11/09/07 23:09:25.46 KKABdfwt0
>>48
桜木町のクイーンズスクエアだっけ
写真の奴はとにかく横浜だった気がする
曲がる時ぐいっとなって面白いぞ
655:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/07 23:09:42.90 BdLXhSpl0
天王寺の地下にも同じくらいのありまんがな
656:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/07 23:10:16.80 cn8tjWtl0
まーたくそニップが何も考えず恥を晒したのか
もう日本国籍捨てたいわ恥ずかしすぎる
657:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/07 23:11:14.87 NKaeySnWP
動く歩道もどうかと思うが
658:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/07 23:11:18.26 y7X5gxmTi
博多駅のラーメン通りに昇るとこにもあるじゃん
659:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/07 23:11:35.06 Et5ysTrz0
>>16
お前何でこんなエスカレーターを作らざるを得なかったのか考えなかったの?
馬鹿なの?
660:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/07 23:12:20.65 WjDBOueR0
名古屋だろ
661:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/07 23:12:23.41 qrzDcDRO0
>>659
なんで?
662:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/07 23:12:32.81 dHpzsJJj0
体力貯めていざというときに
全力で行けるようにしているんだ
これが日本軍の強さの秘訣だ
わかったか糞外人
663:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/07 23:14:18.87 o2MfJ2QU0
>>654
こんなのでも遠心力働くから、低速運転しかできないんだって
664:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/07 23:15:37.03 TSiK+d+w0
都心のどこだったか忘れたけど異様に速いエスカレーターない?
あれ見るとお年寄りかわいそうだと思うわ。
665:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/07 23:17:12.24 iju4g4gbO
それよりも高田馬場のエレベーターのほうがびっくりだわ
666:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/07 23:19:13.31 dMYhcnCf0
>>638
あれは地元の人に理由を教えてもらったんだよな
なんでも駅員が少ないか見通しが悪いかで改札からよく見えないから
駅員が助けなくても足の悪い人が階段上れるように作ったって
667:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/07 23:20:24.60 Gu50yfCP0
新宿の地下道に無かったか?NSビルに行くやつ、ワンデーストリートだっけ?
668:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/07 23:21:21.91 5A1vRd0G0
足が悪い人にとっては一段でもきついんだよ
669:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/07 23:22:22.10 KKABdfwt0
>>663
そう言われてみれば普通のよりずっと遅かったな
駅とか人の多いとこには使えないね
小田原の新幹線乗り場にも馬鹿みたいに短いのあるな
でもトランク持ってる人にはいいんだろうね
670:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/07 23:23:18.66 VC4IMx/Q0
関西で知っているのは、御堂筋から南海へ行くと最初にある階段右の
短い登りエスカレーター。
上がるとすぐ横に床屋があるやつ。
671: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (dion軍)
11/09/07 23:24:47.89 FagMmMeXP BE:83814023-PLT(12113)
sssp://img.2ch.net/ico/zuri.gif
コレにグダグダ言うやつはもちろんテレビのリモコン使ってねえんだろうね
672:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/07 23:26:21.65 gZqi3dNz0
川崎で乗ったけど、まぁ、ギネス狙いだったろうな
でも、誰も迷惑なことはないんだからいいだろww
673:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/07 23:27:17.26 N5UtiSqT0
地下から伊勢丹に入る入口のも短い
674:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/07 23:28:41.24 SVH8a0E90
>>54
思いました
675:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/07 23:30:53.51 J78RmHGS0
江ノ島のエスカレーターには驚いたわ
676:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/07 23:30:55.00 ZYrxyu3U0
国とか民族とかそういうワードが入ってると
無理やり話題の方向性を韓国叩きに持っていくアホどもの多いこと多いこと
677:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/07 23:34:58.75 T0okWgpd0
小田原の新幹線乗り場にもあるよ。こんくらいの。大荷物荷物んときとか利用価値あるんだよ
678:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/07 23:35:38.07 /Pq2Jjwg0
こういう発想が日本を発展させたんだよ。
関係無いけど、
停まってるエスカレータを登ると気持ち悪くならない?
679:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/07 23:36:45.15 0ttDVTa40
スペランカーなら死ぬレベル
680:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/07 23:38:53.77 TlChzZ7t0
>>676
国も民族も入ってないけど…
で、>>230みたいなキチガイの存在はスルーか
681:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/07 23:40:59.21 Sh1ZGd77i
電気代の無駄だろ
682:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/07 23:45:02.34 BpPOyWdW0
>>36
なんでこの写真が沖縄ってことにされようとしてんの
置いてある洗剤とかどう見てもハングルで書かれてるだろ
683:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/07 23:45:26.57 2GZDhTC80
>>3
同意せざるを得ない
684:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/07 23:45:38.69 a22gs45V0
難波にもあるで
685:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/07 23:46:03.39 6RYxyScd0
一方通行であるのがメリット
686:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/07 23:46:45.39 EFKmOB9n0
>>671
コスパが全然違うだろ
この後に階段あるから存在意義が薄い上にクソ高い、さらに電気が無ければ階段としても使えない
687:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/07 23:50:02.45 GqarIxyu0
>>686
階段とセットだからこその存在感なんだよ。
688:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/07 23:51:58.09 IrSZNAct0
さっさと人を移動させたいのかもしれんが
目の不自由な人には嫌がられる
689:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/07 23:52:14.06 hMZK49mC0
エスカレーターといえば江ノ島のエスカー
690:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/07 23:53:15.90 TlChzZ7t0
>>686
田舎
691:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/07 23:53:29.28 e2OvlKY40
画像ないからあれだが
神戸のmosaicの手前のカクカクしてるエスカレーターは萌えざるを得ない
692:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/07 23:55:49.63 VX7Y/1+B0
エスカレーターを駆使した立体迷路をどっかで作れば面白いだろうに
勿論、主要ないくつかのエスカレーターは移動式にするとか出入り口封鎖・開放で同じ経路では出れないようにする
全部ガラス張りの部屋とか、鏡張の部屋とか作ったりすれば、出れない人だといつまでも出れないぞww
勿論、縦の動線としてエレベーターを非常用に備えておくんだけどね
693:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/07 23:56:22.92 JMKW4FprI
無茶苦茶深くて長い大江戸線怖い。
永田町も落ちたら死ぬレベル。
694:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/07 23:57:46.87 aLRqoIwx0
>>1
この傾斜と距離なら止めろ。節電とかあほらしい
695:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/07 23:57:58.12 WDVvOQ+N0 BE:3143351096-2BP(1237)
sssp://img.2ch.net/ico/1_2.gif
大阪駅にある平行になる部分のある意味不明なエスカレーターはどうにかならんのか
常時警告アナウンス流してまでして急な平行部分がある必要があるかw
696:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/07 23:58:03.50 VC4IMx/Q0
エスカレーターというと、新しいJR大阪駅の環状線への乗り換えの用エスカレーター。
途中で水平になって、所謂ムービング・ウォークになってから再び通常のエスカレーターにw
天井が低いこともあって、初めて乗った時のSF的wktk感は異常。
697:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/07 23:58:08.30 QmLyrtI30
これでいくらよ?一千万円くらい掛かるんでしょ?
698:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/07 23:58:17.79 zg1sO6eQ0
この高さなら坂にするのが一番いい
699: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (長屋)
11/09/07 23:59:55.07 6ilFE7AX0
代々木は2番目に短いぐらいか
700:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/08 00:00:18.87 /jcHV/yI0
これしってる、ちゃんと乗るときは右側に寄って、左を開けててワロタ
701:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/08 00:00:54.12 iy52DyiI0
スロープを作った方が良かったんじゃないか?
702:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/08 00:01:56.50 7oiKf2wp0
なんという怠けた仕様。私はこれを使うだろうけどね
アメリケンジョーク
703:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 00:03:11.11 rN7qilFN0
バブル世代とか団塊世代がこういうの好きそう
704:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 00:03:58.39 gIJvV6dQP
>>1
大阪駅前ビルの中にあるやつのほうが短くないか?
705:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/08 00:04:11.65 cn3bRDZx0
>>690
だからなに
706:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/08 00:05:45.59 WitiuvBw0
>>546
これは京急の品川駅より短いな
707:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/08 00:06:28.66 iNX1dr6J0
>>48
おしゃれー
708:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/08 00:07:16.08 sENb6E1y0
店の場合、ちょっとした工夫で客の入りが良くなる
709:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/08 00:07:18.69 H6F4lMLx0
南越谷にも短いのなかったっけ?
710:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 00:07:45.61 xoMNJjeO0
・これは2階へ渡る唯一のルートだ
こいつは好き抱かれたい
・エスカレータだけなら分かるが、隣の階段は何の意味があるんだ
こいつは何もわかってない嫌い
711:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 00:08:59.28 gIJvV6dQP
URLリンク(www.youtube.com)
712:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/08 00:12:15.42 5srlfBwl0
うるさい
713:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/08 00:15:05.87 rTof5qmz0
ふう
714:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 00:16:03.94 3zJHP/7q0
確かにスロープの方が良さそうだな
715:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/08 00:22:11.66 2bc+kf4h0
止まってる登りエスカレーターに1歩目を踏み出すときに
どうしても「おっと」ってなるのをどうにかしたい
716:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 00:22:50.42 nOo4MMlp0
萌え絵切り貼りするよりよっぽど現代アートっぽい
717:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 00:23:05.58 J4kKAmn80
モアズじゃねーか
しかもこれ、何故か下りなんだよな
718:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 00:37:35.65 iDz9S43o0
>>670
あれは、関空利用者向けにつけたんよね
719:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 00:39:07.74 6+ks/QCp0
怠慢民族とエコノミックアニマル
どっちが正しいの?
720:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/08 00:48:10.28 zkMQYMw50
>>260
これなら渋谷駅にもあるな
721:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/08 01:06:51.22 5AhAs4Uq0
>>1だと5段とか言ってるけど8段あるじゃねえか
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>>260も8段だし、クリスタル広場と三越の間のやつが一番短くね?
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
722:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 01:11:18.85 pRZ9TbVD0
>>1の画像って川崎じゃなくね?
あれ対面じゃないじゃん
下り専用じゃん
723:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 01:13:47.24 jp0e7mec0
エスカレーター増えた影響もあって、昇降って以前より混むようになったよね
あの左や右に整列するクソ行動法律で禁止した方がいい。嫌でも二列で並べ
724:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/09/08 01:14:28.09 agEmKg3o0
あ
725:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/08 01:16:07.16 FDlUvg+E0
フツーにギネス狙ったんだろ
726:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/08 01:17:17.00 FDlUvg+E0
>>59
たしか新潟のNEXT21にあったな
ガラス張りの鉛筆みたいなビル
NYのどっかのデパートには木製のエスカレータもあるらしい
727:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/08 01:19:32.36 5AhAs4Uq0
>>723
でもさ、歩くの禁止しておきながらラッシュ時は片側歩いてないと処理しきれないとことかあるよね
金山駅の名城線に降りるとこは朝のラッシュ時は4本下りあるけど、全員止まったら絶対人あふれるわ
728:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 01:20:27.14 iv2LtOxs0
>>48
インテックスで見た
729:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/08 01:21:03.97 FDlUvg+E0
>>197
なんか中国か韓国っぽくない?
730:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/08 01:25:43.08 ffVGDjTh0
JR博多シティのエスカレータは動輪の所がSLの車輪みたいになっててかわいい
URLリンク(belladonna.blog.so-net.ne.jp)
731:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/08 01:55:52.37 XbsOEJKe0
>>730
これいいな、どうせならコンロッドで駆動したらいいのに
732:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/08 02:14:22.37 dTCiEDik0
>>48
甲府駅前のあそこかと思った
733:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/08 02:22:06.45 RB8odBj40
>>265
どうやって降りるの
734:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 02:23:02.27 Kq/saoMt0
井の頭線の渋谷駅は
あの短さで右半分は人が抜いてくからな。
735:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/08 03:04:39.95 h3lRU69n0
新橋に長いのあるよね
736:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 03:04:49.39 SCFCS9rL0
>>197
なかなか
737:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 03:05:52.62 uRd6yDVr0
怠惰じゃなくてエスカレーター利権のせい
738:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/08 03:13:43.80 AeLUlha7O
こんなことでバカにするとかそっちのほうがどうかしてないかw
739:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/08 03:15:19.51 thBct1l30
NJのニューアーク空港にもこのくらいのエスカレーターあったぞ
740:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/08 03:19:21.51 O0DfRsm+0
これくらいなら広島の地下にもあったろ
741:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 03:25:01.90 63hNMA680
労働時間と生産性は比例しない
元々アメリカに負けてて最近は中華にも負けたのに未だに気付かない人はなんなんだろう
742:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 03:28:17.60 ks/s1RZ90
こいつらはキャリーバッグとか使わないんだろうか
こういうエスカレータあるの駅とかの交通機関だろ
743:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/08 03:29:48.85 3MoTioUi0
1人や2人の幅のエスカレーターじゃなくて
横に長いエスカレーターってないの?
744:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 03:44:40.50 ZIgegSd70
俺たちの岡田屋モアーズ
745:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 04:05:07.08 lYVq/s6l0
俺たちの岡田屋モアーズ
上の方にあるとんちんよりも下の謎のラーメン屋のほうが美味い
746:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/08 04:10:26.63 8IKXPbpk0
>>523
あるよね
747:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 04:16:18.35 V+n4Qk5F0
上野駅とかの長すぎるエスカレーターも怖いんだけど
いつか誰かこけて巻き込みまくって大惨事になるんじゃないか
踊り場付けてくれ
748:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/08 04:19:11.93 /4vlZ12Y0
Z武さん用
749:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 04:20:50.59 kPY/1nfm0
日本人ェ・・・って英語でなんて言うの?
750:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/08 04:21:14.49 oVhTvVIr0
>>682
トンキンだから仕方ない
751:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/08 04:21:38.45 biAyDsA3O
怠慢民族ならKAROSHIしない
752:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/08 04:41:09.54 +rmYP8n+0
東京にもあんじゃん
753:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/08 05:36:57.63 8fIoSPxU0
これは設計ミスとかじゃなくて利権だろ
754:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/08 05:42:14.58 4wrEfG2K0
昔、三越池袋にもこれぐらいのあった気がする
755:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 05:42:27.54 hXdW6HYc0
動く歩道もいらんよな
756:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/08 05:44:24.59 aeknv5fbO
あーこれか
757:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 05:44:58.27 bp2Hu8Ey0
サミットかライフにたしかこれぐらいのエレベーターある
758:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/08 05:46:09.61 EhMVDsQnO
わくわくする
759:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/08 05:46:41.97 wOiW5GAgO
逆に長いエスカレーターはイライラして歩いちゃうわ
5倍くらいのスピードにして欲しい
760:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 05:47:22.54 s/+mXdaP0
地震以降ずっと止まってるな。撤去しても誰もこまらない
761:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 05:48:45.45 +6jUe4Qm0
>>1
川崎の駅ビルだったか、なんか長大なエスカレータで
回りに仕切りがなくて、見晴らしがよすぎて
怖いくらいのも有っただろ
762:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 05:51:56.37 VOES+Ov00
運動不足解消のための上り用
763: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区)
11/09/08 05:52:38.84 PfMB8RHD0
結構長いよ
764:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/08 05:53:02.23 Oa0cDkkZP
天 下 り の 元 凶 。 精 神 性 腐 敗 の 象 徴 。
765:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/08 05:53:13.88 YQ3+b/Jl0
京成上野の短いエスカレーターは隣にエレベーターもついてる豪華仕様だったな
766:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/08 05:54:44.01 wOiW5GAgO
2段ぐらいならギャグになるのに中途半端だな
767:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/08 05:55:31.02 vh8COVgs0
爺婆が多いからな
768:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/08 05:57:27.29 vh8COVgs0
>>230
わろたw
スレタイすら読んでないなこれw
769:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 05:57:27.63 KI0uvzU00
URLリンク(www.enoden.co.jp)
エスカレーター乗るのに金取るんだぜ
770:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 05:58:30.47 mFLLMj3l0
>>769
高ええええええええええええええええ
771:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 07:31:43.68 5lPdxEC40
>>742
坂作らないか普通
772:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 07:32:41.89 5lPdxEC40
日本人の怠慢というより外国人の反応が痛いな
773:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/08 07:56:27.02 orGJ2kRk0
>>769-770
観光地の山にケーブルカーあるだろ。それと一緒だよ
774: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県)
11/09/08 08:18:31.66 txNfT+4C0
思ったよりも長かった
775:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/08 08:28:22.42 6xH0rfed0
博多駅にもあったような気がする
776:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 08:32:01.32 XJsQpPNP0
川柳の心を感じる
五段が味噌か
777:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/08 08:55:14.64 WKI+ddrn0
天神の駅貫通するエスカレーターはワクワクする
778:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 09:00:13.47 /IpuD+X/0
>>315
コストコにある
779:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/08 09:02:25.10 5wovYyks0
>>1
1(Be基礎番号224473)(佐賀県) は在日韓国人。
1 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)[] 投稿日:2011/08/21(日) 15:27:14.84 ID:+40cquq50● ?PLT(12000) ポイント特典
Be基礎番号224473
★
beポイント:12000
登録日:2011-02-28
>>1の立てたスレ
【お台場デモ】 街宣右翼「君たちは日本の誇りだ!」 バカウヨ「きぼぢよすぎてイっちゃうううん」★4
スレリンク(news板)
【お台場デモ】 何も分からない子供をデモに参加させるバカ親たち
スレリンク(news板)
「韓国人のメークは都会的」 米国有名化粧ブランドが「コリア」を冠した口紅発売へ
スレリンク(news板)
保守的なドイツでK-POPブーム 関係者は驚きを隠せず・・・K-POPは本物だった
スレリンク(news板)
韓国メディア「天皇バンザイと叫ぶ大規模な右翼デモが日本で行われました」
スレリンク(news板)
「ネトウヨ」でググったら 「ネトウヨ ニート」 「ネトウヨ 黒歴史」とか出てワロタwwwwwwww
スレリンク(news板)
やっぱルパンは複製人間が最高傑作だな 原発が爆発しまくりでワロタwwww
スレリンク(news板)
ν速公認韓国俳優 ペヨンジュンさん(39) が帰国
スレリンク(news板)
780:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 09:14:15.17 hTVlDt+g0
すれたいわらた
781:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/08 10:07:53.67 LO3gqZaQ0
歩く歩道はいくつになっても興奮する
782:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/08 10:11:15.30 7bSWozF1O
怪しいお米セシウムさんのスポンサー愛知小型エレベーターを忘れんな
783:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 10:21:24.77 2w8gdjU00
渋谷の井の頭線と玉川改札の間のエスカレーターも短いよね。
784:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 10:21:58.93 ko3IyIxX0
利権とかじゃなくてただの宣伝だろ
昔CMにもなってたし。
785:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/08 10:23:04.02 rrsCMlwW0
名鉄名古屋駅中央改札口にもあるぞ
786:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/08 10:24:19.60 w1MmNHOP0
まぁ高齢社会だし
787:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 10:26:58.71 ljc3JBie0
ああ、あそこかーw
788:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/08 10:27:58.88 CeEJ8bmz0
>>743
転倒者続出だろjk
789:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/08 10:30:16.84 Q3wQFzY/0
50m先に行くのに車使うアメリカ人に言われたくない。
790:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/09/08 10:35:02.25 98h1ydBYO
一方東京駅のエスカレーターは…
791:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 10:50:11.95 +yTWlAXC0
>>116
あれは、車椅子の人やベビーカーが重宝してるようだぞ
792:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/08 10:50:13.29 s0EMzIm60
>>36
俺たちの知らない沖縄の姿がここにある
793:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/08 10:52:41.81 dyG6P6XPO BE:828814234-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/dokuo.gif
外人はハートビル法も知らんのか
794:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 10:53:38.83 742uCbPl0
町田のジョルナ一階にも昔意味不明な短いやつあったな
795:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 10:54:08.26 giGMEL8O0
怠け事を外国人に言われたくないね。怠けているのは外国人の方だろ
日本人は忙しいから作業効率、交通渋滞を緩和する為に便利な乗り物を設置したり
開発したりしている。「怠け意識のある外国人の考え」とは根本的に違う。
796:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/08 10:56:48.20 NJya6jRc0
新札幌(だったかな)
の地下鉄に有るエスカレーターも
非常に短いとおもた
797:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/08 10:59:43.63 fNSYba500
>>790
段差が無い
URLリンク(art24.photozou.jp)
798:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/08 11:01:18.80 NUJU8ZTE0
羽田の3メートルくらいの動く歩道
799:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/08 11:02:23.43 Z/S0qbi+0
>>36
ハングル見えるだろうが
800:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/08 11:04:33.56 wxYij6P3O
お前らの大好きなジェンダーフリーてやつだよ
801:名無しさん@涙目です。(四国)
11/09/08 11:06:06.55 Xt07G1UxO
やつらはもはや
芸術をワカラン民族に
成り下がったんか。
802:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/08 11:12:33.63 FULe26yB0
京都のヨドバシにもあるやん。
エレベーター使うけどさ
803:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 11:14:02.55 t4x0TGzW0
>>792
その画像は韓国や
804:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 11:14:28.34 C56vi2I10
爺さん婆さんになると、段差が20センチでも登れないことあるよ。
805:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/08 11:15:44.59 rzZA0UrK0
あとは京急品川の連絡口前にあるエレベーターか。
806:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/08 11:19:34.08 40kkZ9gM0
船橋東武は6~7段くらいあるな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
807:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/08 11:33:57.13 V/ctRKGC0
>>499
それはいつも思うな。
健康な時は上りの方がしんどいって思うけど、実際足を怪我したりすると
上りは手すりに掴まれば何とかなるが下りは足を滑らす危険があるもんな。
808:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 13:37:24.83 2sIWNC1W0
そりゃこれ見たらバカバカしいと思う罠
809:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 13:39:17.35 KyohXWvQ0
・障害者用では?
正解で終了
810:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/08 13:43:52.93 OroZdRWW0
>>48
これはぱっと見終点がどこかわからない。
ということは全裸でスタンバイしていれば綺麗なようじょが気づかずに飛び込んでくることもあるのではないか?
811:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/08 13:47:21.45 5NfGuDBW0
>>48
茨城で見たな
この反対側に降りる用の螺旋エスカレーターもあって、
要するに上から見たら円形のエスカレーターなんだよな
812:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 13:51:12.34 LA7jB0oQ0
>>48
初めて見たすげぇ
813:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 13:52:54.72 L7GIuM5K0
むかし徳島に東洋一長いエスカレーターってのがあって乗ったんだけど
マジキチだったぞ しばらく上がって後ろ振り返ったら吸い込まれそうなくらい高かった
814:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/08 13:53:54.17 /QRVtFEs0
エスカレーターの営業マンが優秀だったんだよ
815:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/08 13:54:29.21 NuqrPEtO0
まあ川崎っぽいw
816:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 13:54:51.83 L7GIuM5K0
これだ東洋一長いエスカレーター マジキチ
URLリンク(www.youtube.com)
817:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/08 14:01:10.76 Uhhn5XGrO
急いでるんだよ
818:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/08 14:04:15.15 BzlMLC/60
こんなことで驚く外国人に驚いた。
819:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/08 14:07:33.47 UqneshHG0
>>48
桜木町だな
乗ってみたときは何とも感じなかったが、そんな凄いもんなのか?
820:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/08 14:14:30.94 4o6pJvkJ0
新幹線の改札前にもこのくらいのあるじゃん
821:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/08 14:45:50.33 4wNNi2Y30
>>800
緩やかなスロープにしろ
822:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/08 15:07:49.90 n4lN66zoO
健脚ばかりじゃないからな。
823:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 16:24:47.65 0O8Hk6730
年寄りとかのためだろ?
824:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/08 16:26:02.91 LBk+uGes0
エレベータも併設されてる代々木の勝ちだな