11/09/07 18:57:03.15 h9MKF/G40 BE:1951173465-PLT(12003) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/yossy_face.gif
2011年09月06日 20時03分29秒
「最も労働時間が長いのはどの国か」が一目でわかるインフォグラフィック
「世界29カ国の中で最も労働時間が長いのはどの国か」ということが一目で理解できるイン
フォグラフィックです。「経済協力開発機構(OECD)」のデータを元にしており、1日あたりに行
う有償労働時間と無償労働時間(家事や買い物など)の合計を各国ごとに表しています。また、
このインフォグラフィックでは「家事などの無償労働時間における男女別の差異」といった
データも併せて掲載されているので、毎日の時間の使い方について考える良い切っ掛けになり
そうです。
HR Environmental Scan?Work hours around the world [infographic]
この縦に長い画像が「世界29カ国の中で最も労働時間が長いのはどの国か」をまとめたイン
フォグラフィック。
URLリンク(i.imgur.com)
いよいよ3位から1位です。3位には西ヨーロッパのポルトガルが合計8.8時間でランクイン。2位
は日本で合計9時間、韓国や中国よりもさらに有償労働と無償労働の差が開く結果となりました。
なお、6.3時間という有償労働時間は世界最長です。そして1位に選ばれたのはメキシコ。9.9時
間と圧倒的な労働時間となっており、無償労働時間は世界最長。ちなみに、右下のデータは世
界の平均を表しています。平均的な労働時間は8時間よりもちょっと長いくらいだそうです。
URLリンク(blog.tribehr.com)
URLリンク(gigazine.net)