ドイツからボランティア16人来日 がれき撤去作業中に指先切断しても「私の痛みなど小さな問題」と笑顔at NEWS
ドイツからボランティア16人来日 がれき撤去作業中に指先切断しても「私の痛みなど小さな問題」と笑顔 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/30 15:02:13.98 DYUXsP0v0 BE:1913428447-PLT(12501) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara01.gif

ボランティア16人来日 大船渡で作業 ベルリン発 苦しみ分かつ

 東日本大震災で被災した岩手県大船渡市で今月中旬から、ドイツの大学生や研究者と家族16人が半月の予定で、
 がれき撤去や福祉施設訪問などのボランティア活動をしている。

 東京電力福島第一原発の事故による放射能汚染を懸念して離日したドイツ人が続出した中で「事故だけに目を向け、被災者の苦しみを
 忘れてはならない」と、地道な活動に打ち込んでいる。(相坂穣、写真も)

 一行は二十六日、大船渡市東部の入り江にある綾里漁港の岸壁で、側溝を埋めたままの土砂やヘドロを、シャベルですくい上げていた。
 多くはふだん、ベルリン自由大で教壇に立ったり、学んだりしている。津波で多数の漁船が流失した場所で、黙々と力仕事をこなした。

 グループの名は「絆・ベルリン」。大震災後の今年四月、ベルリン自由大で二〇〇七年まで日本学科の准教授だった福沢啓臣さん(68)
 =東京都品川区出身=の支援呼び掛けに賛同してできた。
 (中略)

 来日に家族の反対を受け、ためらいながら参加した若い学生や女性は少なくなかった。
 チェルノブイリの放射性物質は、千キロ以上離れたドイツに大量に降った。「その記憶にフクシマを重ねるドイツ人が多いのは仕方ない」と
 ブローゼさん。日本の状況を科学的に分析した小冊子を手作りし、仲間の不安を解消してきた。
 通訳と案内役も務める福沢さんは「日本政府がもっと情報を出せば、ドイツ人は合理的に考えるはずだ」とも話す。

 ブローゼさんは二十二日、作業中に側溝の鋼製のふたに左手をはさんだ。親指の先端一センチを切断、大船渡の病院で接合手術を受けた。
 医師から「元通りに回復する可能性は40~50%」と告げられたが、帰国はしなかった。
 同行の妻ブリギッテさん(62)は「夫は使命を感じて岩手に来ている」と見守る。

 「家族を失った被災者の苦しみを思えば、私の痛みなど小さな問題。今後も日本に来て支援を続けたい」。
 ブローゼさんは包帯を巻いた指を仲間に見せ、笑顔を浮かべた。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch