11/09/04 23:42:02.03 iMRIywxP0
>>446 >>473 >>501 >>528
一応言っておくと
日本の戸籍は人名の読みを表示しないし規定しないし振りがなも振らない
住民票に人名の読みがなが出るのはあくまで事務整理都合上の参考表示
日本において人名の読みについては
法的根拠がそもそも存在しない
あなた自身がその気になって役所に申し入れれば
本人自身の氏名の読みは本人の意思のみで電話一本でもいつでも変更できる
ただし人名の漢字表記を変えたいのであれば正当な理由を添えて家庭裁判所へ
郵便は住所さえ正しければ筆名通名でも配達してくれるので
変更したいと思っている新たな名前が既に社会的に認知されている
という実績づくりも大いに推奨される