ソニー「VITAではイオン980円SIMは使えません。定額料金は10,395円になります」at NEWS
ソニー「VITAではイオン980円SIMは使えません。定額料金は10,395円になります」 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/28 14:21:28.67 S53EkJZ70 BE:1737173055-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/suika.gif
            プラン・A(980円)
通信速度        100kbps
メール/SNS        ○
webブラウジング     ○
地図.             △
IP電話(VoIP)       × ←VITAのSkypeは規制でNG
動画(youtube等)     × ←VITAのニコニコ動画アプリも規制でNG
URLリンク(www.bmobile.ne.jp)

ドコモのデータ通信では使用できないポートがあるため、
VITAがネット対戦でこれらのポートを使用したらアウト

UDP        ポート番号
5000未満     2427、2727、4661~4665、4672、4673、4711
5000~10000  5060、5061、5662、5773、5783、6085、6257
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)

ドコモの回答
> なお、PlayStation Vita(3G/Wi-Fiモデル)でのパケット通信料は、
> パソコンなどの外部機器を接続した際の上限額となり、
> パケ・ホーダイフラットをご契約の場合、
> 上限額は、10,395円(税込)となります。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch