原価数十円のカレーを外食する奴はアホ。見てるだけでイライラするat NEWS
原価数十円のカレーを外食する奴はアホ。見てるだけでイライラする - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/06 07:39:22.07 DNyTc7iH0 BE:1861454039-PLT(12134) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/marara_tya.gif
温めなくてもおいしさ維持 レトルトカレー
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

暑い日は加熱調理をできるだけ避けたい消費者のニーズをとらえ、温めずに食べられるレトルトカレーが注目されている。
お弁当や災害時の非常食としても活用できそうだ。

 ハウス食品の「温めずにおいしいカレー」は、植物油脂を使用し、加熱せずにご飯にかけても、サラッと滑らかなカレーが楽しめる。
タマネギやトマトなどの野菜のうま味や、スパイスの香りを生かした。ショウガとカルダモン、青唐辛子の爽やかな香りが特徴の
「香りたつキーマカレー」と、カレーパウダーの香ばしさが特徴の「まろやか野菜カレー」の2種類。想定価格は179円。

 永谷園の「アンパンマンミニパックカレー ポークあまくち」は、とろみをつけるために一般的に使われる小麦粉をはじめ、
卵や乳などのアレルギー特定原材料や、化学調味料、香料などを使用していないため、食物アレルギーの子供も食べられるという。
温かいご飯の上に、カレーを温めずにかけると食べやすい温度に仕上がる。50グラムが2袋入って希望小売価格は136円。

 江崎グリコの「ちょい食べカレー」は、1本30グラム入りのスティックタイプ。常温でもおいしく食べられ、
お弁当やパンにちょっとだけかけたいときに便利だ。裏ごしした野菜と牛ひき肉のうま味が溶け込んだ中辛や、
果実を加えて仕上げた甘口のほか、同社のカレー「LEE」ブランドのスパイスで辛さを強調した種類がある。
4本入りで希望小売価格は231円。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch