11/09/22 00:21:58.11 f7mHvGDc0 BE:2236994257-PLT(12121) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
若手研究者の成果を出版 京大、助成制度を新設
京都大は21日、人文社会科学の若手研究者の研究成果を出版する助成制度を新設し、
京都大学術出版会から第1期の著作を刊行したと発表した。「文系若手研究者の育成を後押ししたい」としている。
文系研究者は、常勤研究職への採用で著書の有無が評価基準の一つになるため、40歳未満の研究者に出版費用を助成する。
2010年度に約3千万円を計上し、博士論文を教授らが審査、特に斬新な視点や方法で書かれた19件を選んだ。
うち8件を学術出版会から「プリミエ・コレクション」としてシリーズ化して刊行した。
南太平洋の島で使われる消滅危機言語の一つ「ツツバ語」を初めて体系的に記録した研究や、
中国の経済発展と制度変化を解き明かした研究など。
専任教員でない博士研究員(ポストドクター)も対象にする助成制度は、他には東京大しかないという。
著者は出版決定時に専任教員は1人で、残り7人は博士研究員や非常勤講師だった。
松本紘総長は「文系の基礎的な学問が今ほど必要とされている時期はない。
大学を挙げて支援したい」と話し、本年度は約30件に拡大する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)