一流バイクメーカーのカワサキはなぜmotoGPに参戦しないのか?at NEWS
一流バイクメーカーのカワサキはなぜmotoGPに参戦しないのか? - 暇つぶし2ch1:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/05 21:15:13.05 ZOOHeyzQ0● BE:305975434-PLT(18217) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
MotoGP第13戦、ロレンソが快走を見せ今季3勝目

  MotoGPの第13戦サンマリノ&リベイラ・ディ・リミニGPの決勝レースが4日、ミサノ・ワールド・サーキットで行
われ、2番グリッドからスタートしたホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)が、第8戦イタリアGP以来となる今季3勝目を挙げた。

  予測が難しい不安定な天候の中で行われた今回の決勝レース。ポールポジションを獲得したのは、第10戦か
ら12戦まで3連勝し、目下絶好調のケーシー・ストーナー(ホンダ)だった。予選の走りを見る限りでは、決勝もその
勢いそのままに、シーズンチャンピオンに向けてさらに前進するかと思われたが、そこに待ったをかけたのがチャ
ンピオンのロレンソだった。

  ストーナーの後方、2番グリッドからスタートしたロレンソは、第1コーナーでインからストーナーを交わすと、そ
の後はホンダ勢のマークにも冷静に対応し、一度もトップを明け渡す事なく、2位に7秒以上の差をつけフィニッシ
ュした。

  2位には、3番グリッドからスタートしたダニ・ペドロサ(ホンダ)が入り、ストーナーは終盤にリズムを崩し3位とい
う結果に終わった。これにより、チャンピオンシップは、1位のストーナーと2位のロレンソのポイント差が35に縮ま
り、残る5戦、好調ストーナーと独走を止めたロレンソの両雄の戦いから目が離せない展開となった。

  尚、4位以降は、マルコ・シモンチェリ(ホンダ)、アンドレア・ドビツィオーゾ(ホンダ)、ベン・スピース(ヤマハ)と
続き、地元の大声援を受けたバレンティーノ・ロッシ(ドゥカティ)は7位でチェッカーを受けた。

URLリンク(news.searchina.ne.jp)
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch