことだな
あれはもう許しようがない

102:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 15:46:09.51 NrUbiLY20
>>98
おいおい、小泉路線のソフトランディングが求められてたのに
自分のオナニー理念を推し進めるのが第一で政策作ってた安倍ちゃんの悪口はやめろよ

103:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 15:52:22.41 ZeGNtXZt0
>>100
とにかく中曽根が癌だな
郵政の時に破門にしておけば


104:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 15:58:51.93 iMS3oao60
じゃぶじゃぶカネつぎ込み過ぎて根腐れ
そこにハダニが付いている状態だ
すぐに引っこ抜いて処分しろ

105:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:02:26.11 Lq7HsumO0
アニメでもゲームでもなんでも規制したがる糞政党
層化に媚び出してどんどん宗教臭くなってる

106:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 16:08:22.59 9bKEB/vV0
会社は3代目で滅びるを地で行くクソ政党
3代目というのは生まれた時から恵まれてるから苦労や人の痛みというものを知らない
そんな馬鹿どもに国政を任せるのは本当に危険だ


107:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/01 16:17:27.91 +su+Hxvl0
カルト教団と与党やってる事態、おかしすぎた。カルト教団と
原子力とか漫画では国滅ぶフラグじゃん。

結局、爆発して滅びかけてる。で、今何やってるかと言えば、
漫画規制とかwww 

108:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 16:19:11.77 SfFfolKG0
>>107
立正佼成会乙

109:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:21:10.71 Zu+E5v/z0
>>108
創価学会乙

110:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/01 16:21:22.74 HPAHj7lr0
>>107
現実の事件より漫画の事件のほうを重く見ているから仕方ない
そういう姿勢がネット上では評価されているからね

111:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 16:22:12.44 3H9dvyIT0
参院自民があんな体たらくで政局ごっこやってるようじゃもうダメ。
しっかりしろよボケ。

112:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:22:17.36 2ZQrGNxr0
65歳定年制にして、老害を一掃するっきゃないな。
50代以下に活きが良くて優秀なのがいっぱいいるじゃん。

113:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 16:25:28.23 ufcqgrC8I
ネトウヨみたいな低能チンピラを雇ったせいだな

114:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 16:26:35.43 cpY06AEQ0
>>1
中川が死んだ
安倍がクズすぎた
ノブテルが雑魚すぎた。
小泉が引退した。
イシバが売国奴だった。

メンツがいねえんだよな。

115:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 16:28:34.67 ZtnhsmAI0
小泉のときにセーフティネット構築に全力で反対したくせに
その責任を小泉におっかぶせたから

116:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 16:28:51.62 cpY06AEQ0
>>16
>>94
自民の派閥ってのは同じ家で生活したりもうファミリーだぞ。
鳩山弟なんて手下に飯作ってるのは鳩山弟自身だし。

117:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/10/01 16:28:55.87 +su+Hxvl0
>>109
自らカルト教団と批判する学会員とかありえんだろ。
ネトサポは日本語も読めないのかwww

118:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 16:28:59.12 7Jpg4VK10
>>112
一度自民党が野党に落ちたとき(93年)も、
河野洋平総裁の下、73歳定年制(それ以上になると党の役職に就けない)が提唱されたな

119:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/01 16:29:49.67 mhFg25qI0
             ,,'"""~~''''~"-,,,,,
                ""'  ''~'""
         |                  ;: ゙::´ ""`,
   ___|___|___         " ""' '''''
__|_________|`i
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\
| ̄ ̄i|自 ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:l
| ̄ ̄i|由 ̄i| ̄ ̄i|み ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|民 ̄i| ̄ ̄i|ん ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|主 ̄i| ̄ ̄i|な ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|党 ̄i| ̄ ̄i|あ ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|選 ̄i| ̄ ̄i|り. ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|挙 ̄i| ̄ ̄i|が ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|本 ̄i| ̄ ̄i|と ̄i| ̄ ̄i||:\:|
| ̄ ̄i|部 ̄i| ̄ ̄i|う. ̄i| ̄ ̄i||:\:|       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i||:\:|         d⌒) ./| _ノ  __ノ



120:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 16:31:07.32 cpY06AEQ0
>>107
でも実際そのカルトのほうがましだったりするんだぜ。
麻生がやったとされる経済政策はすべて公明党案。
集票どころか政策までカルト教団に頼りっきりの自民おわりすぎw

121:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:31:41.95 v3lCUE6Q0
安部が一気に日本を右傾化させたでしょ?
あれが原因。国民はヤバイと思った。こういう人間がいる自民党がやばいと思った

122:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:32:08.30 QtR54tz00
 
漫画、アニメ、ゲームへの異常な怨念を晒して若者を敵に回し

原発利権真っ黒すぎて大人を敵に回し

一体誰に支持して貰いたいのか

123:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/01 16:32:09.14 HPAHj7lr0
>>120
その漫画規制に必死なのも自民党のほうだしなw


124:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:32:52.97 0X5Y4yXt0
>>121
安倍が右傾化させたってwしてねーよw
むしろ

125:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:33:15.89 WHszGcj40
阿部が復党させて完全に終わった

126:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:33:47.36 Zu+E5v/z0
>>117
あぁ、いや、俺は創価と立正が対立していると聞いていたもんだからね。

127:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 16:33:49.05 KEIBs0ko0
バブル崩壊前の自民党と崩壊後の自民党はまるで別人。


128:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 16:34:11.23 ZtnhsmAI0
安倍が時計の針を戻したときみんな気付いたんだよ。
アクセルの小泉じゃなくてブレーキ自民がこの国の癌だとね

129:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/10/01 16:34:50.73 dxehZNF40
菅が総理のときは、外国人献金がーとか、中国問題がーとか、震災の対応が遅いーとか
発狂してたのに、
野田になったとたん、野田が外国人から献金もらってようが、なにしようが、
自民党終ったってワロタ。

130:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:35:16.62 v3lCUE6Q0
>>124
いやいや嘘はいけないよ。これで自民党は日本国民から嫌われた

131:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:35:47.47 QtR54tz00
>>126
最近じゃ統一協会と創価学会がまたガチ対立始めてるから、自民と公明の同盟関係も行く末が怪しい
どっかで手打ちでもすんのかね

132:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 16:36:04.03 5TBM9U1O0
>>121
あんな低脳に洗脳されるなんて知能の低いネトウヨの中でもごくわずかしかいないと思うの

133:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:36:14.53 x/+622qL0
早川忠孝 - wiki

こいつが終わっていると思うがw

134:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:37:17.51 0X5Y4yXt0
>>130
嘘も何もいつ右傾化させたんんだよそもそもw

135:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:37:24.74 x/+622qL0
1996年 第41回衆議院議員総選挙に埼玉県第4区から自民党公認、公明党推薦で初出馬したが、新進党現職の上田清司に敗れ落選。
2000年 第42回衆議院議員総選挙にも同選挙区から自民党公認、公明党推薦で再挑戦したが、落選。
2001年 第19回参議院議員通常選挙に埼玉県選挙区から保守系無所属で立候補したが、落選。
2003年 第43回衆議院議員総選挙では、選挙区で落選したが、比例復活で初当選した[1]。

2006年 マンション販売会社ヒューザー社長の小嶋進に証人喚問したが、自党の伊藤公介らの疑惑に関しては全く追求しなかった。

2009年2月9日、2009年度予算関連法案成立後に政務官を辞任する意向を明らかにし、翌10日午前、法務省で記者団に
「党の方に戻していただきたい」と訴えた。ところが、約4時間後に記者会見し「森英介法相を支え、任期いっぱい職責を果たしたい」
「内閣の一員として軽率だった」と一転して撤回した。河村建夫官房長官が同10日、早川に電話で再考を促し、町村派の
町村信孝会長も早川を叱責したことを受け、撤回に至ったと見られた。
6月、臓器移植法改正案について、B案の提案者の一人でありながら、D案を支持した。
8月30日執行の第45回衆議院議員総選挙でも、公明党の推薦を受け出馬したが落選、失職した。

136:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 16:37:51.95 Lv8yIgaD0
いま自民で人気あるの小泉ジュニアくらいだろ

137:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:38:35.27 QtR54tz00
>>136
良くも悪くも石破センセイ大人気だがな

138:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 16:38:47.94 ZtnhsmAI0
右傾化させたのは小泉でしょ。
靖国と拉致で馬鹿を釣る餌には事欠かない

139:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 16:38:54.10 f512EXSN0
伸晃、一太、小池、さつき

140:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:39:05.83 Zu+E5v/z0
>>131
まぁ、恐らくね。
統一と創価はどっちも共倒れすりゃあ万々歳だけど。

141:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/10/01 16:39:08.96 fdMFDexh0
小泉が「構造改革で生活が良くなる」「痛みは一時的なもの」と嘘ぶっこいて
その嘘がバレ、国民が騙されたと気付いたから自民党は終わった。
昔の自民党は色んな主義主張の議員がいて多様な考えが出来たが
小泉のバカが意見に背く相手を抵抗勢力と言って追い出したりしたために
多様性が無くなり、統一協会系のバカウヨ思想にすがってウケを狙おうとするアホしかいなくなった。

142:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:39:09.47 v3lCUE6Q0
日本人は混乱を嫌うんだよ
極端なイデオロギーアレルギーがあってね
だけど安部はそんなことも知らないで立場を利用した。その立場を作ったのは国民だと気付かないでね。
国民から総すかんを食らったのは事実

143:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:40:43.09 0X5Y4yXt0
総理を右か左でしか語れないバカがいるんじゃ政治家より国民がバカだな・・

144:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 16:40:57.27 y+jS2fVf0
未だに原発擁護してるからな

145:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 16:41:11.50 KpCz7Ez10
>>138
本人は右でもなんでもないけど
ナショナリズム煽って人気取りに利用した
古臭い政治家だわな

146:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:41:27.93 QtR54tz00
>>141
そもそも小泉の人気だって反自民感情を取り込んだからだし、森の時点で自民なんざ終わってた訳だ

もう二度と騙されないだろうな

147:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:41:46.42 v3lCUE6Q0
長年その椅子に座り続けるとその椅子の大切さを麻痺するんだよ
なぁ自民党のボンクラよ、二世三世企業は殆ど上手くいかないだろ?
同じなんだよ。

148:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/10/01 16:43:02.43 bjgUsJJU0
>>2
愛知さんが意外に多くてフイタwww

149:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:43:05.06 v3lCUE6Q0
>>143
国会を何の場だと思ってるんだよ
中学からやり直して故意馬鹿

150:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 16:43:20.11 epX1D+ua0
民主も糞だけど自民党の糞っぷりって異常なものがあったよな。


151:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 16:43:21.70 w/JHHbN20
>>121
右傾化というよりは学校に茶の間作るのが必須だとか変な方向に行き始めた
国民は金くれ仕事くれだったのにね。
安倍さんは空気が読めなかったんだよ

152:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 16:44:09.15 12OH8FiA0
>>28
保守標榜に火病ったマスゴミが潰しただけ

153:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:44:45.96 2ZQrGNxr0
軍隊だって相撲だってみんな定年があるのは、
老人の弊害を身にしみて知ってるからだろ?
ナベツネとかイシハラとか亀井とか輿石とか…
害毒を流してるのは老人ばっかじゃん。
定年定年!65歳で自動的にさようなら、
これっきゃない。

154:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:44:46.18 QtR54tz00
>>152
自分でトイレに駆け込んだだけ

155:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 16:45:51.58 w/JHHbN20
>>152
そう思ってるのはお前みたいな奴だけだよ

156:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 16:46:34.90 mbewFbRY0
>>149
は?バカじゃねこいつ

157:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:46:35.54 v3lCUE6Q0
安部が原因では無いとするほうが無理がある
こいつがまだ国会議員でいられること自体が不可思議だよ
次は無量大数

158:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/10/01 16:46:52.94 HPAHj7lr0
>>150
それがネット上では民主だけ糞って流れだから気持ち悪い
無党派層が多数派って現状を理解してんのかな


159:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 16:47:19.11 33py/4QV0
金でしか動かない政党だからなちょっと自民に風向きが良くなると
ダムや公務員宿舎の建設を再開したりするのは自民の影響だろ
なりを潜めているが売国議員も多い、企業や利権の太鼓持ち政党

160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:47:31.69 v3lCUE6Q0
>>156
返す言葉が無いとそれか
俺の意見を認めているようなものだぞ

161:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 16:47:35.21 Zx9mteOi0
自民政権は利権政治

自民議員の個人的な金儲けに目を瞑る代わりに政治経済も上手く回せば取引成立
みたいなのが自民政権時の国民のスタンスだったと思うが
民主政権後、世界的恐慌と震災なども重なり政治も経済も上手く行かなくなって国民の利益がなくなった
それで国民は苦しいのに政治家だけおいしい思いするのは許されない
政治家も国民と同様の痛みを感じるべきって感情になってるんだろ
自民政治は好景気のときしか許されないんだよ

162:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:48:13.55 0X5Y4yXt0
>>149
右や左で語るなと言ってるだけだが、安倍自体はどうでもいいがどの法案や政策が右傾だったと?


163:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/10/01 16:48:19.34 Zgarcjtd0
安倍だね
小泉が選挙で追い出した老害をすぐ取り入れて失望した。

164: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区)
11/10/01 16:48:23.80 iyzyqmfi0
地主小金持ちのための党だからな

165:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:48:34.23 QtR54tz00
>>158
民主だけクソなんて言ってる奴等はみんなmy日本経由出来た信者連中だろw

どうせぴっくるとかカラーズとか、その辺も統一系の印鑑企業の親戚だろうし


166:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:50:47.98 0X5Y4yXt0
麻生や福田の名前がでてこねーな
自民を壊したと思うほどの存在感はなかったわけか
麻生なんて大敗したわけだが・・

167:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 16:52:28.56 XUVd2qpR0
愚か者は言い訳だけは達者だよな

168:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:52:39.63 v3lCUE6Q0
小泉進次郎のような脳たりんを持ち上げようとする馬鹿も気持ち悪い

169:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 16:52:41.98 UWxnps6Y0
はあそういうことなのか
こりゃ、自民党でも小沢でも野田のままでもぽっぽでも管でも同じだな
共産党を軸に革命起こすしかないぞ

170:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:53:50.23 fxNL+S490
民主党が終わったんじゃないの?なんで今自民党の話なのよ

171:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 16:54:31.18 NqN6LJpiP
麻生の解散総選挙は酷かった
あんなに露骨に工作員ってバレる書き込みも珍しい
なりふり構わずってのがピッタリ

172:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 16:54:33.74 v3lCUE6Q0
>>169
共産党は解党する運命にある
支持率見てみろよ。現実と向き合おうな

173:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 16:54:38.92 w/JHHbN20
衆院選で大敗した時にこの手の反省会やらなかったよね
議員も支持者も。
あの当時なんで負けたのか自省すれば与党に戻れる可能性も高かったのに
マスゴミのせいだとか愚民が騙されたせいだとかそんなのばっかり・・・
無党派層が流れただけとは考えられなかったのかね?



174:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 16:55:01.56 WF1QBxuQ0
お前らに支持されたから

175:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/10/01 16:55:28.53 AL5G7BBf0
自民が政権復帰するのは15年以上先だよ
総選挙で言えばあと3回は第一党になれない
無理



176:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:56:44.16 QtR54tz00
>>175
先生、借金すごすぎて2年も持ちません

・・・って言われてるけど、官僚このままだと手回して持たせそうだな

177:名無しさん@涙目です。(茸)
11/10/01 16:57:28.77 mbewFbRY0
>>160
やっぱバカだな

178:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 16:58:08.72 f1cmKcji0
石破の無理筋な東電擁護みたいに、公私の線引きもできないような奴が前面に出るようじゃ

179:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 16:58:17.49 0X5Y4yXt0
大体、法案や政策作ってるのはほぼ官僚だろ
官僚やメディア自体どうにかしないといくら政党が変わっても無理

180:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 16:59:57.66 9YohTO/K0

ネトウヨの書き込みを見て政策を決めてるアホ自民党

かつての間口の広い国民政党がまるで胡散臭い右翼団体w

181:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 17:01:27.39 AQ4tWjd+0
>>179
大統領制に移行とかクーデターで官僚全排除しないと腐敗は取り除けないだろうな

182:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/01 17:01:37.35 mJiaG3hP0
>>180
外野(ネット)の声に負けず練りに練った民主の政策、いかがでした?

183:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:02:11.17 fxNL+S490
とにかく自民党は民主党の3倍は頭良いからね
シンクタンク持ってるし勉強量が半端ない
選挙ボロ負けして昔みたいにはいかないけどね
当たり前のことが出来ない民主党政権を見ていれば違いが分かる

184:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:02:50.05 w/JHHbN20
>>166
支持者がこんな人ばかりじゃ世の中見えてこないさ

麻生太郎 台湾に謝意伝えるため 建国100年祝賀式典に参加  日本メディアはスルーw
スレリンク(news板)

5 名前:名無しさん@涙目です。(庭)[] 投稿日:2011/09/30(金) 13:01:37.06 ID:cSxaZGjt0
さすが麻生

56 :名無しさん@涙目です。(広島県) [↓] :2011/09/30(金) 13:08:33.67 ID:TY9QZAEf0 (2/25) [PC]
>>40
やっぱ日本の首相はこうでなきゃな
どこで狂ってしまったのか・・・
麻生閣下の第二次内閣きぼんぬ!!!!!

254 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/09/30(金) 13:28:47.91 ID:MosBf4Ir0 [1/2]
麻生さんはさすがだな

281 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方)[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 13:31:21.61 ID:rUpvIEteP
さすが麻生さん
政治家としてやって欲しいことをやってくれる
そこに痺れる憧れる

952 名前:名無しさん@涙目です。(空)[] 投稿日:2011/09/30(金) 18:39:14.74 ID:7Gjnkg4dI
麻生さんGJ!

981 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/09/30(金) 19:29:16.14 ID:dz+6ovb90
太郎ちゃんGJ!
福岡の誇りやで!

185:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:02:50.57 o2ZS3XXe0
小泉改革は自民党を再生させたが、格差社会を広げた。
この批判は確かに正しいが、その格差社会を是正するのが
小泉改革を貫徹することだった。規制緩和とセーフティーネットの整備は1セットだから。
竹中は嫌いだったが、規制緩和と同時に労働基準監督官の増員して労働法を遵守させるとも
言ってたな。

だけど安倍がぶち壊しにしたんだよ。
造反組を復党させるわ、経済問題そっちのけで、造反組を復党させて
小泉の党改革をぶちこわし
挙句の果てに「戦後レジームからの脱却」とかいうわけのわからぬ妄想の主張
結果として下痢を起こして退陣。

竹中が安倍に失望して議員辞職したのもわかる。こいつバカだもの。


186:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:04:36.09 w/JHHbN20
>>182
ほら、こうやって自民を悪く言う奴は民主支持者認定
中の人も同じように思ってたら笑える

187:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:05:22.64 mCTPAyiQ0
未だに自民や民主を支持してる人って脳みそあるの?

188:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:05:26.92 0X5Y4yXt0
民主自体も自民の2軍としか思ってないからな
俺はどっちも嫌いだわ

ただ民主は自民がってより勝手に自爆しすぎ

189:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/01 17:07:27.62 mJiaG3hP0
>>186
自民の政策がクソだったね。じゃあ民主はいかが?
別に民主信者じゃないなら、民主もクソだ!でいいはずだろ
俺は○○支持だし。でいいじゃん

別に>180を民主信者とも言ってないのにね。
何に切れちゃったんだろうね
そんなに突っ込まれると困る質問なの?

190:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/10/01 17:08:03.18 vHsGmgu0P
「右の社民党化」がかまびすしくなったから

191:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/10/01 17:08:26.60 WF1QBxuQ0
>>185
あの阿部の造反組の復党はなんだったんだろうな?
あれじゃ自民信者からもそっぽ向かれるの分かりきってたのに


192:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:08:55.28 fxNL+S490
>>186
今時自民党の文句ネチネチ言ってる人って民主党支持者ぐらいじゃないの
どれだけ自民党がまともだったかを確認する2年間だったと思うけどね
やっぱり麻生の言ってたこと正しかったじゃんって
官僚に甘いと麻生を責め立ててたのに
天下り根絶が天下りし放題になったのは笑ったわw

193:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:11:59.55 w/JHHbN20
>>189
民主信者だの○○されると困るのとか
典型的な「ネットde真実」タイプだなお前
実名と性癖を同時に晒される事位しか2ちゃんやってて困る事なんてないわヴォケ

194:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/01 17:14:25.43 dcOca2zH0
安倍壺三ってなんで壺三って呼ばれてんの?
壺売りカルトじゃ短絡的過ぎる、何か他に理由があるなら教えて

195:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:16:00.79 uaEPO06A0
早川さんか。がんばってたのに落選しちゃったな。

196:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/01 17:16:10.10 mJiaG3hP0
>>193
あとあなたに聞いてないんで横からしゃしゃらないで貰えますか?
会話にならないんで
それとネットde真実とかレッテル貼り始めるの辞めて貰えますか?
議論にもならないんで
困ること無いんならいちいちレスしないで貰えますか?
別にあなたに聞いてないんで

197:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:16:34.76 v3lCUE6Q0
麻生は評価できるだろ

198:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:17:35.15 id+op4Ok0
血筋がいいだけの低学歴総理が混入し始めたから

199:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:18:43.85 yWeq8N460
>>2
この人達の活動拠点は?

200:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:19:00.26 0X5Y4yXt0
>>198
鳩山のせいで民主ぶち壊れただろカス

201:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:19:52.75 o2ZS3XXe0
>>191
自民党にとって復党組メンバーは無所属でも当選できる地域の実力者

その地方における地方議員や産業界への影響力は絶大だから
小泉チルドレンといわれるカスとは違う。

202:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:20:16.86 0X5Y4yXt0
>>184
麻生を悪く書いたけど、別にそれは悪いことだとは思わない
外交はそんな下手だと思わないし

203:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 17:20:50.12 cpY06AEQ0
>>121
右傾化ならなんで安倍は靖国にすらいってねえんだよ。

204:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:21:18.44 w/JHHbN20
>>192
そう?確かに震災食らった時に地元選出の議員はがんばってくれてたし支持してる
家電エコポイント制度やエコカー減税なんかも評価できるけど

「自民党」という党自体が与党にならないと借金返せませんとか
東電庇う醜態晒してるからなあ
公明とも切れないでいるどころか結びつき強まってるし。

俺のスタンスはっきりさせておくけど政界再編しろ派な。




205:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:21:20.21 XWnWSQ9Z0
>>114
渡り鳥の小池がいるだろww

206:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/10/01 17:22:06.96 0NgxmlOZ0
お前らの後押しが足りなすぎる
全財産献金しろよ

207:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:22:09.02 v3lCUE6Q0
リーマンショックのあの状況で様々な経済対策をして結果的に民主党もそれを了として引き継いでるよな
麻生は歴史的に見ると名総理なんだよ

208:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:22:35.58 v3lCUE6Q0
>>203
行ってるよ

209:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:23:25.88 JHr/WXHX0
組織内に慶應卒が増えると・・・


>現在の自民党執行部
>
>総裁 谷垣禎一 東大法(中高:麻布) ※二世
>
>副総裁 大島 慶應(大学から。高校は地方公立) ※叔父が国会議員
>幹事長 石原 慶應(普通部(中学校)から) ※二世
>総務会長 小池 カイロ大学
>政調会長 石破 慶應(高校から) ※二世
>国対委員長 逢沢 慶應(高校から) ※二世
>参議院会長 中曽根 慶應(高校から。高崎高校から転校) ※二世

210:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:23:28.90 0X5Y4yXt0
>>208
総理在任中は小泉以降誰も行ってない

211:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/10/01 17:24:16.22 v3lCUE6Q0
>>210
口だけ番長だったんだなヘタレ下痢便安部は

212:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:24:26.66 8sdgIDZe0
>>16
民主のグループは投票を強制しない
自民の派閥は投票を強制する

213:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:24:41.78 w/JHHbN20
>>196
レス付けると20円貰える仕事やってるからそうもいかないんだ
俺にも生活があるからな。

>>202
俺も書いたけど評価してる所は評価してるんだよね
ただ熱心な信者が麻生さんのやる事なす事すべて褒め称えてばかりじゃ裸の王様になって
世の中が見えてこないよねって話。

214:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:24:42.32 o2ZS3XXe0
>>203
安倍の右傾化路線は国内向け。
就任早々に韓国、中国への公式訪問を行ったのは
対中韓外交が靖国参拝継続では立ち行かなくなる現実を財界、官僚から
突きつけられたから屈服した。良く言えば修正した。


215:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/10/01 17:25:00.26 zNWjpD9c0
かろうじて自民支持してた知り合いの大阪の保守だった奴が
日の丸、君が代条例に反対したことにぶち切れてます。

216:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:26:03.91 y0bZNwX60
>>202
日本の首相としてロシアにお願いしてサハリンに上陸訪問した麻生。
すなわち首相がサハリンの主権がロシアにあると認めたんだよ。
そんな売国奴のクズが「外交は下手ではない!キリッ」ですか?
いいからIMFに献上した10兆円返せよ。

217:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:26:26.50 IfLQDfBq0
神奈川とか以前いた三重とかこういのって工作員じゃないの?
工作員とかいうと笑う奴いるけどさ、むしろ金とかもらってるわけじゃないのに
ここまで毎日のように偏った思想でネガティブスレとかたてられるのは異常じゃない?
まだ工作員というかサポーターとか関係者だっていうほうがまともじゃないの?

218:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/01 17:27:00.90 mJiaG3hP0
>>206
別に自民党が復権することが望みじゃないですから

いい加減、党じゃなくて立候補者を見極める選挙をしようよ
その為に主義主張をしっかり嘘偽りなく表現する場が出来ないかね?
選挙前だけ選挙カーでガーガー言ってたって聞く耳持たねえんだよ
HP見たって、例えば外国人参政権賛成の奴は隠しやがるし
しかも当選したら、選挙中や前に騒いでたことなんて「そうでしたっけ?ウフフ」状態だし
そもそも国会にも出席さえしない議員まで居るし

219:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:28:38.03 JCTUcXJb0
流石に飽きたんだろ
政策自体悪くなかった気がするし

220:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:28:53.65 6C33wEgN0
マスゴミの工作がすごかったからな。

221:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:28:57.08 o2ZS3XXe0
少なくとも麻生はリーマンショックへの対応は評価できるだろ。
俺は郵政見直しに言及したのは勇気があって良かったと思うけどな。
小泉改革を貫徹しないなら、しないなりの方向性を出さないといけないんだから。

ただ、麻生信者が専用サイトまで作って
何でも麻生の功績にする病的信仰は論外だけどな。

222:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:29:08.80 w/JHHbN20
>>217
三重ってほすほすとか穴子とかDAIの事か?
神奈川とかもそうだけどスレ伸びて楽しいからやってるだけだと思うよ。
東日本は何がしたいのか不明、たぶん誰かに構ってもらいたいというだけだと思う。

223:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:29:18.03 iS1IyzLX0
キモイ「煎った」とかいうのが露出しまくったから、生理的に受け付けなくなった

224:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/10/01 17:29:41.15 Sj78BBfp0
チョン必死
連呼リアン()て呼ばれてる気分どう?
やだぁ~だっさぁ~い

225:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 17:30:06.99 XWnWSQ9Z0
グンマーのような無能議員ばかり排出する田舎が原因
一太、優子、馬鹿曽根

226:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:30:43.83 sryKbV3j0
洗脳が解けて新しい宗教に移っただけの話だろ。

227:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/10/01 17:31:55.55 i5UYp9lz0
>>209
中・高から慶應って
ラクなことしか今までしてきてないんだろな

228:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/10/01 17:32:02.90 0X5Y4yXt0
>>216
政治家の評価ってのは価値観だししょうがないだろ
売国だろうかどうだろう叩くだけならだれにでもできるわ
小泉だってすごくよかったって言うやつもいれば、最悪の売国奴っていうやつもいるし
俺は麻生信者でもないし


229:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:33:09.02 2XZEkHqf0
麻生ってそれこそ石破とかの身内から梯子外されてやめたのに
なんでマスコミがネガキャンしてやめさせられたみたいな美談というか陰謀論唱えてるアホが
未だにネットでは多いのか理解に苦しむ
そいつらが情強気取ってるのがまた滑稽
バーだホッケだ漢字だって、ワイドショーばかり見てるから刷り込まれてるんじゃないの?B層

230:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:33:22.50 ymzVUt8L0
トンスルってなに?
なんか臭い

231:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/10/01 17:35:42.21 o2ZS3XXe0
>>229
麻生のリーマンショック対応も社会保障の中福祉中負担構想も
全てが当時の与謝野財務兼経済財政担当兼金融担当があってこそなんだが
与謝野は完全にスルーされてるからなw

232:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:36:05.25 C+MbcXf60
自民党単独政権は二度と無理だろう

233:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:40:45.65 1oXRTOUR0
末期の仲間割れは惨めだったな。

つか基本どこの政党も一枚岩じゃないんだよな。
二大政党制って、最初から無理あるんじゃないかという

234:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/10/01 17:41:39.84 yWeq8N460
谷垣はいつまで総裁やるつもりなのか

235:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/10/01 17:42:46.53 oZNk2/7A0
世襲がどうの以前にゴミばっかり選挙で残したからな
民主はないけど自民もどう転んでも入れようがない

236:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 17:42:57.98 bDq74vi60
原発利権だな

事故後に原発批判、東電批判を党是としていれば自民を支持していた

237:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/10/01 17:44:45.35 2XZEkHqf0
> 事故後に原発批判、東電批判を党是としていれば自民を支持していた
河野太郎しかいなくなるだろそれ

238:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 17:45:21.48 ms9OB6WO0
>>66
すげー公約どおりだな

239:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:46:04.96 IfLQDfBq0
>>222
つまりキチガイの暇人ってことでいいのかね?

240:名無しさん@涙目です。(芋)
11/10/01 17:46:10.18 L4bT2u0H0
頭がかたくて順応性がないから。

241:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 17:46:12.81 w/JHHbN20
>>218
俺に横から口出されるのはうざいと思うだろうが
世の中の大多数の人はお前に言われるまでもなく考えて投票してるよ
党単位で投票してる人だっていちいち議員の細かい所まで観察する暇はないんだ
自分が所属する団体の事だってあるだろうしそう簡単にはいかない。

それと本当にそう思うならここで議論しても無駄
外で何かしらのアクション起こせばいいと思うよ。

242:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/10/01 17:47:13.71 gOBXhgAz0
昔はは利権のおこぼれを土建屋なんかにも与えてたから問題無かったけど小泉がぶち壊しちゃったから

243:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 17:49:18.05 7I7KuBS20
若い世代を使わないカエラ

244:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/10/01 17:50:00.20 ZeGNtXZt0
>>229
不思議なのは安倍ちゃんも石破に後ろからバズーカ砲撃ち込まれて
殺された様なものなのに、
あいつの評価が高い2ちゃん

245:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/10/01 17:51:01.99 b2n2g1LxO
小泉進次郎総裁理森幹事長しかない。

246:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/01 17:52:15.72 J1beKCBiO
>>231
麻生は経済屋じゃないからな
外交畑の人間だから
全てに精通してる政治家なんていない
その辺自分の知らない分野をどんなやつにやらせるのかがリーダーの腕の見せどころ
ロクに知らない癖に得意になって口出す政治家が日本には多い気がする
石破とか鳩山は典型的だな

247:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 17:52:51.61 0ZrWWqqo0
>>242
小泉が壊さなくても予算がないからどのみち土建利権なんて壊れてただろ

248:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/01 17:59:50.55 mJiaG3hP0
>>241
そりゃ考えてるだろうさ
でも肝心の立候補者の主張や政策がほとんど重視されない選挙だろ
それも一般の人の目に付き難いしさ
選挙カーでも「よろしくお願いします。」とか「がんばります。」とか騒いでるだけだしさ

そもそもど屑な辻元が何度も再選してる時点でどうにかしてるよね

精々個人として出来るのは、親戚や何かの年寄りにHPだけ見せてあとは個人に判断させてただけだわ
まあここで議論しても無駄って言われたらそもそもここの必要性って無いけどね!

それでも「よくわかんないから民主党/自民党に投票しておけばいいんだろ」って人が多いのは問題だと思う訳だ


249:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 18:00:31.86 cVvow4am0
なんでマスゴミに見放されたかも考えずにマスゴミのせいって書く奴は面白いな

250:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 18:01:32.71 s2wS2XPo0
>>229
馬鹿は真相だの陰謀だのつまらん事を考えず投票用紙に自民党と書け
お前が国に出来る唯一の恩返しだ

251:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/10/01 18:03:03.92 cVvow4am0
>>250
まるで政権交代の時の民主党だなw

252:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/10/01 18:03:06.55 PQ3K7iIY0
公明党創価学会頼みに陥ったから。

253:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/10/01 18:03:33.59 mJiaG3hP0
>>250
そういうのがダメだってんだよ

254:名無しさん@涙目です。(関西・東海)
11/10/01 18:04:19.52 J1beKCBiO
利権っつーか、自民党の支持母体は元々経済団体、農協、漁協、医師会(歯科医師会、看護師会、薬剤師会)
自営業者

社会党、共産党なんかの革新勢力は各種労働組合
って具合に概ね分かりやすく分かれてたじゃん
民社党は労働組合が支持母体なわりに保守よりだったけど
政党にはそれぞれ顧客がいたわけよ

255:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/10/01 18:05:21.25 ayu4qV/10
チェン・哲郎

256:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 18:06:09.43 XWnWSQ9Z0
>>253
いくら議員の主張で選んでも、党議拘束あるから
基地害ボス政治家の言いなりの投票する機械に
過ぎないから党で選べばいいわ。

 日本で言う造反が日常茶飯事なアメリカとは違うんだし。


257:名無しさん@涙目です。(庭)
11/10/01 18:07:31.81 6WuiX1pc0
利権

258:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 18:09:31.26 UaMFSoKo0
自民党が与党でなくなればどうなるか
みんなわかってたんじゃないの?

259:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/10/01 18:10:07.36 qDgEefQD0
>>1
地方選挙型?から都市型選挙へと
変わったから。
後は地元に利益誘導が難しくなったからだろうな。

260:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/10/01 18:10:29.35 5hS8znkZ0
自民キリスト教原理主義党は日本から出て行け

261:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/10/01 18:12:44.41 87UKVwMc0
在日を強制送還しなかったから

262:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/10/01 18:14:23.66 MITKiSxT0
国民がお灸を据えられたでござる!
国民がお灸を据えられたでござる!


もうね
うっせえからサッサ死ねよ

263:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 18:14:31.27 JcZGnM9n0
ネトウヨが支持しだしてからおかしくなったな

264:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/10/01 18:15:50.32 Vf/iYI9r0
まあ、利権塗れだったし下り坂だったのは事実

265:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/10/01 18:16:59.90 w/JHHbN20
>>248
>そもそもど屑な辻元が何度も再選してる時点でどうにかしてるよね

辻本の考え方とかには賛成できないけど早稲田出てピースボート立ち上げて束ねてるんだから
行動力が評価されてそれが再選に繋がってるとは思えない?
辻本を越えるカリスマ持った人が出てくれば落選するわけだし、そういう人を支持して選挙の手伝いしたりすればいいじゃん

選挙そのものの見直しやろうと署名運動したり
個人的に出来る事はもっとあると思うよ。

俺は地元の市議会議員の手伝いしたりしてるけど
それ以上は何か変な目で見られそうだからやってないしやろうとも思わないけどね。
まず自分の生活でいっぱいいっぱいだし

266:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/10/01 18:19:37.87 z56ORPOW0
全部安倍のせいだろ
小泉が一人で構築した追い風を
再び向かい風に反転させた張本人

267:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 18:22:49.30 4PSPf5fK0
保守路線を自ら手放して改革路線に切り替えたら
民主に保守票を取られちゃったテヘ

268:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/10/01 18:24:48.18 rH9ACrGm0
>どの派閥にも所属しない人に意外と活躍の場が与えられていたのがこれまでの自民党であった
えっ?

269:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 18:26:17.24 cpY06AEQ0
>>221
いや、郵政に言及したのは馬鹿としかいいようがないだろ。
国民は今でも郵政に関して肯定してるのに。
やめさせられるまで投げなかったのは評価できる。


270:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/10/01 18:27:57.18 cpY06AEQ0
>>266
安倍の疫病神っぷりはねえよな。
原発爆発も結局安倍が危険性を指示されたをスルーしたのが原因だし

小泉のおかげで圧倒的な自民有利な状態だったのに
そこから野党転落まで一人でもっていったw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch