知らない間に日本だけが勝ち組になってたat NEWS
知らない間に日本だけが勝ち組になってた - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 16:59:14.35 0/WhKwkY0
せやな

3:KY ◆KY0.385me. (岐阜県)
11/09/26 16:59:28.43 HDL0yyQG0
はいじゃないが

4:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/26 16:59:33.48 W/MWr6k20
民主が爆発的に借金を増やしたからそうでもないだろ

5:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 16:59:35.98 9mUOcmLx0
日経平均の下落率低すぎワロタ

6:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 16:59:39.43 OrQx7u4W0
せやな

7:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 16:59:50.11 MGlTI+i40
×勝ち組
〇生存組

8:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/26 17:00:02.51 F8RFSoeC0
どうすればいいんだ

9:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:00:05.72 iTw0MKy/0
放射能ェ・・・

10:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/26 17:00:06.95 oFzPG5ab0
負け組の俺には関係ない

11:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:00:08.92 pIvG0T5I0
一番の勝ち組は中国
これからはわからんが

12:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/26 17:00:27.88 66aW66Hx0
竹島って本当はどっちの国の領土なの?(´・ω・`)
もともとは韓国領だったが、
日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする(´・ω・`)

13:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:00:33.42 MRHZcS770
日本よりヤバイってニートの俺は世界基準で勝ち組ってことか

14:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:00:34.33 pdZzcjT90
よっしゃー(^o^)ノ

15:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:00:46.51 JQKVNTuN0
勝ち組じゃないだろ雪崩式ブレーンバスターが来るんやろ?

16:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:00:59.15 LFztCVJD0
勝ってはいないだろ。若干傷が浅いってだけで

17:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:01:04.44 RrKRnt4r0
オワコン度

欧州>>>>>>>アメリカ>>>>>>日本>>>>>>>>>>>中国

18:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:01:07.73 Pn0aF+fV0
いつも巻き込まれてばかりの日本ちゃん

19:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:01:10.26 StrMk8FB0
違うよwちょっと前に一人負けして建て直し中で巻き込まれなかっただけだよwww

20:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:01:19.47 7WncBlHh0
そうじゃねえよww

まあその気楽さは必要だな
Always look on the bright side of lifeというし

21: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (iPhone)
11/09/26 17:01:27.60 242LOo5k0
敗北を知りたい

22:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:01:29.25 /BKto/Ld0
さぁ ギリシャに帰化するかなぁ・・

23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:01:30.98 YgPibNSP0
日本ってヨーロッパ諸国の国債もってないのか?

24:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:01:35.99 hsVMCz9AP
堅実が一番と…

25:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:01:36.39 COvqAZfN0
日本は経済植民地たくさん抱えてるからな
植民地一等国の韓国が吸われすぎて死に体だが

26:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:01:40.19 hYowdLKLO
この状況で日本が生き延びられると思ってか

27:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:01:42.97 6KmrjDhhi
前を走ってた奴らが急に発病しただけで
日本もいいわけじゃない

28:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:01:45.66 AZIf1Emdi
諸外国どんだけクソなんだよ

29:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:01:51.77 ujl9Dah+0
>>12
手抜きすんなw

30:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:01:53.27 fGMnZDGsP
表面上よく見えていきなり吹っ飛ぶのが日本流w

31:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:01:56.21 wyIhDccN0 BE:3925722-PLT(15002)
sssp://img.2ch.net/ico/o_jushimatsu.gif
バスに乗り遅れた日本

32:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:02:00.64 a2GVWfIR0
ええじゃないか

33:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:02:14.97 /gkaWqh1P
今持ち上げられてる分あとが怖い

34:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/09/26 17:02:15.52 xaZNguFE0
まだマシってだけでジワジワくるだろう

35:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:02:18.12 11Na39sB0
これもauインサイダー効果か

36:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:02:18.49 JFjJS86m0
イーバンクが犠牲になったじゃん
福袋債権に投資して


37:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:02:20.12 N23PwLdy0
>>12
適当すぎワロタ

38:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:02:21.97 aadNAe+r0
日本オワタ日本最弱、日本最貧ってテレビが言ってたから
そうか…と思ってたら勝ち組とか

39:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:02:26.72 V6GIm+hu0
ジジババの貯金吐き出させればまだまだいけるで

40:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:02:37.71 O4zn7zUq0
どうみても神の国
世界を支配すべきだろ・・・

41:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:02:43.10 nNSn5wKo0
じわじわと削られていく分かえってタチが悪い

42:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:02:49.29 1ytFyus60
欧州があまりにも終わりすぎて相対的によく見えるだけ

43:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:02:55.32 /gkaWqh1P
今持ち上げられてる分あとが怖い

44:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:02:55.98 gU7UFZvu0
対岸の火事を眺めながらたまに火の粉でこっちも延焼してるって感じだろ

45:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:02:56.31 t6Sbki1i0
今はまだ金持ってるじじばばが多いけど
貧乏世代がじじばばになった時 日本って終わる気がするのだけども

46:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/09/26 17:02:57.42 kWPetUwm0
俺に職がない時点で日本は終わってる

47:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:03:06.40 SDOjPf7F0
ただたんに蚊帳の外なだけだろ

48:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:03:06.92 Umh25lIy0
よくわからんが地震で日本が自爆してもうだめだと思ったら
周りの方はもっとだめだったでござる

49:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:03:14.72 IYAreVAJ0
536 名前:エラ通信 ◆0/aze39TU2 [] 投稿日:2011/09/26(月) 15:31:44.69 ID:FvJzXmzl [7/19]
日本に円高にさせることで本来、売り物じゃない技術がどんどん垂れ流されてる。

円高仕掛けてるのはアメとヨーロッパとシナーだが、韓国はその流れの中で、
日本の技術や研究機関にアクセス強化してる。
で、かなり奪われてる。
タンカーのダブルハルしかり、マグロ養殖技術しかり、卵細胞クローン技術しかり、
半導体・造船はもとより、最近は炭素繊維もな。
液晶については、価格破壊しかけたの、韓国だし。

日本オワタ\(^o^)/

50:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:03:25.93 B3u+O1K60
どこにもそんなこと書いてないんだが

51:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/26 17:03:36.13 vacYdy0M0
放射能汚染の国の金が高くなる

52:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:03:42.03 m7rNqBuK0
50年後ぐらいにJAPは犠牲になったのだ・・・とか言われていそう

53:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:03:41.67 jnHULceo0
勝ち組?

これから消費税が2倍3倍になり
所得税が大増税
法人税、相続税のみ大減税の国になるのに?

54:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:04:10.06 jp2UR9pJ0
>>12
ちょっとおもしろい

55:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:04:22.30 d6cCLTNB0
日本のどこが勝ってるのかさっぱりわからんw

56:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:04:35.14 RaG173EC0
日本で15%しか貿易してないんだから
世界なんかどうなってもいいんじゃねー?
こんなにコケにされて、蔑まれて、核兵器まで使われたんだからさあ。
もう白人助けるのやめようぜ?

57:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/26 17:04:38.12 /w8KiGQeO
スケートのショートトラックみたいだよね、後ろにいたら先行集団が転倒していつの間にか勝ってた、みたいな。

58:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:05:00.84 VcCn72+i0
これからは中国様についていきます


59:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:05:02.99 8gL24ve+0
誰も勝てない国。それが日本

60:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:05:16.35 CT1a/a0Z0
本当の本当に日本が勝ち組になるなら世界経済ぶっ壊れても許す

さあ壊れよ!

61:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:05:17.54 cFnP8En10
この円高を利用して金融国家になれないもんだろうか
製造業はどうしても人件費の安い国で作るから
日本製の性能や品質高いとしてもこの先無理だろ

62:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:05:25.65 iovJytPUP
>>1

       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ   マタマタゴジョウダンヲ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙

63:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:05:28.75 9HRSWBCv0
日本は既に終わってる
欧州は今、日本化してしまうかどうかの瀬戸際

64:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:05:37.01 8kiGDDq+P
借金しても踏み倒そうとしてる国ばっかりだからそのうち戦争になる

65:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:05:40.83 g57hAqrn0
8月の貿易赤字7753億円
国債のCDS 142に急上昇、アメリカは36
株価8400円割れ
そして大増税へ

66:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:05:49.25 tSZjxyTU0
>>58
ちんこ抜かれるけどいいの?

67:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:05:58.15 st1vCUOa0
とうとう世界中でCか起こるのか!

68:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/26 17:05:58.52 ytGsI0wi0
>>7
的確

69:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 17:06:01.08 JQg3QO5R0
勝ったと言うよりリングに上がる前にみんな死んでた

70:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:06:02.79 p5nk6lmQ0
日本に金出させる気だろ

71:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:06:03.57 DYqU2Ue4P
勝利を知りたい

72:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/26 17:06:05.87 iYqxThER0
原発事故で勝ち組とかどんだけレベルの低い戦いなんだよ

73:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:06:07.13 1288Fq5q0
いつも米国ちゃんと中国ちゃんの巻き添え食らってあたふたしてる日本ちゃんかわいい

74:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:06:10.18 eX1ziOMX0
金ほしいなー
30万ぐらいでいいんだけど

75:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:06:10.42 seFXnK4UO
アジアの時代がktkr

76:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:06:33.11 aadNAe+r0
日本は酷い状態だけど、他国がそれよりはるかに酷い状態てことか

77:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:06:53.50 lrSZpjzG0
とにかく耐えろ
耐えてるだけでなんか勝ってるぞ

78:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:07:12.75 2ydCMgjx0
日本って第二のギリシャ()だろwwww

79:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:07:15.73 mZX+bnyn0
耐えなきゃ…でも…

80:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:07:19.21 fkrVb+/n0
日本の切り札は内需
ここは全力でシュタゲフィギア購入しかないな

81:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:07:20.89 SA7T0Jk00
生存戦略しませんか?

82:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/26 17:07:29.82 zyrfBVPw0
まさに日本以外全部沈没

83:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:07:30.62 84aqp2ir0
伸びしろあるような国無いだろ今

84:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:07:32.90 61UhoEmj0
せめて一行開けろ

85:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:07:33.08 WqVK5cK60
政府は、先見の明があったったことだな。民主最高すぎワロタ

86:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:07:38.71 JQKVNTuN0
>>70
円高にさせて出させてるようなもんじゃないの?
欧米が日本に丸投げして耐えてくれーって言ってると思ってた

87:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:07:41.62 mjntpez+0
またしても我々の勝利か
そろそろ負けたくて仕方なかったのだが

88:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:07:43.33 +1WYikjZ0
で、後どんくらいもつの?

89:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/26 17:08:04.02 LwvxK37c0
自転車のロードレースで言うと
残りまだ100kmあるのに日本が単独の逃げという格好になった感じ?

90:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/26 17:08:13.32 ShnMLW290
>>76
他の国より我慢に我慢を重ねているだけ。
でもそろそろ限界が見えてきてる。
我慢した分、ある日突然オワコン欧州もびっくりの大爆発するぞ。

91:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:08:30.76 7TUTvAkQO
今の内に世界中から金を買い占めるんだ!

92:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:08:31.46 eGQiRqEl0
本物の奴隷がいる国だからな。中国もけっこう奴隷がいるから強いだろな
人権がないところほど有利なもんだ

93:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:08:37.36 CT1a/a0Z0
>>71
埼玉が勝利する日など未来永劫来ないよ

94:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:08:51.56 aadNAe+r0
>>90
大爆発ってたとえば?

95:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/26 17:08:57.18 IWB/r46xO
日本はもう少子化人口減や経済の停滞を受け入れて、
後は富を無くさない様に考えてるんじゃないの。
停滞しても富が消えなきゃ人口減で一人当たりは豊かになる計算…
まあ国の借金一つからみても富はガバーッと消えるんだろうけど

96:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/26 17:09:03.18 OsTlqdE30
借金1000兆で勝ち組って

97:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:09:11.34 Q5MAO1//0
何もしてないのに日本の世界ランクが上がるな

98:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:09:12.00 TInAaMfw0
群馬県のフジテレビ抗議デモがアツい
URLリンク(www.nicovideo.jp)

99:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/26 17:09:20.52 udtK51ut0
終わってるのは日本も同じなんだよ?

100:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:09:21.74 3I0TfgXn0
円が強すぎる・・・・まいったねこれ


101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:09:24.39 L7hZsENt0
>>1
気づいたら世界がやばい

102:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:09:29.10 +1WYikjZ0
>>94
財政破綻

103:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:09:39.69 kto2fngo0
>>89
残り全部下り坂で、そろそろブレーキがこわれてきた。

104:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:09:50.17 BDa5pDeC0
>>78
他に第二のギリシアがたくさんあって日本は第三のギリシアなだけだろwwww

105:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:09:52.55 11iCW506O
民主党政権である限り外国人に金バラまくから勝ち組の可能性は低い

106:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:09:55.91 3s7W+Llb0
ウサギとカメみたいなもんか

107:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:09:59.38 8kiGDDq+P
日本=元気玉

108:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:10:14.05 gz0pvpOK0
外国の明らかに価値があるものを買い占めようぜ
ロッキードマーティン社とか

109:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:10:16.81 aadNAe+r0
>>102
はあ…そうすか

110:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:10:31.40 VcCn72+i0
何もしない=忍耐力

111:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:10:32.50 2M915WwL0
>>89
はじまってもないのにまわりのやつらがバタバタ倒れていく感じ

112:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:10:41.99 AXZZwp7a0
勝ち組だったのか
全く知らなかった

113:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/26 17:10:42.24 /GeTnDed0
ヨーロッパはユーロからギリシャ追い出せば済む話だろ。

114:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:10:44.48 e+tHOupG0
中国が伸びまくれば日本も伸びしろはある
欧州はオワコン

115:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/26 17:10:50.34 uXAt84haO
ゾンビレースの中日本だけギリギリ人間なだけだろ
すぐ引きずり込まれるよあいつらに

116:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:10:55.68 MYigHmUIP
メリケンなんて戦争でもしないと金融回せないのに戦争をふっかける国がないからどうしようもない

117:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:10:58.58 wTevEiPC0
IMFとIBRDの違いがいまいちわからん

118:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:11:11.22 MmtN+mSp0
バブル崩壊してから日本は負け組やろ
インターネットは東京しか普及してない
地方はパソコン持ってるだけでオタク扱いされる


119:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:11:27.59 X2DQxKIYi
日本はもともとヤバイ
世界がやっと日本並のヤバさになっただけ

120:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:11:34.63 gQfVwsTP0
>>105
自民に比べたら微々たるもん

121:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/26 17:11:50.06 cJIk95TxP
足の引っ張り合いをしようぜ。

122:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/26 17:11:59.20 eEyCd8SOO
>>1
確かに今は円と金を持っている奴が最強だな

123:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:12:05.34 YIncHZh90
そおだ、かなしいんだ いきるくるしみ

124:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:12:15.19 84aqp2ir0
国民ひとりひとりに借金させて消費してくれる第二のアメリカみたいな豚国家があれば先進国は助かるのかな

125:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/26 17:12:17.79 EjutjB5n0
放射能と引き換えか

126:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/26 17:12:21.90 RKpVtVir0
バスに乗り遅れたらバスが事故ってた

127:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/09/26 17:12:24.52 +gSdrxrwO
>>61
そう言ってアメリカとイギリスがやってたんだけど通貨安で死に体

128:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:12:25.90 Gzl0m5Xq0
虎の子の貯金が紙くずにならなければそれで良い

129:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:12:35.00 DwqrIenC0
徒競走、みんな転んで、一等賞

130:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:12:37.51 YDC6YFaw0
>>105
バラまきなんて出来ません
ギリシャにすら300億しか出せないんだよ
復興支援の為に増税するって言って、他国にバラまきなんて流石の民主もできないよ

131:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:12:38.43 aadNAe+r0
なんかめんどくさいし、もう一部除いて鎖国でええやん

132:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/26 17:12:49.15 UptkQb7K0
耐え切れなくなったらどうなる?

133:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:12:54.82 OwaGF+P60
いや、勝ってないだろw
輸出企業とその傘下は火の車。

134:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:12:58.90 8kiGDDq+P
真夏の朝礼のお話で最後まで立ってたのが日本

135:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:12:58.74 PVAkxQld0
>>7
サバイバルなんだからそれで正解

136:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:13:01.50 rUzzTrRG0
負けないために戦ってるから強いんだろ
ってべジータが言ってた

137:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:13:10.95 BYYHbTTj0
>>118
まじで?東京すげー!

138:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:13:13.74 513D1NIP0
ちょっと前までは日本だけがお先真っ暗だったのになw
ボルトが80メートルで次々と後続に抜かれていく感覚

139:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/26 17:13:16.62 Rsidgiml0
日本って落ち目の国ってずーっと言われ続けてるけど
実際全盛期(バブルの頃?)に比べてそんなに落ちてるの?

140:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:13:45.74 bqJrqd460






「じゃあなんで俺はニートなの?」

141:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:13:54.58 gpchdDAQ0
日本が長期入院してたら、ICU送りの新参が来ただけだろ。

142:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:14:03.58 3I0TfgXn0
>>130
そう考えると、クソ朝鮮や中国にたかられる寸前の回避震災だったな


143:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/26 17:14:03.83 iUhl7rrL0
ドルが増えていくだけだった

144:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:14:07.00 xNCDXw7a0
どこが勝ち組なんだよ・・・
日本も巻き込まれるに決まってんだろ

145:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:14:13.96 kN1Ct8mL0
>>139
バブル前夜より成長してる

146:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:14:17.01 /I6Wn82aO
金を1/3、ドルを1/3
残りを日本円まあまあの財テクだ

147:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:14:22.74 BYYHbTTj0
>>139
ディスコの天井ぐらいに落ちてる

148:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:14:28.49 gzC3P5Vn0
>>31
バスに乗り遅れてトボトボ歩いてたら
さっきのバスが事故ってたでござる

149:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:14:38.90 7IL6CpGr0
年中風邪ひいてるから、
周りが風邪になって慌てても
落ち着いていられる感じだな

150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:14:45.37 MYigHmUIP
>>135
手榴弾が飛び交うヤクザ福岡と一緒にすんな

151:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:14:47.04 M7jnB/SU0
ゆるゆる下ってた日本の横を直滑降でいろんな国の集団が滑って行った
どれだけの国がリフト乗り場にたどり着けるか

152:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:14:52.76 seFXnK4UO
注意一瞬怪我一生!

153:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:14:58.82 UTccO9aQ0
>>120
どっちもどっち

154:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:15:01.82 MAtdrsa70
ギリシャ人が世界最悪の民族ってことははっきりしたな。
詐欺でユーロ入り、働かない、税金収めない、それなのに権利を主張するデモは人一倍、
セックスの回数は世界一

オマイらよりクズ

155:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:15:07.82 11iCW506O
>>140
ドッグフード食ってるから

156:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/26 17:15:17.06 uHoKQrbgO
つーかハブられてるだけだから

157:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/26 17:15:20.27 vacYdy0M0
もう金貸し国家になってひきこもろうぜ

158:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:15:27.34 sgbpsPUG0
>>127
でも日本なら通貨安定するし米英よりうまくやれんじゃね?

159:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/26 17:15:29.31 pJRfzL/X0
>>126
すばらしい喩えだ
飛行機だともっと良い

160:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:15:36.31 aadNAe+r0
>>142
震災直後に韓国が金借してって言ってきたけどな

161:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:15:43.18 jebvnGdx0
欧米の金の価値が減り続けるので、海外の金持ちが円を買う。これが今回の円高。
勝ち組は日本の金持ちと円を買った海外の金持ち。日本の貧乏人は負け組のまま。

162:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/26 17:15:49.38 gWErAzBh0
全然勝ってねぇ
地獄で例えるなら日本は血の池、他国は針の山

163:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:15:49.45 gU7UFZvu0
日本の債務目の敵にして叩いてる場合じゃないじゃん
欧州で生き残れるのはドイツくらいか

164:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:15:50.38 jnokQ41iP
白人シボンヌ
有色人種大勝利

165:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:16:04.35 3I0TfgXn0
>>139
実はバブル崩壊後、伸びてる
URLリンク(www.google.co.jp)

89-90年に3兆ドルのGDPが2009年は5兆ドル


166:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:16:05.65 gz0pvpOK0
>>78

ギリシャ

ーーーー  破綻国の壁 ----

アイルランド スペイン ポルトガル イタリア 韓国

ーーーー PIGSとかそういうのの壁 ーーーー

ブラジル ロシア インド 中国 南アメリカ ノルウェー スウェーデン フィンランド

ーーーー BRICs(笑)と北欧高福祉国(笑)の壁 ----

ドイツ フランス イギリス カナダ

ーーーー 先進国の壁 ----

日 米

167:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/26 17:16:08.38 PDjvlsH60
日本から金をむしり取る策略だろ

168:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:16:10.52 mZX+bnyn0
お好み焼き食えればそれでええ

169:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:16:13.87 m6BZlhgE0
>>7
だいたい合ってる

170:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:16:26.33 kto2fngo0
ギリシャ←死亡
アメリカ←集中治療室
韓国←虫の息

日本「はぁはぁ・・俺はまだ立って喋れるから勝ち組・・ぜぇぜぇ・・」

171:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:16:36.63 i8/Ps8U40
自殺が多いのに勝ちとかアホか

172:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:16:37.89 WqVK5cK60
>>165
なのに何で不況なの?

173:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:16:52.27 Eh8de7Mq0
別に勝ち組になった訳じゃないけどな
現時点でマシって程度だろ

174:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:16:52.89 H5k45L5o0
>>23
持ってるけどドイツフランスほどじゃない

175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:16:53.87 YDC6YFaw0
>>142
今回の南朝鮮は日本じゃなくて中国に助けてもらわないと生き残れない
そして中国は助ける気がない。南朝鮮は終わり

176:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/26 17:17:28.20 bjcveLX50
どこが勝ってるんだよ

177:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:17:35.30 gz0pvpOK0
円高のうちにマトモな外国企業買い占めて
ほんで円安誘導したら外人ぐぬぬやで

178:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/26 17:17:40.27 CWBRXr7QP
[ ::━◎]ノ 幸不幸て相対的なもんとちゃうはずなんやけどなぁ.

179:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:17:52.66 OwaGF+P60
え?
失われた20年は実は失われていなかったって話なの?

180:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:17:56.24 CyUocu4C0
やはりせいけんこうたいしてよかったのか

181:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:18:01.99 lvwFto6q0
戦争の理由作りに日本が使われそうだな

182:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/09/26 17:18:03.19 +ZrS0StG0
>>95
日本の借金って国内だけで回ってるから
日本の富ってのは消えはしないんじゃないの?

183:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/26 17:18:07.34 pJRfzL/X0
>>161
貧乏人は何処の国でも負け組みだよ
ちなみに日本の平均的貧乏人はそれでも人類の3/4から見たら貴族同然だぞ

184:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:18:11.42 e5j1/c6s0
てか日本がヤバくなるのは2年後だろ?IMFの試算だと

国債残高>家計総貯蓄になったら終わりの始まりだよ

185:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/26 17:18:21.18 Pz+1M3aw0
>>179
世界がこれから失われた50年ぐらいになるだけ

186:名無しさん@涙目です。(スリランカ)
11/09/26 17:18:21.76 s102rdGgQ
道路で例えると
バブル崩壊後、産業重視で低成長な自転車漕いでる日本の隣を
金融でチート成長した世界各国を載せたバスが、
追い抜きざまに一斉に窓開いてジャップざまぁーって言って走り去って行ったけど
突き当たりのカーブを曲がり切れずに事故ってたっていう感じかな

187:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:18:25.34 hsVMCz9AP
誰が一番うまく例えるかみたいな流れはよせ

188:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:18:28.57 sC0Y3McZ0
>>172
デフレ不況だから
成長してるのはあくまでドルベース

189:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:18:37.09 dMtiAeTO0
どうせ世界大戦で全部持ってかれるんや

190:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:18:46.06 e+tHOupG0
中国がアメリカみたいに国民借金漬けにして消費させまくればなんとかなる

191:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:18:59.49 Dw0tRX0H0
調子に乗っちゃダメー

192:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/26 17:19:26.16 p24FT4a30
マジでこの話はビジネス板で去年から出ていた
欧米の銀行マン達が「勝ったのは日本だ」と自嘲しているという話が出ていた

実際、欧米の不良債権がどうにもならない額に達しており(それぞれバブル崩壊時の日本の10倍以上抱えている
ことが判明した)日本以上の苦しみが待っていると、実務レベルでは気づいていたそうな

で1年たって表面化したというわけ

193:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:19:28.79 iYW8U6w00
万年デフレ土人が勝ち組とかどんだけ経済音痴なんだよ・・・
クソウヨはほんと日本の癌だな

194:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:19:30.95 aadNAe+r0
>>178
そういや少し前に見た国民の幸福度のアンケートでは
ギリシャがトップだったような…

195:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:19:32.22 kUS4ESLCO
>>154
人生謳歌してるな、ギリシャ人
こいつらやアメリカ人とかが借金しながら楽しんできたツケが日本に回ってくるんやで
日本人コツコツ貯金してきただけで、ろくに遊んでないのに悔しいのぉ

196:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/26 17:19:34.28 Pz+1M3aw0
>>190
内需喚起を頑張ってしたけど
土地と建物に金がいくだけで上手くいかなかった

197:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:20:30.50 gz0pvpOK0
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

汚物(三国人)は消毒

198:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:20:32.08 9p5JZAPp0
ドヤ顔
URLリンク(www.uproda.net)

199:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:20:34.04 LCJzPtcX0
つまり俺の勝ちでもあるって事だ白人ざまぁ

200:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:20:35.17 K0BggVbM0
>>189
どことどこが戦争すんだよ

一番、期待されてたイスラムが民主化の嵐でメリケンの大義名分が失われつつあるというのに・・・

201:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 17:20:37.86 JQg3QO5R0
>>165
ヒント:ドル建て
1990年 1ドル約150円  2011年 約75円
3兆ドルであったなら成長率20年間0%でも6兆ドルなければおかしい

202: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (愛知県)
11/09/26 17:20:42.52 +sz53XaL0
                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター
              レ_ノ   キター  キター


203:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:20:48.14 sOW/tC++0
イマージーン!
そろそろ日本も
生存戦略しましょうか?

204:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:20:49.46 P7tq0cRH0
早く藻とメタンハイドレートと超低コストの太陽光発電を実用化しろ

205:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:20:55.11 EQA8dlc30
>>172
企業が株主への配当とてめーらの役職手当と、退職金にカネを回した。
そのうえ、若手の給料を減らしまくって、あげくリストラ断行・・・
という名の「自分たちの取り巻き以外全部排除」
で派遣も入れまくって、給料が少ないどころか、正社員も3人に1人になってしまった。

206:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:21:10.69 kdUXZM+p0
800年ごとにアジアとヨーロッパが入れ替わるやつ↓

207:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:21:19.74 gz0pvpOK0
>>196
だって車とか買った瞬間に3割減とか
買う気起きないですし

208:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:21:24.23 gU7UFZvu0
>>192
10倍ってマジか
そんなに酷いならもう無理やね

209:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:21:24.74 OwaGF+P60
>>192
さすが俺達の民主党。
日本はギリギリ助かった。

210:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/26 17:21:35.72 +bCJxJJ50
>スレタイ
久々に笑った。
んなわきゃないだろw

企業や金持ちどもよ、日本を脱出するなら「今のうち」だぞ。
国債発行残高・不景気・震災復興費確保のための大増税・・・・近い将来円安になるのは間違いないところ。

211:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:21:36.17 XIX20ww+0
ホルホル

212:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:21:38.31 3I0TfgXn0
>>163
ドイツがEU抜けたら世界大戦勃発かもな

>>172
日本型経営にトドメ差されたからね
今までは企業が儲かったら「従業員を最優先」にお金が分配されてた
それを「欧米型」と称するタカリシステムにのっとられて、儲けを配当にまわすように圧力をかけられ続けた
内部留保でキャッシュでとっておくこと自体、問題視された
で、企業は配当を増やすことになる
また、儲けたお金を従業員に回すと「効率性が悪い」と叩かれて株主訴訟される
だからM&Aの資金として留保して、「海外の会社」を買収しまくってる
株主の要求は、従業員を減らして機械化・アウトソーイングして配当増やせってのばかりだからね


213:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:21:39.51 7IL6CpGr0
>>192
そういやちょっと前イギリスのどっかの新聞が、
もうずっと現状維持してる日本はある意味成功してるのではないか
って記事書いてたな

214:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:21:40.05 WqVK5cK60
またアジアが世界を征服する時代がやってきたのだ!!!ハハハハ

215:名無しさん@涙目です。 (東京都)
11/09/26 17:21:41.02 O+PyDfOT0
勝ってないのに勝ち組にされてる所が今の日本の苦悩だろ

216:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/26 17:21:48.12 IhZp2MjM0
世界中が金融バブルでワイワイやってる最中にバブルの教訓で破綻するのわかってたからセコセコしてたからな
それでも間接被害食らってんだから、バブル維持したまま金融詐欺に加担してたら凄い大コケしただろうな

217:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:21:53.25 n66kUeug0
つまり、世界のATM日本って事?

218:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:21:56.51 v/FFWzng0
さすがに今回は大震災で日本に金出させることなんて出来ないだろ

219:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:22:02.40 M7jnB/SU0
でも結局たかられるんだろ
だったら隅っこで大人しくしておいたほうがいい

220:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:22:03.83 YzwTPg+i0
とりあえずまだ生きられそうなのは、日本・中国・ロシアとかそのへん?
極東のターンキタコレ

221:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:22:13.27 snewW/8s0
何もしなかった・・・いや何もできなくてグダグダ国内で
変なコトやってたら世界は大変なことになってますたってことか

222:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:22:29.04 e5j1/c6s0
>>190
日本人とか中国人とかの東洋人って白人と違ってあんま個人で借金しない傾向にあるよね
中国の不動産バブルもアメリカのサブプライムローンと質が全く違うし
儒教の教えとか関係してんの?

223:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/26 17:22:32.25 Fb9U4j5A0
>>192
それどこソース?

224:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/26 17:22:55.67 rkpa3CWi0
N225 日経
DJI NYダウ
GDAXI ドイツ
FTSE イギリス
SS 上海

2000年比
URLリンク(finance.yahoo.com)

どこが勝ち組じゃ・・・

225:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:23:06.88 QdmSGlGq0
中国さえ居なければ日本が生き残り最強だけどな
現実には難しいので中国にツンになるより
中国国民を文化支援してとっとと民主化させてともに栄えたほうがいい

226:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:23:09.99 EQA8dlc30
つーか、日本は原発処理で世界中から連合軍組んでもらってるんだから
勝ち組とかじゃないだ・・・あ、日本の金で世界中の原発産業とか、それ関係の雇用が生まれるのか。
でも犠牲が大きすぎるだろ・・・

227:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:23:12.97 tSZjxyTU0
どうしていいのか分からんで必要以上にパニクってるだけだよ
騒ぐだけ騒げば立ち直りも早い
まぁジャップみたいに四半世紀掛けて尚お先真っ暗とかにはならんよw

228:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:23:21.56 qtoAZUX+0
ありがとう菅

229:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/26 17:23:25.93 LdKNLgBI0
先進国で一番虚弱な日本が勝ち組とかないわw
もっかい大東亜共栄圏目指すの?

230:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:23:36.87 qKcgz1BH0
まぁ勝ったというより、他が沈みすぎただけなんだがな

231:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:23:37.82 qOPm6PlV0
ホントに勝ってるのか?
欧州では今だって、定時に出社・帰宅、バカンスは1ヶ月 etcの生活だぞ。
友達のフランス人は、失業手当で2年間何もしないで暮らしてるぞ。

232:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:23:46.36 QrKCrqpA0
また我々の勝利かよwww
敗北を知りたいわ

233:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:23:50.08 cC+ge0fv0
日本国民働きすぎだもん、これで勝ち組になってなきゃおかしいだろ

234:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:23:58.02 EQA8dlc30
>>209
思えば福田→麻生→菅の思い切りは異常だったな。
鳩山?知らんなあ。

235:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:23:58.28 Z2tqIgwJ0
>>7
そうそれだ

236:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:24:07.06 t1yUCcBH0
日本の本当の地獄はこれからだろ
あと数年で財政破綻だぞ
今の欧州みたくなるよ

237:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:24:11.30 gU7UFZvu0
戦争ってもなぁ
どこがどこにイチャモン付けるんだろうと

238:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:24:20.25 3I0TfgXn0
>>218
賠償ニダと基地外共産圏を忘れるなよ
気を抜くと何しでかすかわからんぞ


239:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:24:27.46 gz0pvpOK0
>>209
そのかんがえはおかしい
小泉後の余剰資金が気分的に国内で再投資されてたんだよ
これがデカかった
リーマンショック後の経済政策も正しかった
エコポイントという名の国内企業への消費誘導
薄型テレビや国産車買った人も多かったんじゃないか

240:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:24:33.92 8kiGDDq+P
え?中国人の個人借金しらね一の?すゲー勢いで増えてるよ

241:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:24:36.79 snewW/8s0
全員滑落して死んでるか死んでないかの差だけだろ

242:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:24:55.22 H5k45L5o0
ギリシャって脱税しまくってるんだろ?

243:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/26 17:25:03.58 aadNAe+r0
>>222
韓国人はカードで借金地獄やで

244:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:25:17.02 if2g/uV40
>>237
些細な事でも戦争ぶっぱじめると思うけどね

245:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:25:34.40 PNBR1dw60
政治は全く評価されてないけどな
ここ数年で首相変わりすぎて全く信用されなくなってしまった

一方日銀はここ数年首相が変わりまくってるにも関わらずトップが変わってないおかげで
方針が思いっきり転換されるということがなく、
おかげで円だけは信用されている

246:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:25:57.84 JQKVNTuN0
>>182
外国からの借金は少ないけど国民から借金しまくってんだから返せなかったら国民が負担するやん

247:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:25:58.30 vBfLVr3w0
勝ち組(笑)どんな組織だよwwwwww

248:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:25:59.44 sgbpsPUG0
>>224
アメリカ→金融バブル、IT
イギリス→金融バブル
ドイツ→ドイツ統一、ユーロ
中国→高度経済成長

249:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:26:01.29 SpG2npo60
どんどん悲惨になってくで。
正直、精神的には
今貧しくても伸びていく国家の民のほうが
たぶん幸福。
落ちてくほうが辛い。
とくに日本の場合、落ち方半端なさそうだし。老害どものせいで

250:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/26 17:26:05.29 ShnMLW290
>>224
90年から見ないと

251:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:26:05.77 CT1a/a0Z0
てかEUは本当に泥沼だろ
通貨統一してるんだかたから逃げられないしもうどうしようもないぞ
足の引っ張り合いってレベルじゃないからな

日本なんて破綻まではまだまだ大丈夫だろ
欧州に比べりゃ
さすがに震災復興で内需は動くし、財政は厳しくなるが特需でのプラス要素も出てくるだろ


252:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:26:16.10 G3tr5pNq0
第三次世界大戦の参戦国は?

主戦場は中東? 中国とインドもドンパチ?

253:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/26 17:26:17.06 p24FT4a30
>>208
マジ
日本の不良債権額は100兆円で、それで20年苦しんだが
アメリカ EU共に「最低でも1000兆円」という気違いじみた
不良債権が存在することが判明しつつある

どこまで奈落の底に落ちるかわからん

あと中国の破局も折り込み済みだったな
問題はそれがいつ表面化するか、だ

254:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:26:21.65 e5j1/c6s0
>>240
中国の借金って個人じゃなくて地方政府のだろ?
そもそも中国に個人がお金を借りるシステムが全土にわたってあるのかすら疑問だわ

255:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:26:44.42 qu8OZQno0
↓隣の半島が

256:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:26:54.19 6LUEto6w0
原発や核廃棄物処理工場がある国はもはや戦争はできないだろ。


257:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:26:55.49 zKVRolhT0
イギリスたんのマンチェスターをぺろぺろしたいお

258:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:26:57.91 3I0TfgXn0
>>240
あいつら、実は金の使い方わかってないからな
中国の不動産バブルも不況になる前に国が銀行にジャブジャブ金を出させただけだからね
で、もう自分の事業に投資するポジションがないから土地を買いあさった結果だね
つまり、内部企業はとっくに終焉を迎えていて、土地バブルで一息ついただけ


259:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:27:05.52 4wrD7cWi0
俺はいったいいつ勝ち組になれるんだ?

260:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:27:05.70 W70E06hz0
>>89
調子物のギリシャ君がEU組の先頭でスタート。
はしゃぎ過ぎてギリシャ君が大コケして自転車大破、骨折で終了。
近くにいたトルコスペインイタリアフランス君も巻き添えで自転車故障で怪我を負っている。
堅実なドイツ君はユーロ安で輸出で手堅く儲けてるが、EU組全員の尻拭いはできない。

アメリカ君は世界一の金持ちで一番いい自転車だったはずが、
直前に手抜き箇所が多数見つかりスタート。

アジア組トップの日本君と中国君は仲が悪いが、学校で2-3番目のお金持ち。
今までの自転車より安物だけど、メンテナンス部品は他の国より少し多く持ってる。

日本君と中国君の言うことを聞くだけでいいのに、韓国君はいきなり近道しようとして、茨の道を歩んでいる。

261:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:27:11.39 vKh6pDbL0
チキチキマシン猛レースでいうと岩石オープンみたいなものか

262:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:27:20.55 9rNPuRBu0
日本こそが世界の救世主となるのか…胸熱

263:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:27:24.35 YzwTPg+i0
ホリエモンや村上ファンドを国策タイーホしといた甲斐があったな
結局、虚業メインではなく地道にものづくりしたほうが生き残れそう
「ものづくり(笑)」とか「ブルーカラー(笑)」とか言っちゃいかん

264:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:27:25.42 gz0pvpOK0
>>254
若い娘を担保にすればいいんじゃないか

265:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:27:29.68 EQA8dlc30
>>236
しないしない。国内向け国債の保有者に
「現在保有してる人だけの特別サービス!金利を2倍にしますので、
 どうかもう1回同じ期間で同じ金額を買ってくれませんか、お願いします、こんちくしょうめ。
 あ、いざとなれば、日本国直々にあなたさまの負債との相殺を行わさせていただきます」
っていう、特別国債の発行すりゃすむだろ?

266:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:27:34.55 OwaGF+P60
ぶっちゃけ、フランスやドイツみたいな国と、ギリシャやスペインみたいな
発展途上国並みの国が通貨統合する危険性は当時も言われてたよな。
イギリスが多少先見の明があったか。

267:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:27:35.49 xF+qrLzq0
で、結局どうすれば俺は助かるんだ?

268:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:27:45.61 UWQG9aHD0
日本の立場って、オレは役に立たないからってカメハウスに戻っていったヤムチャだろ?
そりゃ無事は無事だけどさーみたいな。

269:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/26 17:27:49.23 LZl0phZ60
ウォォォォォンwww

270:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:27:58.30 20ubrUlk0
なんで大震災と民主党のダブルパンチの日本だけ生き残ってんだ?

271:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 17:28:03.13 JQg3QO5R0
>>257
ニューヨークのマンハッタンじゃダメなのか?

272:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/26 17:28:04.58 qKcgz1BH0
>>259
日本で負け組なだけで、世界からみたら十分勝ち組

273:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/09/26 17:28:17.86 g7D5BPxF0
なんだかんだで大してピンチでもないんだろ?

274:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:28:30.74 1wpXJ6uu0
放射能さえなかったら・・・マジいい加減にしとけよ東電

275:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:28:40.31 EQA8dlc30
簡単に言うと、いままで大借金してたやつらは、手控えていたから破滅を免れた上に
低金利だから、今のうちに再建しとけってこった。

276:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:28:42.30 /xm/ACU80
スイスと日本の通貨が買われてるらしいな
マジぱねぇっす

277:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:28:47.81 gz0pvpOK0
>>267
海外アマゾンで大人買い

278:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:28:50.06 2mj1upii0
まあ勝ってるんだからしかたないな

279:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/09/26 17:28:58.75 Vfx9Z+aU0
外国の不動産に全力

280:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:28:59.19 kUS4ESLCO
借金して面白おかしく楽しんできた奴等と不景気でヒーヒーやりくりしてた俺等
楽しんだもの勝ちだろぉ

281:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:29:00.50 8dCwTgcbi
損する奴がいれば自ずと儲かってる奴がいるわけだけど、一体どこの誰が儲かってるの?一部の個人投資家?それとも国?

282:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:29:07.15 M7jnB/SU0
EU解体の可能性って無いの?

283:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:29:19.39 vufv5zfq0
常勝速報

284:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:29:20.96 7FvYXXzU0
お金の総量は変わらないんだから世界中不況でも儲かってるやつがいんだろ?

285:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/26 17:29:21.94 ItScGLM9O
神様の恩恵を最も受けられる国だからでは

286:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:29:21.81 sOW/tC++0
>>212
財務状態良いのに今時ステータスだけで上場する企業って馬鹿だよな
特に上場して資金集めても大した事に使ってない企業とか意味不明

287:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/26 17:29:30.06 IhZp2MjM0
世界経済が破綻すると戦争がおきる
日本は世界一の債権国だから高確率で嫌がらせ受けて戦争せざるを得なくなるな
世界中が日本を敗戦国にして借金踏み倒し&資産を根こそぎ奪いにくるぞ

288:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:29:46.69 e5j1/c6s0
日本の場合、長期的に見ると絶望しかないんだけど・・
観光立国計画とかどーすんだよ

289:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:29:58.16 BFxldHuBO
よくわからんがこれで就職できるの?

290:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/26 17:29:58.76 ShnMLW290
借金は他人に押し付けてセックスしまくりのギリシャ人>>>>>自前どころか海外の借金も背負ってオナニーチョッパリ

日本は負け組だお

291:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:30:05.79 7mZDY7kh0
負けたと思ったら勝ってた

292:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:30:06.15 liexEdUS0
>>201
>>165のGDPデータは2009年までのやつだぞ
2009年の時点ではまだ1ドル90円はあったはず

293:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:30:16.57 gU7UFZvu0
>>281
儲かってる気になってただけ

294:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:30:16.49 lrSZpjzG0
>>282
ドイツ国民次第かな

295: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (山陽)
11/09/26 17:30:29.40 jlMwLBLmO
俺の生活に影響が出るわけじゃなしどうでもいい
最近地震特需で儲かってるけどさ

296:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:30:33.66 Gab7lphNi
>>273
日本自体はなんだかんだで耐えてる
通貨安戦争に参加せずに耐えた結果日本が一番まともにはなった。

けど、結局欧州、ダメリカ、アジア、BRICsが共倒れしたら巻き込まれて死ぬ

297:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:30:47.33 sLdwcgfC0
公園でぼっち飯してたら学校爆発してたみたいな状況か

298:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/26 17:30:57.52 v17A1mW3O
もう一度バブルをくれよ
俺らもバブル楽しみたい

299:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:31:02.44 i71pKYzl0
他国はここ20年で上がっていた分が下がってるだけ
日本は上がらず停滞してただけ

300:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:31:09.12 LMYK/ccw0
今だけだよ、海外の偉い経済学者達がこぞって
日本の財政の問題点と破綻について指摘すれば即効とぶ

301:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:31:13.36 EQA8dlc30
>>287
いま世界一の債権国って中国じゃなかったっけ

302:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:31:15.25 rzlVfAkA0
リーマン・ショックでバブルが弾けたつっても
いまだ実体経済の数倍のマネーが金融マーケットを
のた打ち回ってるわけでしょ

ブロック化志向で自国の通貨安競争を今ユロドルでやりあってるけど
次の主戦場がアジア円にならないなんて保証どこにもない気がする
よっしゃ次は円しゃぶってやろうぜーなんつってさ

303:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:31:18.69 vufv5zfq0
戦わずして勝つ
これが俺ら

304:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:31:26.22 wJloUPLpO
そんな馬鹿な話しが…

寝よう

305:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:31:28.88 QdmSGlGq0
>>289
出来ない
失業者数が減るわけじゃない
うんこの中で競って比較的黄金というだけ

306:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:31:46.76 UWQG9aHD0
>>286
配当金でロンダリングだろ。

307: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone)
11/09/26 17:31:48.27 ychk8LuQi
>>229
欧州は下手に手を組もうとしてまとまらず、ギリシャというウンコをなすり付けあってる。スペインやら次のウンコ候補も枚挙に暇がない。
なるべく多国間で依存し合うのは避けた方がいい気がする。日本より優秀で安定してて、豊かな国があれば別だけど。

308:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:31:48.89 zrPq5inH0
>>281
パイが勝手に縮小してるんや・・・

309:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:31:57.15 HCV8C8Gc0
今は中国だろ
小日本は引っ込んでろ

310:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:31:57.82 yJHS9uV80
経済はよくわかんないけど
1000兆円も借金あっても他国よりはマシなわけ?

311:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/26 17:31:59.67 eQLwh7uTO
日本が低いビルから身投げして死にぞこなってる間に、他の国がパラシュート無しのスカイダイビングを今まさに敢行しようとしている、みたいな感じか

312:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:32:25.17 OwaGF+P60
欧米が壊滅したら売る先がなくなるじゃん。

313:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 17:32:31.31 JQg3QO5R0
勝ってるのは日本円だけ
経済が勝ってるわけではない
お前らがワープアニートなのがその証拠だ

なぜ日本円が勝ってるか 円を刷らないからだ

314:ムーニーマン(長野県)
11/09/26 17:32:37.54 PaAD8d2T0
そろそろ大きな戦争しとかないとお金回んないぞ
神秘のベールに包まれたブータンとか見てみたいな

アメリカ、ロシア連合軍VSブータン共和国みたいなのキボンヌ

315:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/26 17:32:50.74 Po0BqpfV0
>>298
今、円バブルが来ようとしてる
FXでショートかませば個人的にはバブル到来くるぞ

316:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/26 17:32:58.19 Co2DDHsh0
これから世界中が日本と同じようになるの
いわば先駆者ですよ

317:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:33:13.70 /I6Wn82aO
韓国に莫大な債権持ってる
中国涙目発狂

318:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/26 17:33:26.79 D+xErBRb0
>>309
中国のごく一部だけだな
国民全体で考えたらまだまだカス

319:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:33:27.74 YzwTPg+i0
>>297
wwwwww

320:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:33:31.44 vufv5zfq0
たまには負けてあげてもいい
そんな気分になるよな

321:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:33:31.34 dFEVMgSH0
EU解体したらヤバイヤバイ言われてるラテン系の国はトドメさされるの?

322:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/26 17:33:33.86 8UJ891ZO0
円は買われてるが国内に投資されてるわけじゃないという


323:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:33:38.39 v/FFWzng0
日本がバブル後、経済音痴みたいなこと言われてたのにな

324:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:33:49.20 zrPq5inH0
>>309
中国も不動産バブルがはじけたとか言われててな・・・

325:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:34:02.14 24FCqhMd0
>>17
中国もいつバブルが弾けても不思議じゃない状況だけどね


326:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:34:11.64 QdmSGlGq0
>>312
欧州は太古の昔から市場としてしょぼい
だから他所に掠奪しにいく必要があった
中国様や島国日本は元々国内だけでやっていけて
他所の賊から国を守る立場の地域

327:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/26 17:34:19.18 OJKG2cFfO
結局どこの国もどんぐりの背くらべやないかい

328:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:34:21.86 3I0TfgXn0
>>286
だねー。全くその通りだと思う
だからCCCのMBOは素晴らしい決断だと思うよ
MBOした理由も「株主がうるさくて経営に専念できないからMBOで上場廃止にするわ」だもんな
内部投資できない企業は滅ぶぞ、マジで


329:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:34:24.22 gU7UFZvu0
>>310
身内から借金するのと他人から借金するのは違うからねえ

330:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/09/26 17:34:26.39 RRZ17YAS0
急激に下がることはないが上がることもない
そして放っておけば確実に下がっていく
はたしてこれは勝ち組だと言えるのか

331:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:34:28.27 t1yUCcBH0
>>294
ドイツはもうEUと心中するしかないよ
EU抜けたらユーロ暴落マルク暴騰で輸出産業壊滅だから

332:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/26 17:34:35.06 g2jLF/aP0
まだだなまだまだ

333:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:34:46.34 xsWkSu3l0
そうでもねーよ
不況だよ

334:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:34:46.20 tTElBD+Z0
現状維持した結果生き残った感じか
俺も現状維持するわ

335:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:34:48.93 Gab7lphNi
>>319
ネタまみれだが表現としては的確だと思う

世界を巻き込んだドミノ倒し始まるでー
日本は一番後ろに並んでるから安全そうに見えるが
結局倒れる

336:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:34:57.40 Fxx2sPiS0
勝者などいない

337:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:35:01.45 oQ3ll3nO0
国どおしで依存し合ったら世界は平和になる(キリッ
関税障壁をなくして自由貿易を推進すれば世界は豊かになる(キリッキリッ

エセ経済学者と政治学者に踊らされた結果がこれだよ!

338:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:35:06.99 PnCaVSaMO
どうすれば敗北を知れるんだ…

339:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:35:10.83 7bT/reiO0
みんなで潰れれば怖くない

340:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/26 17:35:17.93 KT6OA3gr0
 

341:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:35:19.26 5W/siorq0
もうちょっとしたら、リーマンショックに強いといわれてた日本を不景気に持ち込んだ
「不景気になる不景気になる」連呼するババアコメンテーターが現れて不景気に持ち込みますw

342:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:35:22.14 dFEVMgSH0
ドイツかわいそう

343:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/09/26 17:35:29.08 +K7AbuNe0
>>310
外国は「国」が諸外国に借金してる状態
日本は「政府」が「国民」に借金してる状態

たぶん。何がどう違うのかは誰かに聞いて。おらバカだからわからん

344:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:35:31.49 uT5YywDy0
「世界で日本が一番勝ち組みだあああ!!!」

 ↓ 3年後

「他の国は経済回復して経済成長率も高いのに、日本だけ横バイかよ!」
「日本だけ失われた30年になりそうだな…」



いつものことw


345:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/26 17:35:58.00 vN/Usftn0
相対的に見れば勝ち組ですね
平均1桁のFランで偏差値80とっても嬉しくもなんともないですけどね

346:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:36:10.51 8JqgFE8x0
>>253
経済のことは分からんけど、「全部無かったこと」にはできないの?
全ての国が赤字なら金は何処に行ったんだ?

347:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/26 17:36:16.35 bCkzszDi0
株ドサガッテるが

348:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:36:16.64 PVAkxQld0
>>262
生贄の間違いだろ

349:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:36:27.44 4RhAQnBxO
わからをからドラゴンボールで例えろ

350:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:36:42.88 YhtDyMXX0
>>297
想像したらワロタ

351:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:36:57.92 icWSsdz3P BE:922745039-PLT(12090)
sssp://img.2ch.net/ico/u_sasu.gif
>>346
ロスチャイルド
金は全部ユダヤに流れる

352:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:36:58.67 dFEVMgSH0
大震災や原発事故以上に大変な事が外国で起こってるようには見えないんだけどなぁ…

353:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:37:08.20 ZGNR2tCo0
これからも調子に乗らず負けない戦いをすべし

354:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:37:18.53 SusVDCjm0
最期に生き残ってるのは割りとマジで日本かもしれない
ボッチで生き残ってもあんま意味ないけど

355:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:37:23.45 c5ZXCA/30
元ってこのままドルと固定できのこれるの?

356:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:37:39.19 YzwTPg+i0
>>335
ああ、的確だなと思ってワロタ
ぼっち飯ってのがまた、日本も決して文句無し勝ち組ではないのをあらわしてるよなw
で、自分だけ生き残って一瞬勝ち組かと思いきや、一人じゃ生きられないから結局死ぬのな

357:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:37:40.99 ZHt6tlI10
どこが勝ってるんだよクズ

358:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:37:54.15 zrPq5inH0
>>310
・その1.5倍だか国民が持ってるらしい
・日本国債はほとんど日本人が持ってるからヤバくなったとしても
流動性がない(暴落はない)

359:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:38:03.48 yJHS9uV80
>>329>>343
なるほど

360:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:38:15.12 3I0TfgXn0
日・独・中連合で世界大戦あるかもしれないな・・・・・笑い事じゃなく


361:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:38:19.85 PVAkxQld0
>>331
なあに極東に通貨価値がここ5年で倍になっても存在してる国があるじゃないか

362:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:38:32.41 taBq+TC80
円を刷ってないだけだろ?

アメリカ製のカムリを韓国に輸出するんだってなw
日本終わっとる

363:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 17:38:34.30 JHae92Er0
なんつーか、
馬に乗って調子に乗ってたら、落ちて骨を折った。
骨を折って役立たず扱いされた結果、兵士全滅の負け戦に行かずに済んだ。

そんな感じですよ?

364:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:38:38.50 xF+qrLzq0
うち自動車関係の製造業なんだけど
バギーと鋲付き革ジャンの製造にシフトした方がいいかな

365:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:38:39.83 lrSZpjzG0
>>331
国としては抜けるはずは無いと思うけど
国民はそれで済むのかなって不確定に感じるから

366:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:38:43.77 LjJLsL7Ni
世界と結びつきがある以上、他の国で日本のものが売れなければ勝ちではないだろ

367:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:38:50.86 w/wpS+0N0
>>357
ニュー速

368:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/26 17:39:05.29 xoHIQxwW0
しかしいずれ日本もアルゼンチンみたいになるんじゃないのか?
大丈夫なのマジで
各国が通貨安競争やってんのに俺らだけ何もしないとか・・
日本はみんなと足並み揃えないと不安な民族でしょ?早く仲間に入ろうよ

369:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/26 17:39:11.38 KHCmOjdJ0
結構前にベタベタ貼られてたコピペみたい
資本主義が終わって日本がどうのこうのとか書いてるやつ

370:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:39:23.59 Eh8de7Mq0
まさかの日銀大勝利だったって事か…円刷りまくってたら今頃どうなってたんだろう

371:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:39:24.89 SWXQxcuA0
などと現実逃避を

372:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:39:26.90 e5j1/c6s0
相変わらずお前らって勝ち負けの二元論が好きなのなw

373:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:39:35.59 QdmSGlGq0
>>352
雇用という意味では課題が増えるのは全然マイナスじゃない
原発事故は永久に雇用を生む機関
東電が勝手に人件費や賠償金の形で日本の中に循環させてくれる
潰れても誰かが代行することになり性能は変わらない

374:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:39:39.47 HxFoKsWN0
日本の場合は、はいこれから増税します
お前ら金ダセって言っても、はいわかりました出しますって言っちゃう奴隷が多いのが強みなんだよ
だからお前ら円安誘導したいなら増税反対デモとかしちゃうといいんだよ

375:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:39:39.14 3EbduKwm0
資産を複数の外貨や現物で持ってる奴限定だからそこんとこ勘違いしないように

376:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:39:45.04 OwaGF+P60
グローバリゼーションに奥手だったのが幸いしただけでしょ。
んでもこの円高+欧米壊滅じゃ輸出企業も死ぬべ

377:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:39:48.73 /m45YsF00
>>89
先頭集団がドーピングの副作用で、心臓発作で倒れまくる。病院行きでたすかるかどうかの瀬戸際。
日本は仕方なく後続を引いてる。

378:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:39:51.04 3I0TfgXn0
>>364
ブラックエンジェルスと北斗の拳

どちらの世界になると思う?


379:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:40:07.60 y5Wwu0to0
日本は内需強いからジワジワと苦しんで死ぬな

380:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:40:13.21 gU7UFZvu0
まぁドイツさん次第だろ
どれだけ頑張れるか楽しみではある

381:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:40:31.47 K0BggVbM0
とりあえずギリシャに核落としてギリシャ人皆殺しににしてゲルマン移住させればいんじゃね?

382:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:40:35.56 w03+aH0v0
アメリカ ヨ-ロッパ諸国 アジア諸国(←いじめっ子)
「おら金出せよ」×365日
日本(←いじめられっこ)
小遣いやら親の金やら全て差し出す

ある日ぶちぎれして包丁で相手をさす(←第三次世界大戦)
こう?

383:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:40:48.76 Gab7lphNi
>>370
欧州やダメリカに並ぶ世界経済の爆弾になってた。
刷らなかった今は爆弾の横で灯油持って立たされてる状態

結局死ぬよ。
自発的に死ぬか巻き込まれて死ぬかの違いでしかない

384:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:40:51.46 RVlxBolw0
震災後からの円上昇半端ねー MAJIKICHI

385:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:40:55.34 rsvIJZLS0
何でお前ら知った顔で経済語ってんの?

386:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:41:07.51 PBX1u4AZ0
これで政治が巧く機能し出したら完全に経済最強国に返り咲ける まあ無理だけど

387:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:41:10.79 3I0TfgXn0
>>369
あれか?インド出身のアメリカの経済学者
なんつったっけ、あの人
瞑想して予言のような経済予想をたてるんだよな
しかも意外とHIT率高い予言じゃなかった?

388:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:41:12.71 PnCaVSaMO
もういっそ中国と組んだら最強じゃね?

389:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:41:15.66 Ha6Go7tq0
>>46
働かなくても生きていける勝ち組

390:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:41:24.90 Zrpz5u7L0
日本国中で飯が不味いって騒いでたら周りが餓死してたでござる
こんな感じで気まずい空気だよね今

391:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/09/26 17:41:29.12 Vfx9Z+aU0
ハンバーガー安くなりますね

392:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:41:33.39 uxkwexx70
んなわけねぇーだろ
終わり過ぎて相手にすらされてないんだよ

393:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:41:35.34 Ne461iGiP
1ドル20円くらいまで行けば日本大勝利なんじゃないの

394:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:41:58.41 9rNPuRBu0
地味でもいい、堅実に歩んでほしい

395:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/26 17:42:09.98 n6sDnsRY0
世界が日本の奴隷になる日が近づいているな

396:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/26 17:42:36.45 WMdDHf+FO
>>385
さぁ

397:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:42:36.93 JS3ERO+H0
実際に今の円高は相対的に見てどう影響してるの?
輸出でドル立てだとキツイのは分かるけど
輸入でドル立てだとかなり楽でいいのかな?
資源が少ないから輸入に頼る部分は経費削減できてると思うんだが

398:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/26 17:43:11.55 rorY7yjr0
>>12
詳しい説明トンスル

399:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:43:16.48 PVAkxQld0
>>382
相手を刺すというより
爆弾作って自爆する方がしっくりくる

400:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/26 17:43:17.13 eWR6YAkyO
左じゃないけど資本主義は完全にガタがきてる
共産主義にしようぜ

401:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 17:43:17.31 J9WQCmZu0
持ち上げてから勢いつけて叩きつけてくるから油断ならん

402:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:43:28.74 BKDEJU57P
>>154
ローマ時代には進んでるギリシャに憧れたもんだが・・・

403:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:43:31.52 9HYibY200
米大統領も年単位で交代するべき

404:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:43:55.83 Gab7lphNi
>>397
その分、原油やら資源価格がモッコリしてたからトントン!っていう輸入業者の言い訳。
実際は結構ホクホクだろうな

405:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:44:03.66 ms/3v3ih0
普通の徳政令つかったとしても金持ちは札以外の財産あるからそれほど
痛くないが、戦争が起これば、金持ちがまず狙われるからね。

金持ちは戦争だけは回避したいはず。はやく戦争して殺しまくろうぜ。

406:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/26 17:44:32.56 7F9HTClE0
失業率は低いし、飯もうまいし、水もそこらじゅうでタダで飲めるし、治安もいいし
日本って実際はいい国だよね


407:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:44:37.10 SlnZyfH1O
>>310
体外借金ではないから
円通貨が上がろうが下がろうが
影響無し

韓国はウォン安で借金返せないんじゃないかね

408:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:44:37.33 1OK9HbCk0
>>150
そんな甘っちょろいものじゃねーよボケナスが

409:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:44:43.79 lp5FfRqY0
ありがとうみんす党

410:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/26 17:45:10.32 YJzRHMl90
>>355
まあ、これ以上米国が量的緩和しなければ何とかなるかもね
ただ、半ペッグ状態のせいで物価がうなぎのぼりだから、国民からの文句はすごいだろうが、それは反日でもみ消すと予想

411:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:45:25.25 SA7T0Jk00
>>310
マシらしいよ
他国はそれだけ借金できない

412:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:45:28.43 sUrnRfFH0
何をどうすればいいの?ユーロて何があるの
イタリアからピザを直輸入するしか思いつかん

413:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:45:33.24 LsKxYdk60
イエ~イ
URLリンク(baikokudo-minsyutou.up.seesaa.net)


414:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:45:40.96 3I0TfgXn0
>>397
理論上はそうだが、外貨を稼げば稼ぐほど赤字になる可能性もある
あと、海外で稼いだお金を日本に持ってくると、以前より儲けが無くなる
とはいえ、日本のGDPは内需60%越えてるから実は円高に結構強い
輸出で食ってるという幻想教育されてるもんだから勘違いしてる人が多いけどね



415:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/26 17:45:45.76 adaTKwIp0
中国にチートを許したのが諸悪の根源
全世界で中国と韓国と北朝鮮を殲滅すべき

416:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:46:26.68 VO0iP1nS0
>>363
人間万事塞翁が馬

417:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:46:54.95 6ggJ14Sg0
震災がっても
円高があっても

日本は
給料減らないし
物価は安定してるし
失業者はふえないし

強いんじゃねえの?

418:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:47:02.61 VcCn72+i0
ドイツマジ切れでネオナチ大復活したりして

419:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:47:25.67 HxFoKsWN0
ドル円は若干上がると思うんだよね
上値80くらいまで上昇余地あるでしょ
ユロルも下げてきてるから、ドルに根性あるなら上試し

420:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:47:33.59 s3N925JS0
震災直後の円高は笑ったな

421:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:47:48.60 sgbpsPUG0
>>404
よく一円上がるとトヨタの利益が何百億減るとかやるけど、一円上がると石油の輸入価格がどれだけ安くなるとは言わないよね。

422:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:47:58.88 LywXM8x80
ユーロ危機がなんで日本の勝ちになるんだよ馬鹿。
勝ち負けで言ったらとっくに負けてリタイア組みだわ。

423:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:48:04.99 WqVK5cK60
>>407
日本には慰安婦に対する賠償金があるニダなんて言っておきながら、
自分たちは日本に借金してないニダなんて言いそう。

424:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:48:16.94 EgGWnre+0
ウォールストリート観た俺に何か出来る事ある?

425:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:48:42.30 c5ZXCA/30
>>410
>反日でもみ消すと予想

いやん

426:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:49:12.21 x1frIka10
>>422
その残った連中でチキンレースしてるんじゃねーの?
早々にリタイアして正解なんじゃないのか?

427:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:49:32.49 zJhFONfD0
原発事故がなかったら最強の国になってたな

428:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:49:37.48 6ggJ14Sg0
世界経済危機なのに

日本じゃ

日本のドラマが見たいですぅ~~
てお天気なデモやってる余裕だもんな


普通、暴動だろ

429:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:49:58.48 3I0TfgXn0
>>426
問題は、リタイアするのは結構だが敗者復活戦がないってことだな


430:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:50:10.76 v/FFWzng0
>>410
政治的思想なら反日でなんとかなるけど
食えない状態は反日ではどうにもならないだろ

431:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:50:20.32 q7d4AWnV0
金本位制にしろ

432:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:50:35.58 vcs66Oh30
>>424
マイケルダグラスはリメイク版と比べてどうだった?

433: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone)
11/09/26 17:50:48.00 ychk8LuQi
>>418
ユダヤ迫害はないな。
欧州人は追い詰められてるから、ガス抜きに移民排斥運動が活発化するかも

434:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:50:52.74 Y4Djhps30
>>7
せいかい

435:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:51:01.74 Eh8de7Mq0
>>383
まあね、対外債務は少ないとは言え、大借金抱えてる訳だからなぁ
皆が死ぬ時に一緒に死んどいた方がマシな気もする

436:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:51:11.46 zy8jJuq/0
死者が群がって来るぞ

437:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:51:16.95 iylnose10
これだけ酷い状態の日本が勝ち組なら他の国はもうこの世の終わりみたいになってるの?

438:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/26 17:51:31.03 QdmSGlGq0
>>421
単一企業としてトヨタの儲けが絶大なのは分かるけどな
政治家はじめ子供向けの教科書にまで洗脳の手が行き届いてる
日本の将軍様はトヨタ

439:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:51:43.18 SlnZyfH1O
>>310
もっと言えば借金は1000兆あるが財産は500兆あるし
金融資産は1000兆あるから
あと1000兆くらいはまだまだ余裕クマー状態

それでもジリ貧には違いないが

440:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:51:50.70 PnCaVSaMO
とりあえず
・輸出国家幻想
・ものづくり国家幻想
から脱却することが経済復興の第一歩だよね

441:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:51:57.63 /5KZchoM0
中国様はバブル吹っ飛んだら一気に欧州超えてオワコンだろ?
どうすんの

442:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:52:14.44 PkEHlZPE0
どこかに広大な土地を買って第2の日本を作ろうや

443:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:52:27.23 1OW2M21d0
日本が勝者になるには資本主義が継続するという前提が必要

444:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/26 17:52:29.90 UVpnIjjD0
資本主義の原理にのっとって
金持ちがより金持ちに
そのしわ寄せでそれ以外が貧乏人になってるだけだろ

445:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:52:32.04 r8k/MRtQ0
国民に100兆円も借金してるなら俺にも一億ぐらい帰ってくるかな?貸してないけど

446:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/26 17:52:48.89 7bFbhHcU0
家建てといたほうがいい?数年待つべき?

447:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:52:53.39 v5Gr0KC+0
日本のどこが…

448:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:53:00.48 mkKDuwe+0
>>437
酷いの政治だけじゃん

449:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:53:16.16 sT6WEcOi0
日本は悲観的、外人は楽観的

だから危機になると危ないのは外人の方

アリとキリギリスの関係みたいなもん

450:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/26 17:53:16.30 lrsOS44O0
200万人の生活保護と100万人のニートを抱えても
へっちゃらな国だけはあるな

451:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:53:16.89 oQ3ll3nO0
>>441
来年あたり見ものだな
まあ政府が市場を統制してるから一気に弾けはしないなんていう予測もあるけど果てさて

452:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:53:21.71 Ctb0Qf640
一回日本人の資産ドルに逃がして円をメチャ刷って、円安にしてからドルにした資産を円に戻せば赤字解消じゃね

俺天才じゃね?

453:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/26 17:53:22.66 PVAkxQld0
>>441
戦争

454:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/26 17:53:23.65 itCIOD5p0
また勝ってしまった
敗北を知りたい

455:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:53:26.83 rG2q8eBN0
勝ち組が日本だけと言うのが怖い。

白人様は勝手にルールを変えるぞ。

456:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:53:32.18 0kZoL6mS0
債務も踏み倒されたら終わりだろ
今のうちに軍事力を増強すべき

457:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:53:33.51 HxFoKsWN0
社会保障改革が必要なのは間違いない
年金介護はこのままではミリ
でも改革できたら日本はもつし、奴隷根性あるから増税もし放題だろうで円高

458:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/09/26 17:53:41.53 uFWSFpf80
大企業が容赦なく国内生産を切ってるからな。
その分、国内じゃ派遣切りやなんかで死にそうだよ。
俺もそうだが(泣)

459:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 17:53:41.66 sgbpsPUG0
>>445
銀行に貯金してたらお金帰ってきてるでしょ。

460:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:53:43.23 gU7UFZvu0
>>437
どうなんだろうな
欧州の一般人はちゃんと危機意識持ってんのかね
日本は悲観主義なのが幸いなのかも

461: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone)
11/09/26 17:53:43.61 ychk8LuQi
>>442
アフリカ位しかないやん?

462:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:53:52.41 4AaD458+0
これほんと自民党GJだよな

463:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:53:59.51 4VR7LTIoP
>>441
景気減速はするだろうけど潰れやしないだろ。

464:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:54:07.90 ZhoFwcpV0
全然勝ってる気がしないがな

465:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:54:14.45 5AOba8X30
今こそ腐るほど円刷れよ、ボロ儲けじゃ無いか

466:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/26 17:54:27.15 /P7QFneG0
そんなことより眠いんだが

467:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/09/26 17:54:27.70 uFWSFpf80
>>439
利息をもらえる500兆ならいいんだが(笑)

468:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:54:45.91 gz0pvpOK0
>>362
トヨタが終わってる

469:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:54:48.49 HxFoKsWN0
>>460
ギリシャは俺は悪くねーって毎日デモってる

470:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:55:25.31 9dEJTXGw0
日本って運がいいの?狡猾なの?

471:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/26 17:55:27.65 3BGJXMUtO
別な方面で日本終わりそうじゃないですかー

472:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:55:27.58 vwRr49on0
>>158
かつての米英も安定してたろ?

>>212
なっとくの説明だな

473:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/26 17:55:35.74 LwvxK37c0
経済危機って幻想だよな。
なんだかんだ言って経済の問題で一国が滅んだり人類が滅亡したりした試しが無い。
夕張市が破綻したとか言っても誰も死んでないし夕張から人がいなくなった訳でもない。

474:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/26 17:55:39.34 wywavmgVP
>>442
スペースコロニーつくろうか

475:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:55:41.77 ZHt6tlI10
>>417
はぁ?

476:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:55:43.18 x1frIka10
>>469
クズ過ぎワロタw

477:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:55:51.95 DwnLiAwy0
一体何が始まるんですか?

478:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/26 17:55:59.70 m2g7M5Md0
>>1
勝ち組はどう考えても中国じゃん…
お前経済知らなさすぎだろJK

479:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 17:56:05.00 JQg3QO5R0
>>442
面積20倍 人口わずか2000万人の豪州が最適だろうな

480:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:56:17.53 Kytoi18U0
ホント内需が重要なのを思い知らされる
TPPとか片腹痛い

481:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:56:20.85 UVvQ84XE0
>>387
セン

482:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 17:56:21.12 Cho/Cdn10
>>468
トヨタは10年ぐらい無収入で従業員食わせるだけの金持ってたから持久力はあるだろ

483: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 (愛知県)
11/09/26 17:56:30.43 +sz53XaL0
>>470
どう考えてもこんな隙だらけの国・・・

運が神ってるよ!すごいわ

484:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:56:45.96 gz0pvpOK0
日銀 「ここで鎖国&金融緩和カード!!」

今までの恨み晴らす!!

485:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:56:54.16 AEIHiwZl0
>>442
サハ共和国もいいぞ。割と親日だし

486:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/09/26 17:56:56.63 M0H6RiBQ0
>>479
あの死の土地日本人の知恵でどうにかできるのかよ

487:名無しさん@涙目です。(勉強しろ)
11/09/26 17:56:55.98 HfXTl9k80
ギリシャのデモの意味がよくわからん

>参加者らは「労働者や年金生活者ばかりが付けを払っている」「首相は新たな出発だと言うが、われわれに
>とっては終わりに等しい」「財政が破たんするほうがましだ」などと主張した。

財政が破たんするほうがマシってどういうことだろ?
彼らはどうしてほしいの?

488:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/26 17:57:08.32 X0ICBJKp0
日本の地力は半端ねーな

489:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:57:45.99 yfQVJxo60
>>1
まずはリーマンさらし首にしろや
話はそれからだ

490:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/26 17:57:54.16 thnPO1XRO
イチローのやる気がなくなったのは円高が原因
年俸1800万ドルだから
1ドル92円だと→16億円
1ドル76円だと→13億円

491:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 17:57:56.57 nBuZOuUr0
ドッジボールでひたすらかわし続けて最後まで残った時のようだ

492:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 17:58:02.27 mkKDuwe+0
>>486
ジオフロント作れるだろ

493:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/26 17:58:05.24 lrsOS44O0
で、国、地方の借金、(国民一人当たり700万)を支払うのはいつになりそうなの?
うちに2100万なんてないぞ

494:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 17:58:05.27 JQg3QO5R0
>>470
何もやらないからノーリスクノーリターンのニート国

495:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:58:12.49 IMZaQfHs0
世界で何が起ころうと結局日本が金を払う羽目になる
↑このパターン飽きた

496:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/26 17:58:17.48 hrgY7Y9S0
ニュージーランドのほうがオージーよりいいと思う

497:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 17:58:31.50 4VR7LTIoP
>>487
我慢するのは嫌だからお前らで俺を助けろ。

498:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:58:32.47 r2DTJptB0
震災で借金地獄になるのに
まあそのおかげかあまり集られなくなったのはある意味救いか

499:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:58:35.43 vw5rJXrR0
円高を食い止めてちょっと下げるだけじゃほとんど意味がない
いっその事デフォルトでもして大暴落した方が雇用は増えて企業は円で人件費を払うのがコストでないので給料が増え
全体的にはプラスになる

500:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:58:37.06 PMiDkfFE0
円高は風評生産物が海外に流出しないための砦

501:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:58:38.33 rG2q8eBN0
>>479
題して美味しんぼ計画

502:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:58:39.43 UVvQ84XE0
>>481
バトラ
サーカー

503:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/26 17:58:40.12 MeCl+b4x0
南朝鮮もデフォルトの危機らしいな

504:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/09/26 17:58:57.46 M0H6RiBQ0
>>491
なんか居たたまれない気持ちになってきた

505:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 17:59:03.57 pGfhHYMl0
大地震があって本当に良かったな
平和ボケしたままだったら他の国に支援しまくって潰されてたぞ

506:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:59:04.12 EgGWnre+0
>>432
ゲットーのこと?

前作観てないから分からないけど、人間関係が凄く薄い映画だったよ

507:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/26 17:59:07.64 lliBzuAM0
日本「俺っち世界一の再建国家だしw 毎年の利子ウマーwwww」
世界「せーのっ デフォルト!」



この後の世界を誰か教えてくれ

508:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/09/26 17:59:08.18 Q5UG6w9t0
>>470
電車が来るのに線路で小銭拾ってるような国

509:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 17:59:13.36 v/FFWzng0
>>487
自分たちの今がよければそれでいいっていうスタンスなんだろ
破たんしたら給料が貰えなくなるとか全然考えてない

510:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 17:59:30.25 HxFoKsWN0
>>487
俺らが何とかするのはこれ以上無理だ
ドイツ何とかしろ

511:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 17:59:30.45 9dEJTXGw0
中国と韓国と日本でアジア共同通貨つくったら
もっとハッテンすると思う

512:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:59:35.36 tXFKq+TB0
なんでここ数年でこんな事になったんだよ
ずっと前から判ってたけどなんとかなるって目を逸らしてたって事か?

513:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:59:44.33 o+cO150Y0
日本って隙だらけで後手に回るハイパー受動的な国だけど
それが上手いこと機能してるよね

のれんみたいだなと常々思う

514:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/26 17:59:44.99 gU7UFZvu0
>>493
最終的には泣き土下座で許してもらうしかないだろうな

515:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 17:59:54.15 rG2q8eBN0
>>495
はい

516:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 17:59:58.57 yAuLCi940
勝ち組ならなんで増税なんだよ
答えろハゲ

517:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 17:59:59.22 u/GP8NQu0
>>441
そこまで考えてる余裕が無い

518:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 18:00:01.46 qsPPmVf80
地震で世界から支援されてしまったからな

519:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/26 18:00:05.16 8GoR3NPu0
各国が通貨安で喘いでて、日本は円高で苦しんでるんだから
今のうちに円を刷って借金減らせよ
バランスよくやれば大丈夫じゃねえの

520:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 18:00:37.62 c5ZXCA/30
>>507
中国と一緒に債権者集会

521:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 18:00:42.79 JQg3QO5R0
豪州のいいところ 時差もない 安くて広大な土地 人口が少ないから日本人移住で主流になれる
大自然海があるから海産物も豊富

522:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/26 18:00:52.71 NgsKGrVc0
お前らの世界ランクが自動的に上がったのか
忌々しい

523:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/26 18:01:01.78 PM0wOmzf0
株価こんだけ下がってて勝ち組はないだろ

524:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 18:01:05.00 6tYFAJok0
>>12に笑ってしまったw

525:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/26 18:01:06.76 vcs66Oh30
>>487
与えられることに慣れてしまうとそれを権利と考えるようになるんだよな

526:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/26 18:01:22.76 84aqp2ir0
>>521
オゾンホールで紫外線ヤバいけどな

527:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 18:01:29.88 sgbpsPUG0
>>472
副業で金融やろうぜ。財政赤字だけ爆弾あるけど、他に比べれば優良すぎる通貨なんだからさ。

528:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/26 18:01:51.32 rG2q8eBN0
>>511
中国朝鮮が日本のケツマンコほじくり返すということか。

529:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 18:02:32.84 5AOba8X30
国内に流通してる円で米国全土買えるか?
バブルの頃は東京都の地価だけで可能だったらしいが

530:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/26 18:02:35.28 JQg3QO5R0
>>519
そんな高度で複雑な技ができるわけない

531:名無しさん@涙目です。(四国)
11/09/26 18:02:36.25 CT1qJ8lX0
なんだかんだで日本経済をコントロールしてるトップ連中は賢いのかね
能ある鷹は爪を隠すじゃないが馬鹿なふりしてるだけで実はやり手だったり
オセロで角を相手に取らせて勝つような

ま、ただ運がいいだけかもしれんが日本は生き残りそうな気がするわ

532:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/26 18:02:42.98 P4Iunoux0
>>527
俺らの年金溶かしまくったのに?

533:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/26 18:02:45.82 kto2fngo0
>>525
何も与えられていないのに、淡々と「まぁ仕方ないよね」で増税を受け入れる日本国民は逆にどうなっているんだ。

534:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/26 18:02:48.05 zy8jJuq/0
>>437
金融はなってるけど
そんなもん一般人はいちいち気にしてないから実体経済上は実感ないだろうけど
まあそもそも経済が先に転んではいるわけだから、いわゆる悪循環だな

535:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/26 18:03:01.33 3xnde8Q00
>>442
セキュリティ強固のゲートシティ日本村

536:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/26 18:03:38.21 pGfhHYMl0
>>531
WWⅡで大敗したのにそれは無いわ

537:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/26 18:04:05.77 PnVnTyZ80
なに言ってんだ
日本は大災害と世界恐慌を一気に食らってんだぞ
無事でいられるわけないだろ

538:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/26 18:04:13.18 Eh8de7Mq0
>>511
韓国が得するだけだ
日本と中国は韓国という負債を背負うんだぞ

539:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 18:04:26.72 gz0pvpOK0
【民主党】モ~訳分からない…野田“矛盾だらけ”の国民イジメ 「不況下の増税」に猛進している民主党
スレリンク(newsplus板)

政治は常に間違う

540:名無しさん@涙目です。(勉強しろ)
11/09/26 18:04:41.24 HfXTl9k80
そもそもなんでギリシアみたいなν即民をユーロに入れちゃったのよ

ドイツやフランスはそれで何を得するというわけ? 足手まといなだけじゃん

541:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 18:04:47.53 HxFoKsWN0
>>531
それだけはありえない

542:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/26 18:05:13.94 5AOba8X30
しかしバブル弾けた後の日本を散々馬鹿にして手助けの一つも
しなかった白豚共が同じ状況に陥って慌てふためく様はザマァと
しか言いようが無いな。
挙げ句、日本から施しを受けるとか白豚様にはプライド無いのかよw

543:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/26 18:05:29.47 v/FFWzng0
>>533
節電しすぎて熱中症になって死んだ人もいるし日本国民はお人よしが多すぎる感じはするな

544:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/26 18:05:33.71 HxFoKsWN0
>>511
どうしてもやりたいなら
財政規律きっちり、社会保障の程度が同じくらいのとこじゃないと
またユーロみたいなことになる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch