11/09/03 02:30:04.12 ehif9ORL0
香川の水道ってだし汁なんでしょ
290:名無しさん@涙目です。(秘境の地)
11/09/03 02:39:21.70 HsBzoq180
>>271
そういう土地でどうしてうどんなんていう調理法の食材が発達したんだろうね?
考えると不思議
291:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/09/03 02:40:20.93 BjFwmSir0
もう流しうどん始まってるの?
292:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/03 02:42:40.30 nKH/FIVn0
>>290
弘法大師空海がうどんを中国から持ってきた
そして香川は塩田が多かった
293:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/03 02:43:14.39 oA7E4ROj0
>>290
満濃池が由来だな
294:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/09/03 03:39:22.69 Mo2/RnxP0
ただちに茹でるような状況では無い
295:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/09/03 06:53:46.66 Y0L9QNUi0
ええーこんな広い川がもうあふれんの?
日頃水無くて困ってんのになんだろね
296:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/03 08:10:37.98 FkUb8uRo0
茹でんな
297:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/09/03 08:13:52.79 6hwl7PCp0
香川県民は全力で茹でるんだ
298:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/09/03 08:14:39.22 ILtXcBDs0
本当は渇水寸前なんだろ?
299:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/03 08:18:54.77 be+j7SqjO
茹でてもいいけど、下水に流すな。マンホールから溢れかえって、辺り一面色々わくぞ。栄養価高いから。
300:名無しさん@涙目です。(庭)
11/09/03 08:23:51.94 zzyRknlz0
赤道小町
土器!
301:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/03 08:28:40.21 NQS91CEA0
洪水なんて関係ないわ!イベント強行だ!
URLリンク(www.agfujishima.net)
302:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/09/03 08:29:53.89 mNlh4HDM0
>>301
こりゃ死人出るぞ・・・
303:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/09/03 08:32:16.92 IMgvINf70
うどんが川からあふれるのか
304:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/09/03 08:33:10.15 C1XTgv140
川で茹でろ
305:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/09/03 08:33:26.32 Y0tEYaHS0
>>189
そのAA、元は何よw
306:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/09/03 08:42:05.57 NQS91CEA0
情報が交錯しているのか?
URLリンク(www.pref.kagawa.lg.jp)
河川水位状況
1)洪水予報
香東川水系香東川洪水予報第3号 9月3日 2:10
避難判断水位を下回る(レベル2) 高松市成合水位観測所
土器川洪水予報第3号 9月3日 3:00
避難判断水位を下回る(レベル2) 祓川橋水位観測所
307:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/03 08:43:12.45 wArwT5eG0
洪水を小麦粉で固めて保存しとけよ
308:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/09/03 08:44:30.43 klrOvfl50
>>289
うん。ちなみに蛇口からうどんが出てくる場所もある。
309:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/03 08:44:32.31 OFzomtNN0
久しぶりに土器川通ったら
看板が「一級河川 Doki (はぁと)River by国土交通省」
みたいになっててワロタ
310:名無しさん@涙目です。(茸)
11/09/03 08:50:04.33 yugvI/Xh0
早く茹でろ
311:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/09/03 08:52:20.29 f2z8XxU+0
1年分茹でろ
312:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/03 08:53:13.51 lAe9SDL20
うどんの危機と聞いて
313:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/09/03 09:02:47.55 Vb8QesI80
前回の台風と言い
今年は数十年に一度のうどん当たり年みたいだな
天が茹でろと言っている
314:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/09/03 09:36:25.73 p7PEBLBM0
台風が消滅するまで茹でまくるから他県は安心しろ
315:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/09/03 09:36:47.00 LvV92Bby0
>>305
全自動ガッ
316:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/09/03 09:42:52.95 cZT7OE6X0
今四国はどういう状況なの?凄まじい事になってる?
317:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/09/03 09:44:41.33 Ufnu+tMmO
茹でろ
318:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/09/03 09:46:57.58 ef7hxHo+0
うどん県民ならあふれた水で麺を締めるバイタリティが欲しいな
319:名無しさん@涙目です。(旅)
11/09/03 10:07:10.80 mgpRdf3k0
>>316
うどん県首都は昨晩よりは雨風ともに弱まっているが
本番はこれからなんだろうな
高速道路は軒並み通行止めで陸の孤島状態