【速報】ソニーがドえらいヘッドマウントディスプレイ発売 3D対応、有機EL高画質、5.1、デザイン神at NEWS
【速報】ソニーがドえらいヘッドマウントディスプレイ発売 3D対応、有機EL高画質、5.1、デザイン神 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:31:31.88 gd9rOi2wi
すごい目に悪そう

3:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:31:33.08 8B7b0wVgP
日本製のこのテの実績のない奴には一切期待しない。

Nikonかなんかのスカウターもどきや、この前のブラザーのまんまスカウターといい、
結局、「理想と現実」が大きすぎて買うと必ず後悔する

4:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:31:55.53 U2uceGyQ0
埋まったとたんにまたやるのかよ

5:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:32:02.25 2th2AixI0
面白そうだな

6:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/08/31 18:32:35.47 09PTrPyK0
ー-ニ _  _ヾV, --、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } }
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {
 ノノ_,,,,.... --―''''ヽ
/ ̄_,,,,.... --―''''"'''-- .,,_
  |_               ''-,,
...,,,_""''''―-- ....,,,,_        ' ,
_|::::::::| ̄ ̄. `ヾ:フ |:::::"''- ,,     '',_
、|::::::::|    ∠ニニ} |:::::::::|/ "',_     '
トl、::::l   {⌒ヽr{ |:::::::::|   '',_     '',_
:::::::丶、   ヾ二ソ |:::::::/|    '',_     '',_
::::::::::::::丶、 `''''''′!:::::::/〈    '',_     '',_
:::::::::::::::::::::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ   '',_     '',_
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉   '',_      '',_
::`ヽ:::ー-―'´::::::::::::::::/-ニ::::(     '',_      '',_


7:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/31 18:34:03.55 kqM71ipN0
心太が出そうだな

8:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 18:34:06.61 Mt+Fwua20
画面がすげー小っちゃくしかみえないとかじゃないだろうな・・・

9:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:34:48.87 cohslkBJ0
装着してるやつ誰だよw

10:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:35:43.89 B618PBs30
恥ずかしい




11:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 18:35:57.44 IQxOg9+60
この手のが実用的になるのはまだまだ先の話か

12:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 18:36:09.95 btnRnuQS0
装着画像、風強すぎだろうが

13:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:36:58.00 2XAFWg5r0
またとんでもないゴミ作ったな

14:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/31 18:37:26.08 hYGSD4BR0
女の絵がかっこいいからデザインが良いように見えるだけだろ
おまえらがつけてるとこ想像してみろよ

15:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/31 18:37:53.61 RzJQPAFi0
中二心をくすぐるぜw
これはほしい

16:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/31 18:38:06.51 DCuuzGjoP
あーこれ3Dの本命だわ
HMDとしては今までで一番マシな製品だろうし買う

17:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 18:38:08.93 gDPWp1hv0
モデルがつけてるにはいいが一般のやつが付けるとただのキチガイ

18:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 18:38:46.54 NdglDkRAP
評判によっては欲しいわ

19:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 18:38:49.88 g6qH8IDb0
装着してるところをかーちゃんに見られたら恥ずかしいじゃないか


20:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:38:56.04 O2f4OGyg0
>>3
「理想と現実」が大きすぎて

は?

21:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:39:04.03 RmHLIL9L0
ダイノバイザー

22:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 18:39:10.50 EhPTWGN/0
これは欲しいな

23:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/31 18:39:35.61 MWCl4o1X0
またいつものiPhoneが来ちゃうだろそんなスレタイにしたら

24:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:39:39.40 ixQGAeToP
ようやく21世紀らしいものが出てきたな

25:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:39:51.77 kouIs7es0
これつけたことあるけど、3D映像すげーよ

26:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/08/31 18:40:16.12 9tjBAxYO0
>1280 x 720 解像度

解散

27:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 18:40:29.15 dy15UtsP0
1280 x 720

解散解散

28:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:40:29.45 n/Ot6GIx0
こんなのつけてる野球拳エロフラがあったな

29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:40:31.12 B618PBs30
この恥ずかしい製品の前にジャパンディスプレイのスレ立ててくれよ

30:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:40:58.10 NaHE0qXD0
ゴキチョンの中では次スレ立てるほどのことなんだな

31:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/08/31 18:41:21.47 tAKxgSWH0
>>29
とうに立ってるぞ
日立・東芝・ソニーが中小型液晶事業を統合 その名も『ジャパンディスプレイ』
スレリンク(news板)

32:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 18:41:29.03 vxqVY9qI0
これでゲームしたい

33:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/31 18:41:30.02 P6PO/2UL0
3dはどうでもいい
先ずはエロゲ


34:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:42:13.67 VOzHgl+c0
>>14
ドルカスみたくなってかっこいいだろ?

35:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:42:24.15 NaHE0qXD0
ソニーは信者が気持ち悪いからな…

36:名無しさん@涙目です。(芋)
11/08/31 18:42:36.18 TtU9xIwX0
とりあえずBDのアバター3D完全版が出るまで様子見だな

37:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 18:42:38.08 cnuu1SY30
これ試してみたいな
どういう風に見えるんだろうか

38:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:42:56.43 lgeTFR/20
目からおうどん出るわコレ

39:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:42:57.21 ahL4y7MP0
ヘッドマウントディスプレイでの盗撮ビデオの臨場感は別世界

40:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 18:43:14.69 ctsd6fhI0
1280x720で十分なのは分かる。わかるんだが、1920x1080にしてくれないか?
あと、もっとヘッドホン部に金かけろ。取り替えできないんだから。

もっと金かけろよ
SONYの初物なんだから、20万でもいいんだよ

41:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 18:43:19.09 WLkV2PO10
まぁ、試着させてもらって
あっそう
で終わりかな
6万も出す価値があるのか今現在では不明

42:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 18:43:49.32 ANGFUPkB0
次スレかよと思ったらスレ立てたのが健太
死ねばいいのに

43:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/31 18:44:13.48 NFMkqBMx0
これ、目が死ぬな

44:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:44:20.37 NaHE0qXD0
この産廃を頭にくっつけてたら通報されないか?
なんかキチガイがいるって思われるぞ

キチガイしかこんなゴミ買わないけどな

45:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 18:44:50.13 2T4zzMgH0
750型かぁ
体験してみたい!!

46:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 18:45:10.27 NdglDkRAP
> 1280 x 720

あ、クソじゃん。バカじゃねえのソニー

47:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 18:45:10.97 TGs7wIjY0
もちろんPS売女やPS3、モーションセンサー連動のFPSにも対応なんだろ?

48:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/31 18:45:14.67 goxJxBzC0
誰かレポよろ

49:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/31 18:45:17.54 j0uA8fTQO
未来のハッカーかよ

50:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:45:34.30 6wEmjNiG0
これは買うわ

51:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/31 18:45:44.65 /EMUPWBa0
これで6万かよ、AVオタの連中みんな買うだろうな

52:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 18:46:45.55 dTcAQ+iE0
メガネ対応?

53:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 18:47:23.90 WomrBplc0
やっぱ老眼だと無理なの?

54:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 18:47:25.25 8k8W2Qsv0
応答速度めちゃくちゃ早いってどっかで聞いたけどどうなんだこれ?

55:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:48:33.45 ixQGAeToP
>>54
そりゃ、液晶じゃなく有機ELだからな
液晶の様な残像は無い

56:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:48:43.53 5MqPI1W20
グラストロンもアイトレックも遠くにちんまり画面がある感じだったから、期待出来ないが
こういう採算取れなさそうなオモチャみたいなのをまたソニーが出せるようになったのは嬉しいなぁ

一瞬で充電が切れる、オモチャのロボ犬を25万で売り出した頃が懐かしい

57:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 18:48:49.58 pB1YiAml0
>>52-53
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
視力に合わせてレンズ位置を調節する。メガネをかけたままでも装着可能

58:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 18:48:55.24 H+PNHfzh0
2枚目の画像が未来の乗り物に見える

59:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:49:55.42 NaHE0qXD0
33 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage] :2011/08/31(水) 13:52:26.43 ID:AJMRj7MZ0
パソコンに繋いでエロゲ出来る?
出来るなら買うが

69 名前:名無しさん@涙目です。(旅) [sage] :2011/08/31(水) 13:55:40.53 ID:z+B60NLF0
エロゲは720pが主流になるから、この解像度でちょうど良いな

374 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [sage] :2011/08/31(水) 14:32:12.79 ID:OUhtVEDR0
エロゲが捗るな

480 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/08/31(水) 14:48:31.10 ID:QK2FNUVO0
これで3Dエロゲやったら最高だな

556 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] :2011/08/31(水) 15:00:53.35 ID:p2pP63kq0
解像度も上がってきたな

3Dエロゲやりたい

620 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [sage] :2011/08/31(水) 15:11:23.33 ID:ZjJObADY0
3DHMDに脳波測定器も付けて匂い発生させるのも付けて物を触る感触がわかる手袋みたいなの付けたエロゲがあればだな・・・

60:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 18:49:56.83 pB1YiAml0
前スレにも書いたが気になる要素

何年後かにフルHDタイプが出そう(10年後とかの可能性もあるけど)
付属スピーカーを着脱可能か(ヘッドホンとの併用は可能か)

ヘッドホンのDS7500も出るからそれと併用できるなら買ってみたい

61:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 18:50:36.15 FvR0/+KL0
>>54
韓国液晶パネルメーカー「2msニダ そこらの液晶パネルとは訳が違うニダ」
SONY「0.01ms以下です 動きの速いゲーム等ご期待ください」

62:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/31 18:50:37.66 lPTr3Oz70
電気屋で一度ためしてみたいわ でもやってるところがねー

63:名無しさん@涙目です。(東海)
11/08/31 18:50:39.05 HSehlubOO
6万か
ボッチならこれで十分じゃね

64:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:51:14.91 ahL4y7MP0
昔のグラストロンは2m先に52インチだからな
20メートル先に750型画面相当って期待するしか無いだろ

65:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:51:40.06 B7NNQWm50
その辺のリーマンがつけてる写真みせろよ

66:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/08/31 18:51:59.06 ucb+BdL/0
>>60
そう。

わざとスペックを落として発売する。

技術力が無いからなw

で、売れるとなったら後継機をフルスペックで発売するw

ソニーは糞

67:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 18:52:41.37 ctsd6fhI0
>>60
写真見ろよ
ヘッドホンとの併用は無理
カナル型イヤホンなら大丈夫だろうけど
この開放型ヘッドホンが音質よければいいよな…
DS7000シリーズみたいなクソ音質じゃないことを祈る

68:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:52:51.43 YexVWxo90
前方カメラを搭載し、そこに映る装着者の手を認識して、画面上でのタッチパネル的な操作をできるようになったら、その時点で購入を考える

69:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 18:53:07.78 kkAMA61V0
やっべ超ほしい

70:名無しさん@涙目です。(空)
11/08/31 18:53:10.77 jD6O8p2k0
もえたんだな

71:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 18:53:32.18 EtIcUiJH0
今までこの手の製品ってオタ向けでバカ高かったから朗報だと思ったけど
1920x1080で実売5万くらいだったら結構売れそうなのにな・・・
なんかいろいろと中途半端でもったいないなぁ

72:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:53:48.16 q3QBzjxZ0
すげえ髪型

73:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 18:54:00.96 G2n0wmc40
>>64
でもよく考えたら2m先に750型って視覚に入り切らない気がするんだが

74:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 18:54:27.67 SCXsKh+NP
>>68
面白いけど、一瞬で手が疲れそう

75:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 18:54:44.11 SCozrOwN0
3DS逝ったああああああああああああああ

76:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 18:55:11.17 G2n0wmc40
>>64
って2mと20m間違ったわゴメン

77: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (iPhone)
11/08/31 18:55:26.53 wWvdoIxo0
風が吹かないところで撮影すればよかったのに

78:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 18:56:06.98 kdQPkhGt0
これ見てオナニーしてる時に誰かきたら大変なことになるぞ

79:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:56:10.62 4bcbsbFD0
ベッドで寝ながら映画観れる

80:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 18:56:12.66 +ZfgYWV00
やっすううううう
買うわ

81:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 18:56:30.91 q3QBzjxZ0
HDMIの規格で60fpsの3Dは720p止まりだったはず

82:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/08/31 18:56:35.04 hUGSRA0l0
※72
隠すためにはこれしかないんや

83:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 18:56:36.58 SVsoRhdz0
6万ってお安いけど、安いだけじゃなあ

84:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 18:56:50.46 xX2uE0860
判断を下すのは店頭で試してからだな

85:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 18:56:55.49 Py4P0wCW0
この手の製品が1回なくなったのはなんで?

86:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 18:57:07.89 6gwWA1HU0
>>68
これに前方カメラ付けてバイクにも乗れるようにし、それでナビとか付けて欲しい
未来はそんな商品出てくるかな?

87:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:57:15.07 NaHE0qXD0
エロゲオタクって最初都市伝説かと思った

88:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 18:57:37.43 b9ll6u8s0
これ使ってキネクトやMOVE対応ゲームやったら現実に戻れなくなるな…

89:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 18:57:41.13 ctsd6fhI0
>>78
大丈夫だろ
だって気づかないもん

90:名無しさん@涙目です。(芋)
11/08/31 18:57:57.68 Vx7my6HI0
本当に駄目
メガネかけてるやつをまったく考慮してない
絶対売れない

91:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:58:00.77 RmHLIL9L0
バーチャロンのコスプレのとき役に立ちそうだな

92:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:58:30.80 NaHE0qXD0
ソニー狂信者だからエロゲオタクなのか
エロゲオタクだからソニー狂信者なのか

93:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 18:58:33.66 ahL4y7MP0
デザインがダイノバイザーの小型版ってのが残念
グラストロンやオリンパスのみたいにサングラスタイプは無理だったのかな
まあ6万じゃ絶対買う

94:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 18:58:39.39 GSA+j6nRi
こーゆーのでゲームやりたいな

95:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 18:58:52.31 tY5jHLLT0
これでエロゲーやりたくてたまらん…
想像しただけでちんちん勃起してきたw

96:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 18:58:55.51 6gwWA1HU0
>>90
こういうのって近くで見るからメガネは必要なもんなのかな?

97:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 18:59:37.74 9nrAOHzr0
重すぎで首の骨折れんじゃね?

98:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 18:59:51.32 ATX1s+hI0
20メートル先とか遠すぎw

99:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/31 19:00:03.43 P6PO/2UL0
これ、メガネタイプだから重量気になるけど
ヘルメット式にすればok

100:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 19:00:07.11 EorEdT8v0
そういうこったな
こういう変態こそソニー
本分忘れんな

101:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:00:27.21 FvR0/+KL0
>>97
バイクのヘルメットは1.5kgあるんだが

102:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 19:00:34.87 MD6bYxSY0
>>86
それなんてF35?

103:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/08/31 19:00:45.76 vQVsDt9u0
地軸センサはないのかよ

104:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:00:54.78 pB1YiAml0
>>66
0.7インチで1280x720パネル有機ELを量産できる技術ってソニー以外にあるの?
HMDはTVと違って後継機がすぐ出るような商品じゃないよ
新製品待ってたら5年~10年くらい覚悟しないと
>>67
写真も見たけどスピーカーを着脱できればもしかしたらと思ったんだ
着脱できても耳の上に密着させるのは無理そうだな

105:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:01:05.88 nVR4HAPC0
鼻が痛そうだな・・・
後頭部までバンド伸ばしてもいいと思うんだが

106:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:01:06.23 b9ll6u8s0
3DのAVほしくなってきたわ
なん作品かあるよな

107:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:01:12.62 NaHE0qXD0
なるほどエロゲオタクを狙ってマーケティングしてるのかチョニー

108:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:01:28.10 3bBsSah20
1280 x 720


解散

109:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:01:31.51 ff668CtH0
エロペグ見る分には十分だな>WXGA

110:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:01:37.79 uGdaZJ1J0
軍用に使われそう

111:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:01:54.64 SVsoRhdz0
欲しいけどドンドン新しいの出てきそうで手がだせん

112:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:02:00.44 sGtbUIuD0
かっけえ・・・
一昔前に流行った近未来的な装置みたいな感じで俺の心はうわぁー!

113:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 19:02:10.11 5R2G6mtf0
解像度だけで解散とか言ってるバカがいるな

114:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:02:15.28 ixQGAeToP
>>110
ボトムズみたいにこれ付けて戦車運転するのか

115:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:02:19.89 2T4zzMgH0
こういう尖った商品は最高だわ

116:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 19:02:20.57 JIjwuLPo0
今だったら戦場の絆みたいな箱型オーディオを500万で出しても売れそうな気がする

117:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:02:22.71 pB1YiAml0
>>90
>>57

118:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:02:41.85 ATX1s+hI0
メガネのやつは解散な

119:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/31 19:02:43.57 P6PO/2UL0
>>101
メットは安全性確保があるから重くなるが
これはその必要は無し!
って、甘いか?w

120:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:02:46.98 NaHE0qXD0
エロゲ業界に参入したのかチョニー

エロゲ(笑)

121:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:03:01.94 xX2uE0860
約420g
高級ヘッドホンぐらいなら何とか実用レベルだな

122:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/08/31 19:03:20.50 4pRVqPV/0
DS7500欲しいけどこっちもいいなぁ
最近のソニーはVitaやら双眼鏡カメラやら頑張ってんな

123:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:03:41.59 NaHE0qXD0
エロゲオタクってカタワじゃねーの?
何か障害あるの?w

124:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 19:03:44.79 kkAMA61V0
ゲームとかこれでしたいけど出力とかどうなるんだろう
PS2とか

125:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:03:47.24 yfMt2W370
20m先に750インチってイメージわかない
目の前に14インチとか言ってくれよ

126:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:03:52.01 nVR4HAPC0
後頭部までちゃんと回ってるのか髪の毛で見えなかったわ

127:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:03:56.61 I8yPRpgR0
>URLリンク(www.blogcdn.com)

FFでありそうな感じだな

128:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:04:23.62 b9ll6u8s0
解像度はゲームやったり3Dなら問題ない
BDの3Dは720p60fpsが最高だし
アニメの実解像度も720p多い
ゲームも大抵720かそれ以下

129:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:04:30.71 GiknVqPBO
視線でマウス操作
脳波で文字入力できたら完璧だったな

130:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/08/31 19:04:55.29 MjhVpUWd0
値段はそんなでもないし評判良ければ買うかも

131:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:05:00.99 LXp6eMIm0
あ、これはすごいかも
今までのって解像度すごく低かったよね
これなら実用的だな

>20メートル先に750型画面相当

ただこれがなあ、、HMDってこういう表現するけど、
実際かけてみると案外小さいんだよなぁ

132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:05:23.02 mse5pw8L0
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

133:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:05:46.27 b9ll6u8s0
>>124
アンプ挟むしかないな
PS3の初期がたならPS2も出来るが

134:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:06:11.28 NaHE0qXD0
エロゲオタクwwwwwwww

135:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:06:17.80 GAHIBuKv0
これを装着して下半身丸出しでいるところを家族に目撃される被害者が続出の予感!

136:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:06:23.30 pB1YiAml0
>>122
DS7500と併用できるデザインだったら迷わず買ったんだけどな
ヘッドホン一体型だけは蛇足

137:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:06:27.22 izasJgQO0
こういうの自由度無さすぎ
画面がでかく見えるってそれほど魅力的じゃない
6万出して買うとかよっぽど家電とかゲームマニアだけ

138:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 19:06:41.19 5R2G6mtf0
気になる映像は?
大型の映画館で750型のスクリーンを、20m(映画館中央の特等席)から見た感覚を実現

 表示される映像の水平視野角は45度で、大型の映画館で750型のスクリーンを、20m(映画館中央の特等席)から見た特の感覚に近いという。
実際に装着してみると、周囲が暗い事もあり、確かに映画館で大画面と正対している感覚が味わえる。
視界を覆う映像の広さも、一般的なリビングで、大画面テレビを離れて見ている状態よりも広く、没入感が高い。

 コントラストの高さは有機ELならではで、映像の暗い部分は周囲の暗闇と同レベルまで沈み込みつつ、明るい部分はパワーのある発色が体験できる。
本体のメニュー画面や、ゲームを表示した時の細かな文字もしっかり認識できる。また、0.01msという高速応答性を活かし、レースゲームではキレの良い描写が確認できた。
 また、3D映像ではクロストークが無く、輝度の低下も無いため、明るく自然で、極めてクリアな立体視映像が体験できる。
クロストークが無いため、立体像がブレたり、目の焦点に違和感を感じる感覚も無く、負荷の少ない、気軽に長時間視聴できる3D映像だと感じた。

 搭載している有機ELパネルは、0.7型と小型ながら、1,280×720ドットの解像度を実現。小型高精細を実現するため、
白色有機EL層上にカラーフィルターを重ねる色分離方式を採用したという。
画素サイズを小さくするほど、狭くなった画素間で適切な色情報を再現しにくくなるが、半導体シリコン駆動技術なども組み合わせる事で克服したとする。

 また、駆動に必要なDAコンバータなどの機能は、シリコン駆動基板に内蔵。HMD本体の基板スペース削減にも貢献したという。


URLリンク(av.watch.impress.co.jp)




これは買いだな

139:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:06:43.52 w1M7zv7j0
こんな高いもん誰がかうんだよ

140:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:06:47.39 lDfIx6WS0
ID:NaHE0qXD0

141:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:06:52.11 XS7I1lxh0
>>110
F-35のヘルメット
URLリンク(milmulti.img.jugem.jp)

142:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/08/31 19:07:07.87 TJpDP4J50
オプティックブラスト撃てますか?

143:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:07:10.93 LtDmN76C0
昔6万のHMD買ったけど大失敗だった

144:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:07:42.73 NaHE0qXD0
なんか買わせようとする圧力がものすごいね、このステマ広告スレ

145:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/08/31 19:08:03.59 goQTf2br0
LEDプロジェクタを買う予定だったのだが延期
昔のオモチャ未満商品からどれだけ進歩してるかが見所な希ガス

それと720pで十分
これ以上は無駄
1080pとの差を動画でも解る人って本当に居るのなぁ?

146:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:08:05.61 ixQGAeToP
>>141
ヘルメットだけで数千万しそうだな

147:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/08/31 19:08:14.79 DVzgoWm/0
視力0.01でも補正できるんか

148:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:08:19.69 NaHE0qXD0
韓流のゴリ押しスレかと思った

149:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:08:24.78 mSJRBXS30
>>137
そういう層に向けて作ってんだろ

150:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:08:27.82 izasJgQO0
典型的な技術オナニー家電でしょ

151:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:08:30.31 16aSz0Vw0
土下座したくなるディスプレイだって?

152:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:08:45.79 ixQGAeToP
>>144
「嫌なら買うな」

153:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:09:18.90 b9ll6u8s0
ゲーマーだから有機ELの低遅延で大画面低価格は魅力的
6万はむしろ安く感じる

154:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:09:39.52 pB1YiAml0
>>139
HMDの相場知ってたら高機能なのに安すぎて不安になる

155:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:09:43.57 4n/9EbdT0
攻殻機動隊にでてきそうなアイテムだな^^

156:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 19:09:49.03 5R2G6mtf0
>>153
だよな
これでFPSやるとどうなるんだろうか

157:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 19:10:43.77 Py4P0wCW0
>>110
兵士が装着している画像が見たいね

158:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:10:46.03 NaHE0qXD0
>>152
ゲートキーパー?
ステマスレ多すぎるぞゴキブリ

159:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 19:10:47.59 n0TdVq860
解像度にケチつけてるバカは仕組みもしらないんだろうな
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
0.7インチでこの解像度でこの価格なんだぜ
今まで何百万もする研究、軍事用以外だと720Pすらなかったのに

160:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:10:51.75 OrqK59ZOP
これ買うなら37インチの国産フルハイビジョン買っとけ
HMDは新しい物珍しい物好きのキチガイ向けアイテム

161:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:10:54.00 ZYFmr47O0
装着したら外側見えないのにデザイン云々関係あんの?

162:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:11:01.19 HTVDxOLm0
ビックカメラとかで試してみたいもんだな

163:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/31 19:11:10.00 YpURP4Gl0
3万なら欲しい
あとメガネが邪魔にならなければ

164:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:11:29.71 WLkV2PO10
>>152
「買う買わないは自由」

165:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:11:48.61 Toc+H8rZ0
SONY社員または
書き込み請負業のウジムシ君、こんばんは。
そんなクソみたいなことして食べる御飯はおいしいかな^^


166:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/31 19:11:51.40 fnAq05tI0
他人の頭にカメラつけてその映像をヘッドマウントディスプレイで見てみたい

167:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:12:32.20 izasJgQO0
兵士には実感覚喪失する完全閉鎖ディスプレーは難しい
無人機パイロットとかにはいい

168:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:12:38.54 b9ll6u8s0
>>162
ソニーストアで9/10に展示開始

169:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:12:47.50 jgqtaiTA0
こういう博打に出てこそソニー。
20回出せば1回はヒットするさ。

170:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:13:25.90 ixQGAeToP
>>169
Appleも七転八倒の末の栄光だからなぁ

171:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:13:37.95 PwsRyqrj0
ヘッドマウントディスプレイって、結局ぼっちの道具だよね

172:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:13:38.98 LXp6eMIm0
解像度にケチつけてる奴はHMDのこと何も知らないんだろ
このクラス数年前だと200万は余裕でしてたぞ
店頭でみられるようにしてほしいな

173:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:13:40.80 cnuu1SY30
実際これはどういう用途を想定した商品なんだ?

174:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:13:44.52 4n/9EbdT0
PS 攻殻機動隊 Ghost in the shell OP
URLリンク(www.youtube.com)

まさにこれ↑

175:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:13:58.21 gJEUL48k0
グラストロンの方が格好良かったな

176:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/31 19:14:38.69 aTiibRjk0
やべぇこれめちゃくちゃほしい

177:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:14:48.78 Rg+6UDdf0
HUDってどんな風に見えるの?

178:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:15:24.47 NaHE0qXD0
>>161
たしかにデザイン関係ないよな
目隠しでフルチンで使うモノだもんなw

179:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:15:43.36 GiknVqPBO
>>173
寝ながらでもゲームしたい人用じゃね

180:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:15:57.54 ZjJObADY0
0.7インチで1280×720ってどんな技術だよ
このドットピッチで46インチとかの有機ELスーパーハイビジョンTV作ってよ

181:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:16:04.27 f0GwVk4S0
こいつとキネクト組み合わせて対応MMO作ったら、もしかして.hackそのものになるんじゃね? まあMSもSONYもそこまで懐深くないだろうけど。

182:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:16:08.33 cBgIvudn0
装着した時に視野いっぱいに映像が広がるのを期待して買う→ガッカリ
というHMDの定説を覆すほどの商品では無いのは確かだろう
スペック的には期待したくもなるが

183:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:16:14.46 gHfymrtC0
ちょっとデカいなぁ
もっとシンプルになってからだな

184:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:16:37.22 9krsMADb0
>>145
100インチとか120インチのスクリーンに写して分からないなら、メクラ同然だからプロジェクターなんか買う意味無いよ

185:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:16:53.05 NaHE0qXD0
ソニーはステマ予算をなぜまともな事に使わないのか
スレリンク(ghard板)


186:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 19:16:55.18 QJbybZxV0
>>1
アヒルかよ

187:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 19:16:57.27 jd0g6EIT0
次スレか

>>173
大画面で映画とか観たい、でもプロジェクターは高いし広いスペース食うし、3Dだとメガネいるしブレるし、どうせ一人でしか観ないからコレでいいや
みたいな感じ

188:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:17:34.97 oQQHLVDfP



 顔(頭)の大きな俺には使えない・・・




189:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/08/31 19:18:35.37 JpcfCskz0
すごく欲しいけど3D映像より音が心配だな
自分のヘッドホンと併用もできないし、残念サラウンドなら魅力半減だよ

190:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:18:35.87 ZldkRfY+O
5.1chのホームシアター組んでるからこんな馬鹿馬鹿しいのいらないわw

191:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:18:42.22 XWYGAHkN0
これと3D対応ゲームの組合せがヤバいことになりそう。
3D対応ネトゲとか出たら廃人量産されそうw

192:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:19:03.88 tWZPAFt00
3Dのテレビは買いたくないが
ヘッドマウントディスプレイなら考えてもいいだろうな

193:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:19:17.64 NaHE0qXD0
スレタイ全力で自画自賛

気持ち悪いな

194:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:19:34.31 ZjJObADY0
>>191
史上最強の現実逃避機器だ

195:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:19:35.07 3jCzCs/o0
これつけると妖精とか普段見えないものが見えてくるんだろ?

196:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:19:37.95 6poB/yV20
こういうとんがったの作ってこそソニーだね。
応援込めてご祝儀買いするわ。

197:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:19:54.34 NaHE0qXD0
ソニーのゴリ押しって韓流のゴリ押しと同じだよな


198:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/31 19:20:29.40 /EMUPWBa0
>>139
シアター用プロジェクタ+スクリーンに比べたら、
安すぎて不安になるレベル

199:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:20:36.11 lgeTFR/20
>>190
馬鹿馬鹿しさに魅かれるという感情もあるのだw
確かに昔のソニーっぽい

200:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/31 19:20:38.26 aaO6eHWO0
3D映像にもっとも向いている装置だな

201:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:20:46.40 NaHE0qXD0
4 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:40:34 0
ウォークマンの昔から、電車でウォークマンを聴いている人をサクラとして雇ったんだよな。
PSPの落書きも記憶に新しい。

企業体質なんだろ。


6 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:43:46 0
>>4
トランジスタラジオの頃からじゃなかったっけ?


7 :名無しさん必死だな :2010/07/18(日) 17:44:20 0
>>4
一番古いのはラジオの頃じゃない?

電気屋に「ソニーのラジオありますか?」とサクラに聞きにいかせる

その後にソニーのセールスマン登場


ネタの様でマジでやってた話


202:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:21:01.98 izasJgQO0
一般人から見てとんがっててカッコイイものだったソニー
今はオタが喜んでるだけのソニー

203:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/31 19:21:05.32 aTiibRjk0
とりあえずこれは店頭で体験したいな

204: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (山口県)
11/08/31 19:21:13.83 fspBs6ty0
こういうの近視とか遠視とかって関係無いの?

205:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:21:17.45 NaHE0qXD0
自作自演で自画自賛

it's a sony

206:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:21:21.76 b9ll6u8s0
3Dの原理的に理にかなってるし
有機ELの発色、低遅延は3D入門にぴったり
たぶんライトユーザー向けに作ってるだろうし

207:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:21:37.14 u5E5y3Y10
これいいわ
買う
ストビューと接続すれば外にも出られるかもしれない

208:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:21:47.59 h1RUssmhi
この分野は4kでretina化すれば化ける。俺はこの夢を買うぞ!

209:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:22:04.84 NaHE0qXD0
禿同PSP
URLリンク(www7.atwiki.jp)

ソニー、インターネット上他での世論偽装が多数発覚
スレリンク(gamenews板)


210:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:22:07.52 pMs3GP3j0
こういうの総じて実物はしょぼいから

HMDってどういう計算で画面サイズが40インチ相当とか謳ってるのか知らんが
実物を覗くと視線動かさずとも画面全域が視野に納まるサイズでしかないから
20インチくらいにしか体感できないんだよな

211:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:22:12.57 TZrDRA9WO
これでゲームできるのはいつだろう


212:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 19:22:22.22 IUeXeO750
意外と安いじゃん。
これなら人柱になってもいいな。

213:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 19:22:33.20 VWWvdAXS0
>>136
ヘッドホン一体型じゃないと実用にならねぇよ

DS7500なんて、325gもあるんだぞ?
このHMDからヘッドホンをとっても80gも軽くならないだろうから、HMD+ワイヤレスヘッドホンで恐ろしい重量になる

このHMDのヘッドホンが高音質であることを祈ろうぜ

214:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:22:33.78 NaHE0qXD0
ソニーは米国の主な都市で落書きアート(グラフィティー)のアーティストたちを雇い、
PSPを使って遊んでいる子どもたちの絵を、建物の壁にスプレーで描かせた。
しかし、このゲリラ的なマーケティング作戦は、ソニーが勝ち抜くために必死になっていることの現れだとして、
ストリートの流行に精通した人々からは嘲笑の声も出ているようだ。
ソニーの音楽CDが、セキュリティーホールを開くスパイウェアを顧客のコンピューターに感染させたというニュース(日本語版記事)が広く報じられたのはつい先日のことだが、
PSPのための今回のキャンペーンは、ストリートアートの評判を金で買う試みだとして、インターネット上で物笑いの種になっている。
URLリンク(2009.itainews.com)

215:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:22:50.72 XAct1ISE0
XMENですか?

216:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:22:56.30 CZM1nR3R0
>約420g

重すぎ。ヘッドホン並みにしろ。

217:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 19:22:57.60 GyxOQzv60
>>202
ソニーは昔からこんなだよ

218:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:23:01.19 LXp6eMIm0
>ただし大型で重いレンズを鼻先に置く構造のため本体の奥行きがかなりあり、
>またケーブルを除いても約420gとかなり重くなっています。

ここがネックか…長時間の使用は厳しそうだな
メガネ(20グラムくらい)より遥かに重いからキツイだろうな。
さらにケーブルもあるわけだし

219:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:23:10.54 4n/9EbdT0
>>173
>>1に20メートル先に750型画面相当」の映画館クラスワイドスクリーンって書いてあるよ


220:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 19:23:14.57 jd0g6EIT0
ヘッドホンが不安だけど、HDMIをAVアンプ経由でぶっさせば5.1chで聞きながら観れるんじゃないの

221:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:23:17.99 Ozvmm6ht0
相変わらず解像度は低いな。
もう少しか。

222:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:23:23.14 ixQGAeToP
>>202
AIBOだのにRollyだの比べれば遥かに次元の高いガラクタだからな

223:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:23:25.21 PvCPK4Hg0
1280 x 720っていうのがな~
でも出たら店頭に試しには行く。一応6万持ってw

224:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/31 19:23:27.73 Kg4IlCc8O
六万円か
微妙に高いな

225:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/31 19:23:40.89 PLnvGPNE0
かっこよすぎて噴いたwww
自転車競技用のヘルメット被ったらもっとかっこよくなるぞ
しかし凄さが愚民には伝わらず売れないだろうな

226:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:23:42.19 2K6b+yxm0
何十メートル先に○○


もう、騙されないぞ

227:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:23:49.70 BCUSxpzE0
ちょっと欲しい

フルHD対応だったら買ってた

228:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/31 19:23:55.67 ApDzff/aO
これ使ってカメラ搭載したラジコン操ったら楽しそう

229:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 19:24:05.17 +ZfgYWV00
HMDでこの解像度は最新だよ

230:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:24:09.44 ZjJObADY0
小型化軽量化省エネはお得意だから次のモデルなら軽くなるんじゃね

231:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/31 19:24:21.28 aTiibRjk0
これでXMENごっこして遊びたい

232:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/08/31 19:24:25.15 15GgJO1B0
メガネの俺涙目

233:名無しさん@涙目です。(関西)
11/08/31 19:24:32.29 7Ky0Ej7/O
>>204
俺も気になる
今ある3Dテレビみたいにメガネの上からメガネはやだな

234:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 19:24:51.89 VuV9yYea0
メガネに半透過で表示するような、
具体的にはバーローのメガネ型ディスプレイつくれ

235:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:24:53.82 p2WyLnWn0
レディガガっぽい

236:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:25:04.30 h1RUssmhi
もう一つ補足すると、これをVITAや3D出力対応XperiaP第2~3世代から出力出来るようになれば
ソニー完全復活!

237:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:25:13.36 NaHE0qXD0
頭の弱いオタクのオヤジが主要な顧客かソニー

238:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:25:32.21 b9ll6u8s0
1080pは当分でないだろ
これ事態フラグシップモデルだろうし

239:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 19:25:33.75 VWWvdAXS0
>>189
糞音質なら、小型のカナル型イヤホン(ImageX10とか)買えばいいかな
とは思う

240:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:25:34.02 8ll89aND0
10年以上前も似たようなのでてたけど目が辛くなるだけ

まだこんなもんに可能性感じてたのかw
チョニーはダメねぇ。
頭悪いというかなんというか。

241:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:26:03.98 HPGXwwbY0
>>26
HMDはやっとHDやで

242:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:26:53.74 NaHE0qXD0
>>1
禿同PSP

持ってなくてよかったPSP

243:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:26:58.36 nilTc5Px0
欲しいけど乱視だから買っても使えねえ

244:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 19:26:59.78 VWWvdAXS0
>>240
「似たようなもの」の一言で片付けられたら、何も進化しないだろ

技術者舐めんな

245:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/08/31 19:27:35.15 M+BuHSJC0
あー…多分買うわwww

246:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:27:42.51 5Taaq+jy0
エロにゲームに色んな場面で活躍しそうだな

247:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:27:47.08 izasJgQO0
>>234
URLリンク(gigazine.net)
こういうの?

248:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:27:50.29 NaHE0qXD0
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 3
スレリンク(ghard板)

シベリア板
PSP初期不良、ゲートキーパー必死だな★3
スレリンク(siberia板)l50

【ソニー】SonyGatekeeperのガイドライン【工作員】
スレリンク(gline板)l50


249:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:28:05.46 ZnXzs7jQ0
3D加速度センサー付いてる?

250:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:28:05.55 as+cQ2wG0
かっけー
でもちょっとでかいな

>「20メートル先に750型画面相当」

寝転んで映画館いいなあw
実売5万程度か。
マジで購入候補検討に入ってくるわ

251:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/08/31 19:28:09.42 goQTf2br0
>>240
15年前のQVGA液晶TVと指差して
「液晶はなんて糞なんだ!」と叫んでるようなものだな

ちなみに残像は凄まじく出たけど発色は結構良かったですよ

252:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/31 19:28:37.98 Py4P0wCW0
59,800円だって
URLリンク(www1.jp.sonystyle.com)

253:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:28:45.38 NaHE0qXD0
これは露骨な営業スレだな
LRで禁止されてないのか?

254:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:28:52.49 PvCPK4Hg0
当分1080pモデルが出ないなら速攻飛びついてもいいけど
半年後に出たら泣けるな。
割とマジで悩む。

255:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:28:57.92 UHTB5pgk0
また立てたのかよ

256:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:29:28.47 igWtc6vr0
6万か・・・・・・・

257:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:29:50.41 T1922OMK0
これで.hackやりてえええ

258:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:30:00.63 izasJgQO0
手元のコーヒー飲むのにイチイチ外さなきゃならんのに映画とか見れねぇだろ

259:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/31 19:30:13.19 hq0RjQkT0
網膜投影のHMDまだかよ

260:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:30:13.67 4n/9EbdT0
>>230
電脳コイルに出てきた電脳メガネの開発はどのくらい先になるのん?


261:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/08/31 19:30:16.95 f1Ddr5Qs0
これでAR駆使したエロゲやりたい

262:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:30:25.79 hRUXS5j+P
ローリーバリのゴミ

263:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:30:36.62 NaHE0qXD0
ステルスマーケティング (Stealth Marketing) とは消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすることである[1]。
具体的には、あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、
第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うことなどがあげられる[2] 。
この行為はしばしば消費者団体などから非難を受けることがあり、また「やらせ」が発覚すれば消費者からの信用を落とすことにもつながりかねない[2]。

このように、自身の身元や、宣伝が目的であることを隠して行われるため、消費者をだます側面を持ち『サクラ (おとり)』や
『やらせ』との線引きが困難であるため、アメリカでは、マーケッターと「関係」の有無や、
「金銭授受」の有無などを明らかにすべきという「倫理基準」を設ける動きが出ている。

264:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:30:48.47 ctsd6fhI0
>>254
一年で出るんじゃね?
技術的ハードルは何もない

265:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:31:05.24 8/R3RH520
ソニーによると有機ELで画質を保ったまま、これ以上の高画素化は難しく、どうにか720pで出せたそうだ。

266:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:31:06.61 pMs3GP3j0
>>250
>「20メートル先に750型画面相当」
これが実際には50cm先に23インチとかにしか見えないのがHMD詐欺

267:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:31:08.25 XWYGAHkN0
このスレの1割がID:NaHE0qXD0という凄さw

268:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:31:19.19 ZjJObADY0
つか価格が衝撃的に安い
液晶もプラズマも物理的に不可能な漆黒の黒を出せる唯一の大画面(に見える)物

269:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:31:22.08 izasJgQO0
>>259
こないだブラザーが出した

270:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:31:35.27 pB1YiAml0
>>213
285gのDS7000は重いとは感じないけど700g超えたらさすがにキツイか
それでも選択できるようなデザインにして欲しかった

271:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:32:34.53 9sFin9Q5O
60000は高いわ
もちっと体感サイズ小さくていいから2万円ぐらいの普及モデルないのかよ

272:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/08/31 19:32:45.16 5H0Uy6dlP
くそ、Vita買うかこれ買うかマジで悩む

273:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:32:58.34 LXp6eMIm0
>>266
そうなんだけど今までの詐欺製品とは違うって記事に書いてあるぞ

>HMDには「2メートル先に60インチ大画面 (相当)」等と謳いつつ、実感は「目と鼻の先に切手サイズ画面」の製品がよくありますが、
>HMZ-T1では大きな光学レンズを採用すること、さらに視界の全体を覆うシールディング構造により、従来のHMDとはかなり違う没入感を実現しています。

274:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:33:09.73 2cqVZh5V0
オナニーに使えるかどうか
それが問題だ

275:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:33:21.85 NaHE0qXD0
  「ゲートキーパー問題」

ゲートキーパー問題とは、ソニーおよびソニー関連会社内部からネット上のブログや掲示板へ、
自社製品の宣伝や競合他社製品を批判する書き込みが行われていた問題である。書き込み主は、
ネット上では「ゲートキーパー」、(略称で)「GK」・「ゴキブリ」などと呼称される。

上記の活動を行っていた社員が、送信元ホスト名が公開される掲示板に書き込みを行い、
素性が明らかになったことをきっかけに2ちゃんねるなどの掲示板で批難を浴びることになり、
この様子が写真週刊誌などにも掲載された。

ソニー株式会社やソニーと冠名が付く会社内のプロキシのホスト名は
GateKeeper**.Sony.CO.JPであり、これが「ゲートキーパー」の語源ともなった。


276:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:33:25.35 3aUYrOXh0
後ろの銀のヤツはオプションか?

277:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:33:32.31 qFV970d10
>>272
うわぁ
ゴキくせえレスだなw

278:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:33:37.18 ZjJObADY0
>>274
チンコが見えないから出す時にヤバイ

279:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/08/31 19:33:40.86 iq7t/j6S0
楽しみだなー、実機触ってもし良かったら購入決定だわ
その前に人柱のレポ待つけど

280:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:33:54.72 pB1YiAml0
>>268
安すぎて何か致命的な欠陥があるんじゃないかと邪推してしまう

281:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:33:56.81 ctsd6fhI0
>>265
0.7インチの有機ELをドットピッチ維持したまま大きくすればいいじゃん

レンズの関係で重くはなるだろうけど

282:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:34:18.81 as+cQ2wG0
>>266
実物を見てみないことにには、この辺は判らんなあ
家電屋に置いてくれるのかな~

283:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:34:22.57 v9fWD9PG0
かっけえ

284:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 19:34:28.81 xRFKuuNT0
目が悪くなりそうで怖い

285:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/08/31 19:34:50.45 TJpDP4J50
冷静になってみるとこれかなり大きいね
あとアンチソニー気持ち悪い

286:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/31 19:34:50.64 qMH5IeIm0
安すぎるぞこれ
寿命が200時間とかそんな罠あるだろ

287:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:34:59.82 ODJrdJX/0
夢の有機EL大画面テレビがついに実現するとは

288:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:35:14.65 qFV970d10
でもこれってサムスンの有機ELだろ
自社製なら買っても良かったんだがな

289:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/31 19:35:33.62 gkZU33BEO
これで3DブルーレイAVを見たら、気持ち良く仰向けのままオナニーできるじゃん!!

290:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:35:54.26 kzcFGiWk0
Vuzixあたりが先にやると思ったが


291:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:36:02.65 B5czNg6T0
>>285
何勝手にサムスンにしてんのw?

292:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/08/31 19:36:16.19 5H0Uy6dlP
>>277
どっちも魅力的なんだもの・・・
画質厨だからVita買う時期ずらしてもこれ買うかも

293:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/08/31 19:36:22.86 4pRVqPV/0
よく考えたらソファに寝ながらゲームやらパソコンやらできるじゃん
あーヘッドホンさえ良ければ本気で欲しい

294:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:36:44.56 aal4ZDUy0
予想通りすぎて怖い
近い将来HMDはメインストリームになる(キリッ

295:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/08/31 19:36:50.04 PRyIAistO
テスト

296:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:36:55.69 NaHE0qXD0
  /SONY\
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \  
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / トンスル飲み過ぎたのかな・・・
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く


297:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:36:57.89 yWAw4+rT0
1280×720×3で怒涛の276万5800ドットの0.7インチ超高精細有機ELを2個
今載せれるベストのものを載せたヘッドマウントディスプレイなのは確かだな・・・

298:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:36:59.76 qFV970d10
>>291
サムスン以外にこの低価格で720Pの有機EL提供できるメーカーあるの?

299:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:37:16.18 PvCPK4Hg0
>>288
え?ホントにサムスンなの?

300:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:37:22.89 8/R3RH520
>>281
6万で買えなくなるじゃん

301:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:37:36.95 uGdaZJ1J0
どっかの話じゃ2015年のはずじゃ

302:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:37:38.56 ixQGAeToP
>>288
いや、自社製じゃね、このサイズのサムスン製は聞いたことが無い
サイズ的にはソニー製デジカメのファインダーにも使われている奴と同じだろ

あと、サムスンの有機ELは余り画質は良くないよ

303:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:37:39.93 ctsd6fhI0
>>288
自社製よ
ソニーモバイルディスプレイズ製

304:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:37:59.94 NaHE0qXD0
冷静になってみるとこれかなり使えないゴミだね
あとソニー信者気持ち悪い

305:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:38:04.35 pB1YiAml0
>>291>>288のレスと見た
レンズはソニー自社製

306:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:38:05.80 B5czNg6T0
>>298
どう考えても一眼レフ用の有機EL流用だと思うが

307:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:38:08.09 MU9k8qp00
3Dメガネよりダルそう

308:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 19:38:33.18 A8/3mJnn0
こういうのってPCやテレビみたく値段下がるもんなのか4万くらいになったら欲しい

309:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:38:37.60 NaHE0qXD0
ソニーの気持悪さは異常

310:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:39:06.56 LXp6eMIm0
お前ら重さにも注目しろよw
これメガネ20個かけるくらいの重さだからな420gって

すっげーーー違和感あるし疲れるぞ間違いなく

311:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:39:11.26 6hVckzAs0
>>265
そうは言ってもいずれフルHD版が出るんだけどね

312:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:39:12.24 MpOU+RdX0
おいこれかけたら、手元は見えないんだろ?ゲームとか無理じゃね?
キーボードだとなおさら

313:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/08/31 19:39:12.98 yNH6t2K60
欲しいな
HDMI出力できるの何かあったかな

これでオナニーしてたら誰か来ても間違いなく気が付かないな

314:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:39:14.38 NaHE0qXD0
ソニー工作員も気持ち悪いけどソニー信者も気持ち悪い

315:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:39:24.69 qFV970d10
>>303
ソースはあるの?
マジなら2台注文するわw

316:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:39:46.32 uGdaZJ1J0
その内軽量化モデルが出るだろ

317:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:39:57.24 t8OsqtZe0
FF13っぽい

318:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:40:00.42 NaHE0qXD0
ソニー製品って統一協会の壺のようなものだろ


319:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:40:03.80 ctsd6fhI0
>>311
間違いない

ついでに高音質化も頼む

320:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:40:12.01 Z9z4uxbI0
なんか任天堂が似たのだしてなかった?

321:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:40:22.62 qFV970d10
グラストロンは重さどのくらいだったの?

322:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:40:26.51 NaHE0qXD0
ソニー信者は病気だから近寄らない方が吉


323:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/31 19:40:43.35 qMH5IeIm0
クロストーク無しの3Dってのは見てみたいな

324:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:40:43.67 MIjZ5mSj0
またキチガイiPhone厨が暴れてるのか
すまぬ・・・すまぬ・・・

325:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/31 19:40:52.11 Cg1bDe3N0
>>6
このAAなんだっけ?

326:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:40:56.22 1reXtTo80
HMDの解像度もここまできたか。


予約とか取ってるのかな?

327:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:41:13.02 NaHE0qXD0
ソニーはカルト宗教じみてて気持ち悪い

328:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:41:23.86 qFV970d10
>>320
バーチャルボーイ?
あれは頭に付けるんじゃなくて置いて覗く感じ

329:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:41:24.20 nLQJ6qI50
目が悪くなりそうだな

330:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/08/31 19:41:25.69 4pRVqPV/0
>>325
君の意見を聞こうッ!

331:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/08/31 19:41:26.21 5H0Uy6dlP
>>315
>ソニー独自の有機ELディスプレイ技術と半導体シリコン駆動技術により、
>0.7型(対角18.0mm)の「HD有機ELパネル」(1280×720)を実現。

だってよ

332:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:41:31.51 as+cQ2wG0
ゲームもこれと、自分の手足とかの動きと連動して初めて、
やっと未来が現実まで来たって気がするんだよな
バーチャルリアリティな世界

333:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:41:35.30 GiknVqPBO
>>308
今回のがスゴい価格破壊だとおもうけどな

334:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 19:41:45.07 asdN1CM10
やっとThe Worldが出来るのか

335:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:41:52.42 pB1YiAml0
>>315
お買い上げありがとうございま~すw
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ソニー製の0.7型/1,280×720ドット有機ELパネルを2枚採用したヘッドマウントディスプレイ。

336:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:41:52.98 NaHE0qXD0
これ頭に付けてたらキチガイ丸出しだな

337:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:41:59.55 8/R3RH520
お前ら、ともかくソニーストアで購入宣言はしとけよ。
もうHMDも購入宣言出来るようになってるから。

338:名無しさん@涙目です。(旅)
11/08/31 19:42:12.71 RnoHHUKn0
ソニーは神アイホーンはクソ
ソニーのエクソペリアこそ至高
ソニー以外は例外なくクソ

339:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:42:24.60 yWAw4+rT0
>>288
URLリンク(www.sony.jp)
> ソニー独自の有機ELディスプレイ技術と半導体シリコン駆動技術により、0.7型(対角18.0mm)の「HD有機ELパネル」(1280×720)を実現。
> 有機ELの高コントラスト、色再現性、高速応答性能と合わせ、奥行きがあり、なめらかで高品位な映像を楽しめます。

> レンズ交換式デジタル一眼カメラ“α77”、“α65”、『NEX-7』の電子ビューファインダー(EVF)には、独自開発の0.5型(対角 12.7mm)、XGAの有機ELディスプレイを搭載しています。(2011年8月24日発表)

たぶんSONY製の有機ELパネル
カメラのファインダーのついで(もしくはカメラのファインダーがついで)なのも確か

340:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:42:46.32 NaHE0qXD0
ソニー製品は創価学会の仏壇みたいなものだろ

341:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:42:59.59 ixQGAeToP
>>315
これの流用だろ
URLリンク(logsoku.com)

342:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:43:14.74 1reXtTo80
高性能HMDなんて10万超え当たり前だったもんなぁ。

顔向きの動き感知センサーつけて
3Dゲームシステムに視界を反映するシステムをこれにも取り入れて欲しい。

願わくば+2万円以内で

343:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:43:26.52 qFV970d10
>>331>>335
買うわw


344:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 19:43:36.68 loFTocMo0
右向いたら右
左向いたら左を映し出す3Dゲームが対応してるなら欲しい

345:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 19:43:39.94 Lyind88s0
ほー。。。。

買う。

ミクさんのロス公演BD再生専用にする。

346:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:43:49.16 gyCegJeB0
テレビがあればこんなものはいらない
でかい、重い、フルHDでもない、ただのゴミ
と、昔HMD買って後悔した俺が言ってみる

347:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:43:59.42 FGyjuS5N0
>>141
ムジュラの仮面ww

348:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:44:03.14 NaHE0qXD0
ぼぶ。 - 00/09/07 17:48:38gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]
ぼぶ。 - 00/09/09 10:35:37gatekeeper5.Sony.CO.JP [202.238.104.2]
傍観社 - 00/09/14 08:42:32gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

スレリンク(saku2ch板:144番)
>144 名前:和田貴之 投稿日:04/11/16 13:09 HOST:GateKeeper19.Sony.CO.JP<8080><3128><8000><1080>
>対象区分:[個人・二類]削除条件限定
>削除対象アドレス:


349:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:44:12.32 vxqVY9qI0
すげぇ欲しいけど一回体験してからじゃないと怖いな
俺メガネだし

350:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:44:47.47 1reXtTo80
ただデカすぎるな

351:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:44:55.39 nLFKtdmh0
ずいぶん安いな改心したか?

352:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:45:04.27 NaHE0qXD0
危ない人:ソニー社員・森山慎一 逮捕

 飼っていたフェレットを虐待する映像を、インターネット掲示板「2ちゃんねる」に投稿していた男が11日、神奈川県警に逮捕された。
動物愛護法違反の疑いで逮捕されたのは、電機メーカー大手「ソニー」に勤務する神奈川県厚木市の森山慎一容疑者(30)。
調べに対し「フェレット以外にも、ハムスターなど約30匹を虐待して殺した」と供述しており、県警は余罪を追及している。
虐待映像が公開された今年3月3日以降、県警には約1000件もの苦情が寄せられていた。

URLリンク(surume.s278.xrea.com)
URLリンク(www.heiwaboke.com)
URLリンク(www.tanteifile.com)


353:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:45:17.02 8/R3RH520
電車や飛行機の使用は無理そうだけど、せめて車の中で使えたらなー

354:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:45:26.44 lgeTFR/20
しかしカーチャンが俺の部屋のドア開けたら
最悪チンコいじってるサイクロプス、
良くても仰向けでブツブツ言ってるサイクロプスと遭遇する事になるな

355:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:45:34.42 LXp6eMIm0
大事になことだからまた言うけど

1280*720のHMDって3,4年前なら200万は軽く超えてたからな?
これマジでぶったまげるくらい安いからな

356:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:45:45.64 NaHE0qXD0
ソニーのゴリ押しって韓流のゴリ押しと同じだよな


357:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:45:46.24 RFh5AvSC0
死ぬまでに一度は体験したい
よかったら買うかもしれんな

358:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/08/31 19:46:25.36 QLElNpKg0
公共交通機関でこれ付けてエロ動画見てチンコおっ立てて捕まりたい

359:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:46:34.45 PvCPK4Hg0
ソニーのページ見てたらメッチャ欲しくなってきた。
コレは買うわ。
うん。一年後に1080pモデルが出たらまたそれを買えばいいんだもんね。

360:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:46:45.70 NaHE0qXD0
これは露骨な営業スレだな
LRで禁止されてないのか?

361:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 19:46:50.79 d2y0xuk10
420gもあんのか

362:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:47:01.37 jse/50ph0
ついにバーコードファイターの世界が

363:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/08/31 19:47:08.12 8zhz3Enp0
魅力的な商品なのは確かだけど、まだ出ても無いのに絶賛してる奴は何なんだよ

364:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:47:09.07 ctsd6fhI0
>>346
コレを買う物好きのAVオタクが高性能な大画面テレビを持ってないと思ってるの?

365:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/08/31 19:47:12.76 4pRVqPV/0
>>355
そうなんだ、未来への投資として買うかー

366:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:47:20.57 NaHE0qXD0
朝鮮+犯罪+宗教=SONY
ソニーは朝鮮犯罪宗教

367:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:47:35.77 1reXtTo80
バッテリ駆動もしないのか。
自作の制御回路組み入れたモバイル電源で動かせるかな

368:名無しさん@涙目です。(WiMAX)
11/08/31 19:47:42.12 tM//x//J0
>>3
おまえにはがっかりだよ

369:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/31 19:47:44.08 UO4HydAE0
ID:NaHE0qXD0
本物のキチガイはひと味違うな

370:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:47:46.64 NaHE0qXD0
>>363
GKしかいないだろそんなの

371:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:47:47.69 8/R3RH520
地デジやスカパー3Dも観れるん?

372:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 19:47:52.20 /VIiwNXn0
iPhoneまたいたw
嫌いな物にここまで粘着するってのも凄いね
気になって気になって仕方なくて、無関心になれないのが可哀想

373:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:47:59.79 UHTB5pgk0
アマゾンで49800円になったら買う

374:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:48:01.22 rcDvJLV30
>>349
眼鏡の人は眼鏡取付型じゃないとだめだろ

375:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:48:13.25 NaHE0qXD0
>>369
それはおまえのことだけどな

376:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:48:24.55 ixQGAeToP
興味深いのはゲームがどうなるかだな、特にFPS
有機ELのディスプレイでゲームできる手段がこれしかないからな

377:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:48:34.70 NaHE0qXD0
ソニーのゴリ押しって韓流のゴリ押しと同じだよな

378:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:48:52.86 NaHE0qXD0
これは露骨な営業スレだな
LRで禁止されてないのか?

379:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:48:59.16 BrSUQ9/v0
>>274
チンコ、ティッシュその他を見られないのがどう影響するか

380:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:49:02.88 GiknVqPBO
>>359
さらに一年後サムスンが1万くらいでマルパクリの
720P出すんだろ

381:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:49:07.70 SVsoRhdz0
iphoneはソニーに親でも殺されたのかよw

382:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 19:49:08.25 v9bCA3+J0
    _____ _,,,_/
、___─ ̄        ̄yヽ、
.彡       /       \
彡  彡 ///'''⌒Y^ヽヾ\|
彡ミミ彡//          |
  ヽ────-、
  [   ━━━━                                    
  ノ──‐!i──.r'
 ̄           .!i、    !
        ィ.___))   ,'
        _.i'I.._   /
        -´=ェエ=,` /ー―‐-
           ̄  /
目をダブルクリックするとオプティックブラストが出るぞ!今日から君も田所だ!




383:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:49:15.47 vxqVY9qI0
>>374
なぁに、いざとなったらコンタクトにするさ


384:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 19:49:18.90 N1UlWpJn0
これとダッチワイフを組み合わせれば…

385:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:49:39.14 yWAw4+rT0
>>351
小型有機ELパネル 自社で調達可能
光学部品 携帯電話用小型カメラモジュールやデジカメの技術・設備を流用
3D処理 これまで培ってきた技術を流用
ヘッドホン 自社で調達可能

SONYのありあわせの技術や設備で何とかなったからじゃないかな

386:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:49:53.59 X+nw/R8Q0
これPCのディスプレイとしても使える?

387:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:49:55.81 1reXtTo80
こういうものでエロは自殺行為だと何度言えば・・・

388:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:50:01.37 1cLBGm7F0
>>325
おうどん

389:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:50:04.18 gyCegJeB0
買っても使いまくるのは最初の1週間だけ
その後はだんだん使用頻度が落ちて行き、最後はなんでこんなもん買ったんだろう、と後悔するようになる


390:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/08/31 19:50:08.37 yNH6t2K60
エロブルーレイ見るためのものじゃないの?

391:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:50:08.09 8xNjqQzh0
とりあえずヨドバシで使用してみてから購入検討かな
全く想像がつかん

392:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/31 19:50:12.59 sOp3wMJAO
最近のソニーのテレビ関連はコスパよすぎだよな

値段のわりにかなり良品多い

パナはボッタクリ

393:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/31 19:50:15.49 MCI3al2y0
フロントミッションオルタナティヴの雑魚敵パイロットだな

394:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:50:24.48 SVsoRhdz0
ゲーム、映画、エロ の臨場感が半端ないだろうなあ
妄想が広がりんぐ

395:名無しさん@涙目です。(秋田県)
11/08/31 19:50:32.75 wWdSiyEC0
これ1年位前前に試作品を展示した時があって
あるガジェット系の記者がこれを見ないと損するとか絶賛してたやつの完成品だな。

396:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:50:37.52 PvCPK4Hg0
>>380
たまたま発売したのが1年後なだけで3年前には出来てたって言ってねw

397:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:50:40.92 v9fWD9PG0
未来きちゃったかあ

398:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:50:54.02 NaHE0qXD0
    _____ _,,,_/
、___─ ̄        ̄yヽ、
.彡       /       \
彡  彡 ///'''⌒Y^ヽヾ\|
彡ミミ彡//          |
  ヽ────-、
  [   ━━━━                                    
  ノ──‐!i──.r'
 ̄           .!i、    !
        ィ.___))   ,'
        _.i'I.._   /
        -´=ェエ=,` /ー―‐-
           ̄  /
これでゴキがエロゲするのかw

399:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:51:22.65 pB1YiAml0
>>355
前スレのこの流れワロタ

スレリンク(news板:652番)
652 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 15:17:05.33 ID:XTkz+sug0 (PC)
こっちの3D対応HMDの方がおすすめ。
解像度も>>1より高い1280×1024だし。少し割高だけど
URLリンク(www.technologia.co.jp)

665 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 15:19:00.26 ID:YQLCE1m70 (PC)
>>652
>>販売価格 2,940,000円

678 名前:名無しさん@涙目です。(宮崎県)[] 投稿日:2011/08/31(水) 15:21:57.76 ID:Ww5TcNV60 [1/4] (PC)
>>652
> 販売価格 2,940,000円
このメーカー終了確定だろw
かわいそすぎるw

691 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/31(水) 15:25:51.47 ID:f0i7rgPz0 [5/8] (PC)
>>652
2940円かよ100000000台注文したわwwwwwwwwww

702 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/08/31(水) 15:29:09.21 ID:nJ2uigWp0 [2/2] (PC)
>>652
>>1が49個買えるじゃねーか

877 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方)[] 投稿日:2011/08/31(水) 16:49:09.10 ID:EcKCTtIw0 (PC)
>>652
おすすめって言うから見たら値段ふざけてんの???

400:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:51:37.42 NaHE0qXD0
これは露骨な営業スレだな
LRで禁止されてないのか?

401:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:51:46.88 FrG9IIBo0
キチガイiphoneはIDかわったのかよ
めんどくせー

402:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:52:10.05 1reXtTo80
HDMI出力ついたモバイルノートにつなげて
ベッドで仰向けになったままネットか。


なにこの現実として手に入れてしまった悲惨な未来図

403:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:52:31.49 KauoaxRi0
これ何に使うの?これで2chするの?

404:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:52:36.51 NaHE0qXD0
ソニー()
可哀想に中二病が治らなかったんだな


405:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:52:40.82 yWAw4+rT0
デジカメにくっつけりゃあそれこそEVFの代わりになると思ったが
よく見たらプロセッサユニットがくっついてるから持ち運びが出来ない

406:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:52:42.62 YVgeC8+V0
これと連動する手袋的なものと筒状なものはいつ発売されるのだ

407:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:52:47.99 yhdIO4ts0
>>342
動きの感知で画面自動スクロールはおもしろそうだよなぁ。
没入感相当高くなりそう。

408:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:52:58.43 IPE3JiAZ0
ID:NaHE0qXD0
このキチガイアフォンここずっとソニースレに張り付いてるな

409:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:53:02.04 ZjJObADY0
>>385
AV機器に関しては世界最強ですな

410:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:53:03.55 NaHE0qXD0
ソニーのゴリ押しって韓流のゴリ押しと同じだよな

411:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:53:10.05 SRCGxZOT0
HMDと同時に他にも出力出来たらいいんだけどなあ
とりあえず10日からのやつを触りに行ってみるが

412:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:53:13.00 8/R3RH520
こういうHMDって、α77のファインダーを両面で覗いた感じが一番近いんでしょ?

413:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:53:27.43 rqcD6Z8si
これ欲しい。

久々にソニーらしい製品。

買うわ。

414:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:53:37.00 NaHE0qXD0
ゴキブリが発狂しててワロタ

415:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 19:53:47.61 uGdaZJ1J0
スルー検定実施中

416:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/08/31 19:54:00.32 puC5zry60
これでAV見てオナニーしたら母ちゃん入ってきてもわからないよな。

417:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:54:03.45 sM5nF1/xP
3DSで目が潰れるって騒いでたのに

418:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:54:06.50 M1BTNIid0
バーチャルボーイ?

419:名無しさん@涙目です。(高知県)
11/08/31 19:54:14.56 nzmb34y20
昔、TV通販でこんなの売ってたよな

420:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 19:54:19.00 +sbtACPm0
グラストロンは早すぎたな
ソニーはいつも商品化が早すぎる
時代がまったく追いついていない

421:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:54:21.85 ixQGAeToP
>>411
HDMIスルーはできるから、それはできるだろ

422:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:54:27.30 M+laL5/j0
HDMIセレクターつこうたる

423:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/31 19:54:29.88 FrG9IIBo0
見てくださいこのキチガイぶり

ID:NaHE0qXD0
URLリンク(hissi.org)
IDチェンジ前
URLリンク(hissi.org)

424:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:54:37.54 k+f2ThR+0
>>1
えー美容室行って
「こういう髪型にして下さい」
て言うのかよー

425:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/08/31 19:54:37.87 JVWHtFOb0
URLリンク(up3.viploader.net)

426:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:54:42.44 fQ87f/gb0
ソニー(笑)
もほやチンケな色物でしか勝負できなくなったな

427:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:54:46.99 NaHE0qXD0
    _____ _,,,_/
、___─ ̄        ̄yヽ、
.彡       /       \
彡  彡 ///'''⌒Y^ヽヾ\|
彡ミミ彡//          |
  ヽ────-、
  [   ━━━━                                    
  ノ──‐!i──.r'
 ̄           .!i、    !
        ィ.___))   ,'
        _.i'I.._   /
        -´=ェエ=,` /ー―‐-
           ̄  /
ぼくちゃんかっこいいな

428:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:54:47.70 ctsd6fhI0
>>363
スペックだけで興奮するレベルだから
試作品も一般展示されてたし、実力は想像できる

429:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:54:47.52 1reXtTo80
>>407
流石に視線でのスクロール技術までは先になりそうだし
首だけじゃFPSだと肩こりそうだなww

プレイ姿も外から眺めてるとアブナイヒトかも知れんw

430:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/31 19:55:00.14 LXp6eMIm0
>>399
あ、前スレあったんだw
でもほんとに高かったんだよねHMD
これはマジで革新的な商品

431:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:55:10.29 OHszNMe50
>>3
>日本製のこのテの実績のない奴には

この手のを真っ当に製品化してたのって日本メーカーだけじゃんw

432:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:55:13.50 KB3lLzcK0
販売開始したらどっかの店舗で体験してみたいな

433:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:55:34.00 as+cQ2wG0
>>416
そういう問題が新たに起こる可能性はあるな
家族に目撃されたことすら気づかなかったり・・・w

434:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:55:54.16 NaHE0qXD0
なんか頭のおかしいゴキブリがいるな


435:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 19:55:59.90 BFua3fOMP
なんかねー
貧民がネットカフェでオプションで借りて
エロゲでオナニーしてるって感じ
窮屈過ぎるんだよね

436:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 19:56:01.77 LyBuwxSoP
こういうのが作れるようにセンサーつけてほしいな
URLリンク(www.youtube.com)

437:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 19:56:08.19 KDq2f6vY0
安い3Dモニタ売りだそうとしたり
最近のソニーのディスプレイ部門は頑張ってるな

438:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:56:12.89 fMr7youT0
グラストロンは全然迫力無くてしょぼかったな今回はレンズ使ってるのか

439:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:56:17.35 1reXtTo80
>>363
今年2月の展示ですでに興奮してていつでるかなー
幾らかなーと期待していたらなんとお値段6万円
(俺の予想14万8000円)ときたもんだ。これは興奮してまう

440:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:56:22.89 fQ87f/gb0
GKがこれつけてオナニーしてるとこみたいわw

441:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/31 19:56:35.76 a/Ie9ZNh0
発売は11月11日、こ、この発売日は・・・(゚A゚;)ゴクリ

442:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:56:42.16 XSCbDpHR0
これに似たの20000で買ったわ
32型って書いてあったけど、予想以上に小さくて糞だったわ
返品した

443:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 19:56:43.91 MvezFsIf0
オプティックブラスト撃てそう

444:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 19:56:46.67 PUg6ZKNl0
違和感無く寝ながら装着できて1920x1200で
液晶モニタより安いHMDが出たら起こしてくれ

445:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:56:47.52 NaHE0qXD0
韓流のゴリ押しはやめろソニー

SPEJとSo-net、韓流コンテンツで番組の共同制作・ディストリビューション事業
URLリンク(ime.nu)

ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)とソネットエンタテインメント(So-net)は2011年7月29日、
両社のリソースを活用した韓流コンテンツビジネスの共同企画として、番組の共同制作・ディストリビューション事業を開始すると発表した。
韓国・日本をはじめ、アジア全土、さらには世界マーケットを意識して事業を推進、
映像コンテンツビジネスの拡大を図る。


446:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 19:56:56.32 PvCPK4Hg0
>>433
目撃されたことすら気づかないってことは
自分にとってはなんらマイナスが無いからいいんじゃね?
家族がスルーしてくれなかったら問題だけど

447:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 19:57:02.84 ctsd6fhI0
>>429
TrackIRじゃ駄目なん?

448:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 19:57:16.68 4zKa7vlE0
このスレの8分の1の書き込みがとあるiphoneが書いてるらしい

449:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:57:17.61 ZjJObADY0
>>411
AVアンプの構造を知ってたらそんな発言しない

450:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:57:45.02 fQ87f/gb0
デザインが本当家電屋の域をでてないな

451:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 19:58:15.00 +303zsTb0
まあ、買うよね

452:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:58:19.22 6hVckzAs0
パネルがサムソン製ということは長時間見てると目尻が釣り上がるんじゃないか?

453:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 19:58:33.39 sPNZLu0g0
iPhoneのキチガイっぷりに引いて購入断念したのは俺だけではないはず

454:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 19:58:37.45 fQ87f/gb0
失明しそう

455:名無しさん@涙目です。(和歌山県)
11/08/31 19:59:05.63 eSP/m5Nk0
これ付けてエロ動画見ながらダッチワイフでも抱いたら没入感すごそうだな

456:名無しさん@涙目です。(禿)
11/08/31 19:59:17.69 eIqj38S40
電車で使えるコンセプトで出直してこい

457:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/31 19:59:28.77 TQGUe5TfO
>>421
よくわからんけどそうか
じゃあ来客がこれで遊んでるときに俺はプロジェクターかモニターで見れる訳だな

458:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 19:59:32.12 SVsoRhdz0
>>453
思う壺じゃん

まーとにかく人柱待ちかなあ

459:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/31 19:59:33.17 DQxomxGS0
一人で一割以上占めててワラタ
東日本ですか?

460:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 19:59:39.18 1reXtTo80
>>447
あれは窓の外を覗き込む感じでナーンカ違うんだよなぁ。
凄く面白いのは間違いない技術だけど

461:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/31 19:59:59.53 8/R3RH520
>>457
醤油こと

462:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:00:24.88 NaHE0qXD0
ゴキブリホイホイw

463:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 20:00:28.93 Mt+Fwua20
こういうのって眼鏡かけてる人はどうすりゃいいんだ・・・?

464:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 20:00:33.37 SVsoRhdz0
女にコレつけさせてる間に盗撮が捗るな

465:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:00:57.54 cN2Vl4d8i
これでゲームやりたい

466:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:01:04.75 NaHE0qXD0
ダサ杉ワロタ

467:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/08/31 20:01:06.03 5H0Uy6dlP
購入宣言ってのしてみたけどこれって予約じゃないんか
優先的に購入できないなら無意味だろ

468:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 20:01:37.00 ixQGAeToP
>>457
そういうことだね、入出力が1つづつあってスルーできるから

3.テレビに出力するためのHDMIスルー出力を装備
URLリンク(www.sony.jp)

469:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 20:01:37.32 LaHebTSg0
寝ながらテレビ見るのにちょうどいいけど、おでこに跡が付きそうでイヤだなw

470:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 20:01:55.65 4n/9EbdT0
>>308
初期型がヒットすれば下がるだろ
マネした後追いも出るだろうし


471:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 20:02:13.43 Mt+Fwua20
>20メートル先に750型画面相当

もう少し分かりやすい例えで書いてくれないかな・・・

472:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:02:17.08 rqcD6Z8si
ショールームで体験できたんだよコレ

結構よかった

473:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 20:02:40.45 F6u/nWWDP
こんなんより、はやくスカウター型のPC出してくれ
Andoroidケータイの外部機器でもいいから、はやく

474:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 20:02:41.75 1reXtTo80
>>470
マネシタ電気を悪く言うのはやめろ

475:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/08/31 20:02:45.00 5H0Uy6dlP
>>472
どこのショールーム?いつ?
どうだった?

476:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 20:03:38.70 dDHwenh60
20メートル先に 解像度1280x720の 750型画面

477:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 20:03:51.28 SVsoRhdz0
>>472
重さはどうよ

478:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 20:04:18.69 wiUwv41d0
すげえええええええ で、メガネの俺はいけるの?

479:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/31 20:04:35.55 1reXtTo80
>>477
頭にかけさせてもらえない素敵な短所隠し展示だった

480:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/31 20:04:58.62 JBt3wnjhO
>>458
購入断念したのはiPhoneのほうね
キチガイと同じものは死んでも使いたくないから

481:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 20:05:13.21 4My/S2SY0
ダイノバイザーだっけか

482:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 20:05:17.39 WNyrqWgd0
3Dディスプレイなんぞ買わずに待っててよかったわ

483:名無しさん@涙目です。(空)
11/08/31 20:05:20.06 G4hkSkTQ0
80年代の近未来センス

484:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:05:32.06 dZNrQhY60
久々にソニーらしい製品だな
もう冒険はしないと思ってた

485:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 20:05:39.12 VWWvdAXS0
コレでオナニーしようと思ってる奴!ちょっと待て!

・手コキ 射精の瞬間どうする?手探りでティッシュを被せされるのか?
・オナホ ローションが垂れてきても気づかない。ローションが乾いてきても継ぎ足せない
・空気嫁 一回チンコが抜けたら、視界ゼロで挿入できるのか?

486:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:05:43.98 NaHE0qXD0
>>480
おまえがキチガイなんだから死ねばいいのでは

487:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 20:05:46.61 l580v6H10
買う前に電気屋で色々確認したいが人前でつけるのは恥ずかしい
そこが一番のハードル

488:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:06:29.69 NaHE0qXD0
まあ、ソニー狂信者はキチガイしかいないけどな

エロゲオタクみたいな障碍者とか

489:名無しさん@涙目です。(禿)
11/08/31 20:06:58.70 mueEJxDU0
こういうのは長時間無理だから家じゃ無理
実際映像も遠いところにある感じでしょぼい
電車とかでちょい眺めの時間潰しとかにしか
用途がない

490:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:07:21.03 NaHE0qXD0
ソニー製品使ってる奴見ると失笑してしまうよね
こいつキチガイなんだなあって

491:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/31 20:07:26.68 JBt3wnjhO
>>486
俺にレスすんなハゲ

492:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/31 20:07:28.54 abYKkTiqO
>>487
視度調整レンズでいけるはず

493:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:07:44.24 NaHE0qXD0
>>491
キチガイ死ね

494:名無しさん@涙目です。(旅)
11/08/31 20:07:46.47 RnoHHUKn0
>>335
これが信者か
きもちわるっ・・

495:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 20:08:17.60 oghJ9ohhP
視力が悪いやつはめがねの上からこれつけんの?

496:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/31 20:08:34.38 N1UlWpJn0
これって近視でも大丈夫なのかな?

497:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/31 20:08:36.03 abYKkTiqO
>>487じゃない
>>478だった

498:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 20:08:58.25 fMr7youT0
逆にメガネはずして0.1以下の奴でも使えるのか?

499:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 20:09:34.29 nZDiC/jY0
(iPhone)
ここ最近色んなスレにいるんだけど病気か?

500:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 20:09:42.06 pB1YiAml0
>>487
それ人に話したら自意識過剰って言われるぞ
電気屋でお前個人に興味持つ奴なんていないし居たとしてお前の顔など覚えるか

501:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 20:09:48.34 sPNZLu0g0
連投してるアフォン使いはスクリプトじゃなくて手打ちかよ
真性のキチガイだな

502:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:09:53.20 NaHE0qXD0
ゴキのステマに釣られてるキモオタが揃ってエロゲオタクなのは笑った
そういう客層なんだねw

503:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/31 20:09:56.52 SRCGxZOT0
iPhoneの人頑張れ!もうちょいで前スレの61レス超えだ。圧巻のスピード

504:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 20:10:06.96 VWWvdAXS0
>>495
ある程度はHMD側で調整できる

メガネを付けて装着もできる

505:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/31 20:10:14.93 qMH5IeIm0
>>485
彼女に騎乗位でしてもらえばいいだろ

506:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/31 20:10:20.04 BrSUQ9/v0
多分、そのままだと自分のマツ毛が画面に映り込んでしまい、画面上部が見づらいはず。
化粧道具のビューラーとかでマツ毛を上向きにさせるか、
抜く、切るなどしないと真価を発揮させることができないと思う。
一度マツ毛を上向きにするとしばらく戻らないから
男なのにお目目パッチリの状態で出歩く羽目になりそう。

>>478
どれくらいの近視なのかわからないが、目から数十センチ先に焦点があう程度の近視なら
メガネなしの裸眼で使えると思う。
レンズ越しとはいえ、目のすぐ近くにディスプレイがあるんだから何とかなるだろ、きっと。

507:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/31 20:10:24.69 kdQPkhGt0
そうか、視界が見えなくなるからよりリアルなオナニーになるのか

508:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:10:27.91 NaHE0qXD0
>>501
おまえが真性のキチガイだな

509:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:10:59.43 NaHE0qXD0
エロゲオタクな時点でキチガイなことを自覚しろ

510:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 20:11:07.49 SVsoRhdz0
>>480
携帯で2ちゃんするならiphoneオススメ

511:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 20:11:11.17 iJFPaqEf0
仰向けに寝ててもPCのモニタ見られるんだよな結構便利じゃね
PCの前に座るのすらだるいと思ってた俺には朗報

512:名無しさん@涙目です。(庭)
11/08/31 20:11:33.46 R+c//SU10
片目ずつ度数設定出来るのはいいな

513:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 20:11:57.71 FeXWVEND0
ヘッドフォン部分はいらない、どうせ音質カスだし


514:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:11:59.04 NaHE0qXD0
エロゲオタク専用のオナニーデバイスか
反吐が出るな

515:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/31 20:12:04.02 as+cQ2wG0
catv?は、キティ害だと思ってたけど、アイポンだったんだなw

516:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/31 20:12:33.17 63bossWI0
ぶっちゃけルックスはどうでもいいだろ
周囲に人がいる時につける訳でもないし

517:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/31 20:12:40.76 VWWvdAXS0
>>505
彼女可哀想(´・ω・`)

518:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/31 20:12:46.67 pB1YiAml0
>>511
1280x720だし仰向けに寝たらマウスもキーボードも使えないわでPC用には向いてないんじゃね

519:名無しさん@涙目です。(茸)
11/08/31 20:12:57.03 H1/2+jZK0
写真取ったの台風の時なの?
それともTM?

520:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:13:05.47 NaHE0qXD0
事実を書くとゴキがファビョる
これ日常茶飯事ね

521:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 20:13:06.22 SVsoRhdz0
寝たきり老人になった時にコレ使うと捗るな
老後の楽しみが増えた

522:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/08/31 20:13:35.66 gMZfxiYs0
>>20

523:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/31 20:13:51.72 SVsoRhdz0
>>485
コンドームオススメ

524:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 20:13:55.06 7adGRyu+0
これは欲しい。究極のひきこもりが可能になる。

525:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/31 20:13:55.07 z28ZyefV0
将来的にはこれがゲーム機の標準になるよね。もっと軽くて安くなればっていう条件はあるけど。
HMDによってそれを装着したプレーヤーが右をむいたら右の景色が見える、みたいなプレーが可能になる

526:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/31 20:13:55.55 39RjXmd30
アンチにとっては2スレ目にも粘着しなきゃならないほどのことなんだな

527:名無しさん@涙目です。(iPhone)
11/08/31 20:14:11.98 NaHE0qXD0
エロゲオタク(笑)
生きてるのが恥ずかしいレベルだなゴキブリ

528:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/31 20:14:21.46 snuKOCkw0
飲料350ml缶よりちょっと重く
ジャンプコミックスあたりだと3冊分ぐらいか
頑張ったと思うが微妙なラインだな

529:名無しさん@涙目です。(禿)
11/08/31 20:14:33.51 mueEJxDU0
PCとか想像してる奴は
20メートル先を頭に思い浮かべた
ほうがいい

530:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/31 20:14:40.58 UJJq7jVa0
これのビームは空き缶くらい吹っ飛ばせるのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch