【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表at NEWS
【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/12 06:38:31.42 KZEMRhr10
白人様を怒らせてしもた

3:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/12 06:38:42.46 84QfygHRO
真面目に提携すずき(するき)あんのか

4:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 06:39:05.05 XlAmkN/Y0
共倒れしそうだな

5:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 06:39:21.25 Fbe1a2slP
光速タイピングで打ち間違えたのか

6:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/12 06:39:36.22 GJmD/FmYO
スズキの株が売られて
中国や韓国に買われて死亡

7:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 06:40:03.39 EkAy81Rq0
勝った方の味方するからさっさとどっちか潰れろよ

8:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/12 06:40:42.77 5rRvbzZr0
じゃあ俺はタナカの側につくわ

9:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/12 06:41:35.55 qXNKJFi80
VW「罰としてスズキにはブガッティ・ヴェイロンを超える車を作ってもらいます」

10:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/12 06:42:45.79 55TmCNNMO
変態に手を出すから痛い目に合うんだろw
VWが欲しいのはスズキの販売台数のみであって技術じゃあ無いしな
スズキからしたらエンジンもDSGも何も売ってくれないんじゃ提携した意味は無い

スズキ株放出→日産と提携

が正解だろうな

11:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/12 06:43:13.95 dlcDwrFoO
日本の企業と関わるとろくなことないわ

12:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 06:43:19.42 VNU92f/V0
白いほうが勝つわ

13:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 06:43:42.12 X2uyRf9V0
どっちが悪いの?
場合によっちゃ手のひら返すぞ

14:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 06:43:56.53 FTPt25CH0
ヴェイロンは糞
TDU2でA1評価は
おかしい死ね

15:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/12 06:44:47.48 HitZhR4bO
スズキ潰れるなこりゃ

16:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 06:45:29.29 GIO03v5D0
イタリア野郎からエンジン買っただけでドイツ野郎は相変わらず上から目線だな

17:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/12 06:46:06.81 9y4+JaZPO
資本的先って何かね

18:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/12 06:46:08.65 k23JF6EC0
>>10
日産と提携って、ルノーと提携と同義なん
だけど…

19:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/12 06:46:13.52 EBC4kZAT0
契約内容を履行する義務が発生したのか?
サインしたのか?
ただ模索していただけじゃないのか

20:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/12 06:46:22.66 QQV4gr53O
スズキが外部と協力して成功したことはないのは有名な話


21:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/12 06:46:31.18 55TmCNNMO
>>9
既にパイクスピークSX4だっけ? があるじゃんw

それか隼のエンジンを4機くっつけてV16にすれば800馬力ぐらいになんだろ
クアッドターボ化で1500馬力ぐらい簡単に出せそうだな
変態なら出来るだろw

22:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 06:48:07.97 fDvQagALi
ヤフコメでは何故か中国と韓国の話になってる

23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 06:48:30.32 NzsMtCv20
ファンデルワールス力に見えた

24:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 06:50:35.36 2slsT7Rf0
スズキを完全な子会社扱いしたんだっけ


25:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 06:51:22.28 X2uyRf9V0
アルト投げつけてやれ

26:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 06:51:29.40 GIO03v5D0
>>20
マツダとは数十年いい関係だよ
AZ-1とキャラが生まれたし

27:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 06:51:35.22 rvhfuwQy0
よくわからんけどポロを日本で生産して
関税無しで買えるようにしてくれ

28:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 06:51:59.27 N5WsXWwE0
VWが鈴菌に感染すればどうってこと無い

29:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/12 06:54:05.31 i5/8YTklO
 しかし、ことし7月、スズキ側が「交渉が対等な立場で行われていない」などとして、不満を表明し、
フォルクスワーゲン側も「具体的な業務提携が予想以上に進んでいない」として、関係の見直しを
進めて来ました。

確実になめられたんだな

30:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/12 06:54:37.50 YjW4iMWI0
VWが舐めた態度とるからだろ
やっちゃってくださいよ修ちゃん

31:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/12 06:55:17.78 55TmCNNMO
>>27
円高を武器にディーラーと交渉してみ?
ポロでも30万値引きぐらいあるかもな
ゴルフは50万値引きあるから
ポロからポロに買い換えだと下取りとか良い値段で買い取ってくれるから100万ぐらいで新車を買える

32:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 06:56:05.48 8+QNq5DH0
>>20
ヨシムラ

33:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/12 06:56:11.44 S8vHJ3Ql0
ワーゲンのCMの子は人気でないよね

34:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 06:56:12.70 GhssfLC00
ドイツなんてこんなものドイツ国民のための自動車を
多の人種に買わせて悦に入るようなカス会社

35:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 06:56:40.85 cNxkW9Cp0
フォルクスヴァーゲンと読まずに英語チャンポンの謎

36:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 06:57:12.05 8+QNq5DH0
>>27
自動車に関税なんてねえよボケ

37:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/12 06:58:51.94 85luvS7r0
スズキに逆らうんじゃねーよオサレ外車もどきが

38: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (大阪府)
11/09/12 06:58:56.28 c0AlldyR0
>>27
関税なんか元からねーよ。バカ

39:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/12 06:59:19.33 zdcVBHTpO
>>32
ν速でヨシムラの名を見るとは思わんかった

40:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 06:59:59.10 K4EJRdum0
VWはデザインが芋臭すぎる
ドイツ車全般そうだけど…

41:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 07:00:38.34 D4Dsr2sG0
ボロクソの故障率は異常

42:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/12 07:01:10.38 bZ6Fiwsy0
真面目にやる気?
スズキだけにアルト思います!

43:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 07:01:37.69 X2uyRf9V0
仲良くやれよ

44:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 07:01:59.17 GhssfLC00
でもEUでには日本車に10%の関税をかけます
しかも日本環境規制をクリアできない糞車クリーンディーゼル車とかいう
ガソリン車3台以上の環境汚染物質を出すのに商用車として流通されました
これがドイツの糞野郎どもなのです

45:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 07:02:09.70 OSG1hXRB0
ボロクソワーゲン

46:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:02:50.54 F1+Xiiogi
天下のVWを怒らせたら、あのヒトラーも黙っちゃいないぞ

47:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 07:03:29.49 ZqsrXDM+P
【レス抽出】
対象スレ:【関係悪化】 フォルクスワーゲンがキレ気味 資本的先のスズキに対し「合意違反」との声明発表
キーワード:ボロクソ
検索方法:マルチワード(AND)

抽出レス数:2

48:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 07:03:34.42 8+QNq5DH0
>>39
んなアホな

49:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 07:04:04.79 GhssfLC00
ヒトラーさまが人種差別車の為につくったメーカーVW
ドイツ国民のための自動車にのれ黄猿どもw

50:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/12 07:04:44.68 x0ZfC8EI0
ケイとかキチガイバイクとか
貧乏人信者御用達だからVWに怒るやつ多いな

51:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 07:06:22.94 8+QNq5DH0
volkswagenが貧乏人を笑うというのも皮肉な話だ

52:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 07:06:46.76 vW60K95E0
役員従業員の危機感が無い理解がないという理由で、社長の修氏が半ば強引に乗っかった提携ではあったが、
一方でスズキは長年にわたる後継者問題を抱えており、
その後提携が進んでるようには見えないまま今日に至る。

53:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:07:02.09 yEi4bRE80
そら資本は出せ、口は出すな、ディーゼルはFIATから買いますってんじゃ頭にくるだろ。

54:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/12 07:08:09.65 le+9JkJcO
スズキをバカにすやつはドイツだ

55:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/12 07:08:31.09 85luvS7r0
スズキは神 わかったかクソども

56:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/12 07:08:41.73 SvcfjDJeP
ポロGTI→カッコいい!抱いて!

スイフトスポーツ→キメェ!触んな変態!

現実はこう、だかそれがいい

57:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 07:09:22.02 n1uONXfi0
スズキ()
勝手に潰れてろ

58:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/12 07:10:52.43 J3mrCX6u0
スズキが潰れても困るのは静岡人だけだから問題なし。

59:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 07:11:16.72 cNxkW9Cp0
交渉の場にイギリスからジェレミー同席させて混ぜ返してくれ('A`)

60:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 07:11:55.20 o+W9ZWpE0
次はイタリア抜きでやろうって誓ったのに

61:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 07:12:09.33 AQCJ394J0
やっぱダイハツだしな!

62:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 07:13:01.76 eZ+/vFky0
最近シトロエンがやけに目につくけど、人気あんの?

63:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 07:13:36.23 arK/5pvV0
スズ菌スレかと思ったらボロクソワーゲンスレだった

64:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 07:13:57.43 QTd92slD0
たしかに成城あたりのファミレスの駐車場みてみるとゴルフはよく見かけるが
スズキの車は皆無

65:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:14:02.46 7pqdE/3L0
スズキみたいな車はどこにでも作れるしな

VW様と対等にやりあうなんて1000年早いだろ

66:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 07:15:01.49 JUhQxJ1M0
むっつりスケベの三菱とくっついた方が
変態同志気が合うんじゃねえの

67:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/12 07:16:21.95 SvcfjDJeP
>>65
スズキみたいな変態バイクはスズキにしか作れないのが問題

ボロクソワーゲンはスズキの二輪事業辞めさせたがってるんだが

68:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:16:35.16 vqPGNMKe0
>>62
フランス車って壊れるの早そうなイメージ

69:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 07:22:34.47 eZ+/vFky0
>>68
たしかに
ただ、同じフランスでもプジョーはそういう評判聞かないね

シトロエンは3年くらい前?にやけにデカイ4ドアが日本に入ってきて、
なんか印象的な外観だったのに、今公式サイトには載ってないなあ
なんだったんだあれ

70: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区)
11/09/12 07:23:58.36 GDN+35AU0
>>1
資本的先?おま中国人かよ

71:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:24:06.52 psinq4l90 BE:451481524-2BP(1563)
sssp://img.2ch.net/ico/yel.gif
どっちが規模大きいの?

72:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/12 07:24:36.83 Pkj8Mwub0
ボロクソワーゲンと提携するからだ

73:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/12 07:29:14.54 Ug12llwL0
てめーらの所はヒッピーのための車とヒトラーのための車をシコシコ作っとけばいいんだよ

74:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 07:30:17.39 5K/x2Fa40
おさむちゃんを甘く見過ぎ。悔しかったらスズキ株を買い占めるしかない。
それだけのことだわ。でもそれをやると、おさむちゃんの思惑通りな気も。

75:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/09/12 07:31:02.53 5tDO7ntO0
長谷部のポジション危うし

76:名無しさん@涙目です。(四国)
11/09/12 07:33:20.73 kC31t2v5O
フォルクスワーゲンは上から目線の糞野郎共しかいないよ

ソースはTopGearな

77: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (大阪府)
11/09/12 07:33:27.21 c0AlldyR0
>>69
たぶんC6かな?
本国のラインナップがディーゼルのみになって、日本に入って来なくなった。

78:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/09/12 07:33:50.37 tuV+QEji0
>>68
プジョーとルノーに乗ったけど、つまらないトラブルは確かにあった。
温度計があり得ない数値をだしたり、ウィンカーが突然ハイフラになったり。
ただ、出先で立ち往生するような致命的な故障はなかったな。

79:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/12 07:34:45.60 hveBypzTO
VWは日本とインドの販売網が欲しいだけだしな
スズキはGMとの提携の方が上手くいってたな
マツダもフォードと良い関係だったし、アメリカ企業は意外に甘いのかな?w

80:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 07:36:52.50 mOVpXuA10
VWが、さっさとDSGを供給しないからだよ

81:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 07:37:51.76 N5WsXWwE0
>>79
日本の販売網と聞いて思い出したんだけど
なら最近トヨタのデラにくっついて出来てるVWのデラがあるけど
アレ何なの?

82:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 07:38:00.55 ZqsrXDM+P
ドイツ車って10~15年経ったあたりから消耗品関係の不具合が次々と出てくるイメージ

83:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:38:43.20 HFfUaNfO0
スズキの車なんてほとんど見ないぞw

84:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 07:40:55.25 ky52+G5O0
エンジンを他社から? なんで自社のを使わないんだ?
自社のエンジン工場はどうなるんだよ

85:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 07:41:03.80 cf6fqo8P0
スズキを下に見たのがそもそもの間違いなんだよ

86:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 07:46:23.53 5jk0ZbLK0
>>1
スズキと提携してインド市場のウマウマを欲しかったのがミエミエ
小型ディーゼルならいすゞに頼めばVWより良いもの作るぞ(金はかかるけど)

87:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 07:49:09.28 ZAm2xY5v0
>>83
ワゴンRも見ないのか?
一時期に比べれば減ったが

88:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 07:49:58.37 eZ+/vFky0
>>77
それだ
あれ以降、シトロエンが復活してちょいちょい見るようになった気がする

89:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 07:51:36.71 U46IPfENP
           ∧_∧
           ( ・ω・)   <叱責はむしろご褒美なんよ
            (=====)
            (⌒(⌒ )@
         /\ ̄し' ̄\
       /    \     \
     /     / \     \
   /___ /   \___\
   \      \
      \      \
        \      \
          \      \
  ___     \ ___ \
  \      \    /      /
   \     \ /     /
     \     /      /
      \/ ___/

90:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/12 07:52:25.96 qku/elIc0
アウディはそこそこ格好いいしベントレーも特徴的だとは思うけど
VWダサ過ぎて魅力がさっぱりわからん。
ポロとかゴルフとか乗るなら日本車でいいんじゃね?
ビートル乗るならマーチ乗っとけよ?


91:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 07:55:13.94 eZ+/vFky0
>>90
そういうこと言うと、ゴルフの剛性はすごい(キリッ厨が湧いてくるぞw

92:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 07:55:44.11 IpM9uBF20
>>81
日本の販売網が欲しくてトヨタでVW車売ったりしてた時期があるんですよ

93:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:00:02.78 D3Ksa9Tki
マツダと組んでスカイアクティブKを作れ

94:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:01:28.36 cJ5vuhhQ0
DJEBEL復活させろ変態

95:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/12 08:03:09.81 shXOWVU60
VWはスズキをのっとって
インドで販売したかったが
スズキの社長が乗っ取りを阻止したから
VWがキレた

96:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/12 08:03:23.99 FdsqC6dX0
VWは子ども店長のパクリみたいなCMいまだにやってて恥ずかしくないのかね。

97:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/12 08:03:29.72 fejKBdSI0
VWとプジョーのローエンド乗ってる奴は
脳に障害がある上外車だからっていう貧乏臭いブランド趣味だけあるこの世で最も醜い生物
小学校の駐車場にゴルフとかよく停まってるけどそういう知的水準層

98:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:03:57.52 7dAfqNFHP
>>90
もう100%その通り

99:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:05:01.86 yEi4bRE80
>>97
VWのローエンドは日本じゃ売ってないけどな。

100:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 08:08:36.24 ZqsrXDM+P
>>99
ジェッタのローエンドなんて
このご時世にエアコンも付いてないし非電動ウィンドーでAMラジオすら無いというバケモノだからなw

101:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 08:09:11.11 Vz5iRrH80
ニュービートルが欲しいんだけど
話題にものぼらないって事は糞なの?

102:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/09/12 08:10:16.51 9vXDG1mk0
>>97
ミニクーパーは?

103:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:10:42.60 yEi4bRE80
ニュービートルは糞だよ。
新しいザ・ビートルはまだ売ってないから知らないけどニューよりマシなんじゃね。

104:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:13:30.15 OSG1hXRB0
スズキはバイクとジムニーだけは評価してる

105:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 08:19:11.15 HCsZgiLq0
シロッコくれや


106:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:20:32.63 KBYdpqaT0
>>87
スズキは最近ワゴンR、しかも型の古いのばっか見るわ。
ダイハツはムーヴもミラもタントも見るけど。

107:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:22:17.42 HFfUaNfO0
>>87
古臭いワゴンRばかりしか見ない。
貧乏臭半端ないw

108:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 08:23:47.20 Vz5iRrH80
>>103
どのへんが糞なの?

109:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:24:15.25 rcdvtAFW0
スズ菌感染者多すぎだろ

110:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 08:24:30.68 ew94JUx60
油冷最強

111:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:25:06.76 HFfUaNfO0
シロッコは神。

112:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/12 08:28:00.78 GBo9+O2b0
>>109うるせーな
キリンは、泣かないっつってんだろ!

短い希望に火を点けてろ!

113:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 08:28:53.82 ISIHhIBy0
スズキは低所得者向けだから
フォルクスワーゲンとは方向性が違うだろ

114:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 08:29:30.96 ShktrrEy0
>>113
え?

115:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:29:39.63 0qFxZHzN0
>>106
現行のDQN グレーは、かなり多くないか?
都内でさえ見かける

116:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 08:30:29.00 f0DfEPLk0
>>113
VWは根っからの大衆車メーカーだろが

117:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 08:30:37.68 QsNVANnX0
調子こいてんじゃねーぞコノヤロウ
ポロのくせによー

118:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:30:47.91 OSG1hXRB0
>>113
ワーゲンこそドがつく大衆メーカーだろ

119:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/12 08:31:31.03 SdNFqPOd0
DSG欲しかったけど見せてもらえなかったからごねてるでござるの巻

120:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 08:33:20.07 8+QNq5DH0
>>113
フォルクスヴァーゲンを訳してみろよ

121:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:34:43.60 KBYdpqaT0
>>115
現行を全く見ない訳では無いが、昔の如何にも箱型って感じの古い、しかも白が多く感じるw

122:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 08:35:25.48 HAh3gLi50
車買うなら外車か逆輸入がいいのん?

123:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 08:35:28.64 JT8x+i+O0
損害賠償でスズキの利益がぶっとばない様に気をつけろ

124:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 08:35:48.76 vZB3GU0q0
ゴルフ乗ってるヤツって運転鈍臭い印象

125:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/12 08:36:36.63 Xj3ugTFb0
ポロGTI欲しかったけど300万とかふざけた値段だったから新スイスポ買うわ

126:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 08:40:36.04 5CtaG9A70
サヨナラネ

127:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 08:42:06.45 yEi4bRE80
>>108
2世代前のプラットホームと3世代前のエンジンでおまけに中は狭い。
よっぽどあのデザインが好きでない限り今選ぶ理由がないな。

128:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 08:42:30.95 nV9BXqZN0
スプラッシュのオプションがなぜかユーロ換算
しかも購入時の為替。ソースは代理店の広告

129:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/12 08:42:49.99 /rQ9SV2P0
スズキ会長と静岡県知事の仲の悪さはガチ
前知事との最大の違いはその点

130:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 08:48:06.21 0YOgmL9D0
そもそもスズキがVWと組む意味あったんか?
インドで市場持ちまくってるし、技術なんかもVWよりあるんじゃないか?
VW側がスズキの技術ほしいってんならわかるけども。

131:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:51:41.88 OSG1hXRB0
VWがインドを欲しがってた

132:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/12 08:52:11.67 xcR5NfYt0
URLリンク(kateiyougame.img.jugem.jp)
すずきサンを独のケダモノに取らせてはならん

133:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 08:54:46.96 OSG1hXRB0
川崎に悪意を感じる

134:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 08:57:06.36 ShktrrEy0
本田さんはハンドル握ると人格変わるのか

135:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/12 08:58:10.80 5wto05PsP
ここまでキザシなしwww

136:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 09:03:34.42 rwitoMV50
スズキは物置作ってるから安泰だ

137:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 09:05:35.89 rwitoMV50
夢が広がるステキな空間、妄想中2病を虜にする
URLリンク(suzuki-house.jp)

138:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/12 09:06:42.17 Imi5dec1O
知り合いがビートル買ったけどインパネが昔のプラモみたいでワロタ
安すぎるだろ

139:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 09:07:37.04 rwitoMV50
一方トヨタは洗練された大人の勝ち組を虜にする
URLリンク(www.toyotahome.co.jp)

140:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 09:09:55.30 RZPkIHjS0
デザイン云々言ってるやつがいるけど
欧州はヒエラルキーがはっきりしてる社会だからな
スズキとVWはポジションが似てるってことだよ
日本には高級グレードしか輸入しない戦略とってるけどな

141:名無しさん@涙目です。(豪)
11/09/12 09:10:55.64 bRQ13e1t0
どうでもいいけどシドニーにスイフトがかなりいる。
こっち来て驚いた。

142:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 09:12:18.95 vhWlpBCR0
結局鈴木のインドの販路が欲しかっただけか

143:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/09/12 09:13:45.07 7B9EUs1H0
ゴルフとその派生車種って本来コンパクトカーに分類されるのに、何故あんな太い扁平タイヤをみんなはいてるんだろ
乗り心地悪くなるだけだと思うんだが
ここからしてスズキとは合わないような。

144:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 09:15:47.77 yEi4bRE80
>>143
扁平履くのは流行りでVWきかぎったはなしじゃないぞ。

145:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/12 09:15:52.68 AyC2W1qC0
VWは中国人が好んで乗ってるな。

146:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 09:15:56.75 U0PrPDoB0
>>113
商標は「フォルクスワーゲン=国民車」から「大衆」で、簡体字表記では「大?」となる。また、「?(衆)」の字はVWのロゴマークとよく似ている。

147:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 09:16:01.86 RZPkIHjS0
>>143
日本向けはでかいタイヤかませてる

148:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 09:16:13.20 LhZ2n9i80
鈴木社長は良くも悪くも今では珍しい日本の社長だからな

149:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/12 09:17:38.32 qku/elIc0
>>132
YAMAHA一択

150:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 09:21:00.72 JoCxocQ+0
スズキの車乗ってるやつ見ると笑ってしまう

151:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 09:28:47.15 fDvQagALi
■VWグループカースト制度

ランボルギーニ、ベントレー=司祭
アウディ=戦士
VW=平民
セアト=奴隷
シュコダ=人じゃない何か

スズキは平民と奴隷の中間あたりか?


152:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/12 09:30:36.58 Dds8Av1d0
ポロやゴルフの代わりの車などいくらでもある
vwはくたばれや

153:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 09:37:31.37 S/vM2oye0
こうもお互いの思惑が掛け離れていると、提携解消も時間の問題かね

154:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/12 09:38:36.25 qku/elIc0
南アフリカの工場で作られた
日本車とたいしてかわらない大衆車にバカ高い金出しちゃう人って、、、

155:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 09:41:55.22 hSbUrHsh0
>>101
燃費が悪くリッター6位? 故障が多くかなり苦労するよ


156:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 09:46:35.64 0YOgmL9D0
>>151
ただ車の値段が高いだけやんけ。
てか高級車メーカーは赤字でやっていけないから傘下に入ってるんだろ。
見方によったらゴミクズじゃねえか。

自動車メーカーの価値からしたら
1 VW
2 スズキ
3 アウディ

という感じだろう。これからEUはさらに貧乏人が増えていくから
セアトとかシュコダは大事な存在になっていくかもわからん。

157:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 09:48:43.55 J7XqhL0u0
五年前くらいに乗らせてもらったポロのマニュアル車はすんごく運転楽しかったです。日本車マニュアル車もっと出さないと乗る人いなくなるよ。

158:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 09:50:23.12 0YOgmL9D0
>>157
それGTIだろ。
日本の小型車でもスポーツモデルはMTのあるよ。マーチ以外。
スポーツではなくて、普通の売れ筋モデルでもMTを準備してるマツダとスズキはえらいと思う。

159:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/12 09:56:04.51 Gabe1heiP
パタヤに居るドイツ人変態ばっかり。

160:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 09:58:15.75 K4EJRdum0
>>130
VWのエコカー技術が欲しいってスズキの社長自ら公言してるぞ
ぶっちゃけ、VWがスズキから得る技術は無いんじゃないのか?
日本メーカーならではの生産品質管理なんて向こうはハナから興味なさそうだしな

161:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 09:59:15.43 1zupQJnV0
あのクソガキが出てくる不快なCM止めろや

162:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 10:00:53.59 0YOgmL9D0
>>160
VWのエコカー技術なんてなんかあるか?
1リッターで30キロ走るやつかね?
ただでさえスズキなんてエコカーの技術持ってると思うけどな。

163:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 10:02:29.46 iTPaYoDG0
昔、日本のメーカーがイギリスのメーカーと提携して酷い目にあったが大丈夫かね

164:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 10:02:33.67 hSbUrHsh0
>>154
メキシコでも作ってるよ 日本車と同じ?
HAHAHA ナイスジョーク
乗ってみれば分かる 皆 次は日本車にすると口をそろえて言うよ


165:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 10:04:34.76 0YOgmL9D0
だいたい日本で欧州車とか乗ると、新車の価格が同じクラスの車で1.5~2倍で
メンテンナンスとかもかなり高くなるだろ。
世界で売れまくっている日本車を買わない理由がない。
虚栄心を満たす以外は。

166:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 10:05:05.89 MGUHCQJZ0
>>132
ホンダさん車では
どんな擬人化されるんだろう


167:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/09/12 10:06:11.97 PsKFO7SMO
>>162
TSIはすごいんだけど

168:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/12 10:14:15.81 EUqcXLYMO
>>160
VWはスズキの小型車で利益が出せる技術とインドでの販路が欲しいんだろう。
逆にスズキは出遅れたエコカー分野での技術が欲しい、と。
うまくいけば最適なパートナーであるのは間違いないんじゃないかな。

169:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 10:14:44.55 1TDwIgX10
近所にスズキあるけどスズキ社員ってみんな暴走族上がりみたいなガラの悪い人ばっかり

170:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/12 10:16:34.07 wXliKpUe0
ドイツ人って言われてるほど几帳面でも真面目でもないよ
普通に遅刻するし一部を見て大事なとこ見えてなかったりけっこういい加減

171:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 10:26:48.91 onmvztcl0
>>169
スズキ本社に勤めてた事あるが、
デカい食堂のトイレの落書きは小学生並み。
まぁマトモな奴はマトモだが。

172:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 10:27:53.79 arK/5pvV0
>>166
ちょっとヤンキーでイケメンな兄ちゃんがいい

173:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 10:29:16.56 iqT7lpl80
>>171
うちはスズキじゃないけど
トイレに貼ってある「節電」のチラシの下に
「ケチクセー事言ってないでソーラー買え」ってあった時はわろた

174:BBA子 ◆Qz7d090O7g (内モンゴル自治区)
11/09/12 10:30:39.22 oc+/Ag3VO
ボロクソバーゲンにくれてやる市場はねーんだよ
技術だけかっぱらってさっさとトンズラーしろよ
どっかの朝鮮企業みたいだけどさ

175:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 10:30:59.44 2JCBERRI0
>>171
トイレに落書きが有る会社って・・・

176:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 10:33:43.17 OyFYP3gM0
スズキの開発は熱いから好きだわ
モンスターの件はどうすんのかい?

177:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 10:33:54.66 h886nwsyP
丸目ポロ走り出すとやかましい
他の車に乗ると静かでびっくり

178:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 10:34:40.02 GIO03v5D0
>>173
トヨタ関連乙

179:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/12 10:34:55.24 exsER8FU0
>>165
メンテナンスはあるな
外車価格があるし
塗装の表面が浮いてもゴムパッキンが朽ちても「欧州車はこれがよくあるんですよ」って言われる
そういうの経験すると日本車はちゃんとしてるんだなあと感心するわ

180:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 10:36:42.91 iqT7lpl80
>>175
でも、マジックじゃなくてシャーペン書きなのがかわいいところ
>>178 エスパー乙

181:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/12 10:41:56.48 NC8oZRMMO
日本車がこれだけ性能良くなってんのに、未だに外車を買う奴は=ステータスの考えを持つ古い人間。

182:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 10:47:38.39 OyFYP3gM0
愛知のトヨタさん181がこういう事言ってるけど
BMの4輪制御とかヨーロッパの駆動系がどうしても真似できない事説明してあげて
200キロでまっすぐ走らせることもままならないレクサスのでかい奴とかさ


183:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 10:51:08.90 4ZcrBrjN0
日本車より高い車乗ってりゃステータスにも成るわな

184:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 10:52:56.41 MNjZe5Oc0
今日久しぶりにレンタカー屋に行ってきた。
不倫旅行らしき中年カップルが待っていて、店員が車(スイフト)をまわしてきた。

「スズキっす」
と店員が言った。

カップルの男の方が
「久保田でございます」

女のほうが
「細谷、あっいえ久保田でございます」
と言った。

店員は、背中が小刻みに震わせながら、

「S-Sクラス禁煙車のスズキスイフトっす」

と説明していた。

185:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 10:59:45.83 1zupQJnV0
>>184
名刺出せクソ店員

186:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 11:03:44.49 dX1hV7Er0
これは完全にフィアットが悪い。

187:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 11:05:04.05 GIO03v5D0
>>186
金も技術も出さないvwが悪いだろ

188:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 11:05:55.59 1AhnLQ820
俺のR1100Kちゃんがかっこよすぎて生きるのがつらい。
URLリンク(img.wazamono.jp)

189:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 11:07:13.03 h6x5/4Up0
>>32
これはどっちも対ホンダっていう共通目的があったからな

190:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/12 11:10:06.63 mry/ItfBO
鈴木も名車だせるよう本気だせや
バイク部門見習え

191: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (大阪府)
11/09/12 11:10:20.11 PyOxcPBX0
どういうことなん。

192:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 11:10:35.99 +18r+uJK0
なにこの上から目線
スズキさん、やっちゃって下さい

193:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/12 11:12:08.11 iRZQLh1g0
日本企業ではなくオサム商会だからな
死ぬまで我慢できなかったんだな

194:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/12 11:13:52.32 EUqcXLYMO
>>190
スズキの二輪は瀕死です

195:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/09/12 11:14:49.18 HF242nFI0
>>181
そういう下品なおっさんがいるのも事実だけど、
こと走りに関して欧州車は日本車が到達できないレベルにいるのも事実
単なるボッタクリとも言い切れないんだな

196:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/12 11:16:18.44 Z2dFKxMA0
スズキがVWに出資だろjk

197:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 11:18:15.55 UicdtWmg0

これはVWの言い分は提携合意に基づいて
ディーゼルエンヂンを仕入れるのであればなぜ当社(VW)から買わずに
なぜフィアットのような商売敵から買うのかということですよ
修ちゃんとしては単にVWのエンヂンのコストが高く
フィアットのそれが安かったというだけの話でしょうが
それじゃ提携合意の本質も意味も無視ではありますね
おそらくスズキのドル箱インド市場を中国で地力をつけたVWが
安価な商品価格でシェアを拡大しているのに
自社へのエンヂンやパーツの卸価にそれがまったく反映されていないので
スズキへの謀略と受け取ったんだと思います
提携を続けるならどちらも妥協しなきゃなりませんよね

198:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 11:26:43.62 U9D7tAn1i
>>195
そういう思い込みが古い日本人なんだよ。


199:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 11:35:40.91 N7WKxkfq0
いつも見て思うんだけど、最近の車が家電ぽいよな
ってどういうことを指して言ってるのアレ?

200:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 11:37:23.15 zi6rNDC90
>>199
シートヒーターで尻が温まるから

201:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/12 11:39:56.57 s4y/ORWx0
>>199
100V用のコンセント穴が付いてる

202:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 11:40:24.79 vxlxA+db0 BE:38808342-2BP(1841)
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
>>198
いやあ日本のママチャリと欧州の自転車比べたらそう思うのも無理ないわ。
日本人の価値観はしょぼい。便利さと耐久性ばかり重視してる。
日本の田舎がどこも同じ風景になるのと一緒だわ。
なんかほんとどうしようもないぐらい強力な精神力で日本の価値が削がれていくのが分かるわ。


203:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 11:42:05.55 KXWTrR7q0
>>9
マジレスするとパイクスピークのやつを少しボアアップすれば

204:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 11:42:23.09 iqT7lpl80
>>198
そうかー?ステータスだけで売ってたらとっくに無くなってそうだけどな


205:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 11:44:29.98 ZqsrXDM+P
こっちの友人達も「やっぱドイツ車とかアメ車とかはだめだわ。
日本車は壊れにくいし壊れても部品が安いから修理代が安く済む」って言ってる

元VW乗りとかサターン乗りとかだけど

206:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 11:46:19.67 fDvQagALi
プジョーの306style(日本でいえばカローラ2)に乗ってたんだが、
やはり日本車には真似できないと思ったよ
路面状況がそのまま伝わるハンドルや高速での安定性、シートの出来なんかは雲泥の差

カロ2の1.5倍くらいの価格だから、俺も最初はボッタ価格だと思ったがね

207:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 11:47:26.55 fDvQagALi
スマン、アンカー入れ忘れた
>>198宛てね

208:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/12 11:49:23.86 mry/ItfBO
>>206
プジョーかよと思ったが306か
ギリギリだな

209:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 11:52:47.70 6aVqmCuF0
なに、お前ら儲かってるんだから金寄こせやって事?

210:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 11:53:49.19 KXWTrR7q0
>>195
現場の人間だけど、トヨタのエンジンなんて流石にポルシェとかと比べるのはアレだけど、同クラス欧州車より、作りはいいぞ。
電装もBOSCHなんかより国内の方が信頼性が高い。
つか、外車で壊れるのは大抵BOSCH製。
剛性は欧州産のほうが高いが、その分重い。



211:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 11:55:04.08 5iXMGxoC0
VW「提携頼むわ」
鈴木「おう」
VW「鈴木は俺のパシリです」
鈴木「ちょっと待てよ」
VW「あ?パシリが何言ってんの?」←今ここ

212:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/12 11:55:16.36 TAhVIsnT0
VW解体してくんねえかな
あとピエヒは今すぐ死ね

213:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/12 11:56:56.54 1mcfZE1l0
隼2台くっつけた4輪車とか見てみたいな

214:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 12:00:58.41 DnAIl7W80
ブサのヌード
URLリンク(www.suzuki-bikes.com)

215:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/12 12:05:17.51 YPxwePR40
日本車ってコストを追求してる間に内装とか高級感とかで差をつけられちゃったよね

216:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/12 12:11:23.23 JPHFqY6e0
提携解消すりゃいいじゃん

217:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 12:19:15.21 fF4/VbQK0
ボロクソバーゲンちょしづいてんじゃねーぞ
鈴木くんもう友達やめなよ

218:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 12:20:39.32 Hbt+CdmX0
>>211
GMとの繋がりが無くなってVWに泣きついたのはスズキだ
おまえ韓国人みたいだな

219:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/12 12:22:06.57 d+XACUZ10
鈴木会長死んだら鈴木はどうすんだよ

220:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 12:22:22.29 FiU8gMRf0
>>214
どう考えても油冷Rの方がかっこいい
URLリンク(www.gsxr-suzuki.eu)

221:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/12 12:23:41.35 EUqcXLYMO
>>219
心配するな。俺がいる。

222:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/09/12 12:24:22.96 OgVXp3jg0
どっちかが嘘をついて横柄な態度を取ってる
ルノーもスズキも会社の性格からいって強気同士だから元々上手くいく可能性が少ない

223:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/12 12:24:34.24 JTFGWWb2O
ボロクソワーゲンとベンツAクラスに乗ってドヤ顔してる女のウザさは異常

224:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/12 12:24:36.49 wj0bxFXJ0
鈴菌に感染したか
免疫獲得失敗だな

適応できないやつには死が待つのに・・・

225:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 12:25:27.60 fDvQagALi
>>210
10年乗って不動になったことはないけど、電装系とゴムが弱いのは確かだわ

そう言えば、むかしスズキがプジョー売ってたな
販売店は全くやる気無しだったけど

226:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 12:25:56.69 gg9SxucI0
>>219
宗一郎なき後のHONDAみたいになるんじゃね?

227:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 12:27:39.02 NI7JJ6Jg0
新型エスクードまだですか

228:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/12 12:27:43.10 wj0bxFXJ0
スズキのシボレー販売はもう終わったんだっけ?
やたらと中古車出てるな
誰も買わないとは思うけど・・・
ワゴンRのでかいのみたいのだしいらんだろw

229:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 12:29:45.07 FiU8gMRf0
>>225
オートザムでシトロ売ってた時は大変だったみたいだな。
オートザムのメカが。

230:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/12 12:29:52.41 OeqdOh4u0
日本企業を次々と買収して白ブタをトップに付かせて
出した以上に儲けながら技術をパクるのがうまくいかないの?

なんで日本企業は日本同士提携しないで白ブタに実権握らせて潰されてんの?
クソエニですら手を結んだというのにバカなの?

231:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 12:31:31.50 96HVb+nx0
VWは自分とこの部品押し付けるの大好きだからな
何時の間にか中身全部VWにしちゃう

232:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 12:33:51.40 35HQqjlt0
VWにディーゼルくれっていっても供給してくれなかったんでしょ



233:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/12 12:34:34.81 VT9kwDmKO
早く潰れろよ

234:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 12:35:38.49 V72x6Dba0
vwごときがバイクの4大メーカー、鈴菌様に楯突くことが生意気
大衆車だけつくっていろ

235:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 12:36:01.95 JvzT4Xsb0
ゴルフプラスなんてのに乗ってる変態は俺だけでいい
次はスイスポがいいな 出来ればモンスターコンプリート

236:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 12:38:48.05 h6x5/4Up0
>>190
カタナ Goose ガンマ 珍に人気のGT GS
スズキも良いバイク作ってるぞ

むしろ引き出し殆ど無いのはヤマハだろ
SRとRZ位じゃね

237:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 12:39:35.56 Hbt+CdmX0
韓国人のような書き込みだらけだなw

238:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 12:40:00.59 h6x5/4Up0
>>195
スバル車に乗ってから言えよ

239:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 12:40:41.46 FiU8gMRf0
>>236
DT200WR

240:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 12:43:03.37 h6x5/4Up0
>>239
あれは確かに良いバイクだけど2stはもう後継車でないからな

241:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 12:44:31.76 Z41hitVP0
GMと提携していた時だって美味い汁だけ吸って損は全くしなかったからな
日本の小メーカーだと思って舐めた態度を取って逆にヤられたんだろうさ

242:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/12 12:44:53.44 M8r3J3JRO
ケビン・シュワンツ

243:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 12:45:57.59 ZqsrXDM+P
>>238
実用車でスバル以上の四駆を作るメーカーって無いよね

これの一つ目の動画とか惚れ惚れする
URLリンク(www.subaru.com)

244:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/12 12:45:59.30 s4y/ORWx0
トヨタのD4エンジンの技術をもらったVWさんですか?

245:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 12:49:41.93 2PvdyDut0
リーマンショックでずっこけそうだったVWと不景気ダメージをあまり食らわずに好調だったスズキ
なのにVW側が資本を出すみたいなよくわからん提携だった気がする

246:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 12:50:14.81 U0PrPDoB0
>>238
スバルは日本の宝だな

247:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 12:50:18.64 ahsisKWWi
スイフトなんて1200ccのくせに55偏平だぜ
それでいて乗り心地いいのはさすがだわ

248:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 12:50:48.30 FiU8gMRf0
>>242
シュワンツ
ガストン・ライエ
ランディ・ホーキンス
カーマイケル
パストラーナ

は俺のヒーロー

249:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 12:51:42.66 U0PrPDoB0
>>247
スイフトは素晴らしいよな。
スズキのスイフト、ダイハツのコペン、スバルのレガシー、マツダのデミオとロードスター
日産のGT-R、トヨタのハイエース、世界に恥ずかしくない名車たちだわ。

250:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/12 12:53:13.82 3lihZN9Z0
こども店長よりもあの女の子の方が長生きだったな

251:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/12 12:53:23.75 lbVGUt670
スイフト予想以上に売れてスズキが調子のってるのか!

252:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 12:54:20.88 h6x5/4Up0
>>243>>246
ヴィヴィオKK4の走破性能はマジでおかしい
あれ軽自動車のクオリティじゃねーぞ

253:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/12 12:55:01.74 lbVGUt670
外車で乗りたい車って言ったらminiしかねーな
性能云々じゃなくて、ただ見た目が好きだからだけだが

254:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/12 12:55:26.56 YOjJN/0l0
?

255:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 12:56:07.04 n/1dbFpT0
アイドリングで横揺れするスバルのどこが良いんだ。
スバヲタはどこでもスバルを持ち上げるから気色悪いんだよ消え失せろ。

GSX250Rは神だったな。

256:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/12 12:56:17.12 kZx21f5g0
スズキは絶対にいうことを聞かない
フォルクスワーゲンが株を放出して終わりだろう
互いに何事も無かったかのように車を作り続けるだろう

257:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/12 12:57:24.11 8zEPvjM70
Top Gearスレときいて

258:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 12:57:47.04 Hbt+CdmX0
>>245

>>218

259:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 12:58:11.94 ayY+lOWo0
>>202
まあそれが思い込みなんだが、思い込みって病気が治るくらい強力だからな。



260:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 12:58:37.89 ZqsrXDM+P
>>255
万人受けしなくても良いんだ
スバルの良さは知る人ぞ知るもの
それで良いんだ

261:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 12:59:01.92 h6x5/4Up0
>>260
その結果がトヨタ傘下だよ;;

262:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 12:59:40.67 FPxxa3PI0
VWのCMの子可愛いよなぁ
理不尽な形で処女奪いたい

263:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/12 12:59:41.81 lbVGUt670
青森じゃスバル結構走ってんだけどなあ

264:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 13:00:05.54 U0PrPDoB0
>>253
miniは昔ののほうがかわいかったからな……
>>201
そりゃ車ってもんをお前さんが何もわかってないからじゃないかね

265:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 13:00:59.20 5iXMGxoC0
>>218
すまんかった

266:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/12 13:05:48.04 8BIHn/V9O
マルチスズキとマジャールスズキつう
ゼロからはじめたらリスクの高い中進国事業を
成功させ地元での評判も良いから
そりゃスズキは魅力的だよな

ドイツの大企業なんて高慢と人種差別の固まりだから
スズキは既にエンジン買ってるフィアット・クライスラーと
組めばいいよ。
大ヒットしたPTなきいまクライスラーに
今、いい小型車がないからデザインが
フィアット・クライスラーで
生産スズキで何か出して欲しい。
SRTでV8のキザシもいいね。

高慢なドイツ人とその提灯の
奴隷ジャップなんかに負けるなよ。

267:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 13:07:33.36 x73OPJC+0
ちょっと何言ってるかわかんないです

268:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/12 13:23:26.10 YcVIrNeM0
でもスイフトの走行性能が著しく向上したのはVWの協力があったからじゃないのか?
知らないけど

269:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/09/12 13:23:45.12 ac7adV7Q0
>>256
破談だと買い戻ししなきゃいけないはず。
そのかわりに2割以上買い増ししない約束だったかな。

270:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 13:25:36.27 35HQqjlt0
ダイムラーが三菱にしたことをみりゃ、ドイツの経営がいいわけじゃない
スズキにしてみりゃ賭けと打算の提携だったんだろうな



271:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 13:28:07.87 GIO03v5D0
>>229
オートザムじゃなくてオートラマじゃねえの?

272:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 13:30:35.04 UicdtWmg0

スズキは欧州の販売チャンネルが欲しかっただけで
別にVWの技術を必要とはしていなかったわけです
スズキがGMを扱ったときと同じ程度のバーターを希望したんでしょう
ちなみにメルベンは別に三菱にひどいことはしていませんよ
そもそも三菱の自動車部門はクライスラーのOEMが主力だったわけで
クライスラーとメルベンの提携が三菱をメルベンにくっつけただけです

273:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 13:33:11.72 /bJQNS6N0
上手い小型車作るfiatと手ぇ組めばええんですよう

274:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 13:35:30.04 X/DI3qc40
>>31
ねーよw

275:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/12 13:36:24.78 58yAQCf30
>>272

メルベンは意味不明過ぎ。
メルツェデスぐらいにしろよ。

276:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 13:36:51.31 ZqsrXDM+P
>>275
お前が言うまでメルベンがなんなのか分からなかったwww

277:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/12 13:40:17.57 bvwB9okm0
>>268
その前からだ。まだGMとの腐れ縁的提携残ってる時期だ

278:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 13:42:34.18 HxVY3DeT0
スズキが斜陽のボロクソワーゲンと組むメリットなんてあるの?

279:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 13:44:04.25 h6x5/4Up0
>>272
は?スズキが欲しかったのは販路じゃなくてディーゼルエンジンなんだが
販路が欲しかったのはVWでそれもインドでスズキの持ってる販路

280:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 13:44:51.00 h6x5/4Up0
>>278


281:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/12 13:45:17.29 bvwB9okm0
>>278
VWの方が羽振り良いと思ったが

ああ、またポルシェとの下克上やりあってもらいたいがw

282:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 13:45:38.38 UicdtWmg0
>>278

ヒトラー総統とポルシェ博士のVWは世界最大の自動車屋ですよ

メルベン=ベンツの乗用車部門=メルツェデスベンツ
ダイベン=その親会社=ダイムラーベンツ

283:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/12 13:46:28.33 zim8kJ7P0
>>66
CM は静岡の鬼才 かせきさいだぁーでお願いします

284:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/12 13:46:33.23 WR16R9kVO
>>272
メルベンwwwwwwwwwwww

285:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 13:47:19.59 fXO0AQPG0
>>282
ダイベン出されたらマジ分からんわw

286:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 13:47:58.37 h6x5/4Up0
>>66
そして三菱はスズキのコストダウン技術を手に入れてさらに安っぽく
スズキは三菱のリコール隠し技術を手に入れてさらに改悪した車輌を売ると

287:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/12 13:47:59.41 bvwB9okm0
>>279
元々FIATとの提携あった所でVWがエンジン供給してりゃな
スズキ、FIATだけでなくオペルとの提携もあるしな

288:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 13:48:55.95 h6x5/4Up0
>>282
ウニモグがうんこでできてるみたいなイメージ

289:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 13:49:00.74 ZqsrXDM+P
>>282
おまえ(米)の面汚しだから2chに書き込むなよ

290:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/12 13:53:30.67 xWVaPpFYP
オサムがなぁ・・・・

291:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 13:54:29.68 n/1dbFpT0
(米)のキチガイ率は異常
なんでスバヲタとかメイベンとか言うキチガイしか居ないん?(´・ω・`)


292:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/12 13:56:18.22 xWVaPpFYP
昔、ヤナセって会社があってだな

293:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/12 13:56:36.29 zPu5UQRB0
>>272
治ちゃんが提携時の会見で「スズキが出遅れたエコカー技術が欲しい」って言ってたじゃんか

294:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/12 14:03:40.46 zim8kJ7P0
>>293
ときどきツインみるけどあれはエコカーじゃないの?

295:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 14:04:43.72 MIIkrF3t0
>>211
それ違う。
スズキは別にVWをもともと望んでない。

296:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/12 14:08:01.54 Qln/Lnv40
>>294
あれは5年早すぎた

297:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 14:10:10.31 EJYthxpY0
VWはディーゼル供給してるもんなぁ
三菱にもポイされちゃったけど

298:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 14:11:50.82 UWOw48DPI
土田は銭金時代が一番輝いてたよな

299:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/12 14:18:07.54 bvwB9okm0
>>294
俺の5MTなガソリンAより実燃費大した事ないハイブリッドの奴か?w

300:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/12 14:23:15.86 zeltUiWeO
最近スズキと三菱は全然みなくなったな
意外と日産が盛り返してる

301:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 14:24:26.84 g59Zs69F0
>>260
インプが5ナンバー枠ならマジで買ってた

302:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 14:28:50.71 GSQfdOd60
VWは前もヤナセとかトヨタと関係悪化してたよな
日本の会社と組むのは向いてない

303:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 14:31:10.47 fDvQagALi
>>294
フィアットのツインエアエンジンを載せるスズキ車を想像して萌えた

スズキが欲しいのはコモンレールディーゼルなんじゃないのかね?
あと、EVやHVを考えたときにスズキ単体では技術面でもコスト面でも先行する他社に追いつけないと思ったのかもね

304:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 14:31:33.53 h6x5/4Up0
>>301
GC8持ってたけどあれマジでハンドルの切れ角無いから
5ナンバーなのにそのへんの3ナンバーより取り回し面倒臭い

305:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/12 14:32:27.02 B2oaudLk0
「スズキ、VWに提携解消申し入れへ」
仁義って何かね?

306:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/12 14:32:59.43 1fPfSEapP
糞スポロだっけ、ゴミ車でワロタwwww
修切れさせたんだろよ

307:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 14:33:54.19 0uXILZ3h0
>>271
ユーノスかも

308:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/12 14:37:30.07 58yAQCf30
>>304

けど、丈夫で長持ちの良い車だよ。

309:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/12 14:38:57.92 pi7SezjP0
フォルクスワーゲンがファルケンボーグに見えた

310:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 14:43:30.87 h6x5/4Up0
>>308
どこがだよw
C型までは完全に欠陥車だろ
乗るのは楽しいけど維持するのに金がかかりすぎる
ミッション弱いしダイレクトコイルもパンクしやすい
ダイレクトコイル交換だけで10万コース

311:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 14:44:50.95 g59Zs69F0
>>310
カワサキみたいな自動車メーカーだな

312:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 14:50:09.63 h6x5/4Up0
>>311
オイルをお漏らしするところまでそっくりだよw

313:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 14:55:14.82 h6x5/4Up0
でもブーストかかると2st並の基地外じみた加速とか乗ってて楽しい車ではあったけどな

314:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/12 14:55:34.55 wj0bxFXJ0
>>312
今日ちょっと古いインプが横に並んで信号待ちになったから
お、古いのに頑張ってるなー
っと思ったら 道路にポタポタ垂れてた;;
指摘してあげようかとも思ったけど黙っておいた・・・
40代くらいの気が良さそうなおっちゃんだった・・・

315:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 14:58:01.50 /2t5Pf+a0
>>313
2stまともに乗ったことないのがよく分かるレス

316:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 14:58:57.26 h6x5/4Up0
>>315
は? 今乗ってるの2stパラツインですが何か

317:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 14:59:44.13 58LWKvy70
VWはスズキを、というか修を舐めてるんだろうな
相手が誰であれ修は舐めた態度を取る奴の言うことなんか絶対に聞かないだろうw

318:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/12 15:00:22.87 Qln/Lnv40
>>316
RG250Eか、よくそんなスクラップ乗ってるな

319:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 15:01:45.30 h6x5/4Up0
>>315
過去にもMVX250FとNS400RとVガンマにも乗ってましたが?

320:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 15:02:17.16 h6x5/4Up0
>>318
ねーよw
今乗ってるのはR1-Zだよw

321:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 15:02:19.92 g59Zs69F0
スズキは強気に出てもインドでメシが食えるからな
日本印度化計画が実現しました

322:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 15:03:11.19 /2t5Pf+a0
GC8みたいな優秀で扱いやすいなターボ車を2st扱いとか流石沖縄。
伊達に本州のお古の糞車・バイクしかないだけあるわ。

323:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 15:04:46.44 MLP6+/ZE0
スズキ、独VWに提携解消申し入れへ 合意2年で撤回
URLリンク(www.nikkei.com)


こら修ちゃんキレたなw

324:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 15:05:25.25 g59Zs69F0
確かに沖縄でスバルとかねーな
基本設計が雪国仕様だからな

325:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/12 15:05:52.42 4+QVS5iI0
>>322
GC8全部がそうかは知らないけど、少なくともうちにあったバージョン3?は結構ドッカンターボだったよ

326:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/12 15:06:57.35 cqOOeApv0
>>243
これって同じようにラリーの実績がある三菱なら出来そうじゃない?

327:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 15:10:03.87 h6x5/4Up0
>>322
そっちこそまともに走る2st乗った事ねーんじゃねえの
RZあたりまでの元が低速スカスカの奴に高回転型チャンバー入れたような
街中じゃ扱えない代物しか乗った事無いか
オイルポンプパンクしてる整備不良車だけじゃねえの

328:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 15:11:33.52 h6x5/4Up0
>>325
俺のC型STIもドッカンターボだったよ

329:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 15:11:52.55 g59Zs69F0
>>326
三菱もいいんだけどコスパがいい車がない

330:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 15:11:53.32 n/1dbFpT0
>>326
>>243は頭がマジキチだから構わない方が良い

331:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/12 15:12:09.00 InMSaEec0
そもそもVWが子会社扱いするから、対抗措置でフィアットのエンジン買ったんじゃなかったの?
卵と鶏どっちが先だよw

332:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/12 15:13:50.83 oYOkMY2r0
まあスズキはもういいやって感じの確信犯なんだろうな

333:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/12 15:15:40.00 InMSaEec0
>>323
スズキも反骨でいいなw でもスズキ単独で大丈夫か?

334:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 15:18:10.77 h6x5/4Up0
>>324
沖縄の雨に濡れたアスファルトを舐めないほうがいい
アドレスV125でさえラフにアクセル開けるとホイルスピンする位滑る

335:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 15:19:15.29 ZqsrXDM+P
>>330
こいつヨタヲタかまさか菱ヲタか?

336:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/12 15:19:40.60 4+QVS5iI0
>>328
だよね
それまで軽しか乗った事無かったんだけど、ホント異次元の加速だったよww

337:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 15:20:36.05 n/1dbFpT0
ターボでどこが2ストの加速なんだ
2ストの加速はB16A辺りだろ

338:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/12 15:22:41.30 MEqtEys10
よし、GM傘下に戻るんだ

339:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 15:23:28.44 oph2hiAZi
大戦中の日独伊三国同盟でもこんなことあったな
日本はドイツの技術を欲しがるけど、見返りになるようなものを持っていなかったから邪険にされたってやつ
VWにとってスズキが抑える市場は魅力的だけど、培ってきた技術と交換するほどのメリットは無かったか

340:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 15:23:53.23 47sT74en0
そりゃ、ドイツ国営っぽかった大企業とJAPの小自動車屋が上手く行くわけないよな

341:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/12 15:24:02.25 Qln/Lnv40
>>334
塩で滑るんだっけか
名護の街中リード80でこけたわ

342:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 15:25:10.24 g59Zs69F0
>>334
やっぱ四駆の方が安全か?
バイクの方が楽しそうなイメージある
スタッドレスタイヤなんて出費がいらないのが羨ましい

343:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/12 15:25:31.83 U3eKz0+20
>>1
ちょっと広報担当の女の子に文句言ってくるわ

344:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 15:25:37.29 47sT74en0
スズキってなにか誇る技術あったか?

345:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/12 15:27:01.86 UZ3yy8f/0
修ちゃんはやっぱすげーよ。
もう落ち目の本田と組んで乗っ取っちゃえよ。

346:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 15:27:11.67 g59Zs69F0
>>344
インド市場
大英帝国みたいだね

347:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 15:28:54.32 5TowNIXk0
>>344
油冷

348:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/12 15:30:39.74 KXWTrR7q0
>>326
WRCは分からないけど、ダカールのパジェロの中身は殆ど別注のメルセデスだったよ。

349:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 15:31:10.70 n/1dbFpT0
>>344
バイクと言えばスズキじゃん

350:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 15:32:56.33 h6x5/4Up0
>>349
そういやスズキはバイクでカワサキと提携してたけどあれもすぐにやめたよな

351:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/12 15:32:57.19 5TowNIXk0
>>344
スクエア4

352:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 15:41:11.10 jywx98vo0
vw←すでに舐めた笑い

353:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/12 15:42:35.51 UicdtWmg0

修ちゃんがえんがちょ発表

URLリンク(www.jiji.com)

354:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/12 15:43:19.79 mry/ItfBO
解消したみたいだな

355:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 15:44:08.89 Q2ARaBzd0
フィアットを見直そうと思ったw最近出たあのちっこいの気になってたし

356:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 15:46:21.75 RC4HHG1fP
スズキのWebサイトにもリリースあがった

フォルクスワーゲンAGとの提携関係に関するお知らせ
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

357:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 15:48:45.69 EREYdPxM0
違約金訴訟に発展するんかね
しかしVWの目線が常に上からで妙に腹立つな
敵対的に仕掛けてくるほどの資金力も無いくせに

358:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/09/12 15:57:39.60 xBgC9Adh0
そりゃあ、インド市場は渡さんけど技術だけよこせってのも虫がよすぎるわw
もたもたしてるうちにスイフトのデザインにかかわったイタルデザイン買収されてるし
オサムちゃん体制が裏目に出たな

359:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 16:02:07.70 47sT74en0
スズキはバイクと軽自動車とインド市場だけが取り柄って事?

VWはDSGとTSIぐらいか

360:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 16:08:39.64 0zYdzoje0
鈴木はあの社長がいる限り落ちてくな

361:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/12 16:09:57.99 h6x5/4Up0
>>344
コスト圧縮の技術
マジでスズキの塗装は酷い位金かかってない

362:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 16:10:56.15 EJYthxpY0
レンジローバーマジキチ
URLリンク(www.youtube.com)

363:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 16:11:45.55 EREYdPxM0
スズキって好景気の時ほど堅実な経営するからなw

364:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 16:12:14.90 x4nzbJK20
スズキは5MTだけにすりゃいい

365:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 16:14:21.28 m0odEwD90
スズキもVWを見習って1,4L+過給機小型車を出せよ

366:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 16:17:58.13 lxwSAbZr0
あっさり提携解消するんだな

367:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 16:19:35.12 g59Zs69F0
低排気量の時代になってきたからスズキは強気に出ていいと思うよ
トヨタグループに牛耳られてる日本市場も気にくわないし

368:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 16:20:52.94 0zYdzoje0
ターボもSCも無いんじゃ駄目だろ

369:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 16:30:19.94 0zYdzoje0
>>361
ワゴンRの塗装ほんと弱い。柔らかい感じ。

370:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 16:33:58.84 g59Zs69F0
>>368
軽自動車で提携しまくりの日産とうまくやれないものかねえ?

371:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 16:43:17.96 K4EJRdum0
>>370
日産にうまみのあるお土産を持たせられるかどうかだが
今の社長じゃ出さない気がする
そもそも省燃費を目的とした小排気量ターボのノウハウを日産が持ってないんじゃないか?

372:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/12 16:45:48.28 CFutX/8p0
プジョーとかシトロエンとかも小排気量ターボやってるけどあそこじゃあかんのか?

373:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 16:46:32.61 58LWKvy70
提携解消ワロタ
修が戦闘モードに入ったな

374:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 16:48:45.06 g59Zs69F0
>>371
たしかに小型車に弱いからなあ日産

375:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/12 16:49:10.68 R4kx6hmF0
>>372
どうやら鈴木はVWと手を切ってフィアットと手を組むつもりのようだよ。

スズキ:独VWと資本・業務提携の解消決定-保有株は処分要請(1)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

376:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/12 16:51:19.75 R4kx6hmF0
【フィアット】フィアット社のツインエア・エンジンの開発と今後のロードマップ
URLリンク(autoprove.net)

377:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 16:53:05.16 jMvZFYCi0
>>369
以前ワゴンRの黒を買ったら偶然友人も同じ時期にムーブの黒(ともに新車)を買ってて
色も車種も被ったなぁ~なんて笑ってたんだが1年半くらいでムーブの塗装が小石とかで剥がれ始めた
最初はタッチペンとかで誤魔化してたんだがその内タイヤハウスやドアのエッジがどんどん錆びだして
3年目の車検にあわせて友人はムーブ売ってしまった
俺は5年ほどワゴンR乗ってたが1箇所も錆びなかった 特に行動範囲も違わず洗車もろくにしなかったんだが

378:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/12 16:53:58.31 R+yIrGjM0
>>344
バイク最高速の隼
バイクレースで強豪ワークスに対して市販車レベルで勝利したGSX
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム

379:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 16:54:23.15 47sT74en0
スズキはワゴンRとスイフトくらいしかまともな車がない

380:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/12 16:55:47.40 EREYdPxM0
>>379
ジムニーにあやまれ!あやまr

381:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/12 16:56:18.75 q27vsMuJ0
>376
最近のイタ車はバカにできんな

382:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 16:56:40.89 47sT74en0
>>380
ごめんさい

二輪はスズキ好きだが

383:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 16:57:46.87 0zYdzoje0
>>379
というかディーラーも小さいしその2車種で充分だろ
スイフトも定番になったもんだな

384:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 17:00:12.48 0zYdzoje0
>>377
ほう、そりゃ凄い。


385:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/12 17:02:01.40 CFutX/8p0
>>376
今度嫁さん用に買ってみようかしら

386:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/09/12 17:04:52.56 2IJTw5/f0
会社規模が中途半端なんだよ
日産やトヨタとガチでハイブリッドやEVで勝負できる体力はないし、
かといって欧州勢に倣って小排気量ディーゼルターボをやろうにも釣り合う提携先がない
フィアットと仲良くやれれば面白いクルマが出てくるかもしれないな

387:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 17:07:18.24 Y6Q8VpJh0
カワサキの自動車部門になればいい

388:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 17:10:06.93 0zYdzoje0
>>386
どうせまた技術提携無しで解消だろw
次はダイハツかトヨタと決めてるわ

389:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/12 17:25:29.49 mEshOyze0
契約守らないとか、中韓と同じように見られてるのかなぁ

390:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/12 17:25:49.17 g59Zs69F0
>>383
パレットと軽トラは必要だろ

391:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/12 17:30:26.63 0zYdzoje0
>>389
インドで一山当てたワンマン経営の田舎メーカーとしか見られてないだろ

392:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/12 17:32:43.83 zt0RNv+i0
>>389
提携解消はもう既定路線
VW側も黙ってるわけにいかないし責任押し付けのために主張してるだけだろこんなの

393:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/12 17:38:01.28 bvwB9okm0
>>390
パレットはエブリィでなんとかなるだろw
パッケージ的には悪くないが重すぎて駄目すぎだ。ソリオならまだマシだがな

394:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/12 17:43:36.31 vTUwrPWB0
>>389
どういう契約になってるのか外野にはわからないから、なんとも言えないけど、
あの社長だからなあ
一年位前のインタビューで「ワンマン経営から脱する時期がきた」とか言ってた気がするんだが気のせいか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch