11/09/07 07:57:01.99 0TddMNyE0
>>879
何必死に話しそらしてんの?w
自分が書いたマヌケなレスごまかすために顔真っ赤にして話逸らさなくていいからw
>業務委託した話って、全部戦前の著作権切れの作品じゃんか!
>著作権切れの本を持ち出して、国がこの姿勢だって一体どこの口から出てきたんだ?
で、何が著作権切れの本だって?w
>紀伊国屋書店と凸版印刷が国会図書館から蔵書を電子化する作業を共同で受注した。
>請け負ったのは書籍8万冊強と雑誌16万冊。明治期から1968年ごろまでの約90万冊を
>電子保存するプロジェクトの第1陣だ。