11/08/24 19:29:44.28 YWEw/pew0● BE:1123089067-PLT(22238) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/monatya.gif
ドイツのレストラン、スウェーデン国王夫妻の入店断る
【8月22日 AFP】ドイツ南西部ラーデンブルク(Ladenburg)を訪問していたスウェーデン国王夫妻が、昼食をとろうとしたレストランで入店を断られていたことが分かった。
ラーデンブルクを訪れたカール16世グスタフ国王(King Carl XVI Gustaf)とドイツ生まれのシルビア王妃(Queen Silvia)は18日、昼食をとろうと16世紀から営業している「Zum Gueldenen Stern」(黄金の星へ、という意味)という名の旅館とパブを兼ねている店に入った。
ところが店では結婚パーティーが開かれていた上、女主人のナディーネ・シェレンベルガー(Nadine Schellenberger)さんが国王夫妻の顔を知らなかったため、満席だと言って入店を断ってしまったという。
21日にAFPの取材に応じたシェレンベルガーさんは、「王室の方だとは分からなかったんです。王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。ロイヤルファミリーのことはよく知らないんです。
ロイヤルファミリーが載っている雑誌を読む暇もないものですから」と釈明した。「いずれにしても、あの時は満席で料理人も手が一杯だったので、掃除人でも女王様でも、もてなす余裕はありませんでした」
シェレンベルガーさんと夫のミハエル(Michael)さんは、グスタフ国王夫妻に謝罪の手紙を送ることを考えている。国王夫妻と気づけなかったことともてなすことができなかったことを謝り、次回の来店時には心から歓迎することを伝えたいという。
ちなみに、シェレンベルガーさんの食堂への入店を断られた国王夫妻は結局、市場の開かれる広場で買ったピザを昼食に食べたという。(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)
2:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 19:30:11.76 paZzBPDf0
(^ω^)ペロペロ
3:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:30:34.44 FtrC2G1N0
>王室の方だとは分からなかったんです。王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
あんなもん日常的に装備してるわけねえだろw
4:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:30:41.79 7Q+Ihjlu0
(^ω^)ペロペロ
5:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:31:13.17 dqzK/BonP
レストランの予約ぐらいしておけよ
6:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 19:31:13.71 LJh0nnMT0
ぺろっ…これはスウェーデン国王!
7:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 19:31:33.86 IjiLfOLD0
掃除人でも女王様でも
8:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 19:31:45.94 Zrk6Ayhl0
>>5
SPなりなんなりが付いてそうだけどな
9:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 19:32:19.99 b2hx9urM0
何?国王なら御付の者やら何やらで物々しくなるからすぐに気付くもんじゃないの?
10:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:32:28.84 ixOO05hw0
グスタフアドルフだっけ?
11:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 19:32:45.00 gqDB3p3v0
ヨーロッパの王室は平等主義対策のせいで普通にうろついてるからわからん
12:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/24 19:33:13.28 pBz10qsp0
うんこがブリュッセル
13:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 19:33:17.97 pATlBM8/0
店員に非はないでしょ?
14:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/24 19:33:30.14 dLkla6qP0
この20世紀に国王だからという理由でどうこうする必要ないよね
15:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:33:30.86 wn5vFnRV0
天皇なら唾吐かれてるな
16:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/08/24 19:33:33.41 3CVuPH57O
>王室の方だとは分からなかったんです。王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
おじゃる丸の見すぎだろコイツ
17:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/24 19:33:53.83 bstu0Fwi0
カールグスタフはフランス人で后はドイツ人なのか
18:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/08/24 19:33:56.57 NKinIu4v0
スェーデンの女王はデカルトにひどいことをしたよね。。。
19:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:34:03.28 Zu85IH3qP
国王だからって別に謝る必要ねえだろ
20:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:34:09.14 VZpwN0D/0
なんで謝罪しなきゃならねーんだよ
謝罪受け付けたらクソ国王だな
21:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:34:20.76 eIJA+6dY0
本日貸切りの札を下げとけよ
22:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 19:34:22.72 5IBGGjm50
誰も悪くない
23:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 19:34:23.66 JT9zxtbE0
カールグスタフよりRPGだな
24:名無しさん@涙目です。(関西)
11/08/24 19:34:23.39 /hCmzgjaO
広場でピザとか意外と庶民的
25:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 19:34:27.85 liihfrx00
所詮フランス人庶民の出だからな
26:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:34:29.00 NZzpFUT60
ピザうまいだろ
27:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/24 19:34:36.14 gQweg/pxO
俺も巨乳のドイツ娘に舐められたい
28:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/24 19:34:39.34 dgoTbQXwO
日本だってヨーロッパの王様が隣に座ってたとしても誰も気付かないだろ
29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:34:51.31 DAbxU9gO0
> 広場で買ったピザを昼食に食べたという。
ピザて
30:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/24 19:35:09.00 MLALIor60
日本の天ころ一家も見習えよな
31:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:35:13.52 XMnUrr1t0
満席なら仕方ないし別に国王も何も思わないだろ
32:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:35:43.22 EaTWN+CgP BE:628992667-PLT(13011)
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
(^ω^)ペロペロ
33:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:35:45.18 yWyNzQQb0
>王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
メルヘン童話のイメージなのかよ
34:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:35:49.53 +JhAWdn50
アポなしで書き入れ時のレストランに突入するなんて
他人をおもんばかること知らねえなスウェーデン国王は
35:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:36:01.86 0dD6fpUj0
>王室の方だとは分からなかったんです。王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
ドイツにしては面白いこと言うじゃん
36:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:36:10.19 2AXAd7Gx0
ギュスターヴ
37:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:36:11.13 Gzsv8QZk0
スウェーデンって王国だったのか
どうでもいいけど
38:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:36:11.19 WWwP9Pr90
これ断った店も断られた国王も別に何の問題無いだろ別に
39:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 19:36:16.62 MbTKtXcZ0
結婚パーティーってことは貸切もしくはご近所様専用状態だったんじゃねーの?
40:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:36:36.33 2wgP8LRoP
俺だってそこいらの王室の王が隣に座っててもわかんねーよ
41:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:36:39.81 ITERLNoe0
国王だからって調子のんなよ
42:名無しさん@涙目です。(大分県)
11/08/24 19:36:48.67 49K6Cmzf0
俺も福岡でヨーロッパにある小国の国家元首みたいな人と一緒の席で食事したことあるが、言われないとマジでわからん
ただ店の入口にSPみたいな人はいたわ
43:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:36:59.22 lyJT/635P
>>1
次女は美人だよね
44:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/24 19:37:14.63 YCPDWh3I0
いいなあ。
天皇もこれぐらいの扱いでいいのに、右翼と左翼が問題をこじらせる。
45:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/08/24 19:37:23.73 xQCsPC1o0
スウェーデンのカール16世グスタフ国王(在位1973年~)のいじられキャラぶり
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-29-origin.fc2.com)
46:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 19:37:30.92 0BxHd1Vd0
これは仕方ないだろw
47:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:37:33.58 N0EAUq5E0
どっちも移民受け入れて犯罪が激増した国だな・・・・これは裏がある
48:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 19:37:33.68 1zkL9bEC0
>>23
対人ではCG、対車両ならRPG、ATはいらないこ
49:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:37:40.05 X1XIV2LG0
>>15
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
50:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/24 19:37:48.32 gqm2hbqQ0
いまごろナポレオンが地獄でザマァwってしてるな
51:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 19:37:53.66 gqDB3p3v0
つうか日本はまだ大津事件引きずって外人警備してんじゃねーのかなー
52:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:38:17.47 Uc5z18AcP
国王がアポ無しで来るなよ
迷惑だろ
53:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 19:38:19.82 fkXGDicqP
ヴァイキングの子孫なの?
54:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/24 19:38:20.92 N/SRToJa0
>>49
日本人は、「黄色人種」だよ。
黄色人種(イエロー)とは主に日本人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人は中国人の仲間と欧米では考えられている。
55:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 19:38:22.83 0BxHd1Vd0
>>45
コラだよな?
56:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/24 19:38:37.08 sbNq7xffO
予約してない国王が悪い
57:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:38:38.57 W3xkU16KP
宮内庁とか予定立てる人が本当にいないんだなw
58:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:39:01.18 rlEqs+pZ0
満席なら仕方ないだろw
59:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/08/24 19:39:02.19 kKz34u/l0
ラフすぎんだろw
60:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 19:39:03.44 JT9zxtbE0
まあ俺らでもサイゼリアの隣のテーブルに秋篠宮御一家がいたってわからんだろうな
61:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 19:39:29.18 fkXGDicqP
>>45
確かにこれが入ってきたら追い出すわ
62:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:40:09.00 X1XIV2LG0
>>54
マジで!?知らんかったわ
63:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 19:40:11.85 sqaaM+/U0
まあフランス軍の将軍のベルナドッテの末裔だししょうがないね
64:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 19:40:19.49 CpAL5cYJ0
>>6
俺的にはgj ワロタw
65:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 19:40:29.13 GDeHRvym0
逆に王族だからって予約無視して入れるほうが一般の客差別してるだろ
66:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/24 19:40:29.61 uj5TzAk80
ドイツとスウェーデンはほとんど同じ民族だからいいけど、これが他民族の王族だったら人種差別問題に発展したただろうな
67:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/24 19:40:30.82 9HV0++5e0
ピザでもくってろ
68:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:41:17.88 KAvLCvQa0
>>12
京都は恐ろしいところや
69:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:41:22.92 ahh149Xr0
予約してない店に行って混んでたんだから、断られて当然だろ
70:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/24 19:41:26.89 TtmHWVEF0
京都では普通だろ
71:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 19:41:47.73 x5KzVDgq0
>>54
マジか!?さっそく海外の掲示板に転勤してくる!
72:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:41:49.88 FtrC2G1N0
王様のレストラン でこんな話があったよね
総理大臣が予約取ろうとしたら「あいにくその日は…」って
実は総理大臣の護衛の人が予約していたからだった、という
73:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 19:41:54.16 71qGKlg+0
>>3
皮肉だろw
74:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:41:57.93 YV7xcsiI0
>王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…
これはジョークなのか、立憲君主制を皮肉ってるのか
俺には判断できない
75:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:42:03.26 4uvxi1ca0
店側は悪くないし、国王様も全部分かってるだろ
広場でピザ買って食うくらい庶民的な人なんだからな
76:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/24 19:42:25.68 1HUxPr2vO
>>1
最後がww
77:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:42:31.20 P7z+zAru0
>>45
これじゃ王冠なしだと見分けつかないな
78:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 19:42:31.95 GgGntC2X0
国王がフラっと店に入るなよ。行く先全てに連絡入れておくのがルールだろ侍従長は何やってんだ
79:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/24 19:42:35.66 Zam16VIo0
さかなくんのような王様だろ
80:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:42:57.75 FyUTjpq/0
国王なんて超気遣うしSPや野次馬とかいっぱい入ってくるしいい事ないだろ
81:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:43:15.26 h7PhAE6l0
>>45
逆に王冠被っててもわからないのではないか
82:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:43:27.66 RxHjpdkyP
>>45
このコラ超つまんないよね
83:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:43:48.39 D8ic+rDV0
>>45
あー、この人かw
人のよさげなオッチャンだな
84:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:43:53.05 W3xkU16KP
本物なら三種の神器でも見せてみろ
85:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:43:55.92 rlEqs+pZ0
>王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
これはもちろんふざけて言ってるだけだからな。
素で突っ込まないように。
86:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 19:44:03.22 XTK2hrar0
ピザ落ちやめろ
87:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 19:44:05.96 e2dBWFMn0
>掃除人でも
日本だったら「学校の用務員でも」だな
88:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:44:10.11 HfaUtJ5g0
むしろ飛び込みで国王なんて来られたらまともに対応できねーだろ
89:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:44:37.91 oB37+3lr0
掃除人ガー掃除人ガー
90:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 19:44:52.50 MHrcOI2V0
>>45
王妃、魔女みたいな顔してんな
91:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/08/24 19:44:55.80 hg1aJDsy0
国王ってあちこちにいるんだな あんまわからん
92:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:44:59.20 20vRDTMdP
>>74
すげえ皮肉というか悪意に聞こえるんだけどどうなんだろう
93:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:45:24.79 +yB9HsUz0
ドイツも皇帝復活させろよ
大統領なんていらねえだろ
94:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/24 19:45:45.13 xCKRG3RB0
> シェレンベルガーさんは、「王室の方だとは分からなかったんです。王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
このボケはどうなの
95:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 19:45:51.91 MjyYDHCT0
これは身分なのって私たちも祝福させてくださいって言えばよかったのにね
96:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:45:52.68 y08PT24B0
>掃除人でも女王様でも、もてなす余裕はありませんでした」
こう言う嫌らしい奴はどの国でも嫌われる
97:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/24 19:45:53.60 Zam16VIo0
URLリンク(pds.exblog.jp)
こんな格好ならOKだな
98:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 19:45:58.17 oA/3eZlU0
まあしょうがないわな
99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:46:22.20 VJRmq2GD0
>満席で料理人も手が一杯だったので
十分な対応じゃん
100:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 19:46:24.35 7NpMJ3vB0
スウェーデン王家って王家の血筋じゃないんだろう?
確か、血筋は途絶えたと聞いた。
今のは平民とか。
101:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/08/24 19:46:27.96 H5dP2crz0
ドイツ人ビッチすなあ
102:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:46:35.67 PsxAqrfv0
結婚パーティしてるのにOPENの看板出してたの?アホだな
103:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:47:01.84 ZAjf29OS0
お前らも誰ひとり気付かんて
104:名無しさん@涙目です。(四国)
11/08/24 19:47:28.43 IKoi53beO
>>80
王室御用達じゃないけどそれなりにいいウリにならないか
日本で皇室の方が昼食を食べた店となったらかなり繁盛しそうだが
105:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 19:47:28.41 VtyX3kZI0
皇太子や雅子さんだったら、一般人を蹴散らして貸切でランチするのに。
しかも結婚式の一般人の予定を狂わせてまでランチをしてたし。
スケート場も一般人閉めだして、池沼愛子さんとゆかいな仲間だけで
江戸川スケート場貸切、近づくとSPに追い返される。写メ絶対禁止
106:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:47:37.66 eBLxIxj4P
こないだスキャンダル発覚したよな
風俗行ったとかで
107:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:47:55.53 6GMvWOdi0
スウェーデン国王がドイツに国賓扱いされず、ドイツ政府から舐められているという話か
108:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:47:55.68 MW4xi7r80
明らかにdis
109:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 19:48:11.32 6gAYsd370
ドイツ人って金髪碧眼のスウェーデン人に頭上がらないと思ってたわ
110:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:48:17.60 P7z+zAru0
>>97
こんなの現れたら「ハロウィンはまだですよ」って笑いながら言っちゃいそうだ
111:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/24 19:48:39.11 5JPAIRJ60
スウェーデン国民の反応はどうなんだ
飛び込みで店に行くなんて警備上問題があるだろうしやっぱり予約を入れない側近に非難が集中してるのかな
112:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:48:55.47 BzVTC2gXi
これ店側にも国王側にも非は無いのに無理やりニュースに仕立ててる感じだな
113:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/24 19:49:10.28 ER4iXCSd0
混んでたのなら仕方ない
114:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 19:49:16.40 9Z/baDT90
ピザでも食ってろデブ
→はい
115:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:49:17.44 VTgWAMlfi
「べ、別に30年戦争のスウェーデン国王グスタフ•アドルフが憎いわけじゃないんだからね!」
116:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/24 19:49:22.96 ZoCiUP3NO
スウェーデン王立科学アカデミーの語感の良さは異常
117:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 19:49:40.09 oA/3eZlU0
俺のなかの「王様」のイメージはこれ
URLリンク(ec2.images-amazon.com)
118:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:49:47.51 W3xkU16KP
サッカー女子W杯のとき、スウェーデン選手は国旗掲揚のとき
胸に手を当てる敬礼とか、してなかったよな。
119:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/08/24 19:49:53.64 MbTKtXcZ0
>>3
ジョークに決まってるだろアスペかてめー
120:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 19:50:47.67 7NpMJ3vB0
てーか日本人もスウェーデンの国王夫妻なんて知らないからな。
121:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:50:49.98 F4btegHj0
でもこれって王様が悪いよね。
人気店なんだったら電話くらいしとけよ
122:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:51:04.35 D8ic+rDV0
>>117
めだまやきがすきなんだよな
123:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:51:13.15 p0CbY1Jz0
スエーデンと言えばストレブロ
ほしいわ
124:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/24 19:51:21.38 XEQb4AmN0
>>100
ナポレオンの部下だった兵士が国王の座についたからな
王家は王家だけど、由緒ある王家ではない
125:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 19:51:25.71 0dsO26KI0
>王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので…。
普段からそんな装備して街中出歩くもんなのか?
国王ってのは・・・
126:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 19:51:30.60 0b/XFqSE0
>>104
あーうちの地方でも皇室が訪れた料理屋さんがそれをうたい文句にしてた
127:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:51:50.52 lMV3rMfh0
満席なら国王だろうが皇帝だろうが入れんだろう普通
128:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/24 19:52:30.59 rQUD/2I20
ドイツって王族いるの?
129:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/08/24 19:52:56.23 RXbZyJuJP
周囲を黒服のSPとかが固めてないのかよ。
まあ、だれも顔を知らなかったら必要ないか。
130:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 19:52:57.34 i4Wdv3AO0
スウェーデンは内乱状態なのにこのアホ国王はなにやってんの
さすが児ポに絵を含めてるアホ国家なだけのことはあるな
131:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:53:18.91 NNYHFdXQ0
>>49
死ね
132:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 19:53:34.01 W77Z6kNo0
スウェーデン王室は一回潰しといて、回顧厨どもがフランスの王族雇って復活させたから
権力なんて無いけどね
133:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/24 19:55:10.79 XEQb4AmN0
>>128
今王制ではないけど、元ドイツ皇帝の家系は、ちゃんと残ってる
ホーエンツォレルン家が
134:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:55:22.56 uSBaEcdK0
ゲルマンに獅子王バイキングの力みせたれや
135:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 19:55:36.65 2mWs9yQR0
>>132
朝鮮皇室みたいなもんなのか
136:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 19:55:43.27 sqaaM+/U0
>>128
ホーエンツォレルン家の末裔ならまだ生きてるんじゃね
こないだ死んだのはハプスブルク家だったな
137:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 19:56:19.71 oB37+3lr0
王室が尊敬されるのは
王制をしいてる国と国の間でだけだね
138:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/08/24 19:56:31.86 38K3Cqn50
俺も王様だけど勝手に名乗ってるだけだから誰も気がついてくれん
139:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:56:42.52 qibYQ1q90
スウェーデンの王室ってナポレオンが
その辺の部下に「You王様になっちゃいなよ」って感じで
決めただけのただの人じゃなかったっけか
140:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:56:49.17 4uvxi1ca0
>>105
皇室はしっかり予約してスケジュールぴったりでいくだろ
141:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:57:09.95 lyJT/635P
女王はドイツ人なんだよね
142:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 19:57:45.41 pAXwKRSO0
満席なら当たり前だろ
143:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 19:58:10.93 lyJT/635P
マデレーン王女めっちゃ美人
URLリンク(imgcc.naver.jp)
144:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/24 19:58:12.33 XEQb4AmN0
>>137
いやそうでもないぞ、アメリカなんて伝統ないから、王室とか貴族に弱いぞ
それにドイツとかフランスも王制じゃないけど
ヨーロッパはまだ元王族や貴族が持て囃されるからな
145:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 19:58:12.49 +2OYCPXz0
スウェーデンって移民にめちゃくちゃにされてるらしいけど王様も移民の人らなんだな
146:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/24 19:59:07.22 J6EftMSHP
向こうの王様は庶民的すぎるって聞いたことある
147:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 19:59:35.20 pAXwKRSO0
>>139
URLリンク(ja.wikipedia.org)
マジでナポレオン部下だね
よくこんなよそ者王様を敬うことができるな
148:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 19:59:45.70 4uvxi1ca0
>>135
こういっちゃなんだけど、一気に胡散臭くなってしまった・・・
149:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 19:59:56.30 kGxThd0F0
道に迷ったかわいい外人幼女を一晩家に泊めたんだけど
実はお忍びで遊びに来てた王族の娘で後日SPを引き連れて一宿一飯の恩義を返しにくる妄想をした
150:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:00:08.80 csbKzMvP0
>>135
朝鮮王朝は日本国憲法になって王公族の地位を喪失したままだろうが
151:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/24 20:00:08.86 bstu0Fwi0
>>143
顔面センターじゃねえか
152:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:00:16.46 beFMK4wV0
紳助だったら、俺の顔がわからんのかと言って暴れる
153:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:00:38.63 VtyX3kZI0
>>140
皇太子夫妻を除く皇族はそうでしょう。
雅子さんに至っては、新幹線まで遅らせたことがあるし、
ぎっちりの警備なんて・・・30分以上遅刻しても平気だし、
ドタキャンは朝飯前、ドタ出もありの警備泣かせ。
何億も警備費がかかっているのに。 ヘリまで飛ばすし。
154:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:00:43.52 4W2Pvrt70
予約もしてなかったわけだし、満席なら相手が誰だって断って当然じゃん。
あやまる必要すらないだろ。
むしろ予約を取っておかなかった側近が悪い。
155:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/24 20:00:47.97 I9P2DFa80
スウェウヨ発狂
156:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/24 20:00:57.67 ZV0szTKF0
えー事前に知らせるだろうが
157:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:01:22.84 WdXvSDd30
この王様って城でパーティー開く時にはメタルバンド呼んでヘドバンしてるんだぜ
158:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 20:01:28.06 xrBjtoUH0
>次回の来店時には心から歓迎することを伝えたいという。
二度目はないだろ
159:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 20:01:30.27 0b/XFqSE0
>>147
でもそれを読むと国を救った英雄じゃないか
それでもヨーロッパの他の王侯貴族と比べると権威がちょっと落ちる…
気がすると言ったら失礼か
160:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:01:56.67 B+OM7dxX0
見て回って食いたかったんだろ
毎度付き人に予約させた店で食事とか味気なさ杉だし
161:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/08/24 20:02:43.51 CopzJBd40
URLリンク(www.youtube.com)
162:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:02:52.76 p0CbY1Jz0
>>143
少しだけスパニッシュ入ってるか? それともメイクのせいか
なんかキツそうなババアだな
163:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:03:12.28 pAXwKRSO0
>>149
でもその後宇宙で最も危険視されている殺し屋金色の闇に付け狙われることになったら?
164:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 20:03:13.23 OP4i9oPV0
普通に共和主義者だろ
君主制を嫌ってるってこと
165:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/24 20:03:19.84 LBJDL1q10
>>143
品のある顔面センターは許されるな
166:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:03:30.72 /++9NZ1P0
>>153
鬼女は鬼女版へお帰りくださいませ
167:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:03:35.83 p0CbY1Jz0
>>153
鬼女板からの出張乙wwwwwww
168:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:03:50.30 uIV7GojV0
ちょっと待てよ。
本当に満席だったのなら、別に謝罪する必要はないだろw
169:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 20:04:43.65 oB37+3lr0
>>144
でもどこかで>>1のような差が出てくるんじゃないかな
170:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:05:09.56 M1NLfqhy0
箔がついたろうに勿体ない
171:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 20:05:20.04 cp8SWe6k0
スウェーデン国王「なめちゃらめぇ・・・///」
172:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:05:24.40 VtyX3kZI0
紳助覗きに来ただけなのに、変な所に寄り道したわ
スウェーデン国王は日本に何回も来たことがあるから。
じゃ~ね
173:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:05:26.78 JBMRsl2BP
>>153
お前に実害ないのによくそこまで言えるな
必死すぎて逆に笑えるわ
174:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:06:39.61 iFRUrQMQi
>>153
の話はガチだぞ
俺その新幹線に乗ってたからな
175:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:06:42.15 U440f4d80
>>3
アスペこえー
176:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:06:45.56 BqgI4f4p0
シャクくらい持っておけよ
子鬼トリオに奪われたのか?
177:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:07:03.57 sqaaM+/U0
まあスペイン王なんてブルボン朝の末裔だし出身はそこまで関係ないのかもね
178:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/24 20:07:03.39 /O6BTDiY0
鬼女が来るぞー
179:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:07:22.84 W77Z6kNo0
鬼女が皇女ディスってやがるwきめぇw
180:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:07:24.59 pQO1ENh+0
>>178
もう来てるぞー
181:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/24 20:07:41.84 A8oiob1IO
王族だからって外国の満席の店に予約なしで飛び入りで入ったら断られて当然
182:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:07:53.21 VtyX3kZI0
>>173
あなたの親が出した税金で買った、皇室のお宝を
ヤフオクで雅子さんや実家関係の人が流していても実害ないの?
警備費や皇室費も税金だよ
183:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 20:08:07.66 GXIU6l0Q0
神聖ローマ帝国はスウェーデンにボコられたのにな
184:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:08:54.95 003UdoKJ0
タイトルからもっと見下した感じで拒否したのかと思ったら
普通にいい人そうなコメントしててフイタw
>>シェレンベルガーさんは、「王室の方だとは分からなかったんです。王冠も笏(しゃく)も持っていらっしゃらなかったので
何世紀も昔に罪状に対する釈明シーンを想像してしまった
185:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 20:09:04.45 zKW1equ+0
海外の王室はアポ無しで来店したりするのか
日本の皇室とかからはうまく想像出来ないな・・・。ルーズなのか一般人に溶け込んでるのか
どっちなんだよ
186:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/08/24 20:09:05.96 38K3Cqn50
スウェーデン国王なのに据え膳ってわけじゃないのね
187:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/24 20:09:37.56 0QZXSWZm0
謝罪コメントが面白い
188:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 20:09:57.15 CLNHidL40
そんな王様が直接「今空いてる?」なんて尋ねるシチュエーションあるのか?
189:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 20:10:10.15 JT9zxtbE0
>>174
新幹線ぐらい受験生だって止めたりしてるだろ
190:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/24 20:10:12.34 VO3oAeDAO
執事は仕事してないのかよ
191:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 20:11:02.17 hvAjZOtF0
水戸黄門なら
助さん格さんが店をぶっ壊してるレベル
192:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 20:11:24.07 0b/XFqSE0
>>182
奥さん、皇室ってのは自前の財産がけっこうあるんですよ
193:名無しさん@涙目です。(東海)
11/08/24 20:12:08.32 KuOck1kbO
>>153
新幹線は割とだれでも...
土井たかこ議員だかもひかりに乗ってひかりが止まらない駅に止めさせた事あるし
194:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/24 20:12:18.70 8y9LXqPQ0
結婚式パーティーやってて断るのは当たり前だろ
国王夫婦も嫌だろ、自分たちだけ他人で
195:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:12:58.35 uLDbgfvx0
ナポレオンの部下だったベルナドットの子孫なんだっけ。
196:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 20:13:31.41 zega+LXw0
日王だったら、物投げられてるレベル
197:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:13:35.16 dmUZoldy0
URLリンク(www.purplemoon.jp)
198:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 20:13:39.52 wn5vFnRV0
ジャップの王様なら顔面にビールぶっかけられてたな
199:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:14:03.22 GI2OKbek0
>>189
その返しが的はずれ過ぎてワロン
200:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:14:21.83 uLDbgfvx0
>>189
子犬を助けるためみたいな理由で正義超人が止めた事もあるな
201:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:14:49.20 N+4CTy960
なぜ貸切にしなかった
202:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/24 20:15:38.41 nm/YBcDr0
エリザベス女王でもダメだろ
203:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 20:16:33.23 5NJ3vBSy0
>>147
ナポレオンに王位につけてもらったけど、
王になった以上は国益優先とフランスの言うこと聞かなかったからな。
ちなみに若いころ「王侯くたばれ」と刺青してるのに王になっちゃった人でもある。
204:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:18:12.01 VtyX3kZI0
>>192
だから売り払ったんですね
皇室ゆかりの品ヤフオク大量流出事件
URLリンク(www.youtube.com)
205:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 20:18:12.49 1DjKcOOk0
ダイアナが祇園で一見さんお断りされたってクソコピペ見て
そんな事あるわけねえだろと思ってたが
似たようなことが実際にあるとは・・・
206:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:19:33.58 4W2Pvrt70
ベルナデット朝だっけか。<ナポレオンの部下
207:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/08/24 20:20:14.86 Y2BL9I5x0
>>182
皇室のお宝ってほとんどが江戸より前の私物だろ
税金関係ないじゃん
208:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:20:21.21 thJkXKHg0
>>ところが店では結婚パーティーが開かれていた上、女主人のナディーネ・シェレンベルガー(Nadine Schellenberger)さんが国王夫妻の顔を知らなかったため、満席だと言って入店を断ってしまったという。
(´・ω・`)ちょっとまて、国王だったら客をどかして飯出したのか? それはちがうだろおい
209:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:20:24.82 aVJ6bZYp0
貸切なら仕方ないんじゃね?
そりゃ一緒に祝って飲み食いしてもらえれば名誉だとは思うけど
他国の王なんかがいたらはしゃぎづらくなって場の空気は微妙になると思う
210:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 20:21:10.14 JXirN+yt0
スウェーデンって平和そう
211:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:21:21.75 4uvxi1ca0
>>176
閻魔大王はローマ法王か・・・
212:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:22:19.23 thJkXKHg0
>>210
スウェーデンの犯罪数は人口当たりアメリカの四倍、日本の七倍。強姦が日本の二〇倍以上、強盗が一〇〇倍である
213:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:23:07.63 /uYT+n1c0
スウェーデンは犯罪多いイメージ
214:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 20:24:03.42 JXirN+yt0
mjky
215:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:24:20.70 sqaaM+/U0
>>210
日本ほどじゃないが自殺率も高い
216:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 20:24:52.69 0b/XFqSE0
>>212
ついでに言うとイスラム系の移民が増えていてけっこう嫌われている
日本とどっちが平和かは知らないが
217:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 20:25:30.28 Vs6KwbUH0
こんなラフな王族(皇族)、日本では絶対ありえねーだろと思っていたら
1人居たな。
218:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:27:03.32 Xxl6b2Mq0
結婚式してたなら常識で考えて貸し切りじゃねーかw
断られて当然
219:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/24 20:27:47.28 Iv59v3JEO
>>143
ちょっとデコビッチだな
220:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:28:05.87 luzGAaSL0
次女が胸元の大きく開いたドレスを着たら激怒した王様
221:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 20:28:22.55 +GsA15eu0
日本のが平和だよ
222:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 20:31:33.53 +VuFZJ5J0
>>53
ヴァイキング国家として知られるのはデンマーク・ノルウェー・スウェーデン
時にはアイスランドも
フィンランドは違います
だったはず
223:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 20:32:29.44 3adniw4M0
予約してなかったんなら普通の対応だろ
詫び状なんて書く必要ないし書くのなら断った客全員に送っとけ
224:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/24 20:32:49.23 P6r2aAAG0
店主が顔知ってりゃいい結婚式になったかもな
225:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:35:17.15 8aiHj62c0
その後ちゃんと予約して店に行くパターンだな
226:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:36:42.86 Rr0Wo7v60
スウェーデンは王子が超イケメンだぞ
モナコに並ぶぐらい
227:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 20:36:58.99 aZKFmSBJ0
スウェーデン国王とデンマーク女王は「いとこ同士」
デンマーク女王・マルグレーテ2世の母君がスウェーデン王女だった。
228:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:36:59.13 7SHqm7JO0
掃除夫って最底辺なの?
229:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:37:23.37 nwpX5uTe0
>>3
ゲルマンジョークだよ
230:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:38:46.05 uLDbgfvx0
>>222
昔、某ファンタジー漫画で、
か弱そうな王様の弟が、暗殺者に襲われそうになったときに、
「舐めんなよ。王侯貴族なんて所詮一番強かった山賊や野盗の子孫なんだぞ?」
とか、言い出してレイピアで暗殺者を皆殺しにする話があったのを思い出した。
231:名無しさん@涙目です。(熊本県)
11/08/24 20:38:51.74 ZZIvhYUv0
満席なら仕方ないだろ
232:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:40:22.14 7VpQaMXI0
2010年11月、カール・グスタフが不倫や性風俗店に出入りしていたとする内容の暴露本が出版され騒動となったが、プライバシー重視の国柄もあって騒ぎは一段落していた[1]。
しかし2011年5月、証拠とされる裸の女性2人と一緒に撮影した写真をギャングを仲介して買い取ろうとしたことが発覚してスキャンダルが再燃。
カール・グスタフ本人は、性風俗店への出入りともみ消し工作への関与を否定し、「退位するつもりはない」と表明したが、地元メディアでは「国王の信頼は失墜した」として退位を求める論調も出ている[2][3][1]。
同国の法律では、売春は合法となっているが、買春は違法となっている[4][1]。
233:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:40:47.15 sqaaM+/U0
>>230
神聖ローマ帝国の諸侯は定住したゲルマン諸族の末裔達だしな
234:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:40:47.13 D8ic+rDV0
>>230
何の漫画だ
235:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:41:09.23 WsMVaHoU0
しゃぶってよ、ねぇ?怒ってるの?
236:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 20:41:19.30 9LtCtgko0
>>230
確かにヨーロッパの王侯貴族は1000年以上続いてるトーナメント戦を勝ち抜いてきたからな
今でも強力なのは何となく分かる、しかしここまで強力なのはよく分からない
237:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 20:41:58.84 /Lz+LmMp0
天皇も所詮豪族だしな
238:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:43:26.85 uLDbgfvx0
>>234
衣谷遊って人の漫画。
確か、コンプかガオに連載されていた。
239: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山陽)
11/08/24 20:44:37.43 tTWKj9DUO
嫌だなー店断られてピザで昼済ませる王族は……
240:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:45:28.04 7OuS9baj0
身分を明かして大騒ぎしなかったんだ。
立派なもんだ。
サッカー選手の妻ごときで大騒ぎしたバカもいるのに。
241:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/24 20:46:04.81 Fih8inC/0
ギュスターヴ13世ならどうなっていた事やら
242:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:46:45.57 CQoIonOA0
よう、分からんが
国王が来たら結婚式を中止させ新郎新婦を追い出し
国王をもてなさないといけないのか。
国王に目をつかられると悲惨だな。
243:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:46:50.94 uKfozfbj0
ドイツってこういう所あるんだよな確かに
良くまーこんな国と同盟くんで技術交換とか出来たよな 改めて関心するわ
244:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:47:26.78 ptNBpN/m0
>>204
ヤフオク(笑)ねえ。
金に困ってクレクレしてしまくって
皇族の親戚を広告にして商売している
某宮家の弟ならやりそうだが
245:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 20:49:04.85 D8ic+rDV0
>>238
えれえマイナーだな
ありがと
246:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 20:49:07.64 luzGAaSL0
>>230
皇室が男系をたどると皇族だけど女系だと時の権力者ってのと同じだな
夜盗だった蜂須賀小六の血もひいてるし
247:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 20:50:00.78 9LtCtgko0
>>240
あーそれで思い出した
自衛隊駐屯地の祭りで「おれを誰だと思ってるんだ」と騒ぎを起こした松ジャギもいたな
248:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:50:41.53 yaz4oR9C0
これはなんの落ち度もないだろ。
予約で満席ならいくら前もって国王がいらっしゃると言われても断るんじゃないかな。
249:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:51:16.43 DI3V8NVz0
天皇に草薙の剣持たせて外遊させろ!
250:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/08/24 20:51:24.79 DHF7G1TM0
政治・経済・スポーツ・国民性(民度)・技術力・体格
全てにおいてドイツは優秀すぎる。
世界で最も優秀な国は間違いなく日本とドイツだ。
俺は24時間長考してもドイツの欠点や短所が思い浮かばん。
全てにおいて完璧すぎる。
なぜ世界で最も優秀な2カ国が第二次世界大戦で敗北したのか。
低脳しかいないアメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ソ連・中国に負けたのか。
俺は15歳の時から35歳の現在まで、毎日欠かさず、四六時中考えてきたが、
全く分からん。全く分からん。
アメリカ・イギリス・フランス・オランダ・ソ連・中国・オーストラリア・ニュージーランド
この国々の国民、どう考えてもアホしかいないだろ。
いやいや、どう考えても民度低いだろ。
何でこんなアホ国に世界最高国家の日本&ドイツが負けたのか。
俺は絶対に、絶対に、絶対に納得できん。
251:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 20:52:45.59 GNCpKdhq0
カールグスタフって名前だけなら有名だよな
252:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 20:52:49.69 /Lz+LmMp0
>>249
見たら死ぬって設定だから駄目だろ
253:名無しさん@涙目です。(佐賀県)
11/08/24 20:52:55.14 DHF7G1TM0
>>250の俺は、常日頃から先人に哀悼の意を捧げ、先人に感謝しているが、1つだけ不満がある。
先人を生き返らせて、その面前で思いっきり罵倒したいことがある。
「なぜ先輩方は、先の大戦で勝利して下さらなかったのですか!!勝利できたはずですよ!」
先の大戦では、物量や国力、国土面積、人口の差はあったかもしれない。でも絶対に勝てたはずだ。
当時の日本は織田信長であり、アメリカは今川義元であったはずだ。
いや、今川義元は東海一の弓取り大名と言われ能力が高かったから、それは今川義元に失礼だろう。
今川義元よりも遥かに能力がない、低脳な大名とでも言うべきだろう。
ただ、国力・物量があっただけの低脳国家。
織田信長は、圧倒的に劣勢でありながら、そして大名としても優秀だった今川義元に勝利したではないか。
しかも、武田信玄ともいえるドイツと同盟を組んでいたんだぞ。
なぜ当時の日本は低脳のアメリカに勝利できなかったのか。絶対に勝利できたはずだ。
254:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:53:18.88 or9ExiZo0
ドイツでは掃除人が底辺職か
255:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:53:54.35 kge5t/hs0
王族がきたからって今いる客追い出すような店でメシ食いたくないだろ。王様も。
256:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 20:54:11.26 sqaaM+/U0
>>250
カナダを忘れてるからだろ
257:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 20:54:12.10 /Lz+LmMp0
>>254
多分世界共通
258:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 20:54:47.73 eJVltCOq0
最初からトランプのKとかQの扮装をしていれば済んだ話
259:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 20:55:28.30 yfCQojUF0
>>54
トンスル
260:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 20:56:51.58 IxnUJcnN0
佳子様もガストとか行ったりするのかな
混んでたら秋篠宮って書いて待ってるのかな
261:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 20:57:50.93 uLDbgfvx0
>>251
某有名無反動砲、某有名心理学者(スイス人)、某有名救国の英雄(フィンランド人)、某有名空飛ぶ伯爵様(スウェーデン人)、某マイナー陸軍指揮官(ノルウェー人)
全部カールグスタフだな。
262:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/08/24 21:00:15.09 eKQsaNyN0
逆に結婚式を台無しにして国王もてなしたら
国王にとってそのほうが迷惑になるやろね
263:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 21:00:35.62 s5tDVZUE0
>>250
だから、自分で答え出してんじゃん
物量、国土、人口
日本を消耗戦に持って行って勝ったんだよ
アメリカは上層部が頭いいだけだけどな
でも、太平洋戦争時に満州の大石油を見つけてたら戦況は変わってた
あと、ドイツの降伏が一日でも遅れてれば
日本も核兵器を保有してた可能性があった
まあ、言っちゃえば戦争って麻雀みたいなもんでしょ
264:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 21:01:07.86 /Lz+LmMp0
ここまで庶民的だと王としての価値がないきがする
もっと厳かであるとか神聖であるとか権威的であるとかのがいいだろ
革命で地位失うの恐れて国民に媚び売った結果国王の価値そのものをなくしてしまうんだから本末転倒だわ
265:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/24 21:02:45.84 VmCIU+Y5P
>>143
めちゃくちゃにレイプしたくなる顔だな
266:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 21:02:54.05 WGCyOAnu0
>>64
ブチャラティ解釈でいいのか?>>6は
267:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/24 21:03:25.86 O/7y1Ryv0
>>263
核兵器があってもアメリカに落とすことができないんじゃねえ
268:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/24 21:04:00.43 VUpBFWqDO
こうやって街中をうろついて市井に蔓延る悪を退治するんだよな
269:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 21:04:35.98 WGCyOAnu0
>>265
岐阜にも在日っているんだ
270:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/08/24 21:05:14.10 O3W6H7wVP
結婚式の邪魔するわけにもいかないし仕方がないだろw
271:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 21:06:38.24 08cTCcJs0
>>260
お前と違ってぼっちじゃないから
友達が名前書いてくれる
272:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/24 21:06:52.86 ckwyDd5SP
公式の訪問ならスケジュールしっかり管理する人間がいないとダメだろさすがにw
273:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 21:07:16.89 /Lz+LmMp0
>>263
原爆開発は天皇が足ひっぱてたからねー
アイツ勝つ気あったのか不思議だわ
274:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 21:08:18.25 +VuFZJ5J0
>>265
確かに
張り詰めてるのをぐちゃぐちゃにしてみたくなるショットだ
275:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/24 21:09:16.77 6DqJogMT0
国王がそのへんの店にブラっといくなよな
276:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 21:09:56.76 83K3eukN0
>>253
義元はかなり有能だったんだが
277:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/24 21:10:12.09 sqaaM+/U0
ドイツはともかく日本は戦争の終着点を考えてなかったから負けたんだよ
戦争の推移を見たら、世界の半分を支配しない限り終わらないとしか思えんね
一番可能性があるやり方といえば満州の権益をある程度保持しつつアメリカに
中国を食わせればよかったんだよ
ドイツはその点まだチャンスはあった
現実的に戦争の勝利といえる東方生存圏の獲得は、英仏との直截対決とは
関係なかったからね
278:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 21:10:14.45 CfAH76eH0
国王がピザかって食べてる絵を想像しただけでw
279:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/24 21:10:16.31 V73ffs4KO
なんかニーチェを思い出すスレタイ
280:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/08/24 21:10:49.18 taGbFOPY0
王冠と笏とマント姿でもキチガイだと思ってお断りするよね
281:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/24 21:11:06.47 Rv2iEOfF0
>>3
オマエみたいな奴が一人混じると場が凍るよね
282:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 21:11:38.11 ZKoEtgaz0
スウェーデン宮内庁「だから家紋の入った印籠を持って行けと」
283:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 21:12:15.85 YUTi0t0x0
なんでドイツってアメリカに宣戦したんだっけ?日本のせい?
284:名無しさん@涙目です。(チリ)
11/08/24 21:13:15.01 6rD4XWgo0
グスタフと言えば北欧の獅子
39歳で戦死だったかな
285:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 21:13:29.52 B4UhXCUmP
別に国王がきたからって満席を空席にできるわけじゃないし
正しい対応だろ
286:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/24 21:14:52.59 eJVltCOq0
「本日のサプラ~イズ!スペシャルゲストォ」ってやれば
結婚式も一層盛り上がったろうに、アホな経営者や。
287:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 21:15:33.58 ixjHEksz0
カール・グスタフ・ケンプかよ!
288:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/24 21:16:32.86 /Lz+LmMp0
左翼って天皇制嫌いなのにスウェーデン好きだよね
289:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 21:18:52.48 bqJgxoiG0
他国の国王がフラっと立ち寄るとは夢にも思うまい
290:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 21:19:00.23 Qa/BK85b0
自国の王じゃないしな
291:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 21:23:31.52 6bbCGRd50
王室ならせめて予約してから行けw
292:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/08/24 21:23:56.64 sbbb0vqN0
だって事前に予約をしてたわけじゃない。
あくまで食事をしようとしてさがしていたら500年も続く老舗の店が飛び込んできたから立ち寄ろうとしただけだろ。
別に落ち度はないな。
293:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 21:25:01.11 7YX3I8DO0
この例からなぜ助さん、格さんが御老公について歩いてるかわかるわけです。
294:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/24 21:25:41.58 Fied1kRz0
点は人の上に人を作らずって意味だな
295:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/24 21:28:42.27 Fied1kRz0
>>250
国民がアホな国ってな
権力者が狡猾で残酷な事を平気でできるんだよ
権力によってアホになるようにされてる場合もあるんだよ
296:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 21:30:18.11 cIjcyxCG0
ふう・・・なんだって国王の俺がこんな思いをしなくちゃならないんだ
しかしメシ屋を探してウロウロするなんてちょっとしたゴローちゃんだぞ・・・フフ
297:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/24 21:30:58.81 Fied1kRz0
>>同国の法律では、売春は合法となっているが、買春は違法となっている[4][1]。
何だこの不平等条約は?
どこの日本だよ
298:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/24 21:31:12.18 5EnYtfg20
側近達が国王に恥をかかせた、と解釈すべきだろ
スウェーデンの王様かわいそう
299:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/24 21:46:30.19 LaCaYcyl0
【放送事故】フジテレビ系地方番組で下半身裸M字開脚を放送か
URLリンク(www.youtube.com)
300:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 21:50:05.26 BiMOE3Px0
>>28
これじゃあ分かんないよな
URLリンク(www.dotup.org)
301:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 21:50:30.26 bgPw5D670
>>253
ヒント 例の法則
302:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 21:50:47.22 4XCe+HGi0
ここの王女は美人だよな。
貧相な皇室と格が違う。
303:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/24 21:52:49.95 YZeTtHVn0
>>143
えらく美形な
爆弾岩だなw
304:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/24 21:52:51.37 OMAz7oW90
ヨーロッパ大陸の王族はSPなしでふらっと散歩したりする伝統がある
庶民はそれに気づいても知らん顔をするのがルール
305:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/24 21:53:56.92 3bvjkz9b0
天皇が俺の店に来ても客で満席だったら入店拒否するけどな
306:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/24 21:56:56.57 YZeTtHVn0
>>250
またあんたかw
ってこれコピペなの?
アメリカの物量って前答えたろw
307:名無しさん@涙目です。(島根県)
11/08/24 21:57:20.97 0xZ57jt50
ドイツ南部ってシルヴィア王妃の出身地域じゃないかな
Zum Gueldenen Sternという旅館業とパブ業が宗教的に意味深だよね
この店の歴史や経緯を調べたら…色々繋がりがありそうだね
308:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/24 22:03:24.44 z0ozQoqZ0
お付きの者が先回りして席押さえとけば良かったのにね
309:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/24 22:03:48.96 QL4rfqm50
ヨーロッパの王族だったら、スペイン王家のファン・カルロス1世の方が人気ありそうだな
ベルナドットはガチのジャコバン派だったのに、何で王族なんぞになったんだろ?
310:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/24 22:05:30.86 samhvGbZ0
> ちなみに、シェレンベルガーさんの食堂への入店を断られた国王夫妻は結局、市場の開かれる広場で買ったピザを昼食に食べたという。(c)AFP
むしろこっちの方が思い出に残ったんじゃあるまいか
311:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/08/24 22:06:01.42 QdtS0lM40
国王ペロペロ
312:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/24 22:06:04.56 YKUuXK8Z0
「どうか一緒に祝ってやって下さい!」とか言ったら
かっこよかったのにな~
313:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 22:06:42.96 T3MWsBeI0
>>310
こういう方が本人たち的に珍しかろうしな
314:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/24 22:07:01.01 bgPw5D670
だから、チョンと組んだから戦争に負けたんだよ!!
315:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/24 22:07:49.47 uLDbgfvx0
>>309
ジャコバン派つってもピンキリだもの。
ナポレオン自身、元々はそっちだし。
316:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 22:07:56.36 T3MWsBeI0
>掃除人でも女王様でも、もてなす余裕はありませんでした
それにしてもこのやる気のなさw 貸し切りなんだから当然だけどさ
317:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 22:08:13.10 BiMOE3Px0
>>313
スウェーデン国王って自転車漕いでしょっちゅう街に出かけちゃう人だぞ
318:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 22:12:19.42 08cTCcJs0
物凄く無礼な断り方をしたのかも
ぁあ!? うちは予約でいつもいっぱいの有名レストランだよっ
一見で来たって無理に決まってるだろうがぁっ
いや、なんか違うな
319:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 22:18:44.59 lDKfCrGRP
王なら王らしい振る舞いをしろと
そこら辺の市場でピザ食ってるとかじゃな
パンピーと同じ生活を歳費でしてるんだったらもう価値ないよね
320:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/24 22:18:45.86 s/+IuSvzO
前にスキーにいって遭難者助けてなかったっけ?
国王が救助呼びに行ってその間女王が看病してたとか
個人的に王様って言葉が一番しっくりくる人達だわ
321:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/24 22:19:20.23 OP4i9oPV0
>>300
女同士って誰でも話せちゃうのね
322:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/08/24 22:20:51.24 fr88qkFNO
勇者がヘタレ過ぎて国王が魔王討伐に行くゲームってある?
無ければ作ってみたい
323:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 22:21:55.71 KeBviBx50
(^ω^)ペロペロ・・・チュパ・・・・ピチュッ・・・・チュッ・・・・ジュッ・・・・チュプン・・・・
324:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/24 22:22:56.99 El+zgJKL0
スウェーデン国王ってなんか胡散臭い。
歴史とかあるの?
325:名無しさん@涙目です。
11/08/24 22:25:18.03 9kzUEf1M0
>>159
どこの王室も同じようなものだ。
王室があるからその国が尊敬されるわけではないし
その国民がえらいわけでもないからな
326:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/24 22:33:44.37 lywLLuys0
どっかの王様でたまにお忍びでタクシードライバーやってる人居なかったっけ?
327:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 22:37:11.35 b98PRYhA0
>>321
もともとは一般人だったしね
328:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/24 22:38:00.18 QL4rfqm50
>>324
ヴァーサ朝の時代は近代戦の原型ともいうべき「三兵戦術」を創始したグスタフ2世アドルフが
有名、そのほかにもカール10世から11世、12世までのバルト帝国時代には、強豪ロシアやポーランド
北欧諸国を軍事力でガチ屈服させるくらいのジャイアン国家だった。
ちなみに、系図詐称して架空の国王を捏造してたりする。
それに比べれば、ベルナドット朝は飾らないだけマシ。
329:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 22:59:24.63 laTS1NwW0
ベルナドット朝なんてフランス庶民出身の貧乏軍人がナポレオンの元許嫁を嫁に
しただけでナポレオンから引きたてられてスウェーデン国王までなっただけ。
その後の子孫達が王侯貴族と結婚したので、庶民度は下がってきたけど。
330:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/24 23:05:40.67 UBKKUCfH0
こいつにスパゲティ食わせてやりたいんですがかまいませんかね!!
331:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/25 00:03:25.21 TVG2+Y+c0
>>329
「面倒くさい地雷の元カノ引き受けてくれてありがとう、お礼に国王にしてやんよ」
って、すげー取引だ罠w
332:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/25 00:10:03.90 BUeRViuE0
俺の家にスウェーデン国王が来たら、余裕で死ねと罵倒する自信がある
333:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/08/25 00:45:28.04 e/qMZC1I0
こいつ買春したとかで叩かれてなかった?
334:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/25 01:16:52.80 sldvhB3A0
>>322
ファイアーエンブレムとかでいいんじゃね
それとも国王無双がしたいのか?
335:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/25 01:22:22.66 qUzDZRXR0
>>12
このスレを開いてこんな書き込みするおとこのひとってどんな人生送ってるんだろう
336:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/25 01:25:49.29 4WhheDLO0
>>335
他人の心配してる状況じゃないだろ、ゆうちゃん
337:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/25 01:58:11.24 bzWCGjAgP
十代のうちから政界入りして演説し
十数ヶ国語を使いこなし
人も経済力も乏しかったスウェーデンを列強国に押し上げ
近代戦・軍制の父で常に最前線で指揮を取り
民や兵から絶大なカリスマを発揮し、死の際には敵方にも悼まれたという
グスタフアドルフって典型的ニュー速民だな
338:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/25 02:01:00.62 K2srMh4u0
> 掃除人でも女王様でも、もてなす余裕はありませんでした
カッコイイこと言うね
339:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/25 02:03:17.52 sxq5PsNn0
根回ししないの?