11/09/04 21:59:39.52 tU9ua5sN0
これ渡辺も驚いてた
51:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 21:59:40.39 ghBWnlsX0
いまどきこんなラブホねーよ
52:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 21:59:43.76 2kASz7st0
しかも、そのすぐ横にトイレがあるからね
53:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 21:59:45.24 l8YN0FCJ0
こういうのはB→Aの得意技なのに
54:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 21:59:53.17 vxnORzt90
5坪って1Kくらいか。2階建てならなんとか住めるか。
55:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 21:59:54.58 VXR4+96z0
5坪を工夫してこうなったのね
でもシャワーカーテンって何となく気持ち悪いからそこは普通に仕切った方がよかったと思う
56:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 21:59:57.42 GBqXI+3R0
なんということでしょう
57:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/04 21:59:58.33 vB8NBNnnO
>>18
じんわりキタw
58:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:00:02.83 ofEMdzjJ0
ひでぇな
59:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/09/04 22:00:07.06 JRLoK95x0
もう片方はなかなか良さそうだったのに……
冬寒そう&空調がきかなそうだったけど
60:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:00:07.12 nQSUO3L30
う、今日狭い家特集だったのかよ
見逃したわ
61:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:00:12.53 IAvKhhRMO
なんじゃこりゃあ
62:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:00:16.96 +QLwKQ7j0
寝室+風呂を同じ部屋とは斬新な・・・
黒カビるな、間違いなく。
63:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:00:17.60 11PNNkfR0
あれで2400万とか・・
アクセサリーをネットで売ってるだけでは
ローン返せないだろ
64:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/04 22:00:20.48 ApoBN9xFP
湿気も考えられないのか建築士はバカなの?
65:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:00:28.22 WNAWm5910
>>41
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー-----' |__////
66:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:00:28.48 ZW8WRMdw0
さすがトンキン
5坪って16平米だろ?
67:(*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都)
11/09/04 22:00:31.03 jt07c8tu0 BE:1900782-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko10.gif
(*゚Д゚) さらにシャワーの左横が便器
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
68:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:00:31.89 zQu3hD6L0
実況で大笑いだったな
69:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:00:33.34 JqzisSV30
カビだらけになりそう
70:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:00:33.31 VYQ7Eoj40
どこの建築家だよw
71:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:00:38.24 6m14/wGI0
セットみたいだな
72:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:00:43.20 OWoF48AK0
めちゃくちゃ布団がしっとりしそう、爽快感0・・・
73:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:00:46.04 7J4Qgpdk0
せめて立ちシャワーだけで風呂は無しにしたほうが・・・
74:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:00:50.68 OLjmEzQB0
befor after でリフォームした後の悲惨な生活を放送してほしい。
75:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:00:52.56 2kASz7st0
>>66
千葉だよ
76:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:01:01.02 JFRFREN+0
風呂はいる時窓と玄関全開にしないとやばい。
77:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:01:03.15 V9UcEmr60
カビでひどい事になりそう
78:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:01:08.49 Rveu5ZmA0
まあ敷地5坪だしなあ
5坪って4メートル四方くらいだぞ
79:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:01:08.53 wO6HaWGT0
カビの温床だろこれwwwwwww
設計者どんな脳してんだよ
80:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:01:09.77 nJj6SdrA0
>>41
777万円で家が建つのCMのとこに頼めよ・・
81:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:01:13.95 VZWHwrCb0
寺園さん、嫌なら嫌と言うべきだよ
ニコニコして感謝していてはだめだよ
82:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:01:14.79 zjYWBJoa0
せーまーいー
なぁ~がぁ~らぁ~も
たーのーしぃーわぁ~がや~♪
83:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:01:19.88 LVpsGLC90
姉歯だ
84:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:01:19.92 j4AxV7Sy0
大工さんも笑い堪えるのに必死で建ててたんだろうなあ
85:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:01:21.09 6OBjQD1B0
湿気で床材が腐る建具が湿気で歪む カビが大量発生
86:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:01:23.40 y3ktIPoU0
仕切りをなくせば新しいみたいな発想
87:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:01:27.88 0uJwnWW30
これどこの家だよ
貧乏すぎだろw
88:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:01:30.95 dndedcXI0
水風呂に入れってことだろ
89:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/09/04 22:01:33.64 fGbkUr5m0
>>40
おっさん・・・ここまで誰もおっさんだと気づいてないよ・・・
90:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:01:37.56 x+rGmSjG0
>>40
すぐ隣が便器だから心配いらないよw
91:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:01:38.22 sHuvEjJc0
今日番組やってたの?
しらなんだ。5坪って一番狭いんじゃねーの?
92:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:01:40.49 l8YN0FCJ0
1300万するならガラスなり仕切り付けろよ
93:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:01:40.98 XWG0LUvW0
>>41
安くね?
94:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:01:45.92 c8sHTlBY0
5坪なら素直にワンルーム+ユニットバスで良いだろ
何だよコレは
95:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:01:46.50 ZdADUcoO0
!?
96:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:01:50.09 W+Ajpyz5P
これは酷かったな
次のキッチンがコンクリ打ちっぱなしのはよかったけど
しかし、あれも汗だくでロケしててエアコン必要だなと思った
97:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:01:54.81 OqlQKz+70
まぁ待て
5坪だぞ?
5坪内にベッドルームと浴室を求められる匠の気持ちも考えろよ
98:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/04 22:01:56.24 YWwJLsPT0
1階に水まわり集中させて、二階は全部部屋にしろ。
99:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:01:56.86 Z0PXpuZ60
半年後にはどんな色の木目になるんだろう
100:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/04 22:01:58.67 h4aa5Ci70
せめてカーテンじゃなくてガラス張りだったら・・・
一人暮らしには調度よさそうだけど
101:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:02:01.65 3gBLdIPg0
いくらなんでも酷い
102:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:02:05.91 g4A81CAN0
つか毎回思うけどあんなクソ狭い場所になんで住もうとするんだ
103:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:02:09.08 LYfg9lh60
>>89
早く死ねよ
104:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:02:15.28 qnzWreu90
敷地が狭いならさー
5階建てとかにすればええんちゃう?
105:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:02:15.72 7V0wJzkJ0
ドラクエとかFFみたいなRPGに出てきそうな構成の家だな
106:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:02:20.94 sosVJrG00
な ん と い う こ と で し ょ う
1年もしないうちに部屋中カビが!!
これでは人も住めません
107:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:02:27.64 DVt/2myh0
なんか、風呂の設置方からして中世の西洋の富豪らしい部屋だな・・・
108:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:02:27.70 EaOxe5c30
ユージの後輩のマーさん似の土方のが良いの作るぞ
109:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:02:30.92 ij0JcvYO0
うちの犬小屋より小さいのによく浦安に住むねえ。
110:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:02:33.88 sZNqtzFE0
ここからディズニーランドの花火が見えるんだよ素晴らしすぎだろ
111:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:02:34.38 11PNNkfR0
風呂と洗濯機でベッドを挟むなど
風水的にもよくなさそう
112:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/09/04 22:02:36.38 PUNuy5fUO
布団、カビ、湿気
113:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:02:39.44 2fC71S1J0
こっちは本人たちの希望だろ
所の方は匠任せポイけど
114:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:02:41.27 SH79WztN0
寝室に本とか漫画とか置けないな
湿気でふにゃふにゃになる
115:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:02:41.84 jstIt+EG0
356 ワールド名無しサテライト [] 2011/09/04(日) 21:53:42.24 ID:YOyZ9+eS [5/10]
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
好評により引きの画
トイレつきです
116:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:02:47.13 xrZRuUm/0
芸術関係の感性がただの勘違いにしか思えない
117:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:02:49.66 Yr132PMj0
>>89
くっさ
さすがカッペ
118:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:02:50.59 pp2OIxOH0 BE:420582233-2BP(2222)
sssp://img.2ch.net/ico/u_shingi.gif
これ、トイレも同じ空間にあるんだよね( ´~`)
夫婦で寝てて、夜腹下したらえらい事に(;´д`)
119:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:02:52.45 tpu7xn9S0
こんな形態の箱ヘル行ったことある
120:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/04 22:02:52.51 V3t7ckD60
鉄骨6F位にすればいいのに
121:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:02:52.56 8Qf3d6qD0
冬はカビがすごそうwwwwwww
なにこの欠陥住宅www
122:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:02:55.73 ZW8WRMdw0
匠(笑)
123:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:02:55.60 nJFPu88iO
>>47
建設会社勤務(施工管理担当、建築士)の父が建築士と建築家の違いを端的に教えてくれた
「建築士は技術者、建築家は芸術家」
だそうで、建築士と建築家の業界団体同士も犬猿の仲、だってさ
124:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:02:56.28 ///90n1JO
これは間違いなく後悔する流れ
125:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:03:04.58 hmYCRblgO
匠の粋な悪だくみ
126:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/09/04 22:03:04.71 8KRHPiho0
これを見習えよマジで
URLリンク(asahi.co.jp)
127:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/04 22:03:06.46 vZmysJ4gO
2件目も酷かったけどな
エアコン要らずの家と言いながらみんな汗だくで旦那は常に片手にハンカチ
でもエアコン入れることを想定してないから後から取り付けることも出来ない
128:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:03:06.09 9jagKcfD0
建築家が晒されて炎上してもいいレベル
129:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:03:09.08 irpT7eW+0
ワンルーム以下の住み心地wwwwwwwwww
130:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:03:10.04 GBqXI+3R0
>>115
あちゃー
131:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/04 22:03:13.08 6GptZQ5r0
5坪とかwwwwwwwwwwwww
住めねぇだろwwwwww
132:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/04 22:03:15.57 b1B/KI0t0
やらせ盗人社員が選定する建築士なんぞこんなものだろうよ
133:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:03:15.82 T6d1pnSt0
ドリームハウスも酷かったけどビフォーアフターもなかなか凄かった、匠があの廃材の人だぞ
134:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:03:16.47 Uaz/dTeg0
>>41
絶望するわこれは・・・
135:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/04 22:03:16.58 kdhX+zOO0
>>115
酷すぎww
ウンコと一緒に寝るのかよw
136:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/04 22:03:16.99 aZt+Jw3/0
5坪のはプライバシーがないからキツイだろうな・・・
そのあとの神奈川のはちゃんと作ってたけど冬が大変そう
137:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:03:17.33 969Zm942O
回の字ハウス以来の傑作なのか?
あれは凄かった
トイレの壁もなくて仕切りだし
138:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:03:17.48 k40c8JO8P
>>97
匠が家のプロなら
「無理です」っていうべき
139:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:03:17.70 tBEWk95V0
2軒目も家族が糞でワロタ。
マンション買った方が捗る
140:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:03:18.38 7J4Qgpdk0
ベッドなんて置いてる場合じゃないだろwww
141:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:03:18.18 1lQBvDPZ0
コレ合成じゃないのかw
142:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:03:23.64 Z5xpOg+H0
そこいらの1Kと大差ねーぞ
143:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:03:24.77 y3ktIPoU0
>>115
パーテーションついてんじゃん
騙された
解散
144:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:03:24.58 jawvXewj0
>>41
どん判金ドブ
145:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:03:31.43 8j9uF8LA0
カビと一緒に生活できるね(・ω・`)
146:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:03:32.23 W+Ajpyz5P
>>115
これ面白かったのがベッドの収納がフル活用できてなかったところ
147:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:03:32.37 JqzisSV30
>>115
うんこ丸見えかよww
148:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/04 22:03:35.03 gMQe5QkEP
>>102
あんなに予算あるならマンション買った方が遥かにいいよな
149:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:03:34.81 o+PWqZCv0
びちゃびちゃになるじゃないかw
150:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:03:40.40 PdFpWAJV0
>>115
田舎のラブホっぽい
151:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/04 22:03:41.48 k8sNJmc50
URLリンク(tv.dee.cc)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
まじか・・・都会ってすごいな・・・
152:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:03:41.29 EQXgbDQR0
どこの安宿だよ
153:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:03:43.60 Z0PXpuZ60
>>115
やっぱりトイレもか
154:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:03:44.96 oNuowTEF0
>>115
日本の家とは思えんな
155:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:03:45.30 LVpsGLC90
匠とは何だったのか
156:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:03:45.12 2R5lLEf00
>>115
地獄
157:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:03:46.91 RKkMjxX20
アメリカなら最下層が住む間取り
158:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:03:47.38 tIuJegSuP
思い出の品で作った山は許さない
159:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:03:48.37 KaJtZT0c0
>>115
カーテンの他に引き戸も付いてんのか これなら湿気対策もある程度は・・・
160:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:03:51.23 Ib+pjArc0
ドリームハウスって
ビフォーアフターと違って施主と建築士がちゃんと打ち合わせしてんのにこの有様か
自業自得だ、カビ地獄で泣くがいい
161:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:03:52.88 c8sHTlBY0
>>115
トイレもかよ・・・ノーガードすぎる
162:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:03:56.74 Rveu5ZmA0
>>104
北海道以外のまともな土地には、建築基準法で容積率や高さ制限があるんですよ
163:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:03:58.22 FET9oqDX0
>>115
前世でなんか悪いことでもやったのかね?
164:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/04 22:04:03.84 ZDJPhg+A0
>>123
まじかよ、喧嘩するこたぁねえだろうに。
165:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:04:05.91 WUkMhcnp0
どう考えても湿気が・・・
166:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:04:10.82 2uJOR/8J0
ドリームボックスかと思ったわ
167:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:04:12.01 AXQgoH1s0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
168:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/04 22:04:13.15 ED9TjdDe0
せめて風呂と寝室の間に壁作れよ
湿気で死ぬ
169:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:04:13.54 vgt8Ykzm0
腐るだろww
170:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/04 22:04:14.51 6GptZQ5r0
>>41
高っかああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:04:16.72 6m14/wGI0
>>115
うわっwww酷いな
172:名無しさん@涙目です。(関東)
11/09/04 22:04:17.89 UQZOEszgO
買わなきゃいいだけだろ
173:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:04:17.93 16BWzO0d0
ぼくのかんがえたさいきょうのいえ
174:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:04:18.75 VXR4+96z0
>>115
ホントに、なんで仕切らなかったんだ?
狭くても扉ぐらい作れるだろうし明らかにそっちの方が便利だろ…
175:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:04:22.26 6QmXf4qm0
布団確実にカビるだろ、アホの極みだな
176:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:04:23.51 Zkv4V3X30
これ湿度とかは考えてるん?
見た目はいいと思っちゃった
177:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/04 22:04:26.05 x2lAfpfG0
湿気でカビで酷いことになるな
178:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:04:28.32 WevKUjAe0
風呂とベッドはきついな
オマケにトイレ
夜下痢したら寝てるそばで悪臭とうなり声が30分も続くという
179:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:04:30.93 sZNqtzFE0
下痢したら大変だな
180:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/04 22:04:34.39 kdhX+zOO0
1000万出すのなら、マンション買えるだろw
181:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:04:45.62 Xf1N1zic0
>>115
寝る時臭いがしてくるぞ
182:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:04:46.35 ecrK4/SX0 BE:992316645-2BP(1876)
sssp://img.2ch.net/ico/tree.gif
>>115
玄関開けた瞬間トイレなん?
183:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:04:49.27 tIuJegSuP
>>115
これって依頼者は怒らないの?
184:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:04:49.89 dr9l9s6P0
あの超ド糞狭い敷地のわりには頑張ってたと思う
しかしトイレと風呂だけはなんとかならんかったのか
まあ注文出したの旦那じゃ仕方ないのんかw
185:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:04:52.42 91kG6x4a0
これはベッドが邪魔なんじゃないか?
廊下に収納式のベッドはめこんたほうが快適だと思う
186:名無しさん@涙目です。(台)
11/09/04 22:04:52.77 3KU4ycno0
田舎に引っ越せばいいのに
187:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:04:57.25 pFkqUX0Z0
土地代でてなかったけど、2軒目もあれで総額9000万とかだろ。
188:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:04:58.05 D4t1bxBa0
土地売って安い家買った方が良かったろ
189:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:04:59.05 X0XY/NTA0
下の木材って何も塗らずにそのまま使ってるのか?
190:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:04:59.76 W+Ajpyz5P
うんこしたら絶対に寝室もうんこ臭くなるよな
191:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:04:59.75 PjhYF+z10
カビが心配だ
192:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:05:01.69 nJj6SdrA0
1階に風呂・便所・台所・洗濯全部入れりゃ良かったのに
2階に居間・寝室でパーペキ
193:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/04 22:05:02.54 1qnejoot0
ラブホかよ
194:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:05:02.67 7J4Qgpdk0
ウンコのにおいが流れてくるだろ・・・
195:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:05:04.68 SzzDnwiM0
こんなん一人でも住みたくないわ
196:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:05:06.54 3yiuJ1Z30
>>1
何のギミックもなさそう
仕切りもないし壁変えて風呂とベッド運んだだけで1000万かよ
197:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:05:10.75 C7iUMfn90
とはいえ5坪の土地に家立てろって言われても困るだろ
198:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:05:12.00 WgK5+LRK0
これ気をつけてないと床水浸し
199:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:05:13.53 RKkMjxX20
>>115
老人介護の部屋みたい
200:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:05:16.48 jstIt+EG0
>>183
URLリンク(epcan.us)
苦肉の策だったんだろ
201:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:05:18.48 6Ptevv1N0
なんということでしょう…orz
202:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:05:19.49 vhOIW/PL0
クソワラタ
203:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:05:20.70 2VxNa1u10
>>115
よかった仕切りあった
204:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:05:22.64 JFRFREN+0
なんでこんな小さい家かったんだろ?
郊外に引っ越せよ
205:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:05:24.08 Pq5ss9Op0
そもそも条件に無理があるんだろ
5坪の糞せまいスペースに無理やり詰め込んだ結果がこれ
むしろマシなほう
206:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:05:24.15 O8BvChNq0
1500万もあったら中古の家買えるだろ
埼玉だったらそこそこの庭も付くというのに
207:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/09/04 22:05:27.02 QYaaDtPi0
匠の技ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:05:28.23 /DvxoRRw0
>>178
わろた
209:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/04 22:05:29.83 s8ovUxuD0
なんということ(をしてくれたの)でしょう!
210:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:05:33.22 11PNNkfR0
>>41
上物だけの金額だからな
土地、設計費合わせて2400万弱だからな
完全にぼられてるだろ
211:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:05:33.34 y4vjtKJR0
この家絶望的なくらい冷暖房が効かないと思うんだけど
建築士からしてどう?
212:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:05:35.27 RXT9qUot0
一方ビフォーアフターでは廃材の悪匠が再登場していた
213:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:05:39.01 bwf8isRA0
>>167
> URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
長男 王(ろい)ってwwww
214:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:05:40.40 9iBz74ae0
コラじゃないの?
こんな家一日住むだけでもう嫌になるだろ
215:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:05:42.55 KaJtZT0c0
>>174
引き戸あるだろ
216:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/09/04 22:05:45.26 a9a8Xa8t0
どう見てもラブホ
217:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:05:46.30 6DUg8Vw10
風呂はいってる間うるさくてたまらないなこれ
218:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:05:47.32 x/yTIS3F0
風呂上りにすぐセックスできるな
219:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:05:48.18 FImlsyq00
>>115
ウンコをする時はね 誰にも邪魔されず 自由で
なんというか 救われてなきゃダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
220:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:05:48.59 x/I1viZ90
ビフォアーアフターより酷い
しかし同じ時間帯で同んなじって…
221:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:05:49.07 NkWwJWJ80
>>115
ひどい…
222:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/04 22:05:52.09 kdhX+zOO0
↓そろそろあの外人の画像
223:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:05:59.09 ZW8WRMdw0
>>167
葉山とか金持ちやな
224:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:05:59.25 VZWHwrCb0
>>115
風呂に入ってる人の目線とトイレ使用中の人の股間が同じ高さになるな
225:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/04 22:05:59.53 RV17B4mo0 BE:2726690887-PLT(13000)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii03.gif
トイレ詰まったら悲惨だな
226:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:06:01.15 iNE/bHvw0
お風呂オナニーが出来ないじゃんか
227:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:06:03.70 Ib+pjArc0
>>115
あぁ仕切りあんのか・・・ってシャワーの口径でかっ
木はやめとけって・・・タイルにしとけよ
228:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:06:05.66 PnDxGoqy0
>>93
あと600万上乗せすれば普通の家の値段だと思えば高い
229:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:06:07.14 K8v4mtZWO
ひでえ糞家だな
糞の薫り嗅ぎながら寝るのかよビヂグソがァ!
230:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/04 22:06:09.16 15+lKvjA0
>>1
ベッドを防水マットに変えたら良いんじゃね?
231:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:06:11.46 16BWzO0d0
アホに微妙な金持たすとこうなるいい例
232:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:06:13.73 og0XwNBe0
こういうのって訴えることはできないの?
気に入る気に入らないではなく、生活に支障が出るレベルじゃん
欠陥住宅と言ってもいい
233:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:06:14.14 oyhOfin60
風呂付きの綺麗な刑務所
234:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/04 22:06:14.60 2mwHbfR00
>>115
こんな仕切りじゃ湿気りまくりだろ
窓も小さいし
235:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:06:14.60 kxivdieG0
>>115
これ寝室が臭くなりそう
236:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:06:14.97 yJd8ymVY0
ビフォーアフターは廃材の匠が出てたな
237:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:06:16.31 pNBXdzX90
最初花火が見えなかった時は笑ったw
結局湿気対策なにしたの?
238:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:06:18.65 2Fg8bV660
住んでる人が満足してんならそれはいい家なんじゃねえの
建築家の自己満足ならそれは批判されるべきだが
239:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:06:19.59 KuPVynNB0
>>115
この仕切りは年中ずっと閉めとくんやろな
撮影のために開放しただけか
240:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:06:22.81 9ZDTdr8b0
この人たちはウンコ無臭なの?
241:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:06:23.07 vhOIW/PL0
なんということでしょう
そこはまるでジャングルのような湿度
日本にいながら亜熱帯の生活が味わえる素敵な家が完成しました
242:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:06:25.93 1dcEBcHl0
5坪とか広いじゃん
俺なんて3坪に家自作しようかなぁとか思ってるのに
243:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:06:30.06 6QmXf4qm0
>>115
ひでぇなw 寝ながらウンコの香り漂い湿気でカビ臭と混ざり合うのか
どうすんだよ、こんなのに1700万て
設計施工したアホは訴えられるべき
244:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:06:34.02 ThmpfHRy0
>>183
快適って言ってた
245:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/09/04 22:06:34.70 AUH695vQ0
子供がいるとか風呂いれるの大変だろうなwwwwwwww
246:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:06:39.66 6qT5c89Q0
生活感ってのを忘れてる
247:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:06:39.59 h55VA5IK0
いや5坪ならこんなもんだろ
水捌けとか湿気とかどうすんだって素人でも思うけどさ、前提がおかしい以上はどうしようもない
248:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/04 22:06:41.27 LrI6hGME0
金をどぶに捨てるとはこのことだな
249:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/04 22:06:42.86 k8sNJmc50
水廻りと寝室はなるべく離すのが定石だったと思ったが
250:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:06:43.23 k40c8JO8P
いっそのことこのフロア全部風呂にしろ
251:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:06:49.70 6DUg8Vw10
>>209
FOEによってパーティーは壊滅状態になりました
が浮かんだ
252:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:06:50.16 SByf5nh+0
一体どういうことなのでしょう
253:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:06:51.42 ofEMdzjJ0
>>115
どこの刑務所だよ
254:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:06:52.10 jstIt+EG0
>>239
そしたらベットルームにいけないんじゃね?
255:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:06:55.50 wYXz7x4I0
>>213
キングクソワロタ
256:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:06:58.07 Wi+eo1oL0
ラブホのがなんぼかマシだろこれ
257:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/04 22:06:59.37 GjRKJjzP0
布団がカビるわ
258:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:07:03.24 cKSwEiD80
臭いうんこでたらうんこ臭嗅ぎながら寝るはめに
259:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:07:03.80 RKkMjxX20
>>203
でも絶対カビるよね
260:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:07:07.88 zj8SoKXX0
URLリンク(www.dotup.org)
ノルウェーの刑務所
261:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:07:10.47 y4vjtKJR0
教えてくれ
この番組って、家具選びとかも番組のうちなのか?
今回はたまたま極小家だったから、収納のある家具選びとかも放送されてたの?
262:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:07:12.34 ANvpqA9g0
>>115
一応扉はついてるじゃん
263:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:07:12.43 oNuowTEF0
>>244
最初はな
264:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/09/04 22:07:12.72 qFQndo6cP
>>159
引戸の裏に着いた湿気は?
風呂から出た後に引戸まとめたら逃げ場がないよな…
265:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:07:13.35 tBEWk95V0
>>183
流石に打ち合わせしてるだろ。
承認得ないで新築とかやる方もやりたくない
266:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:07:14.73 64i0vd8/0
デリへル用に貸し出せばよくね?
267:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:07:15.31 16BWzO0d0
5坪って犬小屋かよ
268:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:07:15.11 wsLEsAub0
これはカビというか湿気にすごい悩まされる作りだな
小バエもすげー沸くぞ
269:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/09/04 22:07:15.65 JRLoK95x0
>>183
このこじんまり感が逆に落ち着くみたいなこと言ってた
270:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:07:15.45 YRIxe3lr0
うんこしたらすげえ臭そう
271:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/09/04 22:07:17.35 2iRH1VmL0
・・・・・え?
272:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:07:20.95 2T2kxEms0
5坪・・・
俺んちの1/10
実家の1/300
273:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:07:21.52 pwHJ2v0H0
バカみてーな家だな
274:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:07:21.74 W+Ajpyz5P
これ浦安だろ?
震災後の今ならもっと土地安くなってるんじゃないの?
関東の人教えて
275:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:07:21.82 3H0Fr4Ps0
こりゃ友人呼べんなぁw
276:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:07:26.80 1dcEBcHl0
>>115
工夫してあるな
つーか間仕切りあるじゃん
277:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/09/04 22:07:30.22 x2lAfpfG0
>>115
トイレにベット置いて寝るとか地獄だな
278:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:07:31.60 SXZNGdnZ0
>>41
上モノだけでこんなにもすんの?
アホだろ
アホだろ・・・
我が家はミサワホームで1500万だったけど、30坪の2階建てだぞ?
アホだろ・・・
279:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:07:33.55 6GFkCxHY0
ベッドをドンと置く意味がわからないし
バスタブは諦めたほうがよかったと思う
280:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:07:33.44 Vab9A+dp0
>>115
トイレと寝室が一緒w
嫌だなあw
というか風呂いらねえよ
シャワーで十分だろ
281:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:07:36.59 tIuJegSuP
>>200
でもトイレと風呂とベッドが同じ部屋にあるなんて常識的にありえないだろ
282:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:07:37.71 cJ8/HS2X0
>>65
まさにこれだろ
これしか言えね・・・
283:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:07:39.91 VRngKjiO0
無印良品の見本みたいな部屋だな。綺麗だけど機能的じゃねえ
284:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:07:40.30 g4A81CAN0
吐いたり下痢の時は最悪の気分だろうなw
285:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:07:40.43 G7dJG89b0
めんどくさいんでこれでいいやって感じの出来
まともに考えたようには見えない
286:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:07:41.56 sVtd73So0
ちょっとリッチな刑務所だな
287:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:07:41.58 /nEV1TzP0
よく見れば風呂とベッドの間にスライド式の壁あるな
288:名無しさん@涙目です。(九州)
11/09/04 22:07:41.89 LRbYZLFeO
(´・ω・`)普通の家が一番だよ
289:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:07:45.25 VXR4+96z0
>>182
玄関開けたら2秒でウンコってか
290:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:07:46.40 rQG9Hzl50
左右は別の画面かと思った
291:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:07:47.43 zQu3hD6L0
仕切りがあっても、寝室に入るためには絶対に風呂とトイレを横切らないと駄目なんだぞ
どういうレイアウトだよ
292:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:07:49.88 vMRgtQr40
実況でν速にスレが立ってると聴いて
293:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/04 22:07:52.07 ZDJPhg+A0
>>200
バストイレをもっとコンパクトにして寝室と部屋を分けれるじゃねえか
294:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:07:54.26 Xf1N1zic0
都心も別に地面が全く空いて無いわけじゃないんだが
なぜこんな狭い土地に家を建てるのか
295:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/04 22:07:55.95 6GptZQ5r0
``‐‐'i''i" .∧_∧
,ィュ またお前か .| | (・∀・; ) ___
.,ィi|||iト ヽヽ ) ( /\__\
ミlllll|||lト .r'"`、 ,r''',ニ`/´ ヽ \/(◎)
``‐-、_ / ヽ _,,,,--/ /_,、 .| .|゙ `、 `´
|l `/ ヽ _,,,,--''''' { {_二ノ.ヽ ヽ
し \ \ .{ `‐〉 .}、
} . | .`r.、__ ノ_ノ l、 .\
.| <` | .|\`¨ § \-' \
|l | \_).\ヽ、 _)! .\
.し .| `-.ニ-‐'' \
296:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/09/04 22:07:58.83 969Zm942O
>>213
クソワラタ
この家でいいのかもな
297:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:08:03.33 y2IVjzpq0
風呂→ベットイン
ベット→シャワーの流れが容易にできるじゃん
DQN夫婦にはお勧めだわ
298:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/04 22:08:04.08 FBkeyjCJ0
風呂ちいせー
299:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:08:05.57 WJ9CKa8B0
ラブホかよ
300:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:08:06.48 IFEgjwid0
ソープかよ
301:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:08:06.76 2H36bOcq0
お前らこんなしょうもないテレビ番組見てるのかよ
よほどヒマなんだな
302:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:08:07.23 ThmpfHRy0
460:ワールド名無しサテライト[] 投稿日:2011/09/04(日) 22:05:33.78 ID:YOyZ9+eS [11/12]
今日の職人賞
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
303:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:08:07.36 y4vjtKJR0
これ子供生まれたらどうするんだ?
子供が思春期になったらどうするんだ?
引っ越すしかないだろ
304:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/04 22:08:07.63 RTd2LhJX0
>>41
土地併せて2000万なら中古マンションくらい買えるだろ・・
305:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/09/04 22:08:08.47 hGEZ2JV9O
>>115
床がカビと尿石で酷い事になりそうだな
306:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/09/04 22:08:08.89 k8sNJmc50
>>260
よくいくビジネスホテルよりいい(;´Д`)
307:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/04 22:08:08.97 QXELELHh0
なんということでしょう
匠の手によってあの狭い敷地にご覧この通り
明るい家庭が立ち並ぶこの土地に
ひっそりと佇む嘆きの牢獄が完成しました
その姿はまるで家の形をした巨大スチームです
308:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:08:09.85 v77bjB320
シャワーカーテンとか絶対カビるのに寝室と一緒とか
これ考えた奴ワンルームとかに住んだことねえんじゃないの
309:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:08:10.41 Z0PXpuZ60
仕切りでなくて壁じゃ駄目なの?
便器と寝室の一体化した部屋でまず連想するのって刑務所なんだが
310:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:08:12.13 KaJtZT0c0
>>264
部屋の入口の戸があるじゃない ベッドは死守できる
311:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:08:16.23 0qBVDn+z0
>>115
アメリカの刑務所で見たこと有るわ
312:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:08:19.13 3yiuJ1Z30
作った奴マジで頭おかしいだろ
313:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:08:19.70 6DUg8Vw10
>>115
おい臭えぞwww
314:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:08:20.53 QtPSanCs0
>>1
何これ
最悪じゃん
湿気とかどうなんの?
315:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:08:24.05 KuPVynNB0
>>167
この家は面白い
ソーラーパネルも馴染んでるし
316:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:08:24.13 SH79WztN0
中二階とか作ればよかったのに
安いラブホとかビジホだってこんなに酷くないよ
317:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:08:30.29 JFRFREN+0
>>200
これ素直に1Fをトイレとバスルームだけってできないの?
318:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/09/04 22:08:34.08 PKfBI2rYP
きれいな刑務所だな
319:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:08:35.83 I7/feCJ70
最新のトイレは強力脱臭機能が付いてるから、匂いは殆どしないよ。
でも音は盛大に聞こえちゃうね。
320:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:08:37.46 zgWbKcxz0
消臭機能付きトイレだろ?今や普通だし、おまえらの家の便器ってどんだけ臭いの?w
321:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:08:43.76 HFJ6SwA10
馬鹿だな~いくらかかったか知らんが
金が余ってただけだろ
遊び遊び
322:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:08:43.44 WWlXYzEK0
坪10万しないからおまえら茨城来いよ
323:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:08:47.16 fGcu7L4S0
>>18
加藤みどりの声で再生されたw
324:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:08:51.33 6zUqFU4/0
それより二件目の施主がウザすぎた
アレはお前らが嫌いな人種だぞ
325:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:08:52.11 oUS7oSi80
>>89
おっさんとは書き込み方が違うから
326:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:08:53.64 9Wq1uw0t0
こういうことするから素人建築家は・・・
327:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/04 22:08:53.37 yRzQX1wS0
独居房のほうが快適空間だろ
328:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/04 22:08:57.33 6GptZQ5r0
>>260
こっちの方がいいwww
329:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:08:58.24 V1aRT1wm0
これって自分の意見完全無視でリフォームされるんかな
330:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/09/04 22:09:00.65 bdqRTqgt0
ナイトメアだな
331:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:09:01.34 bwf8isRA0
これ住んでる人はいいかもしれないけど
お客さん呼べないよね
332:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:09:04.98 unC03F5QP
ブボボって聞こえちゃうんじゃないの(`;ω;´)
333:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:09:06.04 izHk5Lo30
>>115
狂気を感じる
334:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:09:06.17 SXZNGdnZ0
>>115
なに?
匠はウンコが臭いってこと考えないの?
トイレはオブジェなの?
アホだろ・・・
335:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/09/04 22:09:06.32 LrI6hGME0
風呂と寝室が一緒とか、健康にも悪そう
よっぽどしっかりメンテしないとカビやらなんやらで肺やられるんじゃないの?
336:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:09:10.39 PnDxGoqy0
>>115
ウンコしずれえなコレ・・・
337:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/04 22:09:15.85 ULjArKEm0
>>123
一般に建築士というのは二級・一級建築士等の国家資格を持った人
建築家というのは、建築士の資格が無くとも名乗れる
建築技師だったり、建築デザイナーも同様
例えばデザインを専門でやって、資格のある人に一部業務を外注したりする
かといって建築家=無資格者とは限らない
338:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:09:16.69 4EOm+h+Q0
30坪以下だと家を建てられない法律つくれよ
なんか見てて情けなくなるわ
339:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/09/04 22:09:18.22 npYMWyCE0
欠陥住宅ってレベルじゃねーぞ
340:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:09:19.00 YHjjxv0J0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
いちおう風呂とベッドの間に仕切りみたいなのあるじゃん、だから大丈夫だって
341:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:09:20.07 y4vjtKJR0
>>146
え?服とか積めてただろ?
342:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:09:20.89 QtPSanCs0
>>41
お詫びに、これだけ貰えるってこと?
343:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:09:28.20 RKkMjxX20
>>302
なぎらさんΣ(・□・;)
344:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:09:28.95 SByf5nh+0
URLリンク(static.howstuffworks.com)
刑務所みたい
345:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/09/04 22:09:31.94 2iRH1VmL0
>>167
上にあがる手段もちっと考えてやれよw
346:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:09:35.27 Ib+pjArc0
>>302
てきとーな足場組みしてんなぁ・・・
347:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:09:35.92 W+Ajpyz5P
>>315
旦那がエコでロハスなあれだからエアコン付けてなくて汗だくだったよ
348:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:09:37.04 Z+M40qCA0
やっぱスレきたかw
349:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:09:38.59 6DUg8Vw10
>>260
なにこれ犯罪したくなる
350:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/09/04 22:09:39.25 JRLoK95x0
>>315
こっちは良さ気だったよね
ただし建築費5000万
やはり金か
351:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:09:39.95 h55VA5IK0
つーかこのレベルに1500万円も出すなら駅前のカプセルホテルで寝泊まりでいいんじゃねーのか
352:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:09:45.27 VaJ6sjnq0
カビがすごそう
ってか五畳に家なんか建てんなよ
貧乏人らしく賃貸に住め
353:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:09:51.34 nJFPu88iO
>>189
多分、最近流行の白木のままのフローリング
水回りに白木使うとかなに考えてんだろ
354:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:09:51.64 11PNNkfR0
トイレに入る扉あけたら奥にベッドあるとかマジキチ
355:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:09:53.39 vBX5OFoy0
部屋ん中の物すぐカビるだろ
356:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/04 22:09:58.85 6GptZQ5r0
>>200
あのさぁ・・・
357:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:10:02.39 pp2OIxOH0 BE:1308477247-2BP(2222)
sssp://img.2ch.net/ico/u_shingi.gif
>>167
ポストも家の顔の一つだよね。
旗竿地だから、他人はここしか見えないのにこの手の抜き様。
358:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:10:02.65 AbfJsUjX0
>>115
脱衣所にベットが置いてあるぞ
359:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:10:04.68 XSlXFody0
ファッションヘルスでさえ湿気対策しているのにねぇ
360:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:10:07.69 3H0Fr4Ps0
まず床板が腐ってくるだろうな
361:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:10:08.73 l8YN0FCJ0
これならワンルームみたいな設計を弄った方がマシだな
362:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:10:08.83 WgK5+LRK0
仕事から帰ってきて玄関のドア開けたら
家族のウンコしてる姿が飛び込んでくるのか
363:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/04 22:10:09.36 pJzg3V3O0
>>89
シンプルな文章でまとめてあると本物ぽくていいな
364:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/04 22:10:12.76 Ne7Ro9Rh0
>>329
施主のオナニー意見が100%反映される
だが施工主が勘違いするとボッタクリの糞になる
365:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/04 22:10:13.81 57a/OM/d0
>>41
アホだろこいつ・・・
366:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:10:15.60 1dcEBcHl0
そうか・・・・消臭機能なんてあるのか・・・情弱でスマン
367:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:10:18.24 M09PGEU40
奥さん美人でしかもヒモ状態という設定も含めれば悪くない
368:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:10:18.60 vhOIW/PL0
湿気に
便の臭い
こいつら寝られるのか?
369:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:10:22.78 SXZNGdnZ0
>>340
ウンコなめんなよ!?
370:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:10:22.68 9Y/DizNk0
おならはどこでしたらいいんだよ
371:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:10:23.52 kxivdieG0
>>340
夜トイレ行きたくなったら?
372: 【3.7m】 (静岡県)
11/09/04 22:10:23.85 hrU4MMCg0
どこの格安ホテルだよwwwwww
373:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:10:26.30 6DUg8Vw10
>>344
刑務所じゃないのこれ
374:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:10:27.65 KzZDN/Hq0
かびるんるん
375:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:10:34.87 alAI1F+80
すぐに黒カビだらけになりそう
これは住みたくないな
376:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:10:36.88 i6GMj07S0
夢の仮設住宅が完成したな
377:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/04 22:10:36.98 MLtKJIp80
中庭のある真四角の家も酷かったよな
378:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:10:37.29 AXQgoH1s0
NHKw
379:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:10:40.79 fl+xjFwg0
>>213
王はさすがにひどい
380:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:10:40.73 GNsYK7+C0
>>115
ベッドルームに風呂はむしろアリだと思うけどなぁ。 トイレは無いわ
381:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:10:44.31 tBEWk95V0
でも奥さん
モデルだったんだぜ
URLリンク(www.mademoiselle.co.jp)
382:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:10:44.86 juGNeXlu0
ノルウェーの刑務所の方が100倍マシなレベルだな!
383:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:10:50.15 J9LPQcF60
家中臭くなるじゃねえか
384:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:10:51.46 Rveu5ZmA0
>>351
ばーか
385:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:10:54.26 W+Ajpyz5P
>>341
でもつっかえてたから絶対に使い勝手悪い
386:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:10:55.87 ThmpfHRy0
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
でも奥さんは美人だったよ
387:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:10:58.49 ylq6p28+0
浴槽のそばに扉は付いているようだが
入浴スペースのすぐ脇に、木のフローリングの床かよ
湿気るぞ
388:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:11:01.09 9saemsQ4i
適当なマンションにでも住めば良いのに
389:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:11:04.77 SzzDnwiM0
つーかこれ、メシはどこで食うんだよ?
390:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:11:09.48 IEISW5Dx0
液状化で家が傾いた件にまったく触れてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:11:12.47 lrRaBEnM0
昔テレビで安藤忠雄が「住み易いのは2LDKみたいな普通の間取り」って言ってたの思い出した
392:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:11:14.24 ///90n1JO
どうせ仕切り開けることもないんだから壁にしとけと思う
393:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/09/04 22:11:22.04 PUNuy5fUO
>>115
女が泊まりに来たらブリブリうんちする音をベッド堪能できる訳か
こりゃいいな
394:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/04 22:11:24.23 Ne7Ro9Rh0
>>350
親族企業経営のブラックだ
代表が旦那で取締役が嫁と親父とか
395:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:11:24.47 POL0kTJY0
気持良く寝てる横でシャワーや糞されたら殺意沸くだろww
396:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:11:24.83 FImlsyq00
>>308
しかも、こんなデカイシャワーカーテンだと取り替えようと思っても
近所の雑貨屋じゃ絶対置いてないよな・・・
ワンルームタイプのならどこでも売ってるし安いからいいけど
何で無理してこんな狭い土地に家建てたんだろ
397:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:11:28.18 SByf5nh+0
風呂入る度本フニャフニャでインク滲んだりするのかね
398:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/09/04 22:11:29.31 sj7dG0Qy0
>>115
便所の臭い嗅ぎながら寝るのかよ
399:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:11:30.02 QtPSanCs0
>>115
刑務所かよw
400:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:11:30.27 du8sdnog0
>>167
ソーラーパネル洗うとか無駄すぎワロタ
401:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/04 22:11:39.33 j7TjqyI70
>>230
匠がウォーターベッド持ってきて「お風呂の残り湯を…」と言い出すぞ。
402:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:11:43.67 Ksb9bsSf0
後から出た豪邸のえらそうな女はこれ見て優越感にひたってそうだな
403:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:11:44.92 sHuvEjJc0
>>386
43には見えないな。
404:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:11:45.66 WevKUjAe0
2階のテレビも残念な配置だった
階段が邪魔なうえに外光を取り込む窓が反射して一番まぶしい角度
405:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:11:46.96 SXZNGdnZ0
>>386
46歳にもなって何考えてんだよ
406:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:11:50.92 ZW8WRMdw0
さすがトンキンは狂ってるな~wwwwwwwwwwwwwwwww
407:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:11:52.11 i6GMj07S0
湿気館の殺人
408:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/04 22:11:54.61 kqrz0YpL0
設計したやつに無理やり押し付けられたんじゃねーのwww
これは無いわwwww
409:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:11:54.53 qBB17Gjj0
地下室作ればよかったのに
410:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/09/04 22:11:55.73 +/xMvdSx0
>>115
仕切りあるじゃん。
普通に機能するよ。
おまえらあまんまり建築家なめとったらあかんぞ。
デザインと機能両立できる建築家だって2割くらいはいる。
411:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:11:56.51 n1VV1KYu0
番組見なかったけど俺なら
1階:玄関、風呂、洗面所
2階:台所、食堂兼居間、便所
3階:寝室
だな
412:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:11:57.67 cKSwEiD80
ホテルみたいな部屋目指す奴には理想郷じゃねーか
413:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:12:01.54 hrU4MMCg0
ちなみにこれで値段いくらだったの?
414:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:12:05.50 tVYNky7V0
悪ふざけが過ぎるだろ
415:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:12:21.41 yBBV7Poa0
ナイトメアハウス
416:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:12:22.04 rxkVZqdu0
2件目の夫婦は何かムカついた
417:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:12:25.48 vS9zNrtYO
>>115
こんなとこ誰も呼べないじゃない
418:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:12:27.35 1dcEBcHl0
>>352
いつから一坪が一畳になったんだよ
419:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:12:27.71 RKkMjxX20
>>386
心は広い人なんだなきっと
でも毎晩旦那のウンコの匂いかいでるんだね
420:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/09/04 22:12:28.00 FJQXvgJD0
欧米のバスルームって、基本は水周り一式の部屋に押し込められるもんなんだけど
たまにマジでこういう「居間や書斎のど真ん中にバスタブ」があったりしてマジびびる。
421:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:12:29.46 EfD19jiy0
半端ねーな
422:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:12:30.56 6Ptevv1N0
>>340
ベッドの足もとのゴミ箱がトイレの汚物入れにしか見えん
423:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:12:31.57 VdbKfPKA0
夜の生活が捗るな…
424:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:12:36.28 C7iUMfn90
>>411
キッチンに便所とかやだろ
風呂場に便所もやだけど
425:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/04 22:12:42.55 Bg604cQJ0
>>341
番組見てないからわからんけど横に引き出すんじゃね?
どう見ても引き出すスペース足らん
426:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:12:43.05 638L4t2u0
>>115
ひどすぎる・・・
カビひどくなってリフォームでまた金かかるな
427:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:12:44.28 W+Ajpyz5P
>>394
一番儲かるパターンじゃん?
428:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/04 22:12:48.03 Ltol6NYN0
上下で二層にして、下はベッドで上は風呂・便所という風にした方がいいんじゃないの。換気バリバリで
429:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:12:52.51 vMRgtQr40
旦那は学生時代に便所飯を経験してだな
430:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:12:55.01 SByf5nh+0
つーか5坪なら土地売って中古マンション買えよ・・・
431:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:12:58.41 12KIdhNB0
ベッド下の収納がつっかえてたなww
432:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:13:03.95 sZNqtzFE0
小さい家も嫌いじゃないけど今回は狭すぎだわ
433:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:13:03.76 h55VA5IK0
>>400
洗わないと落ち葉やホコリとかで発電効率落ちるんだって
月なんかの無人走行車もそれがネックで駄目になるんでワイパーとか対策色々やったがそんでも駄目だった
434:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/04 22:13:05.31 rDDRIZcV0
>>386
これは抱ける
435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:13:05.13 /0hQqFkw0
相方のブボボ音を聞きながらダニとカビだらけの部屋で寝るわけだ・・・
436:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:13:08.14 jTmdn/xA0
>>394
それの何が悪いのかわからない
437:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/04 22:13:08.57 Ne7Ro9Rh0
>>423
トイレに風呂にベッドとあるから捗るな
438:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:13:10.34 W+Ajpyz5P
>>403
子供いないからじゃない?
439:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/04 22:13:13.06 cJyGr0t70
>>389
何ということでしょう
浴槽に蓋を載せれば
オシャレなダイニングテーブルに
440:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/04 22:13:14.37 dhlLKCFv0
住居の快適性ってのはもはや江戸時代ぐらいに追求終わってるだろ
441:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/04 22:13:19.26 L4Y4PwiW0
5坪って俺の家の和室より狭いなw
442:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:13:20.85 WWlXYzEK0
>>416
フレンドリーに見せかけて態度でけえんだよな
443:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/04 22:13:33.26 KDDAePYA0
姉歯が捕まってこれがOKとかよくわからん
444:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:13:33.91 SIG5gch00
王くんのつぎのお子さんが楽しみです
445:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:13:38.28 OQadeoEX0
この家は吸水材でできているんだよ
446:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/09/04 22:13:42.69 2fC71S1J0
>>417
呼ぶ気はないんじゃないの?
2Fも・・
一人暮らしがちょっと広めに住むにはいいねくらいの案件だよ
447:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:13:43.62 xIvNSK7K0
なんで矢部が風呂に入ってる
ヒルズ追い出された?
448:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:13:47.17 wt4kcaDL0
>>332
その流れは無理があるw
449:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:13:48.32 et5KZykx0
>>41 1400万近くとか高けーよ。土地さえあれば↓何棟も建てるれるわ。
338.3万円ログハウス
URLリンク(www.fin-bigbox.com)
420万円平屋&577.5万2階建て(条件あり)
URLリンク(www.hiraki-h.com)
URLリンク(www.hiraki-h.com)
URLリンク(www.hiraki-h.com)
450:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:13:49.51 h55VA5IK0
つーかこれやるなら浴室がボタンひとつで下から出てくるぐらいの方式にしてくれんと
451:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:13:49.74 1pgJtrhP0
ホントにひどくてワロタw
452:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/04 22:13:54.69 +9T1X22U0
幸せってなんなんだろう・・・
453:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:13:57.93 Rveu5ZmA0
>>430
こんな小さな土地なかなか売れないよ
隣接地と抱き合わせもか、隣の家が買うくらいしかない
454:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:14:02.55 iwFYc9RM0
>>409
地下は金かかるからなぁ
455:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:14:05.84 1dcEBcHl0
>>394
ん?日本で一番おおい普通の会社じゃんそれ
456:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:14:09.05 ANT0OMTBP
うんこ
457:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/04 22:14:08.72 x9u9SNLH0
家・・・だと・・・?
458:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:14:13.43 vhOIW/PL0
一家丸見えのクソ家の画像貼ってくれ
459:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:14:18.45 AIH3WJbT0
2軒目の夫婦がウザすぎて1軒目がどうでもよくなったわ
460:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:14:21.58 52HKZqm30
便器眺めながらのティータイムの良さがおまえら分からないの?
461:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:14:25.20 ThmpfHRy0
これもドリームハウススレでは話題の家
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
462:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:14:26.16 L49dXjRQ0
>>28
適度な田舎だと、30坪くらいの家を土地付き新築でかっておつり来るやんけ
463:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:14:26.54 ZW8WRMdw0
>>439
ワロタ
464:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:14:32.11 s5Ja+zdo0
湿気ひどすぎて
子供生まれて喘息とか持ってたら死んじゃうんじゃないの?
465:番組の途中ですが名無しです(福岡県)
11/09/04 22:14:35.08 xW4ZhQA70
>>1
秘密基地的に狭いところにゴチャゴチャと詰め込んだ部屋ってのは好きだが住みたいとは思わんなw
466:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:14:35.89 C7iUMfn90
>>449
改良住宅みたいな家だな
安けりゃいいってもんでもないだろ
467:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:14:42.54 11PNNkfR0
2件目は嫁がうざすぎ+ガキの名前がDQN杉
468:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:14:46.55 ij0JcvYO0
プリズンブレイクにあこがれてたんだよ。
469:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/04 22:14:46.82 NpDc1DEQ0
マンションは立ち続けている限り駐車場代と修繕積立金と管理費を払い続けなくちゃならないw
おまけに大規模修繕がある場合に金が足りなくて強制で各家庭に何十万もの割り当てが来るww
数十年の間に何度もねww
そして20年も経てばよっぽど良い立地でもなければ買手もなく、持ち続けるしかなくなるw
マンション買う奴はバカw
470:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:14:47.74 SzzDnwiM0
つーかこの狭さでゆったりバスタブに浸かろうとしてんじゃねーよ
そのシャワーは何だ
471:名無しさん@涙目です。(空)
11/09/04 22:14:48.29 zxc3U5Se0
ソープランドみたいになってるぞ
472:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:14:49.16 vMRgtQr40
美人嫁がこのスレ見てないことを祈る
473:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:14:51.40 eEV93EBF0
湿気でカビが生えまくりだろこれ
見た目より機能性を追及しろよ
474:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:14:54.09 bwf8isRA0
これ開放感出したいならガラス張りとかにでもして
湿気が寝室に行かないようにすればよかったのにな
475:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:15:03.08 sVtd73So0
トイレに見えるけど実はキッチンとかそういうギミックなんだろ?
476:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/04 22:15:05.19 Ne7Ro9Rh0
>>455
土地代が出せないところを見るとやばいと思う
477:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:15:05.62 0qBVDn+z0
風水的にも悪そうだな
478:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:15:13.02 Ib+pjArc0
>>464
奥さん43だからもう諦めたんだろ
でなきゃこんな将来性のない家なんて建てるかよ
479:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:15:15.64 tIuJegSuP
>>439
おい、ありえるからやめろ
480:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/04 22:15:17.60 ULjArKEm0
OA見てないけど、もしかしたら、
採光の関係上、風呂トイレをベッドルームと分けられなかったのかもしれん
風呂トイレとベッドルームの間に壁を設けてしまうと、ベッドルームの採光が足りなくて、
法律上物置としてしか利用できない部屋になってしまうのかも
そのため、苦肉の策として一部屋としてみなされる引き戸で間仕切ったのかもしれん
481:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:15:20.24 2we5zq/t0
可哀相
482:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:15:22.81 GbuoAXci0
浣腸プレイ用の別荘か?
483:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:15:24.04 h55VA5IK0
>>461
これなんかはまだ成功例だろう
ガレージに住んでると思えば十分
484:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:15:25.08 Xf1mJWnB0
湿気がすごそうなのはともかく、あの仕事部屋は良かったな。
485:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:15:29.23 nJFPu88iO
>>391
でも幼稚園に全面コンクリート打ちっぱなしとか国際会議場を迷路みたいな
渡り廊下と階段だらけで構成とか、利用者の利便性も快適性も考慮したとは思えない建物つくりまくりの安藤さん
486:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:15:32.93 +jvZ/F/60
除湿器必須
487:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/04 22:15:38.88 D01l9b3D0
ラブホかよw
488:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/09/04 22:15:40.15 JRLoK95x0
>>442
あの若さで社長、しかも5000万の家建てれるレベルだもの
489:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:15:42.69 alZKEq/J0
>>41
ぼったくりwww
490:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/09/04 22:15:42.98 6GptZQ5r0
>>461
首釣ってるやん
491:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:15:43.51 jA2nAKAN0
無理して狭い土地に住む理由がわからない
ちょっと郊外に行けば土地余ってるのに
492:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:15:44.20 y4vjtKJR0
>>461
よくない?冷房きかなそうだけど
493:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:15:45.58 KuPVynNB0
>>411
>2階:台所、食堂兼居間、便所
おうぇ~
さすがミソウンコさんやぁ!
494:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/04 22:15:46.71 Flswy8P70
自分ちがこれだったら泣くわ
495:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:15:50.73 0mQJ8rc10
>>386
横で寝てるとこの奥さんのうんこする音が聞こえてくるのか・・・
496:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:15:51.61 +b39tVID0
5年後に寝室のカビがすごい家としてビフォーアフターに出るんだろ
497:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:15:51.41 HFJ6SwA10
>>461
いいなこれ!
498:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:15:52.73 xIjWT7Ha0
>>381
既婚者なのにマドモアゼルってなんだよw
499:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:15:58.12 lP6Cs2Wk0
湿気とか何も考えてないな
500:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:15:59.26 J1Uj+qVY0
>>461
悪く無さそう
501:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:16:00.68 c76lU6r6P
>>18
502:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:16:00.51 BqNEG7L90
これにはボウフラ発生装置もニガ笑い
503:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/09/04 22:16:01.81 lHqI63DH0
湿気がヤバい
504:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:16:07.99 oYgul/iR0
>>167
ここの夫婦のリア充っぷりはすごかった
絶対お前らとは相成れない性格
505:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:16:09.86 du8sdnog0
>>461
すげーいいじゃん
506:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:16:11.19 ZW8WRMdw0
>>461
これは良いんじゃない?
507:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:16:11.61 67M6isXC0
ありじゃね?
これで酷いとか言う奴ってどんだけ期待してんだよ
508:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:16:12.51 9jvazWhi0
これ嫁さんのモデルとジュエリーデザインのための広告費だろ?
ある程度儲けたらマンション買ってここはアトリエみたいにするんじゃない
とりあえず家じゃないとTV出れないから作った寝室でしょう
509:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:16:13.17 Ib+pjArc0
>>474
ガラス入れると高くつくからケチったんだろ
510:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:16:16.09 +qTF6yxH0
シャワーカーテンあるのにトイレはソノマンマなんだな
排便見られるのは平気だけど、飛沫が飛ぶのは嫌だってことか
まあ、あの夫婦ならやっていけるんだろ シンプルなライフスタイルで、余計なものは買わないんじゃねえかな
511:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:16:19.38 E+7vpY2i0
ウンコしたあと臭いじゃん
あれウンコの分子が鼻に入ってるんだろ?
これ口開けて寝てたらウンコ食ってるのと同じ事だよな
512:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:16:20.04 Xf1N1zic0
>>449
果てしなくダサいが浮いた数百万を別の事に使えるから俺はこっちで良いや
513:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:16:24.15 RKkMjxX20
>>485
安藤といえば打ちっぱなしだからな
514:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:16:24.81 EQ+luWED0
>>213
FEかよww
515:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:16:27.54 tIuJegSuP
>>490
クッソワロタ
516:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:16:31.26 E+YR/5Mr0
>>431
だよね、キャプ見る限り。アホかと。
昔こういう、浴室とガラス扉隔ててリビングつー
デザイナーマンション住んでた。
新築だったが、住むには向いてないからすぐ引っ越した。
デザイン的に優れていても、空気の流れとかを考慮してないからダメすぎ。
517:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:16:34.68 i1wVSDVp0
こんな家にされて可哀想・・・
518:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:16:41.46 qNadbIh90
>>461
へぇ
519:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:16:43.15 vhOIW/PL0
しかも下が木
キノコでも栽培する気か
520:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:16:44.91 bwf8isRA0
>>496
それだ!
521:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:16:45.22 MH8P5w490
ロビンソンさんが一言
522: ◆25onji.HK. (兵庫県)
11/09/04 22:16:52.48 L1hTpvFl0
これが夢と現実の差かw
523:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:16:52.96 R7YAb5Lo0
>>344
刑務所みたいって、これマジで刑務所だろ?
524:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:16:54.53 8Oh/wjc50
見てないけど5坪だなんて無茶苦茶な条件でこれなら
匠頑張ったんじゃないのって気がするんだけど
525:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:16:57.21 WjWoqEFN0
ソープランドとして活用できそうな家だ
526:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:17:00.50 YHjjxv0J0
>>461
DVDプレーヤーが落ちそうではらはらしちゃう!とか?
527:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:17:06.84 WWlXYzEK0
>>488
同族企業じゃないのかな
528:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/04 22:17:11.39 Bg604cQJ0
いつかこれ建てたい
URLリンク(ishiyama.arch.waseda.ac.jp)
URLリンク(ishiyama.arch.waseda.ac.jp)
URLリンク(ishiyama.arch.waseda.ac.jp)
529:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:17:14.62 iB/RHF2Y0
うちの間取り
ベランダ出口
↓
---―――
| |
530: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (WiMAX)
11/09/04 22:17:15.14 oRk+nWO80
550万で1LDKのマンション買った俺の圧倒的大勝利
531:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:17:20.38 SIG5gch00
>>452
さんまさんも離婚して見つけてないしな
532:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:17:23.71 tIuJegSuP
>>469
ワロタ
533:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:17:26.60 2++Eby600
>>461
俺は好きだ、住まないが
534:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:17:31.84 j3p8BUzv0
>>404
なんかダイニングテーブル階段下にめり込んでるみたいだったよね?
535:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:17:33.18 4qrffBZI0
>>461
だまし絵見てる気分になってきた
536:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:17:35.58 h55VA5IK0
>>485
建築家なんてぶっちゃけて無駄と個性出してなんぼだからしゃーないかと
普通の建物普通に作るだけならそれこそゼネコンで十分だし
537:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:17:42.37 ThmpfHRy0
>>505
>>506
施主がこの家を建てた理由
「将来結婚して奥さんと一緒に住む用の家を今から立てておきたい」
538:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:17:55.77 11PNNkfR0
奥さん生理のときどうするんだろね
やはり最低限のプライバシーは必要かと
539:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:18:03.21 s9Hqotfa0
腐らせて下さいって感じの板がいいな
これ何か加工してんのかね
540:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:18:03.86 W+Ajpyz5P
>>530
空間を買うという発想だけは理解できない
541:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:18:04.80 tIuJegSuP
>>496
ワロタ
542:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:18:08.02 pvi4s3PP0
>>115
豪華な拘置所?
543:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/04 22:18:08.66 91T+RPcF0
2画面かと思ったらつながってるのか
安いラブホとしてならありだな
544:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:18:13.03 OqlQKz+70
URLリンク(blog-imgs-30-origin.fc2.com)
545:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/04 22:18:15.00 L4Y4PwiW0
福島や宮城で仮設住宅に暮らしている人達に
文句を言わさない為の番組だな。
546:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:18:20.27 RKkMjxX20
>>530
立地によるな
547:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:18:21.07 nhln6LYp0
湿気がすごくて、ベッドにダニが大量繁殖だなwwwwwwwwwwwwww
548:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:18:23.50 j9IehUGk0
>>115
お金持ちの老人介護用部屋っぽい。
549:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:18:24.24 7OnwJWO+0
こういうネコの額に無理やり詰め込んだような家って東京じゃ結構あるけど
まさか建物だけで千五百万近くするとは思わなかったわ
貧乏人が必死に安い家立てて哀れだなあと思ってたわすまん
土地代除いたらうちより高いかも
土地をのこしてくれたご先祖さんに感謝
550:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/09/04 22:18:30.32 XOE9BVBKO
>>302
どうみても
松鶴家千とせ
です
551:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/09/04 22:18:43.90 x9u9SNLH0
間取り図ないの?
552:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:18:43.61 UH8n9qlr0
なんでカーテンにしちゃったんだろ
壁つくりゃましなのに
553:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:18:46.67 h55VA5IK0
つーか5坪だろ、普通の物件でも風呂、トイレ別で部屋だけの提供だよ
そこに何で無理矢理ぶっこむのかって話
554:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:18:51.59 sZNqtzFE0
>>461
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
(/ω・\)チラッ
555:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/09/04 22:18:56.41 ewKW7nOc0
>>260
白木の板がまた素敵
556:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:19:01.31 MIz2Qp6g0
ディズニーランドの花火が見られるとか何とか言ってたね
557:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:19:03.22 Ib+pjArc0
>>538
だからあと数年もすればあがって更年期いらっしゃいになるっての
558:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/09/04 22:19:06.70 sHuvEjJc0
>>438
いないのか。
いないと若く見えるよな。
559:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:19:10.72 F+UjrG8p0
>>461
これ心臓に悪いわw
560:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/09/04 22:19:11.48 Fueb+y4t0
これ一人住まい用であって、二人住まい用じゃないよ
ただでさえ湿気がひどいのに
561:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:19:16.65 i1wVSDVp0
>>461
誰得だよ女にシャワー浴びさせろよ
562:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:19:24.07 y4vjtKJR0
冬はいいけど夏は死ぬほど暑そう
絶対冷房効かない
563:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:19:27.67 2nqZeq4A0
うちの裏庭に家たてるか。家庭菜園にしてる部分が10坪ほどある。
564:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:19:29.52 Y5mTH29v0
湿気も湿気だが、一番やばいのは臭いじゃないか・・・
生乾きの洗濯物の匂いが部屋中から・・・
565:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:19:32.34 2R5lLEf00
せめてコンクリ打ちっぱなしの家でやってあげて
値段数倍かかるだろうけど
566:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:19:37.09 s8coscSZ0
トイレも同じとこにあるんだよね?
音や匂いどうすんの?
567:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:19:37.56 ZYh1ONLC0
>>461
完成した家に絶望して吊ったのか
568:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:19:38.04 WWlXYzEK0
>>549
おま・・・
下水とかの設備工事とかあるんだから1500とか普通だよ
569:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:19:41.01 j3p8BUzv0
>>425
前後二つで手前は風呂の縁ギリギリ、奥の引き出しは隙間程度にしか開いてなかった
570:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:19:43.56 Y43eyzPF0
>>554
おっぱいモミモミ~
571:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:19:52.68 PW4I5rRZ0
アホやわ
572:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:19:53.96 ORAnLIyK0
台所とダイニングが別階?
水周りで固めるべきだろJK
573:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/04 22:19:54.08 JCctDs2R0
>>544
俺でも務まるんだな。造園の匠
574:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:20:04.25 gK+oFIXw0
普通にロフトにすりゃよかったんじゃねえの
575:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:20:04.52 et5KZykx0
>>466
>>512
>>449よりグレード高いとこれだな
735万
URLリンク(www.hiraki-h.com)
URLリンク(www.hiraki-h.com)
576:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/04 22:20:07.20 Bg604cQJ0
>>565
コンクリ打ちっぱなしは湿気対策に必死だってのにw
577:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:20:10.51 35AKS4PG0
今、住んでる仮設住宅のほうが全然ましだ。
2DK 、納戸付き風呂トイレ別。外にはイナバ物置も設置してある。
ネット環境は皆無だけどスマホで耐えられる。
578:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:20:12.31 SByf5nh+0
子供いたら100%グレるだろ
579:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:20:15.41 h55VA5IK0
つーか普通に便臭と湿気で人が住める空間じゃねーよ
場所を変えてマンション住まいで妥協する案件
580:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:20:17.95 Tr1/DPs60
5坪のくせに風呂広過ぎだろw
581:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:20:21.77 +slRNJcC0
引っ越せよ
582:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/09/04 22:20:23.55 vPn7sx0T0
まじでひどいな
梅雨はおわるだろ
583:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/04 22:20:24.80 K594FT+l0
つまり・・・どういうことだってばよ?
584:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:20:27.77 tXFsumse0
>>1
ひでえ・・・
確実にベッドがカビだらけになる
585:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:20:30.80 Z0PXpuZ60
>>461
いいじゃん
586:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:20:36.08 KuPVynNB0
>>554
>>570
おまえらアホやろ
587:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/09/04 22:20:43.25 Sw8PlGFk0
部屋の湿気がヤバイ
588:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:20:46.34 MBt/xlXVP
ドリームハウス史上最悪の家は回かベンガラ
次点で外階段の家
589:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/09/04 22:20:49.04 N1wNFiTR0
セックスのためだけの部屋だろwwワロワロッスw
590:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/04 22:20:59.47 h55VA5IK0
>>576
湿気もそうだが新築コンクリ打ちっぱだとシックハウス症候群もきついと思う
591:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/04 22:21:00.87 nJFPu88iO
>>376
坂本龍一の団体が支援してる国産材の仮設住宅はなかなか快適そうだったぞ
592:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:21:03.24 pVLLJkGX0
これはさすがにないよなw
湿気対策は万全とか言ってたけどどうみても無理
593:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:21:09.92 DscdzUnX0
夢しかねえwwwwwww
594:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:21:10.67 oyhOfin60
ベッドで寝てたら
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
とか聞こえてくるわけだろ?地獄じゃねーか
595:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/09/04 22:21:12.35 pp2OIxOH0 BE:1682327849-2BP(2222)
sssp://img.2ch.net/ico/u_shingi.gif
>>461
首釣ったのかと思った
596:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:21:15.75 gJLKEEgG0
こっから匠の技を見せてくれるんだろ?
楽しみだ…
597:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:21:16.14 Z+M40qCA0
これは伝説だな
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
598:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:21:16.46 Ogp1gqRn0
おいおい
599:名無しさん@涙目です。(関西)
11/09/04 22:21:16.26 Zk3ipDK1O
家の犬より狭い土地に住んでるとか貧乏すぎるだろ
600:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:21:22.00 j9IehUGk0
つか、風呂入るたびに湿気まみれになって、収納できねーな。
というかベッドあるってのが無理だろw
601:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:21:28.54 i+y7Xmfr0
>>115
風呂とトイレをこんなに離す理由が分からん。
くっつけりゃ風呂トイレを一つの部屋で仕切れたんじゃないの。
602:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/09/04 22:21:31.63 1fp7UgHW0
頭おかしいのかこの建築家
603:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:21:32.36 ZW8WRMdw0
>>544
これはジワジワくるなw
604:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:21:40.00 s8coscSZ0
>>588
三角の家@新宿もいれて
605:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/04 22:21:40.07 tpFg4S4JP
世界陸上みてて見逃した。
606:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/04 22:21:42.85 hB/Lt8c70
>>461の家は家の設計に問題はない
ただ>>537の通り施主がいたい人で話題だった
607:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:21:43.02 11PNNkfR0
>>577
悲しすぎワロエナイ
608:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:21:51.52 J3cQy7La0
もう完全に職人のオナニーだよな
609:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:21:57.63 2uJOR/8J0
>>449
サンクス
610:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:22:05.54 MIz2Qp6g0
>>576
湿気対策?そんなの気にしてたら設計できねーよくらいの勢いだし
611:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:22:14.40 MBt/xlXVP
>>597
もう許してやれ
612:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:22:18.48 agZi57iY0
一部屋なのかよ
613:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:22:22.12 XJ0K7Fzu0
なんとい・・・ことでしょう・・・
614:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/09/04 22:22:26.81 Bg604cQJ0
>>449
それキット価格じゃね?
615:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/04 22:22:28.10 Qbcej+IP0
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
616:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:22:34.05 C7iUMfn90
>>597
このおっさんの希望は和の家なんだよな
幻想ぶち壊しすぎだろ
617:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/09/04 22:22:36.14 prpAQTNj0
>>544
ゴミだらけの庭でそろそろアフターアフターになるな
618:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/09/04 22:22:42.05 W+Ajpyz5P
いまやってるジャパネットのヤツ面白い
619:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:22:42.16 0Hc6nVsv0
>>1
どこのソープランドだよ?
620:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:22:44.71 Z0PXpuZ60
>>597
海外の反応スレが好きな島国土人の俺にはほんとうにトラウマ
621:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:22:45.30 KKtWJdFz0
これ、子供が出来ちゃったらむりだろw
622:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:22:47.65 Tr1/DPs60
9坪ハウスなら流行ってたよな
623:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:22:50.02 j3p8BUzv0
>>580
「広い風呂」が旦那の希望だった
嫁が「収納多いキッチン」「明るい作業場」
二人の希望が「ディズニーの花火が窓から見える」
624:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/04 22:22:53.67 dr+mUPSIP
>>41
その金で普通に土地買えよ
625:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/04 22:23:01.84 xFBZ9AEl0
>>461
1枚目TVがPCのモニタに見えて人ちっちゃ!!ってオモタwww
626:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/04 22:23:20.04 b4PFa3Fc0
>>591
緊急用の仮設住居にわざわざ国産材使うってところがさすが銭ゲバだな
反原発も被災地支援もこういう連中が噛んでるから一般人に胡散臭く映るんだよファック
627:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/09/04 22:23:21.15 UASyk7wV0
湿気大丈夫なのかよ
こまめに換気しないと時期によってはすぐカビだらけになるだろ
欠陥過ぎ
628:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/04 22:23:21.70 gJLKEEgG0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
置いと来ますね
629:名無しさん@涙目です。(芋)
11/09/04 22:23:31.58 tpFg4S4JP
どーせ、また、平石の家が晒し者になってるんだよな。
630:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/09/04 22:23:40.90 4I+Ztazz0
>>41
ドリームハウスもBefore Afterも、
なんで設計料やデザイン料含まずにするんだろうな
やっぱそこでふんだくるの?
631:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/09/04 22:23:43.67 MBt/xlXVP
5坪の家の最大の問題点は上物じゃなくて立地
交差点の角っこの三角地だからな
ダンプが余裕で突っ込んでくるレベル
632:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/09/04 22:23:44.82 1YjajM6u0
お金返して(AA)
633:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/04 22:23:46.17 pVLLJkGX0
>>167
途中から見てないんだけどこれっていくらだったの?
634:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:23:46.61 o4b4NeV30
ベッドのマットがカビだらけになるな
635:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/04 22:23:47.46 OcjJS8mL0
>>115
間仕切りも窓も付いてるじゃん
>>1が捏造ぎみだろクズ
636:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/04 22:23:52.15 2nqZeq4A0
トイレの下水さえ簡単に繋げたら自分で小屋作ってみたいな。
水道と電気は自分で引き込めそうだけど、下水だけはどうしたらいいかわからん。
風呂は母屋で入ればいいけど、トイレのたびに母屋に戻るのは辛い。
637:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/04 22:23:55.36 UeZghi8W0
これ、どこかのマンション買ったほうがよくね?
638:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/09/04 22:23:58.90 Ib+pjArc0
日本で暮らす以上
湿気って絶対考慮しなきゃいけないのに
こういうの建てたいならドバイにでも逝けよマジで