11/09/24 17:27:39.28 8HOFuE8x0
>>897 いや本当の話だよ
■日本の最高学府(東大と学習院) と 帝国大学の歴史■ ①
★帝国大学以前★ 東大と学習院大の覇権争い
・明治政府(倒幕派)は、維新前に、日本国を背負って立つ人材を輩出する機関として京都に学習院を設置
これを今の東大に相当する日本の最高学府として位置づけた
日本の最高学府、学習院は、平安時代に設立された大学寮(高級官僚養成機関)を復興したものである
ちなみに、この時点の学習院は、皇族は受け入れていたが、既に皇族の為だけの学校ではなくなっており、
内容は別物になっていた
・しかし江戸には既に最高学府に相当する教育機関の昌平学校などが存在していた為、反発が起きた。
その後、東大系と学習院系が日本の最高学府のポストを巡って激しく対立し、双方ともに、
廃校、合併、分離、再設立、名称変更を繰り返し、最終的に学習院が「大学校代」、東大が「大学校」という
完全に対等の最高学府が2つ設立されて、一旦沈静化した。
しかし、東京遷都以降、時間が経つに連れ、学習院が廃れ、学習院系の大学校代は東大に吸収され廃校
その後、東大に吸収された旧学習院派が再度反発し紛糾、結局、学習院大学科ができ再度東大と対立した
★帝国大学設立後★ 日本で3番目の大学・京都帝大の設立
・当初は帝大と言えば東大のことだった。その為、当初の名前はただの「帝国大学」で東京は入れなかった
・その後、東大と学習院大学科の2つ以外にも大学が必要との声が上がり、地方にも帝大を作ろうという機運が
高まって、日本で3番目の大学 京都帝大の設立が提案されたが、東京帝大と重複するという理由で却下された
その後、日清戦争勝利で賠償金を得た為、認められ、京都帝大を設立した。当初は東京帝大の分校的な扱い