11/09/10 00:55:53.18 9RdXA+J+0
ギリシャを追い出せば健全な通貨になるのに、なんで下がってるの?
236:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 00:55:58.00 /bD2KvKg0
噂だった50円がくるぞー
237:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/10 00:56:00.23 6SbZXTjc0
>>200
さすがにそこまでは逝かないだろ
でも5年10年前に今の惨状は予測できてなかったからわからんな…
238:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 00:56:02.75 ttRlQP1q0
>>225
そして超絶安い労働力が日本に流れ込んでくるわけだ
239:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 00:56:30.63 V0v4hIdA0
うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/10 00:56:35.68 nIuloNF60
久々にLIONFX立ち上げてみたらやべーなこれまじで105円てなんだよ!!!!
241:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 00:56:52.70 yiFXvaKXO
もう円だけあればいいんじゃないか
242:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/10 00:56:59.92 tSt2QpjX0
どうしたら儲けられるの!
700万あるから使い方教えてよ!!!
243:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/10 00:57:09.21 YuLnrcId0
ギリシャ破綻のあとイタリアとかどうなるかな~
このままだとユーロ自体終わるんじゃないか
244:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 00:57:18.85 w/6vIMbK0
はぶんちょされたギリシャどうなるの?
245:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 00:57:20.93 Q/SdtrTg0
オワタ
246:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 00:57:27.56 4UwMI2HX0
>>238
働く必要ないんだよ
247:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 00:57:29.52 UYktnqm60
>>189
PIIGSすごいことになってるなw
248:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 00:57:33.88 wAV04f0R0
>>242
ウォンに突っ込む
249:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 00:57:34.47 xdWJkhcl0
比較的先進国でジンバブエが起きるとか胸熱
250:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 00:57:35.33 ttRlQP1q0
リバってきたなそろそろ仕掛けるチャンスか
251:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/09/10 00:57:53.15 27iCAL+40
株の損失やば過ぎる
でも、売ったら上がるんだ炉
252:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 00:57:59.15 Ye/MHfAeP
>>242
全財産で円を買え
253:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 00:58:00.34 4UwMI2HX0
>>242
全額ユーロを買う
254:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 00:58:02.80 wu96L9fX0
イギリスはポンドのままで助かったな
255:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/10 00:58:17.40 bNBrQDBjO
>>242
全力で円を買え
256:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 00:58:23.01 UppcmfVw0
1ユーロ100円切ったらサプリ安くなるわー
257:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 00:58:28.15 yiUO3eOT0
>>235
ポルトガル、スペイン、イタリアの三馬鹿もいるから
258:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 00:58:31.81 DYIGV31h0
嘘かと思ったらすごいことになってるな
259:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/10 00:58:35.87 w0eRuy5KO
ところで韓国の通貨ってなんだったっけ?
260:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 00:58:39.50 N7WL57hU0
あと一年持たないな
261:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/10 00:58:41.16 tSt2QpjX0
もう円なんですけど!!!
262:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 00:58:54.27 0UpUz2AQ0
>>135
ふしぎやな∩(´・ω・`)∩
263:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 00:59:02.28 zkJTaXWB0
ランボのアベンタドールが1千万で買えるようになりますように
264:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 00:59:13.74 C+7qz/xy0
>>242
全力でドルを買え
265:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 00:59:14.30 nex+QbOy0
>>189
スペインの失業率20%????
サッカー見てる場合じゃないだろwwwwww
266:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 00:59:22.02 DYIGV31h0
円も終わってるな
267:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 00:59:32.72 UppcmfVw0
>>189
何を錬成しようとしてるんだ
268:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 00:59:41.72 FGpqcSvX0
日本やばいって嘘なの?ほんとに?こんなに色々とボロボロなのに
円高になって儲かる国って何処?
269:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 00:59:45.91 VnkGcnng0
ついに踏ん張れなくなったな
270: 【沖縄電 - %】 (長屋)
11/09/10 00:59:48.72 838NIZne0
日本が夜中になると円高になる
朝になると円安になる
271:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 00:59:55.29 s9qQFGj70
>>259
円
ついでに言うと中国も円
272: 【22.8m】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (iPhone)
11/09/10 00:59:56.57 9TTGEVas0
外車がかえるぞーーーぃ
273:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:00:14.15 kYK+uvNR0
じゃあ日本はギリシャ買おうぜ。
そしたら相殺されて円安になるだろ。
そんでギリシャ美人来るだろ。
ビッチ共をギリシャに流すだろ。
最高じゃん!
274:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:00:22.77 ttRlQP1q0
>>268
ドイツ、アメリカ
275:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/10 01:00:22.86 nIuloNF60
>>251
切らなきゃ下がるよ
276:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:00:31.23 rvCEz0ck0
円にたかるのはやめてもらえませんか
277:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:00:34.46 JJbZqd/40
>>242
700万なんてシケた金じゃ外為で儲かるわけねーよ
やるなら最低でも1000万
1億あれば楽しいぐらい
278:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:00:38.26 5Fp+esMl0
東電株の時みたく大儲けする大チャンスなんだろ??
279:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:00:40.24 sDRPit8j0
震災+原発のコンボさえなければ
来シーズンのJリーグには超大物クラスが沢山来たかもしれないのにな
勿体無い
280:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/10 01:00:44.14 GanvKcVa0
早くギリシャ離脱しろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
281:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:00:45.04 kOlpEkgx0
おいおい
ユーロができた1999年って前世紀じゃん
ノストラダムスの大予言で・・・ とか言ってた時代だ
いつのまにか10年以上経ってやがる
282:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:00:52.75 yiUO3eOT0
原発メルトダウンしてる国の通貨が安心して買われる世界
283:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:01:06.12 RXW4jbNw0
からの~
284:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:01:26.02 nex+QbOy0
>>279
リュンベリだけで十分だお
285:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:01:29.35 yiUO3eOT0
ダウいったああああああああああ
286:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:01:36.97 8LpHzBKN0
>>282
直ちに影響ないからな
287:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/10 01:01:42.09 tSt2QpjX0
>>277
大学生にそんなお金ないです!!!!
288:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:01:43.80 DYIGV31h0
ダウも下がってるな
289:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:01:47.18 ttRlQP1q0
大体にして格付け落ちた米国債だって長期金利上がるどころか落ちてんだぜ
あほかと
290:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:01:55.91 Ydi7wKXe0
一昔前は「物がほしけりゃドル持ってこい!ケツ拭く紙にもなりゃしねぇ」
だったのが今では「円持ってこい他の通貨なんざ要らねぇよ」
になっているのか
291:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/10 01:02:47.90 NtGMvArC0
スイスフラン介入でマッハ上げの4日後にこれか
初めてですよ…ここまでスイスをコケにしたおバカさん達は…
とか言われちゃうね
292:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:03:00.54 lG/3tZpn0
ユーロとはなんだったのか
293:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:03:07.69 FGpqcSvX0
EUとアメリカと中国と日本を危ない順に並べてみてください
294:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:03:23.67 4Mj/r3vo0
ド・ラ・ク・マ!ド・ラ・ク・マ!
295:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:03:25.21 7B9GOdro0
これ他の国があおり食らってぶっ飛ぶことないの?
信用不安な通貨なんてやばそうじゃん。
296:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:03:27.07 uXKfwZiA0
1ユーロ=100円
1ドル=100円
1ポンド=100円
1元=100円
でいいじゃん計算が捗るぞ
297:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:03:37.08 gm3v+pvX0
積み木崩しやな
298:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 01:03:42.64 Q/aM2xeH0
迷惑な話だ
299:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:03:51.18 yiFXvaKXO
なぜか日本が世界征服してることになる
300:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:03:52.66 IP+0QawP0
海外製品を買おうにも日本国内では為替がまるで反映されてないし
円高の恩恵って普通に暮らす分には感じられないよね
301:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:03:56.18 ttRlQP1q0
>>296
固定為替は大国不利だから絶対に戻らない
302:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 01:03:59.92 9RdXA+J+0
>>293
その順の通りだろ
303:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:03:59.71 sGv8pg600
>>293
アメリカ>>日本>>>ユーロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>中国
304:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:04:15.42 i6HN3nCx0
>>281
逆にまだそんなもんなのか
と思ったけど、そういや俺の金貨の額面シリングだわ
305:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:04:16.44 SgAmInv00
ん?またFXで死者が出るレベルになってきたの?
306:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:04:30.63 DYIGV31h0
それでゴールドだけ跳ね上げると
これの繰り返しだな
307:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:04:41.01 cSigNxjh0
ギリシャ国債は今買え時期がいい
308:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:04:43.41 b49wqPWt0
バブル崩壊、空白の15年経験した円より防御力低いよな。
混ぜるな危険だったか。
309:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:04:56.81 JFhJanny0
>>300
アメリカのアマゾンで個人輸入してみ?グラボとか値段的にマジで恩恵あるから
ただし、届かないことあるけどな!!!!
310:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:05:02.19 JtUrgqK/0
ダウやばくね?
311:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:05:03.66 ZmkkiTWL0
ローマ大のネーチャンとセクロスしたお
英語通じなかったけどおちんぽは通じたみたいだお
312:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:05:08.94 V+y1v1WZ0
半年に一回ギリシャ危機あるんだが
313:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/09/10 01:05:38.78 Iph+gkSk0
悪夢だわこんなの
314:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:05:47.63 1ZqxRQUq0
実は何気に下朝鮮がヤバいんだよな
ルクセンブルグが結構朝鮮の株と債券持っててずっと売り越してんだよな
今回ので資金回帰が加速したらマジでIMFが近づく
315:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:05:51.50 WesolpWp0
円強すぎ
316:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/10 01:05:54.18 d4Pi++waO
ギリギリギリシャ
317:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:06:07.88 yhF7xHmp0
300ドルくらい大したことない
ダウなんぞ9000ドルあたりが適正だよ
318:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/10 01:06:15.16 ZNMLl8CZ0
>>1
な。
だからオレはあれだけ言うろ・・・
319:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:06:20.14 CjKu/4ZZ0
>>268
近隣窮乏化策にまんまと嵌ってやってるんだから
近隣国なんて虫国と南朝鮮しか無い
320:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:06:29.25 XClLx4sD0
1ユーロ100円とか日本強すぎwwwワロタwww日本最強www
321:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:06:31.73 +FdYQ8KR0
円高超加速で製造業オワタ
322:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/10 01:06:44.06 3ODvHAsm0
>>293
中、EU、米、日
323:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/10 01:06:49.53 CuseMcJYO
ジンバブエ併合して円安に持ってこう。
324:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 01:06:56.14 dgFwn4bP0
モノは安いんだが、輸入コストが地味に高くて困る。
325:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:06:56.04 07Qp3Ec90
世界同時円高?
この先どうなってしまうのか!?
326:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:07:15.83 ttRlQP1q0
今だったらギリシャ国債だよな
利回り57%とかキチガイすぎる
327:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:07:16.79 aKO6uYbrO
EUは先進国じゃない
先進国と言えるのはドイツだけ
フランスが韓国くらいで、残りは台湾レベルの生活水準ですよ。個の人口は少なく虚弱で娯楽はいっさい無くサッカーだけ
世界トップを走るアメリカと同じ白人比率が高いから人種イメージで先進国かのように誤魔化してる
あとは自分の庭と審査員で自分主導に行えるオリンピックやワールドカップで優位にイメージ戦略を進めてるだけ(中国が作った中国主導の大会があれば参加したヨーロッパ人なんてウンコ確実。大会主導はそれだけ有利)
もちろんイメージってのはしょせんイメージで、中身はスッカラカン。ただ日本人は白人に劣等感あるからドイツ以外の諸国も優秀かのようなイメージに呑まれる
328:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:07:28.44 UwUNDktP0
豪ドル高杉だろ
原油も下がってんのに、75円くらいが適正。
329:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/10 01:07:58.39 nUgFCWaz0
オープンディール
ユーロが消えるか…
330:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:07:59.33 BnQkoOzP0
結局、レバレッジを効かせてるから、いくつもの投資家やファンドが飛んでしまう
現生取引が一番だなぁ
331:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:08:21.23 1qOp+vT/P
やっぱりEUって無理があったのかなぁって思っちゃうな
アジアでまとまるなんてのも無理だな
332:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:08:25.91 l3UuGTB2P
日本はマジで東北にでも、税金優遇の特区作るべきかもしれんね。
日本企業だけだとやばいから他国企業も誘致すればいいやん。
333:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:08:26.96 IP+0QawP0
日本がスイスのように無制限介入やると世界はどうなるの?
334:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:08:40.72 /Cro28GU0
>>320
ばかながわはもう寝ろ
日本輸出死んだだけ
335:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:08:53.96 yz6Gx12v0
>>237
俺知ってるよ、ドルが100円切った時お前と同じ事言って死んでいった人たちがいるってこと
336:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:08:58.75 D0BPKDnO0
今だけ不安定だと、世界で流通する通貨としては失格だよな
337:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:09:01.80 yiUO3eOT0
>>327
10年もの買えば遊んで暮らせるね!
338:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/10 01:09:07.55 hHq0ssUL0
ドラゴンボールだと今の状況どういう感じ?
339:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:09:09.93 VnkGcnng0
80円台になったら買ってやる
340:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:09:11.28 8J/9HjiAP
円、対ユーロで約10年ぶり高値
ニューヨーク外国為替市場で、円が対ユーロ相場で約10年ぶりの高値水準となった。
2011/09/10 00:57 【共同通信】
341:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:09:15.55 zdPWDhvU0
800万ぐらいで買えるEU圏のオススメの車ってある?
1ユーロ100円切ったら買おうと思って居るんだけど
342:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:09:25.10 XClLx4sD0
>>334
んなマジレスされましても
343:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:09:28.54 FGpqcSvX0
>>332
東北は無理だろ・・・
344:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:09:34.51 Z25/AXEQ0
もし9/11に何かあったら、さらに円高に拍車がかかるんじゃね?
345:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:09:43.55 ttRlQP1q0
>>333
EU、アメリカ、日本で通貨安戦争が起きる
どれが一番早く紙くずになるか勝負!!
他の国は超絶インフレで死にまくるよ!!
346:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:09:44.97 ebPGR3vp0
>>334
皮肉だろ
347:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/10 01:09:55.44 CESZojNo0
1.38で売ってもまだ間に合ったのか
348:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:09:58.84 DKVNuA+/0
犠牲になったのだ
349:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:09:59.11 FOJ08wWT0
まだ慌てるような時間帯じゃない、キープだ!
350:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:10:01.34 tuQi2yWo0
10年ぶりだな
351:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:10:15.55 +8xJE+tF0
救急業務や救急医療について一般の理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日
352:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:10:16.53 gYyeKGZP0
>>331
朝鮮が足を引っ張るから不可能だな
中国もたかるだろうし
353:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:10:45.11 LZdZAjgc0
ギリシャ逝ったああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(練習)
354:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:10:48.26 b49wqPWt0
>>343
出資者と労働者は被らないんだし、宮城辺りならいけるだろ。
福島?海側がアレだからキツイと思うけど。
355:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:10:58.08 qrF5fCAc0
どこが円最強なんだよ
1円=100ユーロくらいになってからいえ
356:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:10:57.84 /5JN1XdT0
>>341
仮にユーロで支払えたとして石川に持って行けるのか
357:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:11:06.25 bwddzOF20
カナダもユーロ使ってたんだ知らなかった。カナダフランを使ってるのかと思ってたよ
358:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:11:16.85 yiFXvaKXO
>>338
フリーザにナメック星を壊されたとこ辺りだろ
359:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:11:19.49 FGpqcSvX0
>>354
雪がきつくね?もう少し穏やかな場所の方がいいとおもふ
360:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:11:26.52 pxasG/DI0
あーヨーロッパの火薬庫だわー
361:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:11:40.77 hnns68db0
ヨーロッパは死んだコンテンツ
362:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:11:46.36 rNWUSJ0W0
統一通貨なんて無理だったんだ
363:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:11:59.84 gYyeKGZP0
>>333
ロシアが日本を友と呼ぶ世界になるかもね
364:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:12:01.87 IP+0QawP0
もう円を基軸通貨にしてアメリカに変わって世界を牛耳っちゃえよ
365:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:12:03.41 07Qp3Ec90
NYダウもきっちり下がってるなぁ
366:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:12:07.70 PXh/Vrxd0
ドイツ毎回すごい下落率だよね、マジだいじょぶなん?
367:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:12:11.54 FOJ08wWT0
善人プレイが求められるツイッターなのに人身事故はディスっていいみたいな風潮ファックだね!
368:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:12:18.50 DQkQZujnP
>>327
お前が海外行ったことないってのと
台湾をバカにしてることだけはわかった。
369:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:12:20.76 M6GP4If+0
>>293
中国は崩壊しても人口多すぎてやばく思えないイメージw
370:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:12:25.80 OmwendPq0
またドル安が来るの?
371:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:12:29.00 JdvjrrlE0
金の切れ目が縁の切れ目
さよならギリシャ
372:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 01:12:30.89 eRd/xZ8Y0
みんなで一緒にデフォルトしようぜ
373:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:12:34.11 ttRlQP1q0
>>364
アメリカが全力で潰しにかかるから無理
カダフィのようになりたいのか
374:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:12:45.34 roxl0Sth0
>>359
太平洋側の宮城はそんな降らないんじゃね?知らんけど
375:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:12:45.81 1dG9RoeY0
市況で死ね
376:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:12:50.91 mJmff17i0
イギリス「な、ポソドが最強だろ?wwwww」
377:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:12:55.72 DYIGV31h0
早い話がギリシャの公務員と生ぽの面倒はEUで見ないと言ってるんだろ
378:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:12:57.81 zvKMMCB00
おんぎゃあああああああああ
URLリンク(www.w-index.com)
379:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:13:01.22 +FdYQ8KR0
とりあえずウォンを買えば捗るんだろ?
380:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/10 01:13:12.09 /y1S+Y8w0
また電車止まるの?
381:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:13:14.66 UnJ7LSE+0
>>334
流石ニュー速
皮肉が通じない
382:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:13:32.98 zdPWDhvU0
>>356
小松空港にカーゴルクス便っていうのがあってな
あれで運んで貰う予定
383:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 01:13:39.54 zOtTKAhK0
>>357
あれ?カナダドルだろ
384:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:13:54.64 ii/LwtLf0
>>286
そのうち影響出るじゃないですかー!!!
385:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:14:10.82 7LGOp9tI0
URLリンク(s.cyrill.lilect.net)
386:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:14:22.18 hnns68db0
>>334
恥ずかしい奴だな
387:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/10 01:14:27.86 BESNjmKj0
カナダがなんでユーロと関係あるの?
388:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:14:32.11 hQ2tuvfBO
>>372
その軽さに惚れた
389:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:14:41.35 SgAmInv00
また明日の日経が逝っちゃうのか
390:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:14:44.73 C+7qz/xy0
この為替なら、ドイツで働いてる旧友の年収を初めて超えられる
これは喜んでいいのか?
391:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:15:03.34 2HH4AyYq0
>>17
くそわろた
まじどーなるんや
392:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:15:06.83 gm3v+pvX0
マジでギリシャの島誰か買っちゃいなよ
393:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:15:13.45 0l4cRYet0
これでどれくらい首つる人がでるの?
394:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:15:19.83 ttRlQP1q0
全世界一斉デフォルトすれば金融が死ぬだけで他は別に困らんのだよなぁ実際
やっても面白い
395:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:15:23.93 1opJpo6/0
>>334
なにいってんだこいつ
ドルと違ってユーロ圏への輸出はしょっぱいわw
396:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:15:40.12 oDkt+2z/0
3つ位に分ければ良いだろうに。
特ユーロ、上ユーロ、並ユーロ、みたいに。
397:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:15:54.56 yiFXvaKXO
ギリシャというか
ハワイ欲しいな
398:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:15:56.05 zdPWDhvU0
小松空港始まったな
399:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:16:08.16 kS5ITaMd0
円が第二の通貨マジ?
400:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:16:14.67 UwUNDktP0
>>394
何基地外なこと言ってんだ。
物々交換の世の中になって別に困らんってどこの土人だよ
401:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:16:17.39 gYyeKGZP0
全世界同時デフォルトは確かに面白いな
402:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/10 01:16:26.51 KeUfTtBuO
さっさとギリシャは通貨だけでもドラクマに戻せ
ユーロから抜けるかどうかとかはその後から考えろ
403:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:16:44.04 ttRlQP1q0
>>400
そっから新貨幣体制に移行ってことだよ馬鹿たれ
404:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:16:48.40 ii/LwtLf0
何で海外ヤバいの?
405:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:16:50.09 iF9eMVjw0
デフォルトがゲシュタルト崩壊した
406:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:16:50.44 kOlpEkgx0
>>369
逆じゃない?
あんなに広大な国土とアホみたいな人口は一党独裁じゃないととてもじゃないが掌握できない気がする
民主主義とか導入したり、デモかなんかで万一独裁体制が崩壊したら国が割れると思うww
407:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/10 01:16:53.41 o5LSFiqL0
ギリシャの公務員がユーロをぶっ壊したwww
408:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/10 01:16:53.84 tSt2QpjX0
お金っていう制度もうやめない?
409:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:16:55.77 NQ9IZFXP0
同時デフォルトとかゲームじゃないんだから
410:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:17:05.91 ma57X2Vl0
今の時代他国と競ってる時代は過ぎて持ちつ持たれつの関係築かなきゃ
死ぬからな
411:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/10 01:17:06.17 wBH4+Dd20
>>402
それでなんとかなるの?ならないでしょ?
412:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:17:08.60 NQ9IZFXP0
>>408
頭いいな
413:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:17:10.66 Q0i4Ghor0
ユーロ厨逝ったああああああああああああ
414:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:17:11.54 t7EnhEtq0
よくわからんけどチャートも見ずにうわああって言っとく
415:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:17:17.82 JtUrgqK/0
>>380
とまる
間違いなくとまる
(´;ω;`)
416:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:17:23.60 EUOdWT0z0
EUwwwwwww
見せ書けだけだったなあwwwww 役立たずは切られるのか
こえええええええ
417:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:17:25.52 0iFYUPVx0
日本は原発さえなければ
418:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:17:47.64 nYxxakE30
>>327
EU主要国の人口で韓国台湾なみの生活水準なら
充分先進国じゃないかと思う
419:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:17:51.84 roxl0Sth0
ギリシャはうんこを通貨にすれば経済回復する
420:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/10 01:17:58.01 5AIsiTXW0
来週あたり介入でユロ円も釣られて爆上げするから
今、全力で買っておけば一財産築けるぞ
421:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:18:04.00 aWvCFWFS0
ユーロファイターw
422:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:18:12.87 yiFXvaKXO
>>408
人間に嫌気がさしたからといって人間はやめられん
423:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:18:15.27 LZdZAjgc0
またFXで風俗逝きの若妻が増えるのか
424:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:18:18.17 HW38UoYB0
クソ通貨逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああwwww
425:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:18:22.62 ebPGR3vp0
朝起きたらまた「めしうま」って叫べるのかな
426:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:18:34.24 ttRlQP1q0
>>411
デフォルトで死んだ国はインフレの後、輸出で大復活することが多い
427:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:18:43.59 IP+0QawP0
ギリシャ切り捨てだからユーロ高に動いてもいいもんだと思うけど、バカだからわかんないや
428:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:18:47.16 zdPWDhvU0
>>419
グンマーみたいにしてしまえば早い
429:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:19:03.58 ZFXItksk0
韓国終われや
430:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:19:07.90 gsSloiPg0
アジア共通通貨とかバカな事しなくてよかった
働いた国は負けだもんな^q^
431:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:19:19.34 IKOBX7q90
ユーロ圏は導火線だらけでもうダメだろ
432:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/10 01:19:24.51 VIxrB94o0
ギリシャのやっすい輸入パスタがうまい
433:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:19:24.88 DYIGV31h0
ユーロもドル並の数字になるのか
434:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:19:32.10 CC4NvpKf0
>>408
通貨が無いとめっちゃ不便やん
435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:19:49.27 7J05b6yd0
月曜日まで大人しくしててくれればポジション正常化できたのに
10年ぐらい塩漬けするか
436:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/10 01:20:00.33 BESNjmKj0
>>426
連鎖で世界同時死にかけになった場合は?
437:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 01:20:17.34 TAJCBGky0
ワインもっと安くしろよ
438:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:20:27.34 yXdNK5AB0
ギリシャ脂肪wwwwwwwwww
439:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:20:32.41 AqdMyyrt0
よくわからんからガンダムで例えて
440:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:20:33.37 yiFXvaKXO
いや、多分こういう失敗に関係なく日本の左巻きは東アジア共同体とか共同通貨とか目指すから
441:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:20:34.60 CyUOHMnZ0
管さんに乗り込んでもらって、撤退などあり得ないと言ってもらえ
442:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:20:35.06 WesolpWp0
この日本より世界やヴぁいんだな
443:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:20:45.34 0iFYUPVx0
日本のバブル崩壊超えるな
444:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:20:48.44 t6yBIRSy0
全然わかんないけどユーロ買っておけばいいのか
445:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:20:53.30 CRe/4PV50
ドイツヤバイ…
ここんところ偉いことなってる…ユーロ安で一人勝ちとは何だったのか
446:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:20:54.60 s9qQFGj70
>>>431
早くどうかせんといかんな
447:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/10 01:21:05.55 NxslR6LO0
ブロック経済→世界大戦のコンボってまたくるのかしらん、無いか
448:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:21:16.09 q7HmAcDQ0
欧州は終わったコンテンツ
449:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/10 01:21:23.72 niEVPiDc0
騒いだところで個人でできることなんて無いだろ?
450:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:21:44.30 yrvoqvIR0
ユーロ崩壊したらどうなるの?ロシアが攻めこむの?
451:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:21:55.51 yiFXvaKXO
この中にギリシャがいるのにEUでなんていられるか!
俺は部屋に戻らせてもらう!
452:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:21:57.64 JtUrgqK/0
>>441
お前頭いいな!
ドイツ!撤退はありえない今撤退したらヨーロッパが終わるといってもらおうず
453:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:21:58.55 ttRlQP1q0
>>436
リアルタイムで実験中
まぁ大恐慌を例に取るならどっかの国でナショナリズムが盛り上がって
ブロック経済化が始まって政情不安定になってどっかの皇太子が暗殺され…
454:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:21:59.93 xC0oRWn50
公務員天国の国なんだろ
はよつぶせや
455:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/10 01:22:05.24 NPiC7Exx0
【訃報】ユーロ逝く
456:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:22:35.14 RLWZSbzr0
ギリシャをユーロから切り離せとかいうアホがいるけど
切り離したところでドイツがギリシャに貸したカネは返ってこないからな
457:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:22:38.76 8Khk2s5f0
ギリシャは永遠に誰かが
458:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:22:48.39 FzWlsSLh0
今のうち欧州旅行いっとけ
1ユーロ100円はデカい
459:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:22:50.19 hnns68db0
>>439
オデッサ作戦失敗
460:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:23:12.84 3xm+H0cF0
ドルとユーロと円
どれが一番先に死ぬんだろうね
461:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:23:12.86 EBzFD01e0
結局どれか一つでも崩れたら終わりだからさ
国の金で豪遊したもん勝ちじゃない?
462:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/10 01:23:12.95 gtrXX5CK0
ユーロはドイツが支えるしかないからな
ドイツ涙目すぎるだろうなあ
463:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:23:13.81 YCA59bhx0
ギリシア人なんで働かないの?
ニートのお前ら教えて
464:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:23:14.84 4vWOkuUy0
>>17
それじゃ中国の市場を開放するしかないなw
465:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:23:16.59 yp45TpGu0
バルカン半島は永久に火薬庫認定
466:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:23:35.44 FzWlsSLh0
>>460
円は間違い無く残るよ
467:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:23:51.79 VnkGcnng0
神風だよな、イタリアの優良資産は買い占めた方がいい
468:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:23:53.53 RwQC8JCg0
まあユーロ出来たときは90円ぐらいだし
爆弾国アレだけ抱えてるのに
対アメリカで過剰評価されすぎただけだから
469:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:23:58.77 +FdYQ8KR0
ユーロ娘を500円くらいで抱けるようになったらスレ立てろやカス
470:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:23:59.98 yiFXvaKXO
>>447
金のめぐりが悪くなると
どこに依存していたかとか何に阻害されていたかとか現政治絵図で為せる限界が見えてしまうからな
471:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:24:05.65 JhKIuu9f0
>>189
デフォルト来たらフランスが死ぬなw
472:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:24:09.43 s9qQFGj70
>>458
燃油サーチャージが高いんじゃないの?
473: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (旅)
11/09/10 01:24:11.06 EkaTf9aK0
糞含み損してた俺のユロドルSが帰ってきたら460万も爆益でててワロタ
474:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:24:13.89 94NevEKV0
ギリシャがデフォルトになったらオリンピック廃止でいいよ
475:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:24:39.79 aKO6uYbrO
ドラゴンボールで言えばZ戦士からヤムチャを切り捨てたようなもの
はっきり言ってかなりイメージが悪い
しかしヤムチャと明らかに大して変わらない天さんとかチャオズ等が居るんで状況は何も変わらないという現実
476:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:25:04.21 b5QQQzS/0
ユーロ崩壊したら白人美幼女が安価で買えるで
477:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:25:06.66 w9hC/nqW0
ギリシャ「養ってくれる国があるのに、なぜ働かなきゃいけないんですか」
478:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:25:08.64 gYyeKGZP0
>>440
左はこれからの日本じゃ追放されると思うよ
正確にはこいつ等を追放しないなら日本が死ぬ
479:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:25:11.49 yiFXvaKXO
>>463
お前の周りがみんなニートだったら働く気になるかよ
480:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:25:19.52 ZhuqS2s90
ユーロ娘は神
481:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:25:28.80 t7EnhEtq0
>>453
皇太子しんじゃうん?
482:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:25:38.60 1eyPBVsF0
日本って内需で回ってるの?外需?
483:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 01:25:39.96 9RdXA+J+0
株もやばいな
月曜が怖い
484:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:25:46.30 v2mMjYrm0
また円が勝ってしまったか・・・敗北を知りたい・・・
485:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:25:52.39 /bD2KvKg0
>>473
おめ
486:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:25:53.40 0iFYUPVx0
>>467
カロッツェリアを見繕ってくれたまへ
487:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:25:57.94 DYIGV31h0
ギリシャはたかり乞食
488:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:25:59.57 0Gv1yw+MO
記事がわかりづらい
カナダがユーロ離脱とも読めてカナダドルだろ?と混乱する
489:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:26:04.83 rg5odpFR0
FXにどっぷりはまってる友人が金貸してくれ~って昨日きたよ。
大金だと思って身構えたら千円って・・・もうギリギリなんだろうなぁ。
490:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:26:13.82 yKjHlLiC0
今夜中に100円割るな
491:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:26:36.63 L030mxqs0
ギリシャさえ救えなかったってことは
スペイン・ポルトガル・イタリアらへんもアウトってこと
ひっくるめてEUはアウト
492:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:26:40.55 iHRh9Ohs0
>>3
20人乗ったら潰れた
493:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:26:43.33 MzoHjWnS0
ユーロ逝ってしもうたん?
494:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:26:45.61 coxVabk10
またドイツ様の手を借りるのか
495:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:27:02.55 LLBOPRdc0
金曜だけ来週を期待させる動きしやがって。
496:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/10 01:27:06.60 kOlpEkgx0
>>426
ギリシャって観光がメインらしいじゃん
輸出産業なんてあるんだろうか・・・
497:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/10 01:27:07.50 XlPCh/GI0
>>467
イタリアに優良な資産なんかない
イタリアに行けばわかる
498:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:27:13.62 SDCrL/pk0
円にメリットあるのか?ギリシャ女といい事できるのか?
499:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/10 01:27:20.68 NxslR6LO0
>>478
この国のお花畑どもに左巻きを追放させる脳味噌があると思えないんですが…
500:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:27:20.89 3kvSuK/K0
北欧賛美の時代が終わるのか・・・
501:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:27:23.65 zGeBF34Z0
ちょwww
ユーロがやばいと思ってニュー即きたら
ゆーろやばすぎわろた、
502:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/10 01:27:32.96 xB9JzPiw0
>>439
コロニー落としを止め
503:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:27:48.23 nOuAyZ8C0
>>445
ギリシャ「おいドイツちょとジャンプしてみろよ」
ドイツ「はい……(チャリン」
ギリシャ「お、結構持ってんじゃん、今厳しくってさー、ちょっと貸してくんね?な?」
ドイツ「このお金は国内の社会保障や景気対策に必要でして…この前貸したお金もまだ返してもらってませんし…」
フランス「おいドイツ、ギリシャさん困ってるって言ってんだろ?、空気嫁よつかえねーな」
スペイン「おれも今月厳しいんだわ、ドイツ手持ちないならちょっと家から持ってこいよ」
イタリア「あ、ドイツ、ついでにオレの分も頼むわ」
ドイツ「……」
504:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:27:50.33 ihQV988x0
うわ今日買わないでよかった
505:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:28:09.70 yKjHlLiC0
トヨタはマジでユーロ圏の企業買収するな
てかしなきゃ大損だろ
506:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:28:12.00 Gzu0moyf0
マジすごいわ世界わ
日本が一番酷いと思ってたのにアメリカといい世界は恐ろしいな
507:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:28:31.44 yiFXvaKXO
ギリシャって潰れても毎日美味い海産物食べて暖かい日差しのなか幸せに暮らしてそうなんだが
508:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:28:32.22 I5dOVj0Y0
URLリンク(joumon-juku.com)
800年周期説すげーな
509:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:28:38.00 yaOKR6kW0
>>503
wwwwwwwwww
510:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:28:40.44 In05M1QW0
いま一ユーロいくら??
511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:28:42.16 SDCrL/pk0
すまんが幕末で例えてくれ
512:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:28:48.29 ttRlQP1q0
>>496
観光は輸出と同じで通貨安の方が盛んになる
まぁ地道に物作りに回帰するしかないんだろうなぁ
あとヨーロッパの景観保全とかそろそろやめて工場化進めないと
513:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:29:02.17 0GGElA5T0
>>503
たかられる敗戦国
514:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/10 01:29:05.88 XFLm+D200
>>510
105円
もうすぐ世界の終焉だよ
515:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:29:13.90 /bD2KvKg0
ユーロは通貨安競争の切り札がたくさんあってうらやしい
って日本はめられたのか
516:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:29:26.09 KIXvdNX10
中国と仲良くしたってもうすぐ中華バブルが崩壊して世界大恐慌が起きるんだろ?
どうなってんだこの世の中・・・
517:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:29:32.15 b49wqPWt0
>>511
松陰の弟子が全員ニートだった。
518:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/10 01:29:37.84 5AIsiTXW0
>>506
なんだかんだ言って日本は島国だからなあ
共倒れって心配がない
イギリスも酷いけど、同じような島国だからポンドはそれほど崩壊していない
トータルで見れば日本マシだから、円買っておこうぜってのが今の流れ
519:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:29:46.11 sDRPit8j0
移民だとか東アジア共同体だとか
ユーロが人柱になってくれて良かったな
520:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:29:49.95 4LqCUyjc0
>>439
ジャブローにコロニーが堕ちかかってる
521:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:30:05.26 Dl9Kn/aw0
ダウこっから-500で
522:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:30:17.73 CecsWJfJ0
>>517
事実じゃん
523:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/09/10 01:30:29.52 XlPCh/GI0
>>514
2001年はユーロ90円くらいだったからどうってことないんじゃね
524:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:30:33.20 +FdYQ8KR0
ニートが親から捨てられるのか。
525:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:30:41.64 ttRlQP1q0
>>515
嵌められたというか財務省と日銀がインフレにトラウマ持ってて
インフレに誘導する気が全くない
だから彼らにとっては内心他人事
526:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:30:46.64 aKO6uYbrO
ワンピースで言ったら一味から骸骨を追い出すくらいの衝撃
527:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/10 01:30:52.01 tSt2QpjX0
働く意味なくね?
528: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (旅)
11/09/10 01:30:56.70 EkaTf9aK0
これで9.11テロきたらどうなるんだろうな
529:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:30:59.94 8DmsgaEA0
ギリシャとその加盟に加担したGSにちゃんと責任負わせろよ
何十億人に迷惑かけてんだクソどもが
530:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:31:00.22 DjyK9R4nO
>>506
みんなひどいが他が日本の酷さを遥かに凌駕してるからなあ
531:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:31:04.95 RwQC8JCg0
たかられてるドイツはこのユーロ安で輸出産業は大もうけ
まあしかたないわ
532:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/10 01:31:12.96 fpN2TWTVO
ヘッドホンとipadとPSP安く買いたい
533:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:31:18.21 RLWZSbzr0
>>503
ドイツがツケで売って大儲けしていたように見えたが
ツケを踏み倒す輩だらけで泡を吹いている状態なのでそれは間違い
534:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:31:25.85 1eyPBVsF0
>>517
ワロタ
535:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/10 01:31:27.60 n0lvgd5S0
アジアの通貨を統一するって話はどうなったんだ?
536:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:31:32.80 fxSeZrwY0
結局円が1番安全ってことか。円高は続きそうだな。
537:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:31:39.92 s9qQFGj70
>>511
欧州じゃなくて奥州で連合作ったけどみんな性格が悪くて内部分裂
538:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:31:43.26 L030mxqs0
もう連鎖爆発の導火線に火がついた状態
ドイツは今すぐ逃げないと巻き添えで死ぬぞ
他のカス国家はどうでもいいけど
539:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:31:47.54 v2mMjYrm0
世界経済どうなってしまうん(´・ω・`)?
540:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/09/10 01:31:50.25 9Mo0Xqjs0
フェラーリがカローラより安くなる時代が来るのか?
541:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:32:04.94 3xm+H0cF0
ドイツさん;;
542:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:32:14.05 DjyK9R4nO
>>535
マジ勘弁して
543:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:32:18.11 JhKIuu9f0
>>439
マチルダさんが補給前に三連星に叩き潰される
544:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:32:19.45 mhTww5co0
EU(笑)
国際金融のトリレンマ(笑)
545:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:32:21.84 4LqCUyjc0
>>511
坂本竜馬が何もしなかった
546:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:32:26.54 3xm+H0cF0
で、韓国はいつ逝くんだよ
547:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:32:29.70 BnQkoOzP0
グローバル化が遅れてる日本だけ生き残りそうな気がする
548:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:32:47.07 LReTe7100 BE:698522843-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>538
ドイツの銀行が
他のカス国家の国債を握っちゃってるんだよq
549:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:32:49.87 iHRh9Ohs0
日産がルノーを買収する日も近いのか
550:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:32:50.92 mVVK/Zl5i
ユーロなんていらんかったんや
551:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:32:58.32 KZPribx40
>>518
そうだね、イギリスは株価下落も日本と似てて酷くないね最近は
でもいつまでもつかねぇ、暴動といいロンドン金融から偉いこと起きそうやけどなw
552:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/10 01:33:05.94 VgFXVQvc0
どういうこと?とりあえず日本大勝利なのか教えてくれ
553:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/10 01:33:08.67 lQTAvE4K0
神話崩壊
554:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:33:16.12 ttRlQP1q0
>>546
韓国民は死ぬが韓国はサムスンのおかげで安泰です
555:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/10 01:33:21.63 FLNoMDOk0
一体何がはじまるんです?
556:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:33:22.91 OmwendPq0
>>547
韓国が液晶やその他3Dなども続伸しているんだよな・・・・
557:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:33:24.36 yiFXvaKXO
こんなこともあろうかとマルクを刷っておいたのさ!
558:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:33:26.35 9wdVJqhS0
島国最強だったんや
鎖国したい;;
559:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/10 01:33:36.25 1vtQW5c00
ユーロ=マルク
560:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/10 01:33:36.75 39znEjpV0
>>513
敗戦国の方が経済がまともなのは何でなんだ
561:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:33:45.37 0iFYUPVx0
バブルで作ったありもしない架空の金が無くなるまでこんなの続くの?
562:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:33:48.14 RwQC8JCg0
日本もいざとなればスイスのように無限介入する最終手段はあるからな
アメリカが許してくれればな
563:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:33:54.69 +8xJE+tF0
国内の土地と家買ったらマネーゲームは終了だろ?
個人レベルではw
564:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:33:55.12 WiOsxoxe0
そろそろポルトガルも破綻しろよ
565:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:34:16.61 +FdYQ8KR0
EUで暮らすわ。お前らボンジュール
566:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:34:25.88 ttRlQP1q0
>>560
通常経済化では節約より浪費のほうが経済は上手く回るから
567:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:34:31.62 JhKIuu9f0
>>525
円高デフレは自分たちの資産が膨らむだけで奴らはウハウハ
トラウマとか関係ない
568:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:34:37.71 mhTww5co0
統合通貨神話が終わりそうでよかったわ
569:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:34:42.52 43pVBr7h0
>>565
(^^)ノ~
570:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:34:44.81 3p8hrDym0
中央線を停めるスレはここですか?
571:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:34:56.44 LReTe7100 BE:1047784829-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
ドイツの銀行も死にかけw
ぱたぱた行く前に
ルール無視の必殺のドル供給があるだろ
572:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:34:57.23 F/9n3GJw0
すまんちょっと意味がわからないんだ
野田総理が一番似合うCMで例えてくれ
573:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:35:01.35 HZGqNBCo0
>>3へのレスが何一つ面白くなくて驚いた
574:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:35:14.37 apTGyWgDi
今沖田産業
575:名無しさん@涙目です。(東海)
11/09/10 01:35:14.71 DBv5xhP5O
>>517
ウマいな
576:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/10 01:35:18.26 +9oDt+cQO
ユーロは下がるの?百円切る?両替の予定あんだけど。
577:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:35:18.77 RXW4jbNw0
完全に中国の時代だわ
中国語学ぶぞ
578:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:35:22.12 JhKIuu9f0
>>570
京浜東北辺りもガッツリ止まる
579:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:35:27.95 KZXOOLmNP
近いうちにユーロ流通国がドイツだけになってユロ独歩高になる
580:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:35:28.65 hnns68db0
>>563
この間福島で家かったらすぐ大震災が起きたって奴2ちゃんで見たわ
581:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:35:28.84 94NevEKV0
なんか世界恐慌に向かっているような
582:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/10 01:35:32.18 wBH4+Dd20
>>560
やっぱ元々素養があるんだよ
世界に喧嘩売るほどに
583:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:35:32.66 yiFXvaKXO
>>565
ラ・ヨダソウ・スティアーナ
584:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:35:34.33 DjyK9R4nO
>>570
新小岩が血腥くなるな
585:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:35:37.07 +8xJE+tF0
月曜日はグモで遅刻が捗るな
586:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:35:39.14 lbWiLknI0
為替なんてわかんねーけど
なんか一大事みたいだから
とりあえず知ったかぶって騒いどけ~
が、2ちゃんおっさんだとほとんどたろなぁ
無理すんな おまえら
587:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:35:57.08 I3enLRSi0
>>3
デブが何人も乗っている状態なのに、柱がはずれた
588:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:36:04.91 JhKIuu9f0
>>582
イタリアさんは?
589:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:36:26.34 ttRlQP1q0
>>581
全然報道されないが各国の失業率はやばいことになってる
590:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/09/10 01:36:26.96 bTv90h6m0
なお、この通貨は自動的に消滅する
591:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:36:28.90 hnns68db0
>>588
あいつ裏切ったし
592:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:36:36.13 YH5nnv4z0
>>581
とっくに入ってるで まだ先っちょやから気づきにくいけどな
まだまだこんなもんじゃ済まへんで~
593:名無しさん@涙目です。(禿)
11/09/10 01:36:51.74 EzZoPe/i0
>>508
西の文明滅ぶワロタwwwwwwwww
594:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:36:53.32 gYyeKGZP0
>>562
許さなくても勝手にやれば良い
間違いなくアメリカと戦った英雄として祭られるから
595:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:37:01.03 1B6wJXhq0
>>511
ペリー提督浦賀で暗殺される
596:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:37:01.74 3p8hrDym0
>>581
完全に向かってるよ。上り坂だったんだな今までは
597:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:37:03.22 TfrzoZWv0
>>588
戦勝国のイタリアさんがどうかしたの?
598:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 01:37:04.50 VP1CTXK70
東欧だと、貨幣強すぎて輸出死ぬし
ドイツみたいな経済強いところは実態に合わない貨幣の安さでぼろ儲け
って前ν速で呼んだんだけどそうなの
599:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/09/10 01:37:05.55 WzuVlLHk0
売りたいけど戻りがないから売れんよね
かといって突っ込み売りすると突然吹き上がることもあるし
600:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:37:06.94 EBzFD01e0
本来ならここで中国バブルがきてたらよかったのにな
601:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:37:16.61 0iFYUPVx0
>>588
上手い事戦勝国になってたんちゃう
602:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:37:18.59 4LqCUyjc0
>>572
これでいい野田~♪ボンボンバカボン~♪
603:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/10 01:37:32.90 iwRlvodY0
すまんが福島に例えてくれ
604:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:37:43.21 LReTe7100 BE:465681942-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
ドイツの銀行だけじゃないが
欧州の銀行は本当にヤバイ
605:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:37:44.60 yp45TpGu0
北欧のクローネ国家達はユーロに加入しなくてよかったなw
606:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:37:47.08 PJnQkHy20
>>598
それ情弱の戯言
607:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:37:46.56 +FdYQ8KR0
>>586
ここで無理しないでどうするんだよ!!
608:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/10 01:37:53.38 IbHJ/a+F0
とうとう脱落者が
EURO瓦解の始まりである
609:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:38:07.76 mhTww5co0
>>581
金なんかに金が集まってる時点で
610:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:38:09.47 NFwZM7RGO
成田行くならNEXよりスカイライナーにしとけ、新小岩が鍵だ
611: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (旅)
11/09/10 01:38:11.48 EkaTf9aK0
>>603
福島そのもの
612:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:38:22.40 Qm/KNs/l0
分散投資だとかいって
EU大量にもってる中国どうなってしまうん?
613:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:38:29.13 qsEGUUrO0
次はイタリア、スペイン、ポルトガル。
サッカーの強豪はなぜか経済はダメだなw
614:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/09/10 01:38:35.70 WzuVlLHk0
>>603
メルトダウンどころか溶けた燃料棒がブラジルまで届いちゃった感じ
615:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/09/10 01:38:39.46 Fxg4ZHRi0
K3003が買い易くなるな
616:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:38:39.93 8DmsgaEA0
まともな国は日本とドイツと経済を統制してる中国だけ・・・
617:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:38:42.86 0iFYUPVx0
>>600
頼むもう少しもってくれっと思い出したら弾けてしまうんやろな
618:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:38:51.12 wY3tY2ly0
300pipも落ちたのかよw
こりゃすげーな
619:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/10 01:38:59.47 NPiC7Exx0
中国も崩壊寸前だろ?どーなっちゃうのよ。
620:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:39:06.96 hnns68db0
>>603
日本で言う福島が今世界の中でのヨーロッパ
621:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:39:16.71 vy3GoUOp0
>>508
ダークエイジ再びか…ちょっと洒落にならなくなってきた
622:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:39:32.70 gyvGw7ij0
お前らリーマン前がまだ幸せだった時期だったことをこれから実感するよ
もしかするとリーマン恐慌時やバブル崩壊後3年間のがマシに思えてくるかもなw
623:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/10 01:39:35.19 FLNoMDOk0
>>508
これはヨーロッパ終わった
624:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:39:45.33 rg5odpFR0
このやばい連合体にトルコさんは入れてくれって言ってたんだろ?
入んなくて良かったじゃん。
625:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:39:49.41 ttRlQP1q0
今のうちに国内投資も兼ねて自転車道路全国化はよ
626:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:39:58.83 R1J2aeID0
株価はいずれ上がる
資金力のある人は無視しろ
627:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:40:08.96 REViS48PO
ドイツに本当にネオナチが生まれる…
628:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:40:17.44 1GUXrFqg0
ドイツ・フランスがギリシャ・スペインに貸した金が返ってこないって話でしょ?
父がダメ息子に貸した金が返ってこないみたいなもんだから、ドイツ・フランスが国債発行しまくって解決でしょ?
629:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:40:17.91 yiFXvaKXO
そういえば韓国ってEUとFTA結んだとはしゃいでたな
630:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/10 01:40:22.85 eov9b+H1O
ついに終焉の時か
残った通貨って円以外何?
631:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:40:33.92 mhTww5co0
>>603
福島第一原発の状況で、東電の発表を今まで信じてたのが別の機関が審査してみたら想像より酷くてもう死の大地だと偉い人がボソっと言っちゃた
632:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:40:41.19 JhKIuu9f0
>>597
>>601
敵国条項バッチリ適用されてるんだよ
633:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:40:42.73 RLWZSbzr0
>>605
北欧のクローネ国家達はバルト諸国に同じような事してたから一緒
634:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:40:51.87 yKjHlLiC0
オーストラリアドルが若干上がってるな
635:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:40:57.70 BnQkoOzP0
はっきり言って、日本は内需だけでやっていける。
米国債が紙屑になっても。
海外が死ねば自然と国内回帰するしかなくなる。
636:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:41:03.73 mVVK/Zl5i
これ月曜日どうなるんだ
637:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:41:18.89 bedTRvze0
ドイツさんには捨て身の覚悟で最後に暴れまわって欲しい
638:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/10 01:41:20.20 IbHJ/a+F0
耐えに耐えてきた他国がとうとうギリシャを見限ったのか
639:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:41:23.80 scaDkAqM0
>>636
新小岩が止まる
640:名無しさん@涙目です。(独)
11/09/10 01:41:29.88 53rcWiVu0
勘弁してくれ
641:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:41:51.93 kjROkVwL0
>>618
ゆろろだと300、400は稀によくある
一晩で700万稼いで次の日800万負けたのは良い思い出
642:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:42:06.93 ff86v7ww0
ドイツはユーロ離脱するなこりゃ
643:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:42:09.52 vII9nxye0
ギリシャが死んだらイタリア、スペインって
なんかリーマン・ショックと同じ構造になってきたな
644:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:42:09.71 LReTe7100 BE:2328408285-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>628
借り換えで助けてやるとかいって
それやって、いま死にそうになってるよ
保証コストがうなぎ昇りになって
銀行死にかけ
645:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 01:42:17.76 Q1Kbkc/t0
戦争の引き金になるな
646:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:42:23.13 8DmsgaEA0
>>619
中国は政府が反則技使ってコントロールできるから激しくは崩れないと思う
共産党独裁のいいところ
647:梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. (福岡県)
11/09/10 01:42:23.75 b3vEay+k0
(´・ω・`)さようなら…
/[ ]\
ハ
648:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/10 01:42:25.67 F/SiuJbZ0
月曜は新小岩を封鎖したほうがいいってこと?
649:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:42:26.89 wY3tY2ly0
>>636
大幅な窓をつけるのでローリスクで儲けられる相場が来ます
650:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/10 01:42:39.14 TW8XgC6C0
新たにお金刷ったり、廃棄しない限り世に出回ってるお金の総量って変わらないはずなのに
何で価値が上がったり下がったりするんだろうな。
まぁこれが解明されれば不況なんてないだろうし、ノーベル賞ものの発見なんだろうけど。
651:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:42:53.64 gYyeKGZP0
ロシアと南米は平和そうだな
652:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/10 01:43:19.60 Oi9NTmcz0
とりあえずピッグスのバカどもを日本人並に働かせて生産性を上げろ。
653:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:43:22.95 ttRlQP1q0
>>619
中国は国民が1億人か少なくとも一千万単位で結束して暴動起こさない限り
安泰
654:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:43:23.51 BnQkoOzP0
アメリカや中国は破綻前に軍事行動を起すだろう。
655:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/09/10 01:43:27.29 /Lu4U3kq0
ユロ円買っていい?
656:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:43:37.08 0iFYUPVx0
神聖ユーロ帝国とか出来そうやな
657:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/09/10 01:43:51.51 IuCBDAofO
>>630スイスフラン
今は手を出したら大金持ちか一文無しになれる
658:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:44:05.05 JhKIuu9f0
>>656
移民に侵食されすぎて無理だろ
659:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/10 01:44:18.15 We98pl4Q0
>>3
ナボナの物置
660:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:44:27.34 YCA59bhx0
ドイツ野党「まともな財政再建策出さないのに湯水のように金貸すのアホだろ」
フィンランド「担保ないなら今後一切金出さないから」
ギリシャがデフォルトするのは間近だろうな
661:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/10 01:44:28.89 sfegDiUN0
マジでドイツどうすんだろうな
身を固めるのか、離脱申し出るのか、このままズルズル貧乏神にたかられ続けるのか
662:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:44:38.47 1eyPBVsF0
まぁ実際90円割ろうが余裕なんですけどね
663:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/10 01:44:39.67 qwszgIm50
行き過ぎたグローバル化が招いた結末
100円持ってる奴が10人だったのが1円を持ってる奴が1000人に増えただけ
100円持ってた奴はみんな居なくなった
664:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:44:41.69 4Omwtt2q0
なんでユーロ安になるのかわからん。
ギリシャ追い出すよ!って言ってるんだからユーロ高になると思ったんだが。
それともギリシャ追い出さなきゃヤバイとかヤバくね?って事?
教えてショタコンの人
665:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 01:45:03.95 IP+0QawP0
>>642
そこから第三次世界大戦→アメリカ好景気の流れか
666:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:45:20.16 ff86v7ww0
>>655
絶対ダメ
667:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:45:39.69 8DmsgaEA0
>>664
問題がギリシャだけじゃないから
ユーロの存在理由そのものが疑われている
668:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:45:44.12 LReTe7100 BE:1397044883-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>664
ギリシャ追い出しても
ギリシャに貸したカネはかえってこない
むしろ、かえってこないほうが問題
669:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/10 01:45:48.26 NPiC7Exx0
>>646
㌧
そうなのか。他の国としては反則技使っててもギリシャみたいにならなきゃおkって感じなのか?
670:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/10 01:46:07.14 UgYiJ1Bi0
おせえよボケ
671:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:46:10.23 yiFXvaKXO
今秩序が崩壊すれば移民をヒャッハー!できるじゃん
672:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/10 01:46:15.84 CESZojNo0
月曜は新小岩に警官配置したほうがよくね
673:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:46:19.31 LZdZAjgc0
>>655 いいよ
674:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:46:23.58 DjyK9R4nO
>>661
このままじゃたかられ損やないか
675:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:46:38.92 mhTww5co0
>>664
EU経済ってアメリカ並みだよな→EU経済って烏合の衆だったな
676:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:46:46.58 HJk9oW5R0
>>655
焦るな。もう少し様子を見ろ
677:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:46:53.47 oN9SevQh0
新小岩が新聖地になっててわろえない
678:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/10 01:46:59.20 V9f9fe8X0
中国が発展したぶんヨーロッパが衰退したよね
つまり日本が悪い
679:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:47:03.30 L0xw0Abn0
>>213
イタリアの隣じゃね?
680:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:47:08.57 J2d8Ylbf0
>>17
wwww
681:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:47:14.99 hxDAPIOv0
奴は四天王の中でも最弱
682:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 01:47:16.00 tuQi2yWo0
>>650
変動相場制だからだろ
緊急の需要があれば相手の提示する価格で交換するんだから
683:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:47:29.51 ZmkkiTWL0
ユーロは発足当時から無理あったもんな
金融バブルで行けそうかと思ったらアイスランド然り
イタリア然りギリシャ然り
684:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/10 01:47:31.17 TAyWzZ+G0
>>664
EU「お前追い出すよ」
ギリシャ「わーったよ!!借金払わねえからチャラな」
EU「もういいわ・・・ほんま。チャラで良いから出てけよ」
スペイン・イタリア「|ω・)まじで」
685:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:47:44.48 07Qp3Ec90
富裕層(笑)
になっちまったのか
686:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/10 01:47:46.74 NPiC7Exx0
>>653
そかー。さすが中国規模が違うな…日本人デモの規模じゃ一捻りだなー…
687:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:47:53.21 WesolpWp0
またたかられるんだろうけど
688:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:47:55.78 OmwendPq0
>>678
フランスがたかられすぎなだけじゃね
689:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:47:56.01 u8UV+n920
>>508
今のアジアのクソ民度で各国に台頭されるとマジで困るわ
ここは一発19cに戻ってもう一度植民地作りまくってくれよコーカソイド様
690:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:48:03.97 l4FbwhjI0
円ドルが100円になるの何年後
691:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 01:48:19.36 dYR3mz5k0
スイスフランもユーロもだめならじゃあ何なんだよ!
692:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:48:19.82 0iFYUPVx0
もう1ドル1ユーロ100円でええやん
693:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/10 01:48:20.16 /bD2KvKg0
>>628
誰が買うんだ、不良債権かかえた国の国債
694:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:48:22.17 yiFXvaKXO
経済的な恩恵っていうのは戦争のそれと違ってあまり人の心を訴えかけない、伝説も作らない
ドイツは離脱した方が良い
695:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:49:04.47 C+7qz/xy0
>>664
簡単にユーロから追い出したら、ユーロの信頼が無くなる
ギリシャだけじゃなく、まだポルトガル、イタリア、スペインも控えてる
例えるなら、日本国憲法が簡単に変更できるようなもの
696:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/10 01:49:22.66 ZjxThVSDO
↑日本人の総意
↓国際常識
697:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:49:38.51 HJk9oW5R0
>>689
ミネルヴァの梟は黄昏に飛ぶってやつ
698:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:49:57.06 REViS48PO
>>665
歴史は繰り返す
またしてもバルカン半島が引き金だし
699:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:50:00.43 LZdZAjgc0
>>650 金利が変動するからだろw ノーベル賞は要らん
700:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:50:02.81 3p8hrDym0
>>690
今の価格が基準になるんじゃね?って誰か言ってた
701:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:50:23.30 ADlyCl970
世界全体が均一にヤバイなら問題ないはずだが
ヤバイヤバイ騒ぐってことは今猛烈にニヨニヨしてる国があるってことだろうか
702:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:50:29.99 ttRlQP1q0
負債と資産の総量は全くイコールってを知っちゃうとな…
>>686
今のところインフレが起きてるけど仕事あって、給料も上がってる
普通の景気状態だから国民感情はそれほど悪くなってない
ただ他国からの仕事がなくなると…
んで贅沢するために輸入し続けることになると…
703:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/09/10 01:50:33.83 7wKgZFyf0
ユーロ圏作るとき会計方法を統一しなかったのか?
704:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:50:49.53 SDCrL/pk0
>>664
ハァハァ加藤清史郎キュン…
ギリシャ国債をしこたま買い込んでるから
可愛いよミゲル・ガーレイロ君ハァハァ
705:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/10 01:50:55.98 yiFXvaKXO
しかしほんの数年の間に激変したなホント
706:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:51:25.00 Qm/KNs/l0
>>695
追い出さないからこうなってるんじゃないの?
707:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:51:26.91 scaDkAqM0
>>701
世界中で戦争が起きて一国あたり数万人死んでも
やっぱりヤバイヤバイ騒ぐだろ
708:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:51:44.98 wY3tY2ly0
>>655
シグナル的には下値一杯一杯だし
過去に何度もつけた下値に達してるな
そろそろ反発しそうだし買い入れたくなる
お試し一枚やろうかね
709:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:51:45.99 8DmsgaEA0
>>705
ユーロ全体が優等生扱いされてたよな
実際はバブルがはじけても日本のがはるかに優等生だった
710:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/10 01:51:48.32 +9oDt+cQO
冬ドイツ行くんだけど、いまユーロに代えといておけ??
711:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/10 01:52:06.03 Vc/s/mZF0
既にドルでロスカっトされている俺に死角はなかった
あの場乗り越えてもこの場で死んでたんだろうな
712:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:52:11.94 u833zBup0
>>684
なにこのわかりやすくてかわいいの
713:名無しさん@涙目です。(米)
11/09/10 01:52:20.79 85zQbGTCP
>>700
1ドル = 90円ぐらいまでは一回戻るかも知れんが、漏れも今ので妥当だと思うわ。
714:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/10 01:52:21.39 mhTww5co0
こういう経済危機の時の資源国、新興国の落ち込みを見ると飯がうまくなる
715:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:52:29.87 I5dOVj0Y0
>>689
勘違いしてるようだが800年周期説を発見した人によると
文明の入れ替わり時には大災害や大暴動でどっちも滅ぶかその一歩手前までいくそうだ
716:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 01:52:53.87 xU2BzIa70
カナダ財務相って・・・
つーか離脱するわけねーし
717:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:52:54.69 Xq0nE7+H0
アホみたいに広げるから・・・
718:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/10 01:53:01.21 OmwendPq0
>>710
変えておく必要もないだろ
ドルと円だけで世の中が通るレベル
719:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/10 01:53:11.93 UaR5Zl7W0
ギリシャには、埋蔵金があるから大丈夫!
720:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:53:22.89 L0mVnm3v0
時系列で説明できるやつおらんのか
721:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:53:26.45 RLWZSbzr0
>>706
ギリシャがいるいないの問題ではなく、ギリシャが借りたカネを返せないのが問題
722:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/10 01:53:45.89 hxDAPIOv0
ギリシャ人はドイツ歩いてるとヌっ殺されるの?
723:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:53:56.99 07Qp3Ec90
シュタルク欧州中央銀行専務理事辞任とのこと
724:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:53:57.54 VnkGcnng0
>>497
URLリンク(ja.wikipedia.org)
エレッセ、Kappa、グッチ、フェンディ、ベネトンいろいろあるじゃん
日本の繊維業は腐ってるからいろいろ買収していただきたい
725:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:54:16.21 8DmsgaEA0
>>722
世界中の株主から恨まれてるだろw
726:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/10 01:54:19.85 FLNoMDOk0
>>646
共産党が地方の軍を統率できるかにかかってるだろ
727:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/10 01:54:43.49 yKDo2Pg50
ドイツだけでユーロやればいいんやないか
728:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/10 01:54:58.03 NtGMvArC0
チャラにしていいなんて誰も言ってないから
誰も許さないから そんな事
1000兆ドラクマ刷って焦げ付いたユーロ債返せクソタコ
って言ってるだけだから
パン一斤1000万ドラクマになって胸篤だよ
729:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:55:00.86 Qm/KNs/l0
>>721
もっと早く追い出すべきだったということか
730:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 01:55:02.03 ttRlQP1q0
>>723
mjk
731:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/10 01:55:19.15 f8CLYn6W0
日本は実質金利で考えたら先進国の中じゃ高金利なんだわ
だから円高なわけよ
732:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:55:22.72 xTQFWDMa0
>>715
これまでは日本蚊帳の外だからようやく参戦できるのか
733:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 01:55:23.29 DjyK9R4nO
>>722
殺しても貸した金は戻らぬという…
734:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:55:36.97 YCA59bhx0
ドイツが各国に金を貸すのは日本のODAと同じ
無条件降伏したけど、一応別の名目で戦後賠償している多分
735:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:55:45.11 ZmkkiTWL0
ちょっと前のジンバブエ
736:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:55:45.32 fJVSHSCh0
太陽光パネルを大量導入してデフォルト状態になったんだよな
自然エネルギー厨出てこいよ売国奴
737:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/10 01:55:57.54 NPiC7Exx0
>>702
なるほどー。ありがとう。
中国が自暴自棄になったら流石にもう…
738:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 01:56:07.94 0iFYUPVx0
ドイツとオランダがEUから出て行くわって言うてるんやろ?
739:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:56:17.81 ebPGR3vp0
>>719
それどこかの国みたいな死亡フラグだから
740:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:56:29.22 07Qp3Ec90
>>730
URLリンク(jp.reuters.com)
741:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:56:44.88 TfYmiJq/0
>>722
パスポートがギリシャの場合
女は売られて男も売られる
742:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:56:46.39 rg5odpFR0
パルテノン神殿とかに「差し押さえ」って張り紙がくっつくんじゃね?
実は歴史的な遺跡を担保に・・・
743:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:56:49.51 94NevEKV0
ギリシャ2年国債 金利57.08%
ギャンブラーのみなさん買ってください。
744:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 01:56:56.03 u8UV+n920
>>697
まさしくその通りで、今考えると必要性があってあの時代があったように思えるわ
>>715
じゃあ中東の民主化暴動はその黎明って考えておk?
745:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/09/10 01:57:02.17 C1wsB3Q20
北京オリンピックの時にオリンピック終わったら
中国のバブルがどうの言ってたけどあれどうなったの?
746:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/10 01:57:03.97 jT/CaPF+0
カナダってユーロだったのか
てっきりカナダドル使ってるのかと思ってた
747:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 01:57:14.39 Qm/KNs/l0
>>723
専務ということはナンバー3くらいか
まだ社長と副社長がいるだろ
748:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 01:57:17.93 RLWZSbzr0
>>729
追い出すのではなく、貸すべきではなかった。
749:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/10 01:57:25.56 TLxvyCFP0
日本の外需はどうなるの
終わりじゃん
750:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:57:45.68 ffv80UsuP
>>702
先進国が金融緩和止めたら中国経済が崩壊するんだぜ
751:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:57:54.66 scaDkAqM0
>>748
まるでダメ男に詐欺られたみたいだな
752:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/10 01:58:02.28 k6Yg1/9L0
資本主義の終わりを見届けることになろうとはな
753:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 01:58:14.68 LZdZAjgc0
>>734
ドイツはついこの間戦争の賠償金の支払いを終えたところだ
何十兆規模だったと思うわ 正確な数字は知らん
754:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 01:58:38.85 fJVSHSCh0
>>749
日本の外需は10%
韓国の外需は120%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国はどうなるの?w
755:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 01:58:57.82 SDCrL/pk0
ユーロの二軍みたいなの作れよ
756:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/10 01:59:03.78 UaR5Zl7W0
とりあえず、円は普通預金にしといて、
ユーロ破綻したら、
リバー狙いでロングしたらいいかな?
757:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 01:59:05.19 TfYmiJq/0
>>743
二年以内に満額帰って来ないフラグビンビンじゃんwww
やだーーー
758:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/10 01:59:56.22 4P2m4Lqi0
>>754
日本の外需の話だろ?
韓国や割合なんて出してどうするの
759:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/10 01:59:57.02 UaR5Zl7W0
>>743
それを買う人っているのか?
760:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/10 02:00:27.18 b4QZdIbH0
なんかよく分からん記事だな
暗にカナダがユーロに見切り付けますよ、ってことか?
761:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/10 02:00:27.81 gYyeKGZP0
何て言うか紙幣の資本主義が台頭してからロクな事が起こってない
金とか銀が通貨の頃が一番よかったんだな
762:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 02:00:34.58 DjyK9R4nO
>>754
あいつはもう死んどる
ゾンビや
763:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 02:00:37.81 RLWZSbzr0
>>751
善意ではなく純粋に投資して失敗しただけ
ダメ男なのはむしろドイツ
で、ユーロ圏が投資に失敗したヤツだらけなのがバレたのが今の状態
764:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 02:00:43.17 u8UV+n920
>>753
現日本の国家予算の半分くらいか租税収入分くらいだったはず
765:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:00:52.33 R1J2aeID0
デイトレは死ね
766:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:00:56.11 kiNjoGS/0
>>743
どんだけだよw
767:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:00:57.97 v73UYawP0
>>754
ジョンタイターはそんな国ないって言ってたな
768:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/10 02:01:47.01 NtGMvArC0
ドイツ出身のシュタルク欧州中央銀行専務怒りの辞任か
ユーロ国債相互買い入れ反対派でしたね・・・
ギリシャ救済は無し 終了 滅亡
769:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/10 02:01:53.36 aKO6uYbrO
ポルトガル、イタリア、スペインもギリシャと似たようなもんだろ
何も解決せんよ
苦しくなったら切り離すという不信感を招いただけ
770:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/10 02:02:10.82 ZOyoWPql0
>472
エアチャイナなら安い
嫌ならUAEので
今なら往復で8万ぐらいか
771:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 02:02:19.19 tuQi2yWo0
>>754
韓国が2度目の破綻迎えたら経済難民が日本にも大挙して押し寄せてきたりして
772:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/10 02:02:22.20 ELVJP3N30
ユーロ圏にとってはむしろいいニュースなんじゃ…
ていうかドイツはそろそろキレていいと思うんだ
773:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:02:23.25 HJk9oW5R0
>>761
紙幣の膨張にモノが追いついてないからな。人間の進歩を過信しすぎた
774:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 02:02:38.37 xC0oRWn50
ロレックス安く買えるの?
775:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:02:41.78 v73UYawP0
>>727
その手があったか
第三帝国完成おめでとうドイツ
776:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 02:02:48.22 3p8hrDym0
>>743
これ個人だったら完全に詐欺師で捕まるレベルだな
777:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/10 02:03:02.02 BESNjmKj0
ドイツってギリシャのおかげでユーロ安になってウマーしてたんじゃないの?
ギリシャ追い出したら、困るよね?
778:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 02:03:08.63 Qm/KNs/l0
>>768
国際連盟脱退みたいなもんか
779:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:03:11.10 EBzFD01e0
>>758
企業は海外移転してそこで精算するから問題ない
企業は
780:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:03:24.50 TfYmiJq/0
ギリシャで価値がありそうなもの
遺跡 美少女 海
アニメの聖地作ってツアー企画したら救済できないかな
781:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 02:03:35.78 bRiW20xe0
「お金」って結局債務のことだよね
つまりお金が増えれば増えるほど奴隷になる奴が増える・・・
782:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 02:03:43.29 94NevEKV0
新しいニュース
ギリシャ、救済受け入れの合意事項を完全に実施する決意
9日、一部報道がギリシャ財務省の話として「ギリシャは救済受け入れの合意事項を完全に実施する決意
何とかなるのか
783:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:03:59.33 v73UYawP0
>>771
今度は全力で拒むべきだな
前例が酷いし
アメリカに押し付けよう
784:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/10 02:04:02.08 u8UV+n920
地中海沿岸まるごとお荷物状態でワロタ
パックス・ロマーナとは何だったんだろうな
785:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 02:04:05.71 nXVh4Oil0
今こそ世界通貨
786:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/10 02:04:13.80 aIjGGiWp0
uk尼で買いまくろうと思ったらあっちはポンドだったか
787:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:04:17.15 ffv80UsuP
>>761
紙幣とか古過ぎー
電子貨幣っしょー キャハハ
788:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:04:38.81 kiNjoGS/0
いまG7中だろ
世界は全く期待してないな
789:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 02:04:42.17 Qm/KNs/l0
>>782
実施すると言ったな
あれは
790:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/10 02:05:10.68 UaR5Zl7W0
そんなこんなで、
また危機回避なのか?
791:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:05:17.90 v73UYawP0
>>743
あふれる逃亡の薫り
792:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:05:25.63 0iFYUPVx0
>>782
また暴動やな
793:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/10 02:05:26.34 NtGMvArC0
>>782
ガチで融資しないって脅されたな こりゃwwww
794:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 02:05:28.72 ttRlQP1q0
>>782
暴動フラグキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
政権死ぬぞ
受け入れなくても死ぬけど
795:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:05:33.07 4Mj/r3vo0
>>771
自主的に強制連行されてくるんだろw
796:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:05:42.82 TfYmiJq/0
>>782
決意決意って
ゆうちゃんの決意だろそれ
追い出すぞハロワ行け
↓
明日になったら本気出す
>>786
ポン様も122円とお安くなってます
797:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:05:52.97 VnkGcnng0
経済規模と地理的にもイタリアは別格だろ、あの長靴が欲しくないのかチョンに取られるぞ
798:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/10 02:05:53.69 QEKVwNloO
>>782なんないよ
ギリシャのデフォルトはほぼ決定してる
いつデフォルトするか
799:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/10 02:05:54.33 mEpaIxsf0
カナダってユーロだったの
800:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 02:06:09.75 xEpON4Gi0
ギリシャ
801:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 02:06:40.39 2YAg9kQ40
>>782
これ以上ギリシャ側が何とかできる余地あるのか?
クーデターが起こるぞ
802:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:06:51.54 1GUXrFqg0
別にヨーロッパから金がなくなったわけではなくて、ギリシャ政府の国債が公務員の資産になっただけだから、政府が増税すれば解決する問題でしょ。そのためのパフォーマンスでしょ。
803:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/10 02:06:52.34 adZ0SgbOO
東アジア共同体(笑)
アジア共同通貨(笑)
鳩山は悪い奴だったんだね
804:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/10 02:07:02.75 zHFeSnEK0
ドイツってやばいのか?原子力止めてフランスから買うらしいし大変だな。
安く売ってはくれなさそうだし。
805:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 02:07:08.34 1B6wJXhq0
>>782
カダフィ大佐が地中海を渡る船の上でアップを始めました
806:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/10 02:07:08.83 xC0oRWn50
>>782
ギリシャの公務員があばれだすの?
807:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/10 02:07:11.57 jT/CaPF+0
>>782
暴動来て軍事政権樹立
バルカンがまた火薬庫に
808:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:07:24.32 0iFYUPVx0
>>801
年金無しとかしか
809:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:07:41.80 0n0oqjdj0
この件についてギリシャ国民はどう思ってんのかね
何年前かギリシャ危機が騒がれる前にBSでギリシャ女が偉そうに自国の歴史を語っていたけど
810:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:07:47.57 TfYmiJq/0
金借りた方が騙されたって暴れてる状態
わけがわからないよ
811:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:07:53.31 v73UYawP0
>>785
むしろ、その考えのまま小さな世界通貨っぽいものを作ったからこうなったんじゃないかな
812:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:08:04.50 LZdZAjgc0
>>782
日本で言えば昔の政策投資銀行が入るようなもんだろ
誰が潰れる時を仕切るのかの違いだけだろ
813:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:08:20.13 07Qp3Ec90
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
アメちゃんもなんかプレッシャーかけてるな
814:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 02:08:42.44 ttRlQP1q0
>>810
そりゃ借りて使えば使うほどもっと借りろやれ借りろって
どんどん金が降ってくるんだぞ
麻痺するだろ感覚が
815:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/10 02:08:50.44 Zj2FxPdB0
死亡確認!
816:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:08:57.53 v73UYawP0
>>795
自主的に強制連行ワロタwwwwwwww
817:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/10 02:09:00.80 WAQ4DVd50
ギリシャが残ろうとする理由って何?
818:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/10 02:09:06.23 xEpON4Gi0
ギリシャ
819:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/09/10 02:09:06.84 C1wsB3Q20
>>803
それ以上に政権交代前に落ちぶれてきてる
イギリスに習って政治主導とか無茶言いすぎ
820:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/10 02:09:10.74 LReTe7100 BE:1746306465-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
>>760
訳「ギリシアが財政健全化計画を前向きに対応しないないならEUからでていってもらおうと、G7 の 中 で 決 め た。
膨大な債務を減らすつもりもないわで、そんなんでズーッとイチイチ世界がふりまわされるのハッキシいっては迷惑だし。」
821:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/10 02:09:21.99 2YAg9kQ40
>>808
絶対ブチ切れるだろうな
イギリスの比じゃない騒乱が想像できる
822:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/10 02:09:51.79 W3T5Ojxp0
何か処方箋あるの?
823:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/10 02:09:56.10 TfYmiJq/0
>>814
何に使ったかが問題なんよ
自国の文明化を促す投資をしてきたかどうか
そこがポイント
824:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/10 02:10:01.80 v73UYawP0
>>806
公務員のテメーらのせいなのになwwwww