年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/at NEWS
年収200万以下の労働者が1000万人を越えたぞー(^0^)/ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/25 07:24:01.69 dmHXoy110
>>92
中間層の賃金も一緒に下げられるよ。

101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 07:24:24.92 Qhst+TMe0
しかも、デフレデフレといいつつ、実際は

内容量が激減して、価格が同一

これ、インフレだろ

102:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/25 07:24:48.80 2Rn/xrKq0
>>65
海外も十分オワコン
中国・インド・ブラジル辺りにでも行くか?

103:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 07:28:00.97 0YEkJbMj0


原発作業員ですら中抜きされる非正規搾取システムなんかフジテレビで韓流ドラマが流れる
ことに比べたらたいしたことないってネトウヨが言ってたお



104:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 07:34:31.18 rwk6Hkd70
>>33
むしろいますぐ辞めたい

105:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 07:35:32.17 JNszc/rX0
実家で生きてる団塊ジュニアの親が死んでいくこのあとが地獄

106:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 07:36:02.30 qr4JB8Sb0
小泉のおかげだな

107:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/25 07:37:01.07 Pi3P3SbC0
働いてるのに生活保護以下、これは改善しないとまずいでしょ

108:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 07:41:20.60 ns3dZclY0
定期ガス抜きスレ

109:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 07:49:27.89 D0SkaTH60
デフレしてるから生活レベルはそんな変わらないと思うけど

ユニクロみたいな安物着ててもバカにされないし
みんな見栄を張らなくなった分昔よりは生きやすくなってる

110:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/25 07:51:25.17 Pi3P3SbC0
ユニクロ安いか?割高感あるけど
ジャスコのほうが安いだろ

111:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/25 07:54:05.28 QUdQjE9AO
ユニクロはブルジョワの着るもの

112:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 07:54:43.99 YgMujGhs0
最近のユニクロは6千円以上のラインナップが増えてきて安いと感じないな
ださいデザインとサテン風のテカテカ感は据え置きだが

113:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/25 07:55:19.11 oy1D/ejC0
手取りだけど月15万なんで、まじで年収200万円。
一応正社員。時給換算したら残業抜きで730円ぐらいでワロタ。

とはいえ独身・実家暮らしならある程度は大丈夫だけど、
結婚やマイホームは死ぬまで無理なレベル。

114:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/25 07:56:51.99 xNNpE+HTP
>>113
節子、それ年収ちゃうで

115:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 07:57:40.91 8DmD99TW0
家借りれない、車持てない、結婚できないの三重苦

116:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/09/25 07:58:35.49 JV/uneLs0
年収三百万以下で上がらないのに仕事はどんどん増えるのがキツイ
無職になって生活保護受けようとしても一応持ち家住みだから審査通らない
退路なんてねーんだよ・・・。



117:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 08:00:55.45 OxNHjwEo0
社会人の男に限定して集計とれよ

118:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 08:03:20.25 jqA5/VurO
>>113
手取り15なら額面で年収200越すな

119:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 08:04:07.39 O87FpAGN0
今やパート社員が昔の正社員みたいな扱いだもんな
たった5、6万円でサービス残業とかヒドス

120:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 08:06:47.89 7ChPfyvr0
生活保護のほうがましじゃね
年収200万以下って

121:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 08:22:37.85 eOzCQBQ7O
フルタイムは全て正規にするか正規雇用という概念自体を無くすかするべき
雇用調整は基幹職以外の公務員でやれ

122:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 08:23:52.40 BAnoK8ha0
まだまだ序の口

123:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 08:24:59.39 0PSAxCz40
僕の初任給22万です

124:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:25:39.02 ira+3KNp0
無職の俺には年収200万でも羨ましすぎる

125:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 08:26:26.22 05UpGoya0
手取り200の間違いだろ?

126:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 08:26:49.95 QWqy9ZXc0
手取り15でwww一人暮らしwwww
住宅手当なしwww生きてけないwwwwwwwwww

127:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 08:28:00.83 0BEwrLZw0
>>107
生活保護より生産性のない仕事なんだろ

128:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:28:12.04 Qhst+TMe0
マジで公務員なのにホームレスとかアメリカみたいなことになりそうだな。

129:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/25 08:29:15.99 wgpR86090
Fラン大乱発して学生が増えたってだけじゃねえの?
学生主婦以外で年収200万とかありえないわ

130:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 08:29:23.07 neKZJIXe0
サービス残業させられて、バイトより時給低い正社員がこの頃は普通だしなw

131:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 08:30:12.77 O0CsIZ4z0
手取り12万ワロタ

ワロタ…

132:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 08:30:34.00 g9Q6ibi4O
生活費月8万の俺には余裕

家賃35000
電気3000
ガス4000
水道3000
携帯8000
ネット5900
洗剤類2000
散髪1600
食費25000


133:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:30:44.02 vTYn96Fi0
36歳
 派遣工場も落ちるんじゃないかとびくびくしてます

134:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:31:01.26 enbeYpc0P
昔は働きさえすれば一家食えていけた。
親父一人が働いて貧乏でも嫁子供養っていけたんだ。
確かに当時よりインフラにかかる金が増えてる。そこは認める。
でもどうだよ。戦後よりひでーじゃねーか今。
この60年もの間、いったい何やってたんだよこの国。

135:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 08:31:47.36 g9Q6ibi4O
>>127
生産性のある仕事何てない
無理矢理作った腐れ仕事多すぎ

介護とか祭とかさ

136:名無し(神奈川県)
11/09/25 08:31:50.99 Q9N6wZSx0
年収200万円以下は、mhk受信料免除するべきだな、

137:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 08:32:24.31 8KhpivtU0 BE:1803369784-BRZ(10001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>132
メンマが入ってないやり直し

138:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/25 08:33:23.60 DSo/KKTUO
最低時給一律千円詐欺

139:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 08:33:29.14 1vnx3vBs0
中流以下が痛みを伴う改革の成果か

140:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 08:34:28.97 ovFHAbEeO
民主党政権になったら正社員になれると思ってたらニートになってワロタ

141:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 08:34:56.92 CCW6Y0cIO
非正規社員だけど手取り20くらいもらってるよ
有給休暇もあるし

142:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 08:35:03.91 g9Q6ibi4O
>>134
そりゃあそうだろ
ジジイなんて
同じ事を40年繰り返してたるだけで
一切関係ない人間に感謝しろだとか抜かしてるからな

はやいとこジジイ皆殺しにしてほしい

つーか
戦争参加者は責任とって自害しろよ

143:スクールキラー激励委員会(四国地方)
11/09/25 08:35:13.78 uFa5uBZQ0
>>134
左翼に洗脳されすぎ
1940年の一人当たりGDPは世界第2位、2011年の一人当たりGDPは世界17位

焼け野原になっても、他の国もWW2でダメージ受けていたわけで。。。

144:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/25 08:35:31.69 MbS+ekRZ0
「探せばいくらでも仕事なんてある!!」

「東南アジアまで出かければ仕事はある!!」

44 :名無しさん@12周年:2011/08 /04(木) 21:23:03.58 ID:qAI24Uvj0
中国や東南アジアに行けばいくらでも就職口はあるだろ
怠けてないで働けよアホ


お次はなんだ?戦場に行けば仕事はある!とでも言うつもりか?

145:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/25 08:35:49.46 wV3tJKNr0
まあ、ただ圧倒的にまともな生活してるやつのほうが多いことは事実だ
年収200万なんて少数派だし住んでる地域もスラム街だろ?w

146:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 08:36:01.70 g9Q6ibi4O
>>137
なんと

147:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 08:37:00.30 JNszc/rX0
どこの会社行っても50代から上の会議行ってスポーツ新聞読んでるだけの
ノンワーキングリッチなんとかしろよ。クビとは言わないが年収20で良いだろ。
子供も成人してるんだし

148:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 08:37:14.20 KnShNYtc0
スーツを着る仕事にこだわってなんとか内勤事務にありついたけど
トヨタ系工場に行った友人に年収で150万円くらいの差をつけられた

149:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 08:37:32.31 L/D0vvCFi
好きな時に働いて好きに休むんなら200万で十分だろ

150:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:37:56.85 FcKeGKIp0
年収200万もあれば生活できるじゃん。
月10万も使えるんだぜ?

151:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/25 08:38:09.34 FOh5xx3N0
自分は強者であると勘違いしてる若者が減らない限り
現状は変わらないだろう

152:スクールキラー激励委員会(四国地方)
11/09/25 08:38:50.50 uFa5uBZQ0
>>145
韓国の平均所得が日本円換算で230万
日本で200万って白丁だよ

153:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 08:39:45.73 Cl5KCYgU0
>>147
ハロワにいる上位の職員っすね

154:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 08:39:59.63 LbsueZEk0
だから学生バイトや主婦の片手間パートも含んだ統計だからワープワを論じる上で全く無意味だって言ってんだろ
明らかに恣意的な記事
こんなもん犯罪者は皆パンを食べているのコピペと同レベルの話

>とくに女性は42・7%にのぼりました。
当たり前だろ主婦パートが大量にいるんだから

155:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/09/25 08:40:56.73 JV/uneLs0
>>135
世界的に生産性上がりすぎて生産過剰な状態が続いてる
ほんとなら生産調整すべきなんだがどこの国もやらず
先進国は失業対策で軒並み赤字続き
いずれ破綻するのは見えているがどうにもならん


156:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 08:41:19.00 W6inI3AD0
>>154
非課税にするため100万程度で抑えてる奴もいるしな


157:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:41:47.99 /QM3faTi0
全労働者の5人に1人が年収200万円以下です

158:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 08:42:01.98 DB8eqHqC0
全員200万以下でいいんじゃないかな?もう

159:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 08:44:15.33 dWEcFGt20
生活保護、所得再分配を減らせば、一生懸命働く奴は増える。
扶養控除を廃止すれば、低所得者は減る。
でも、怠惰な愚民に、選挙で落とされる。
寄生虫万歳国家ジパング。

160:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/25 08:45:44.18 dmHXoy110
>>154
主婦や学生もパートやバイトに出なければ、やりくりできないという
現実の裏付けでもあるだろう。

161:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 08:46:02.08 YlHpWSNUP
>>34
高卒の役職付いてない俺と一緒

162:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 08:48:22.90 DB8eqHqC0
また反経済学がシバキ上げの清算主義の人殺しを要求しているな本当に腐った野郎だ。
そういう奴らは、無人島に行って新しい国家でも立ち上げればいいのにw

163:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 08:49:06.83 9YvKOnLH0
つかなにすれば200万とか超えるのかわからないんだが・・・

164:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 08:49:20.77 Uv5Aa0ix0
200以下は山でも篭って意地でも働くなよ
もっと足元みられるぞ

165:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 08:50:09.82 QyEEFhRsi
俺も
月間残業100時間だけど


166:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/25 08:51:52.52 doe5yOCf0
じゃあカネってどこにあんの?
誰かがどこかで搾取してんのか?

167:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:54:07.34 BDFCyP890
正社員で勤務7年だけど年収245万しかない
家賃7万5千のマンション借りようと思ったら審査で落とされまくってワロタ

168:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 08:55:11.48 uAg1bvev0
>>166
公務員というダニが税金という名目でおもいっきり搾取しているじゃないかw
公務員の給料が民間平均なら日本の財政赤字はこれほどひどくならなった

169:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 08:55:55.61 bmV33J3S0
最低賃金1000円に釣られて票を騙し取られたワープア情弱底辺が集まるスレはここですね

170:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 09:00:35.25 8KhpivtU0 BE:1803370548-BRZ(10001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara05.gif
そりゃ車持つ人も減るわな
実家暮らしでもない限り200万じゃ車維持できないだろ

171:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 09:02:48.86 kpBGrbxb0
年収低い人って学生時代ネットやゲームばかりして遊んでた人でしょ
甘え

172:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 09:11:51.99 yQoRKjAY0
220万の俺勝ち組だぜ

173:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 09:12:13.97 5dpWdnWE0
薬剤師って負け組?

174:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 09:12:39.77 ETGpk94+0
37歳底辺の俺は200超えたことなんか無い

175:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 09:12:52.02 CtrxnvIU0
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)

176:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 09:14:59.62 gPpn+yzz0
>>173
国家資格持ちは勝ち組
民間資格持ちは負け組

177:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 09:15:14.18 ETGpk94+0
>>170
ところが驚く事に、底辺労働者の俺は実際に見て知っているんだが
俺と同じレベルの収入のはずなのに底辺は車持ちが多いんだよ・・・
おまけに相手の収入知ってるはずなのにバイト同士でカップル出来まくるし恐ろしい世界だぞw

178:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 09:17:09.41 dEF5dstz0
大変な時代になってきたもんだね。
ところで、この中に40歳未満の未婚を含む世帯主はどのくらいいるのだろう。
いくらなんでも200万で生活はきついと思うのだが。

179:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/25 09:17:37.75 VGUcn9360
そもそもまともに働いてる日本人は人口の1/3ほどだからなw

180:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 09:18:05.52 5dpWdnWE0
>>176
でも650万が天井だぜ?

181:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 09:19:11.55 W6inI3AD0
>>180
もっと高給取りになりたきゃ薬局オーナーやら製薬会社やらいくらでも道はあるべ
下を見ても最悪マツキヨがあるからワープアにはならんし


182:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 09:19:58.03 mEA8UeqR0
ガチでやばいだろこれ
と思いながらがっぽり貰ってる国税庁の面々

183:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/25 09:21:47.86 PVy8aDYq0
就職できなくてもバイトで生活できるからな
50代になったら肉体労働くらいしかないから、病弱な人は淘汰されるんだけど

184:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/25 09:22:17.59 uk2hYBYg0
定収入でどっやって、団塊、団塊ジュニアの老後を若い世代がやるんだよ。老害は金使え屋!

185:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 09:22:32.40 ETGpk94+0
>>178
ノ”

地方で車無し、家賃3万6千円の1K安アパート住まいだから
貯金はわずかずつとは言え出来る程度の生活

車持ってたりマンション住んでたら駄目だろうね。あと自炊中心です

186:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 09:23:00.27 +Q0677lG0
>>180
薬剤師と結婚すればあら不思議 2馬力で1本超
独り者なら700近くあれば毎日豪遊しても貯金できるでしょ それ以上貰って銀行にナイナイするならかわらん

187:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/25 09:28:01.11 BrktBu290
>>167
東京でそれは辛いな。
こっちでも30歳正社員で年収300いかないのでな…正直5年前ぐらいに残業しまくったときがピーク。

188:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 09:28:05.11 TVmjQfRl0
看護師の俺は年収450万くらいだけど。
普通だよな。


189:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/25 09:29:09.64 6ZDw6V1J0
中古マンション購入が当面の目標

190:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/25 09:29:18.39 ZQiJusRJ0
給与所得は150万ぐらいに抑えるべき。
これで額面253万。
このあたり超えるといろいろ取られるものが増える。

191:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 09:32:40.23 fv8fGDYR0
はい

192:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 09:33:58.46 fo/maIRd0
ニュー即ってなんだかんだでニートか学生が多そう
今は時給800円のコンビニバイトでも倍率高い時代なのに
まあこういうスレには「自己責任」しか言わない工作員が相当いると思うがな

193:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 09:37:03.91 LbsueZEk0
>>192
普通に働いてたら自給800円のコンビニバイトの倍率で困ることなんてないしなぁ

194:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 09:38:57.85 Cl5KCYgU0
>>192
アレはアレで死人のような目になってる奴いるけどな
みなし管理職の99円系ショップはゾンビ目だけど

195:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 09:45:42.45 JIeEoGv70
だって税金搾取が酷いんだもん

196:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/25 10:04:24.99 M2zcao9h0
おれより下が最低でも1000万人もいるのか
胸厚w

197:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/25 10:04:28.05 wgpR86090
>>195
税金も社会保障も高いわな
大した収入でもないのに毎月10万以上引かれるのはどうかと思う

198:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/25 10:17:42.04 Y7R9cmwnO
月手取り13万の新卒です。
住宅補助があるからいいけどさ、無い地域に転勤した場合はどうすんだろ本当に
奨学金の返済も、もうすぐ始まるし…親に仕送り頼むことも本気で考えてる

199:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 10:23:06.78 8KhpivtU0 BE:1690659656-BRZ(10001)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_morara05.gif
>>177
車がステータス()みたいな底辺だろ
そういう奴は知能と共に車高も低いはず
まともな人生歩もうとしたら貯金して結婚に備えるだろ
年収200万未満って時点でまともな人生歩めそうにないが

200:日雇い派遣労働者(埼玉県)
11/09/25 10:25:33.10 kwrDze9r0
パートで働くばぁさんが増えただけでしょう

普通に大卒おとこなら30歳で年収800マンくらいもらえて当然

201:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/25 10:27:27.73 lHCryu7c0
犯罪国家万歳。

202:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/25 10:28:30.56 cYl/vYo90
じゃあ
増税、だね☆

203:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/25 10:28:49.53 DpXoi7b6O
>>168
いかにも底辺らしい

204:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/25 10:29:55.82 l8a6vIXmO
これは増税せざるをえない

205:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 10:34:49.26 8NWyuG9i0
>>132
携帯と食費と家賃であと3万削れるぞ

206:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/25 10:38:15.44 xjGHy5eyO
親の自営を継ぐわ


207:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 11:57:42.32 bPntmhyq0
非正規の平均年収って150万以下で
保険やら年金やら税金が厳しいとか言うけど
そいつらって偽装結婚でもすればいいのに
正社員の友人の一人や二人居るだろ

208:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 12:06:27.82 7Rhy64ho0
数年前なら「俺勝ち組年収1000万うめえwwwww」的な煽りが来たけど、
もう来なくなったね

209:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 12:07:38.53 ISanhyk+0
俺の新卒時の半分以下ってw
そんなのいるわけないじゃんw

210:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/25 12:08:58.26 rstbEtzn0
新卒だけど、すでに1000万人より上に立っていたとは。でも東京一人暮らしだから生活水準はむしろ低い方なんだろうな。

211:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 12:10:50.14 4oLl2R1v0
>>34
死んだ方がいい
俺ならそうする

212:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 12:12:24.16 MTj6/vrI0
まぁ最近のゆとりは会社に通ってるだけでロクに仕事も憶えないから
昇給しないのは当然だよな。

213:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 12:12:30.24 sztyNk3UO
>>211
じゃあ早く死ね

214:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/25 12:12:41.99 Q8nu8s3L0
小泉の成果ってのは厳密には間違いだな もともと中抜き大国だったのを公に認めたってのが正しい
しかも誰も是正しようとしない 原発の中抜きもほったらかし この世は搾取するかされるか

215:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/09/25 12:12:53.74 qcckmKbeO
俺の年収380万以下が少なくとも1000万人はいるとか凄い時代だな…

216:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 12:13:04.13 LTYHqR7k0
地方はそんなもんだぞ
パートのオバチャンが増えたのも男正社員だけじゃ食えないことの証左

>>198
借りたのはまさか絶望21プラン?
だったら民間の取立てに回されブラック直行
焼き土下座してでも今返しておけ

217:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 12:13:09.26 aNOqy3G40
海外も十分オワコン

218: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (大阪府)
11/09/25 12:14:29.27 LjUINRXF0
新卒の公務員ですらみんなそんなもんだしね

219:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 12:14:45.38 dUy8+USq0
風俗の新人加入メールがえらい数になってる
おまんこで稼げる女性はまだいいよね

220:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 12:15:24.18 LllrRqN60
>>198
奨学金返還猶予してもらえよ

221:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 12:15:54.28 pkz+pgQq0
いぇーい

222:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:16:05.35 UvsH44Gu0
日本一千万総底辺

223:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/25 12:16:23.71 OEmj7CsI0
いいかげん派遣のピンハネに制限付けろや

224:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 12:16:40.55 Qsvm7Cno0
>>34
35歳、契約社員月12万で一人暮らし8年目。
家賃は2万4千円のアパート。
一日数時間適当に働いて月12万も貰える境遇が良すぎる
切られたら死ぬしかないが。
生活は余裕で出来ている

225:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/09/25 12:16:46.28 6NpKcnHI0
>>33
なんだろう、胸がスカっとするw

226:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/25 12:17:08.15 H1EFRP8wP
JRの駅員始めたけど、契約で300貰えてるのはいい方なのか。
5年で切られる運命だけど。

227:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 12:17:21.04 gIEffu+90
今期の税金1000円安すぎワロタ

228:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 12:18:42.47 olYCFHyp0
お前ら「日本負け組党」でも作ってみたら?
1000万人いりゃ何人か政界に送り込めるよ。

229:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 12:18:50.55 DYY9hZbL0
200万円÷12ヶ月=16万6千円www

230:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 12:19:48.33 YPjZH6doO
年収800万でFXで月平均10万勝ってる

231:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:23:07.44 vTYn96Fi0
>>175
ちゅぢゅき

232:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/25 12:23:39.07 vtFW45hZ0
年収220くらいの工場派遣に勤めてたけど周りは色々すごかったぞ
子持ちの大黒柱(嫁は専業主婦)、離婚して裁判負けて養育費払ってる者、中国人が嫁(別居、金送金のみ)
戸籍が存在しない人etc...もちろん賃貸、寮住まい
料亭の見習いやってる友人は年収200以下なのに数年毎に新車購入、もちろんローン
皆頑張ってるなあと感心したよ

233:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 12:25:09.42 BHhAmfaS0
人材派遣が根こそぎプロジェクト持ってくせいで零細には仕事回ってこんしな

234:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 12:25:52.47 /KGfhCrL0
え?すごいな
働いてる奴の22.5パーセントが200万円以下かよ

235:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:27:13.59 e/6/tt1uP
3年後には働いてる人の4人に1人が200万以下になるな

236:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 12:27:15.56 bJ9a6gNl0
300万以下だと45%に増えるぞ。

237:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:27:20.07 5KDw626D0
俺も10月中に契約切れるんだけど
税金とか国保って払えないとどうなるの?

238:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/25 12:28:47.41 Gu4Y5kma0
>>225
カスすぎワロタwwwwwwww

239: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県)
11/09/25 12:28:53.82 4F7fz75Z0
!ninja

240:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:29:43.09 e/6/tt1uP
年収の中央値って今どのくらいなんだ?

241:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:30:42.10 hmt9u6j+0
この1000万人は大半が学生や主婦のパートだからな。世帯主で年収200万以下じゃないからな。
リアル底辺は安心するなよ。

242:名無しさん@涙目です。(禿)
11/09/25 12:30:58.04 /k/XnMKhi
>>39
バイトでも給与だろ。

243:コンボイ@ニュー速最強の古参固定(東京都)
11/09/25 12:31:15.89 3xPbr9fb0
田舎の年収200万と都内の年収400万って同じぐらいだよね

244:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 12:31:21.94 Zj6omyt00
最後の切り札 
職業  盗賊にジョブチェンジ  

245:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/25 12:32:02.38 OEmj7CsI0
>>237
とりあえず失業手当てでも申請してしてみれば

246:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 12:32:16.04 Tl5qVecY0
俺は100万以下だwwwwww

247:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 12:32:55.73 bS19uGSh0
年収300万の俺はブルジョア

248:名無しさん@涙目です。(禿)
11/09/25 12:33:07.92 /k/XnMKhi
>>18
バイトが正社員希望しているかどうかなんて分からないからな。

副業だとか時間が自由なほうがいいとか、フルタイム無理な精神力とか。

249:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/25 12:35:07.82 Jg6quZTh0
ワロエなすぎワロタ

250:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/25 12:36:23.53 MyRlXiL80
先週からバイトはじめたけど今日バックレちまったwwwwwwwwwwww

251:名無しさん@涙目です。(禿)
11/09/25 12:37:13.93 /k/XnMKhi
>>42
共働きなら平均より上に出れる

252:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 12:37:47.50 18CiBD28O
今後は中韓に対抗するために年収20万円レベルまで落としていくんだろうな

253:コンボイ@ニュー速最強の古参固定(東京都)
11/09/25 12:38:24.44 3xPbr9fb0
年齢30歳で年収420万だけどFXで失敗して貯金0の借金50万だぜ
借金返したら死ぬ予定

254:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 12:42:32.22 7Rhy64ho0
直間比率是正しないと税金取れなくなるわけだこりゃ
消費税10%は確定か

255:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 12:45:08.52 e1S4mVAM0
入社一年目で500弱あるけど
まゆゆみたいな彼女が居ない

256:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 12:48:58.49 1GY8JxVN0
>>246
100万円以下は360万人だって。もちろん1年間ずっと勤務で。

257:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/25 12:49:57.98 tCgPNRdO0
>>51
自衛隊って定年早いよね
やめたらどうすんの?

258:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 12:52:14.15 023PcJ/S0
これに労働していない人間が加わる。北にテポドンを落としてほしいものだ。

259:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 12:53:11.80 MDP6a6S70
>>257
結構再就職口あるみたいよ
随意契約している企業の警備関係とか

260:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 12:53:37.52 PxqDRNCT0
タダでさえ100万ちょいしか収入無いのに事故って二ヶ月働いてない
オマケに病院がなかなか診断書書いてくれなくて未だに保険金の請求も出来ない

261:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/25 12:55:23.91 W7n2d3S60
頑張らない奴が悪い

262:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 12:58:31.16 6Eaql1f90
今日も出勤の社畜の俺の心を癒してくれるのは
ワープアスレの底辺達だけ

263:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/25 12:58:39.74 HoSNgHmS0
何とかして月200万稼ごうと頑張ってる横で年200万でいいやって人がいるのが凄いわ

264:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 12:59:45.05 4yc5es1W0
給料安いとぼやくなら正社員になればいいじゃない
正社員の枠がないなら起業すればいいじゃない

ワープアは甘え

265:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 13:01:02.21 DYEccP/Y0
これ25才以上、未婚で調べてほしいな
学生やパート主婦は小遣い稼ぎだから意味ないだろう

266:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 13:03:19.60 18CiBD28O
>>264 担保用の不動産も持ってない年収200万円の人間に起業のための資金を貸してくれる銀行が存在するのか?
お前が貸してくれるなら今すぐ起業するぞ

267:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 13:03:29.97 hM8zQmkg0
実家なら金なければないでなんとかなるんだよな
300くらいあった時も100の時も結局貯金できてないから変わらん
使うか使わないか

268:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/25 13:07:41.82 ksforZE60
手取り35万あって実家だと金余りすぎる
一人暮らししようかな

269:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 13:08:39.89 pObAJFlL0
共働きも多いんだろうな

270:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/25 13:10:14.19 zmlZlkoG0
どんだけ腐ってもニートよりはましだな

271:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 13:10:22.18 1GY8JxVN0
>>265
昭和24年から同じ方法で調査しているんだよ。

272:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 13:12:57.02 jcjCGpR00
>>226
腕章つけてホームに立ってる奴?
あれってバイトじゃないのか

273:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 13:14:47.23 9jqAMi9W0
日銀は円の価値をこんなに高めて何がしたいんだろう?

274:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 13:15:11.32 6Eaql1f90
世帯収入が200を割ってるにも関わらず、
23区内で借家住まいというアホが多い

275:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/09/25 13:16:34.93 fWQKBi1B0
新卒の学生たちの大企業志向は労働環境を考えてのことなわけじゃない。
給料ならばベンチャーがもっと人気になっていいんだし。

結局、社員の労働環境が悪すぎるからこうなるんだよ。
年収なんて200万もあれば十分って奴らイッパイいるのよ。

276:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 13:17:40.92 iBdgybm+O
あーあ自殺してぇ→けど死ぬの怖い
長生きしたくない→でも死ぬの怖い
少年時代、胸が苦しいなんて映画や漫画の単なる表現かと思って馬鹿にしてたわ

277:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 13:19:34.31 iBdgybm+O
>>226
契約更新って難しいの?

278:.....(ヽ ´ω`)(関西地方)
11/09/25 13:19:53.57 UBSXUpY40
時給
上海>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トンキン

279:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 13:22:54.03 1Dr+PTNd0
労働者人口が6000万人らしいし
学生や主婦のパート・アルバイトも入ってるだろうから普通のような気もするが

280:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 13:23:22.24 COEMkG5PO
>>85 >>96 ただの煽りだろうけど・・・

人夫系(港湾、倉庫作業等)日雇い派遣のアルバイトしていた事あるけど、誰でも出来る単純作業となめてきても、仕事がハード過ぎて一日でトンズラしたり、仕事途中で泣き言言って逃げ出す奴が普通にいるんだよね

昔なら3K労働ってそこそこ高給で、ある意味、社会のセーフティーネットでもあったはずだけど、中抜き当たり前になったせいか、きつくて危険なのに時給800円とかね・・・

どうするんだろう日本


281:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/09/25 13:23:48.28 W2MIixIp0
>>72
フルタイムだけど自給千円だから全然駄目だお・・・

282:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 13:25:56.37 023PcJ/S0
いいんだよこれで。非正規の給料をもっと下げて、自分から吊るように仕向けさせるんだ。
社会は手を汚さず10年後のお荷物を排除できる。国は少子化解消ではなく、
国民の寿命を縮める政策に移行するべきだ。

283:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 13:27:54.75 CVfV0SR20
やったーーーーーーーーーーーーーー

284:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 13:30:37.74 1Dr+PTNd0
23区で年収200万以下となると実家住みじゃないと相当キツイだろうな

285:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 13:30:39.23 1GY8JxVN0
>>279
一年間を通じて勤務した給与所得者が4552万人なんだよ。それが分母だ。

286:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 13:31:43.50 023PcJ/S0
>>280
いいんだよそれで。入った大学の偏差値で一生決まるんだから。
就職も結婚も所得も老後も、日本では18歳時点で一発抽選。
外れた人間が騒いでいるに過ぎない。そういうやつはあの世に行け。

287:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 13:35:26.43 UF3NK7Ne0
こういうニュース報道しないでくれないかな
他所じゃ年収200万以下がゴロゴロしてるらしいが、その点我社は恵まれてるだろう?田中くん。とか
絶対そうなるんだ。ボーナス無かったら300切るじゃねーかよクソが

288:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 13:36:49.14 e1S4mVAM0
>>280
3k労働のような
それこそ外国人雇いいれればいいような仕事の給料が低いのは当たり前

給料は投下する労働力で決まるのではないからね

289:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 13:39:22.02 fo/maIRd0
>>280
煽りは真正のバカかもしくはピックルとかの工作員でしょ
少しでもまともな頭あれば時給800円で働く人で自分の生活が成り立ってるとわかるはず

ほんとにどうするんだろうね、キツイ仕事でもまあ金もらえたから頑張れたのに今は時給1000円
生活費抜いたら何もできない。。。絶望するしかないよ


290:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 13:40:53.94 4q+LFsRj0
年収500万でFXでも月に10~15万くらいとれるようになったけど
FXは勝てるようになるまで500万溶かしたw

291:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 13:44:10.92 ns3dZclY0
給与平均 500万 とする

200万以下に1/4いる
仮に全員200万だとすると

残り3/4の平均は 600万

292:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 13:46:27.03 2wAoyelW0
あれれー?民主政権になったらワープア減るんじゃなかったっけ~?

293:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 13:47:25.04 fQayQWu+0
>>291 フルタイム正社員の平均給料は400万円台前半。

294:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 13:54:08.37 gdJ30d070
>>33
元ネタ何?

295:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 13:55:46.42 gdJ30d070
>>293
最頻値を比べないと

296:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 13:56:05.34 1Dr+PTNd0
>>290
働きながらFXやるってマジでしんどくね?つーか睡眠時間なくなる
俺もちまちまFXやってるけど忙しい日が続くとどうしても注視できなくて結局塩漬けしてしまう
低レバでやってるからLCとかまだくらったことないけど

297:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 13:58:58.18 COEMkG5PO
>>286 >>288>>289いくら新卒時点で、政府系企業なり大企業なりに入ったり、公務員になっても、その後安泰という時代じゃないから
しかも、この拡がる底辺層の割合でピラミッド上部を支え切れるわけがない
移民を受け入れても、日本人と同じ時給を払わなければならないわけで

内需崩壊だね


298:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/25 13:59:34.87 XzuQa0L8O
今の会社は 人数減らして人件費を浮かしてる 更に給料も安い お前らもそうだろ?

299:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/25 13:59:55.66 OTlUU3wt0
>>289
正社員と非正規雇用者の所得格差は問題だ、と思いながら正社員を続ける人間と、
そんなの問題ない。そうだとしても些細なもんだ、と信じて正社員でいる人間とじゃ、
後者の方が健全な気がしないでもない。

自分の立ち位置に問題意識を持つ人間は多くないし、それを改善しようとするのは更に希少だから、
それをできない、或いは精神安定のためにしない人間をバカと断じるのは、ちょいと行き過ぎなんじゃないだろうか。

300:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 14:00:45.47 e1S4mVAM0
>>297
800円でやる気出んとか言ってる日本人より
800円でバリバリ働く東南アジア人だわな

日に6000円稼げるとかまじ神待遇で
節約すれば車も持てるんだから

301:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 14:00:55.11 4q+LFsRj0
>>296
自分の場合はどうしてもある程度レバ上げてのスキャになるね
ポジ持ったまま睡眠取ることはたことはないな

302:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 14:01:34.29 6oiwUWDy0
これにより年収350万
若ハゲアラサーの俺も結婚出来るってことですね
彼女ほしい
一緒にゲームしようぜ

303:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 14:01:44.89 WnIqjjw80
年収200万て生活できるか?
独身親同居の年収700万でも貯金できないのに、、、

304:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/09/25 14:01:55.53 2OLKOzeJ0
女の200万以下って主婦パートも含まれてるだろ。
煽りすぎだろ。

305:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/25 14:02:57.58 dKIQdfj90
こりゃ、ピラミッド構造が崩れたな
小泉は責任取るべきだ
底辺から金を集めるのは無理だぜ
おまえら貧乏人の勝利の瞬間だわ

306:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/25 14:03:05.58 aZcrgw4mO
なんだこの三連休も出勤の俺のことか

307:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 14:03:07.57 J4L7Lmrr0
お前らの仲間がどんどん増えるな

308:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 14:05:01.27 GTSnpeYy0
>>303
メンマ代減らせや

309:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:06:05.55 +ijBAaU70
>>301
ロスカットルールはどう決めてる?
pp数で機械的にやってるのかな?

310:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 14:06:08.86 e1S4mVAM0
>>305
ピラミッド構造が崩れたのは日本の国力の問題で
小泉改革が無ければ
今ワープアのやつの極一分がまともな生活送れるだけで
残りは無職だわ、ちょっと極端だけど

ワープアって生活保護みたいなもんだから
この存在を認めないやつって、無職に追い込んで餓死させたいってこと?

311:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 14:09:17.50 4q+LFsRj0
>>309
離隔は30pp損切りはサポレジ超え
個人的に損切りはpp数で決めたらダメだと思ってます

312:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:11:18.21 1Dr+PTNd0
>>301
やっぱポジ持ったまま寝落ちは厳禁なんだな
まぁそれほど火傷せずに俺にはFXは無理と気付いた時点でマシな方か

313:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:11:30.66 fo/maIRd0
>>310
これ以上悪化すると(悪化するのは確定だが)近所で自殺騒ぎや傷害事件がしょっしゅう起こるような社会になる

そんな社会を望んでる人が大多数なんでしょ

314:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/25 14:13:05.40 j5vaBdMH0
ニュー速+やbiz+で偉そうにレスしてる人が
「そんなもん主婦と学生、フリーターがほとんどだからなんら問題ない」っていってたから
たぶん問題ないんじゃね?w

315:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:13:15.09 mXc/Tntz0
そうはいっても、単純労働は労働力の安い外国に持っていかれてしまう。
だから海外の単純労働者にはできない付加価値のある仕事をしないと、どうしても安い賃金に甘んじるしかないわけで。


316:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 14:13:47.68 023PcJ/S0
小泉のおかげで今の日本がある。非正規は朝がきたらポックリ逝っているのがベスト。

317:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:15:54.79 fo/maIRd0
若者が絶望してる国に将来があるとは思えんわ

318:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 14:16:16.77 ts0pjVLm0
>>3
リーマンって3500万人しかいないのか
年金かなんかの統計でリーマンの数って出てないのかね

319:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:17:43.60 +ijBAaU70
>>311
おーサンクス!
俺は225中心だけどFXも少しやってて・・・

と言っても長目のスイングだからスキャを勉強したくてね
参考になったよ

320:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 14:18:12.28 ts0pjVLm0
>>313
治安の悪化だけじゃないんだよな
貧困層が増えると景気の振れ幅が大きくなりがち→バブルずどーんバブルずどーんを繰り返す様になる
ブラジルなんかはBIっぽい制度導入したおかげでリーマンから立ち直りが早かったそうだしな

321:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 14:18:50.17 ts0pjVLm0
>>317
むしろ中年が絶望したらオワットル

322:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/25 14:19:28.24 3sc9wtb90
男性25歳~だったら1000万人の1パーセントもいないんじゃないか
ほとんど主婦フリーターだろ

323:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/25 14:19:50.37 qXGPq3za0
>>63
ローンで車とか家を買うやつは負け組。
現金主義の方が捗る。

324:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 14:19:50.70 ReYK7GOF0
税収40兆で公務員に支払う給料の総額が42兆円だというのに公務員はなぜ減らさないのか
ハナクソみたいな減給で言い訳されてるわけなんだが

325:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:20:29.06 fo/maIRd0
>>322
冷凍睡眠から今目覚めたのか?

326:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 14:21:27.62 X7xz/Y/Z0
来年はEU死亡&中国バブル崩壊と面白イベント続出だからな
好景気になるなんて思うなよ

327:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 14:21:47.63 V+Kizo5e0
もういい加減こんな不景気な話題すんのやめようぜ
やめた所で景気良くなるワケねーけど

328:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/09/25 14:23:42.91 6Kg389vt0
>>327
俺らが話題にしたって、そら何も変わらんからな
便所の落書きに意味はないで

329:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/25 14:24:51.19 3sc9wtb90
>>325
1パーセントは言いすぎだけど派遣・契約社員でも200万は超えるからなあ
ほとんど若年フリーター・パート主婦じゃないの

330:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 14:27:00.71 023PcJ/S0
>>324
公務員は「身分」だからな。いくら幕府が赤字でも武士は明治時代になるまで存在した。そういうことだ。
公務員にならないお前らが悪い。

331:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 14:30:54.87 0/NoyEgg0
弟が大学卒業後、介護だの警備員だのを転々としてるのを見て
ああ、これ今マジでやべえんだなって実感してる

332:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/25 14:38:40.32 J2Y3HGPb0
>>323
車は現金だけど、住宅はローン組んだわ
ローン減税のおかげて実質金利なんてゼロだよ

現金でも何とかなったけど、5000万円のうち1500万だけ借りた

333:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/09/25 14:49:18.79 r7JCTxWy0
1日1000円生活の継続だな。

334:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/25 15:05:18.38 NVR7Il260
いろいろ突き詰めれば、結局、俺らが自分の足場をガンガン壊してるんだけどなあ。

「正/負のフィードバック」の概念を絡めて
地方の企業の情勢を語る人って、少ないよね。
いつも単純に「地方の人間は視野が狭いからバカなんだ」で完結してしまう。
なんでだろ。

335:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 15:08:26.94 ReYK7GOF0
視野とかじゃなくてコミュ力()とかスキルアップ()とか要求されて宗教じみた活動してる大学生がかわいそすぎ

336:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 15:10:01.64 /xBV5Lep0
>>335
でもそれせんと大手に入れんのだろ
俺せんかったから中小だし。。

337:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/25 15:10:38.83 iUyjgp1y0
年収200万って自給800円のバイトでも稼げるだろ

338:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 15:11:05.38 1orMmU180
>>335
そんな「キリッ」を言っていいのはリア充だけなんだよな。
もう顔採用。
少子化と大手予備校と私立大学の蜜月のせいで学歴社会崩壊

339:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 15:12:04.75 1orMmU180
>>337
働かせてくれんのだよ。
6時間が限度、それ以上は正社員がサビ残。
まじ日本死ね

340:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 15:13:03.51 v3jUwQ8L0
リーダーシップ体験(笑)

341:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/09/25 15:13:26.00 r7JCTxWy0
愛知はいいな。
山口は時給600円代だよ。
法律に抵触しねーか。

342: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (神奈川県)
11/09/25 15:14:44.72 f0Ag85h70


343:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 15:18:17.83 023PcJ/S0
>>334
自分より弱い人間を非難していれば自分は絶対に負けないからだ。
弱者は造り出すものなんだよ。批判と責任を被せるためにね。
俺は非正規を批判していれば毎日カネになる立ち場だ。ああ愉快愉快。

344:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/25 15:18:19.46 cn/h5zBN0
>>33
同じ現場の派遣の人がコレと同じ状況になってすごく気まずかったな
部長もわざわざ午前中いわなくていいのになその日一日気まずくなるだろ・・・


345:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 15:29:17.40 ReYK7GOF0
>>336
>>335

そもそも大学生は勉強することが本分なのにそれを社会が求める志向じゃなくなった時点で
教育研究機関としての大学の役割が変わってしまったよなぁ
普通にちゃんとした集大成こめたような卒業論文書いたやつは評価してやってもいいのになぁ

従兄弟の行ってる大学とか卒業論文が必修じゃなくて
4回生は就職活動するために誰も卒論書かないとかいっててワロタ

346:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 15:29:48.60 ReYK7GOF0
あぁ>>338だったごめん

347:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/25 15:35:37.20 7pSDB9f00
なんだ26000ドルあるじゃん。

348:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 15:36:07.28 JTSgxF0i0
>>345
俺なんか早稲田政経出て今フリーターだよ
就活しないで卒論ばっかりやってたらこの様だ

まあ所詮勉強だけできる社会不適合者だっただけ

349:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 15:41:58.57 023PcJ/S0
>>348
馬鹿だなぁ、日本は大学に入ることが勉強のゴールなのに。
大学で勉強する方が悪い。どんなに納得いかなくても、
社会で行われているルールは絶対だから、それに基づいて行動出来なきゃ負け組決定()
俺慶応商ね。

350:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 15:43:57.80 /KGfhCrL0
なんだ正社員じゃないのも含まれてるのか
それじゃこんなもんだろ

351:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 15:48:05.02 023PcJ/S0
>>348
教授は既に就職先があることに気づかないとな。日銀の推薦とか無かったのか?
慶應にはあったぞ。学校推薦で日銀の研究職。

352:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 15:49:20.50 ts0pjVLm0
>>349
社会で行われてるルールって、具体的に何?
絶対と言える理由は?

353:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 15:50:16.96 WVbVn8C/0
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権―整理解雇規制と賃金―を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
URLリンク(diamond.jp)

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
URLリンク(www.genron-npo.net)

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
URLリンク(www.youtube.com)

354:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 15:55:04.43 ts0pjVLm0
>>350
だいぶ前だけど、H18年度の統計見たら雇用者の内、契約とか派遣、パート除いたら3000万人で大まかには>>1の年収200万円ではない人の数に近くなる

355:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 16:02:28.68 023PcJ/S0
>>352
新卒至上主義。大学ネームバリュー思想。これだけ分かれば早稲田政経で卒論に傾注する馬鹿などいない。
日本では大学で何を勉強したかではなく、どこの大学に入ったかが重要である。
大学は就職予備校に過ぎん。

356:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 16:07:34.70 uo3NjZf50
>>33
甘すぎる
派遣は、入った翌月に次の候補でもいいから探しておくか
正社員の就職活動準備をしないと

357:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 16:12:18.77 oWexnlY4O
これニート含めればどれくらいになるんだろうか

358:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 16:13:09.67 023PcJ/S0
正規の俺らは働くことが、非正規の連中は切られることが社会貢献なんだよ。
非正規でも社会の役に立てるのだから、切られたらむしろ喜ぶべき。

359:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 16:16:29.27 uo3NjZf50
社会の役とかクソ食らえ

360: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (大阪府)
11/09/25 16:21:09.01 8/J7YiDp0
日本人はマゾ豚ばっかだから年収が100万切るまでは大丈夫だろ

361:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/25 16:22:23.35 7UWFsIFY0
税金で集めて再分配する麻生のアレもう1回よろ
小泉激怒してたけどw

362:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 16:22:38.19 XeF0SyaF0
日本って実は後進国なんじゃね?


363:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 16:23:09.10 e1S4mVAM0
>>348
卒論もやりながら就活できない
お前の要領の悪さに問題アリ

卒論無い大学もあるだろうが
普通は卒論なりゼミ論なりやりながら就活するから

364:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 16:26:53.15 023PcJ/S0
>>359
吊ってくれ。それこそ究極の社会貢献だぞ。
正規の俺が誉めてやるし感謝もしてやるぞ。

365:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 16:27:50.21 mXc/Tntz0
非正規労働者が解雇されたら生活保護もらえるのけ?

366:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/25 16:28:15.37 fmKxUSSeO
アルバイトすら連敗
どうなってんだこりゃ

367:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 16:30:17.41 vIAzmDRI0

僕の肛門もワーキングプアになりますた

368:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 16:34:35.56 023PcJ/S0
日本は後進国に決まってる。国民からしてクズ、下郎しかいない。もう潰れていいレベル。

369:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/25 16:39:49.61 Dzw5Ytmp0
これで増税だからな
老人の既得権益は放置してる
本当にこの国は地獄だよ。生温い地獄

370:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 16:40:03.70 Bdlpw38A0
>>323
全て現金一括払い(銀行の残高範囲内でのカード一括払い含む)
だけを徹底するようにしてから貯金額が増えるようになった。

バカらしくてもうローンを組む気なぞ起きんわ

371:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/25 16:42:08.67 fmKxUSSeO
時給1200円として派遣会社はどんくらいピンハネしてくるの

372:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 16:42:35.97 wi44YEGbP
こんな状況で消費税増やすのは駄目だろー
金持ちから取るべき

373:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/25 16:43:44.16 OTlUU3wt0
>>360
そりゃ、追い詰めすぎたら暴動や焼き討ちくらい起こるだろうな。
ID:023PcJ/S0 みたいな事実上の奴隷制度肯定派でも、それは分かってるだろうが、
現在の体制を維持する上で、危険な状況がどの程度だと思っているのか聞いてみたいところだ。

374:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/25 16:43:52.00 Dzw5Ytmp0
>>370
カードの方がポイント付くだろ

375:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 16:45:11.17 DQrQuX1S0
さっさと派遣のピンハネ率を規制しろよ

376:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/25 16:46:09.17 fmKxUSSeO
もう第二、第三の加藤が現れてもおかしくないで!

377:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 16:48:38.77 7JU8yvnY0
加藤が詰まったハイエースが世に放たれるのも時間の問題だな

378:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/25 16:50:48.77 kMYg4tG40
年350くらいのふつーの会社員だけどさ、のんびり1人で生きてるぶんにはいいけど
この先結婚とか考えたら詰むだろうなーって思う。
自分の好きに使える金が20万程度→3万とかになるんだろ?
無理ゲーすぎる。タバコと飯で消えるじゃん。


379:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 16:51:38.42 /xBV5Lep0
>>378
結婚する年にゃ給料あがってんじゃねーの?

380:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 16:54:14.50 e1S4mVAM0
なるほど見解の相違だな

ワープア側は、まだまだ企業や国には余力があるのに
その余力部分を正社員公務員共で独占してる!と思ってて

正社員公務員側は、もう企業や国に余力が無いにも関わらず、
低賃金ながらアホにも職と給料を分けてやってるありがたく思えよ!と思ってる。

381:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/25 16:57:00.03 kMYg4tG40
>>379
俺あんまバリバリ働きたくないってか今くらいの生活を維持したいんだよね。
普通の会社みたいに部長、課長とかの区切りないから目指す役職もないし。
てかもう32だから結婚する年ではあるんだけども。。

382:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 16:57:05.77 023PcJ/S0
>>373
徹底して追いつめればいいんだよ。お前は犬や猫に人権を認めるのか?
身の安全を守るために、高い塀を巡らせ警備員常駐の金持ちタウンを
造ればいい。格差があるから生まれる職業もあるんだぞ。甘えるな犬猫ども。

383:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 16:57:27.72 mXc/Tntz0
>>373
これから金持ちは堅牢な城壁を持った街に住むようになる。
貧乏人が武装蜂起して、金持ちを殺そうとしたら、金持ちは城壁の内側に篭もるようになるだけ。
城壁の中に住めなかった中途半端な小金持ちは貧乏人に襲撃されてボコボコにされ、奥さんや娘や婚約者を見ている前で犯される。

384:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:00:13.64 1fdVrqby0
さっさと派遣禁止、60以上の人間に仕事を与えるな!
日本が死ぬ

385:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/25 17:01:04.93 kMYg4tG40
>>383
チンギスハン思い出した

386:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:01:06.50 023PcJ/S0
逆に故意に非正規に暴動を起こさせ、結果として殺害する手もあるな。
殺す気はなかったが結果として鎮圧の過程で死んじゃったという。

387:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/25 17:02:35.16 +rKGki9s0
社会構造で考えると、低賃金で働く奴隷労働者は必要なわけで
仮に日本国民全員が東大卒並の学力を身につけたところで
その中から低賃金労働者が出てくるだけだよね。

388:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:04:09.38 /xBV5Lep0
>>387
そんなわけだし派遣さんも生かさず殺さずで
天寿を全うできそうだよね

389:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 17:04:35.69 YdbNvkAn0
>>348
ツイッターで自爆してるバカみたいな大学生より
お前みたいな奴のほうが数倍使えるとおもうんだがな…

390:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:04:39.80 023PcJ/S0
徹底して追い込まなきゃ正規の生活も危なくなるぞ。
非正規の衣食住を正規の払った税金で賄うことになる。
近未来に老人医療費と非正規援助費は逆転する。だから非正規は殺せ。

391:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:04:49.69 wblPebLK0
低賃金奴隷が沢山いないと支配層は困る

392:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/25 17:09:29.59 qYnN/0fL0
>>85
どこの企業さんから依頼を受けられたんですか?

393:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:10:35.30 023PcJ/S0
奴隷は造り出すものである。失政の結果を押しつける先が必要だからだ。
非正規は正規の尻拭いのためだけに存在している。弱者は泥をかぶるために生かされている。

394:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 17:12:42.82 wNELU38t0
この国は一度潰れたほうがいいと思うの

395:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:14:25.14 023PcJ/S0
犬猫と同じで、非正規狩りが必要になるな。人間の価値は出身大学と年収で決まるから、
ニッコマ以下の非正規は生きているだけ無駄である。殺せ。

396:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:14:55.28 /xBV5Lep0
>>394
潰れたほうがいいのはキミの人生だけだよ
あんまり他を巻き込まんでくれ。

397:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/25 17:15:55.72 vtFW45hZ0
>>395
君に任せた、頑張ってくれ!

398:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 17:17:11.42 ecMNjg2x0
兄弟や周りを見ていて思う。女は年収200万以下でもイージーじゃね?

男 年収200万 →結婚も出来ない、女も出来ない→独身孤独死
          →紐になれる確率は限りなく低い

女 年収200万 →自分より稼ぎの高い男ゲット→楽々安定
          →未婚率は未だに低い

男 年収600万 →大体が自分より年収の低い女と結婚→離婚慰謝料

損すぎだろ

399:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:19:06.66 023PcJ/S0
今の日本に生まれてくる方が悪い。すべて自己責任である。

400:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 17:19:47.42 TvpEtWX/0
お前ら相当余裕ないんだな、レス乞食であることを祈るよ

401:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/25 17:21:23.73 +rKGki9s0
将来的には大資本による効率的な労働システムがより推し進められて
労働者中10人に9人が、代替可能な「管理される労働者」、すなわち「非正規的労働者」になると思う。

402:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:21:49.99 QbChsUga0
金なんていらないから自分のやりたいことやらせてもらうわ

403:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:23:18.12 mXc/Tntz0
>>395
どう考えても金持ちより貧乏人の方が喧嘩が強いし、数も多いから、貧乏人が襲ってきたら金持ちは城壁に篭もるしかない。
せいぜい金持ちは城壁の上に立って、逃げ遅れた別の金持ちが貧乏人の群れに襲われるのを指を咥えて見ているしかない。

404:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/25 17:24:09.10 +pdKhpqz0
手取りで10万ちょいだろなんで働いてんだこいつら。
自分がクズだということを自覚して生活保護でも受けろよ。何かしないと一生クズのままだぞ。

405:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:24:39.58 e1S4mVAM0
>>384
そんなことしたら日本死ぬぞ

406:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:24:48.37 mXc/Tntz0
>>398
女は美人に生まれればイージーモードだけど、ブスに生まれたらとたんに無理ゲーだからなあ。
ハイリスクハイリターンな商売だよね。女って。

407:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:25:19.95 023PcJ/S0
ぬるま湯国家は全員が損するだけ。どうしてこうも甘い国家になったのだろうな?
年収200万なんて2万6千ドル相当だ。世界水準で相当な富裕層だと言える。

408:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:25:52.33 ISfKJlnD0
まさかニュー速民にはいないと思うが…

409:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 17:26:07.67 RdwGp/Hw0
年収0だ

410:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:26:10.11 WBo2yD4O0
貧乏人は増えるけど
みんなセーフティネット(生活保護)で食わせるって

小泉・竹中が言ってたじゃん

いいんでね?

ただ、「何度でもやり直し社会」は実現しなかったから
新規産業も育たないで、既得権益の椅子取りゲームで国がホロン部一方だけどw

411:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/25 17:26:18.37 YJg63TwN0
定年後仕事する人増えた分だろ
年金までの繋ぎの60以上を安く使うのが増えてる

412:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/25 17:26:36.06 yfWIu//U0
俺も自営業だけど年収200万以下だおw

413:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:26:39.68 e1S4mVAM0
>>406
ブスも普通のブスなら
それなりの男と結婚できる

414:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/25 17:26:46.48 EwDWAzSS0
>>403
のちの打ち壊しである

415:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 17:26:56.65 CK/4dbEQO
民主党に投票した奴はどう責任とるの?

416:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:27:11.58 mfY6FaV/0
つーか働かない奴の生活保護打ち切ってこいつらに出せよwwwww

417:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:27:38.83 WBo2yD4O0
>>405
死なないよ

今までそうやってきたんだから。
ただ、年寄を食わせなくちゃいけないけど
無駄な役員費用が減って企業も楽になって、そこで十分穴埋めは可能だな

418:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:28:41.32 WBo2yD4O0
>>415
自民党に投票し続けた人たちと同じ方法で責任取るよ

419:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:28:55.97 b6WK41o80
今は高齢者の生活保護がガンガン増えてるからね
年寄り切ると社会全体の重荷となって返ってくる

420:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:30:13.16 WBo2yD4O0
>>419
年寄の貧富の差が半端ねーんだよ

本当は世代間よりね。
ただ若者は総じて貧乏

問題は子育て世代も貧乏なのと
子育てに金かかることだわな

421:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 17:30:13.98 CK/4dbEQO
>>418
民主党信者は他人の物真似しかできないの?

422:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:30:29.19 e1S4mVAM0
>>417
ああ、まだ国や企業には余力があると思ってる人か

国や企業も必死で低賃金ながらお前らが飢え死にしないように
がんばっているというのに

423:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:30:46.24 WBo2yD4O0
>>421
なんで?
同じじゃ駄目なの?

どうして?

424:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 17:31:15.88 JmM/T+Bc0
いよいよ始まったか・・・!
URLリンク(www.youtube.com)

425:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/25 17:31:46.63 +rKGki9s0
年収1,000万の給与所得者1人の方が
年収200万の給与所得者5人の合計よりも多くの所得税を支払っている
国家としては格差があったほうが都合が良いわけだ。

426:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/25 17:31:50.43 YdbNvkAn0
でもなんだかんだいって働く気あるやつって年収あるよな
働く気ないニートと働く気あるニートではワケが違うし

427:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/25 17:32:30.63 wUrbLQgD0
私の年収は80万です

428:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/25 17:32:38.92 fsKpcgzMO
扶養ギリギリに入るよう調整してるパート主婦とかも計算に入ってるだろこれ

429:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 17:32:54.39 CK/4dbEQO
>>423
そもそも自民党支持者にはとるべき責任がないんだけど

430:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:33:11.46 WBo2yD4O0
>>425
その年収200万円の奴が
国の助成に全く頼らなかったり

子供を産む場合はね

そのほうが国には得だろうね

431:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:33:46.36 V5TT0JyB0
生命の危機まで行きますよ

432:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/25 17:33:54.46 WBo2yD4O0
>>429
わぁおw

おkおk

433:確実な殺しの依頼(神奈川県)
11/09/25 17:34:07.57 xWJUYi/d0
昨年、静岡刑務所を出所した横浜市に住むやくざ「中原邦和」は毎日ナイフと
拳銃を持ち歩き、怖いものなしのイケイケやくざ で、静岡・横浜・東京を
中心に拳銃や、日本刀、覚せい剤を売り歩いていると聞いてます。
殺しの依頼は静岡市清水区天王南3-4「日鉱石油内」早川葉子に連絡すれば
可能とのことで、一殺=500万円だそうです。しかも、絶対に証拠も残さず
完璧に仕事を実行する殺し屋なのでやくざの大物や政治家、島田伸介なども
依頼しているとのことです。また、拳銃やシャブの販売も早川と内藤ゆかりの
二人がガソリンの宅配と偽ってでやっていると聞いています。
よろしくお願いします。依頼はすべて上記まで手紙で依頼のこと!!

434:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/25 17:34:16.15 wNELU38t0
>>396
国が潰れたら巻き込まれて終わる程度の人生なの?
そんな受け身でどうすんの?

435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:34:44.94 7RaSm6H30
富は、能力に応じて分配される。

昔よりも余剰価値の産出に必要とされる能力ラインが高くなった結果、
それまでは普通とされていた奴らが無能レベル扱いされるようになった。
その結果だろう。

436:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/25 17:35:03.71 wUrbLQgD0
マジレスすると
若者は半分が非正規
こんな統計糞の意味もないから世代間収入出せよ。

437:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/25 17:36:20.08 CK/4dbEQO
あーあ、政権交代なんてしなけりゃこんなことにはならなかったのに

438:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/25 17:39:27.24 BavNl8HV0
>>398
嫁が先に死なれたらどちらにせよ孤独死じゃね

439:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:39:58.84 023PcJ/S0
>>436
核心に触れる統計は作らないよ。非正規全員死んでくれればいいのに。

440:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/25 17:40:40.86 wynktBocP
非正規が死んだら正社員の俺様の年休が潰れるだろカス死ね

441:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/25 17:41:06.77 Do9sgV5a0
>>436
URLリンク(nensyu-labo.com)

442:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/25 17:41:31.88 aL4rvcbl0
32歳正社員
年収やっと700万を超えた
妻と子供と住宅ローンで毎月かつかつだよね?

443:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:42:24.53 mfY6FaV/0
ID:023PcJ/S0は即刻死ねくたばれ手首切れ動脈切れ首を吊れ
ID:023PcJ/S0は即刻死ねくたばれ手首切れ動脈切れ首を吊れ
ID:023PcJ/S0は即刻死ねくたばれ手首切れ動脈切れ首を吊れ

444:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/25 17:44:27.21 mfY6FaV/0
ID:023PcJ/S0は即刻死ねくたばれ手首切れ動脈切れ首を吊れ
ID:023PcJ/S0は即刻死ねくたばれ手首切れ動脈切れ首を吊れ
ID:023PcJ/S0は即刻死ねくたばれ手首切れ動脈切れ首を吊れ

445:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/25 17:44:29.01 /e4VxC5p0
正社員じゃないから非正規雇用枠なんだろうけど月の基本給が20万チョイ
あとは手当で大体30万くらい ボーナスが年2ヶ月で40万だから大体
年収400万くらい

やらなきゃいけない仕事ばっかり増えやがる
少しはおいしい思いをさせてくれ

446:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/25 17:44:34.03 CPLk96pU0
>>130
小売や飲食、運送なんてのは昔からそうだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch