Jリーグの赤字が止まらない マリノスやグランパスなど資金力のあるクラブまでも赤字へ転落at NEWS
Jリーグの赤字が止まらない マリノスやグランパスなど資金力のあるクラブまでも赤字へ転落 - 暇つぶし2ch759:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/20 00:02:45.83 4qXS80ZTP
いや、野球の経営は親会社の広告料頼みだろ
入場収入だけであんな何億の年俸支えられるかよ

760:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/08/20 00:04:33.88 nACTeUIL0
サッカーは女子だけでいいやん。

761:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/20 00:04:37.69 FSnwFEnT0
>>639
百年構想www

それがすでに間違ってるっていい加減気づけよwww
もう20年近くたとうとしてるのに成功してたのは最初の2,3年だけじゃねえか。



762:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/20 00:05:35.36 9zp2Sv1Y0
>>759
広告料が稼げないのは人気がないからだろw

763:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/20 00:07:08.29 vtgkvcVXP
>>762
いや、膨大な赤字を親会社が補填してるじゃん

それやってないのは広島だけ

764:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/20 00:08:09.24 BZ08DFsT0
>>761
百年続けばそれが成功といえなくもないわ

765:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/20 00:11:24.26 /gWt2rMS0
補填で叩いてる奴いるんだ
IT企業が何故球団欲しがったか実体経済を学んだほうがいいよ

766:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/20 00:16:27.46 BZ08DFsT0
損失補てんを叩く気あるなら今頃名古屋ガンバ浦和鞠柏あたりは完全チーム消滅だわ

767:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/20 00:20:05.47 ki8q8JGp0
>>763
広島の年俸もJと比べたらお高いよ

あと阪神・巨人は球団自体が黒字な

768:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/20 00:23:13.72 DqnmgBXi0
スポンサー頼みはJのが酷い。


769:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/20 00:23:16.13 LEQIWOcwP
補填はまだマシだわ
自治体にたかるゴミクラブのほうが問題、即刻潰せ

770:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/20 00:24:00.36 4MJ7CqMkO

サカー(笑)

771:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/20 00:27:42.42 BZ08DFsT0
資本金減資で借金棒引きとか、普通の会社だったら株主が経営陣吊し上げるよね?
恥ずかしくならないかな

772:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/20 00:28:27.01 B9oSdTgB0
阪神は球場が自前で、足となる鉄道も自前だから儲かると言われている
Jリーグでスタジアムが自前のクラブってある?

773:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/20 00:29:32.01 /PHd56ap0
ゴミスポーツ

774:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/20 00:31:22.15 gwDG6Jc5O
ていうかjリーグの方が広告料収入の比率高そうだよね



775:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/20 00:39:57.66 r93Qe2oo0
視聴率・観客数・スポンサーともに大幅減、地元議員や電通と癒着、
タダ券バラ撒き、赤字クラブ増加、ACLで韓国に惨敗、八百長、
不祥事・交通事故多発、義援金詐欺、賭博の道具、朝鮮人枠、税金泥棒・・・


地域密着ではなく地域癒着のJリーグ。 まさに日本社会の寄生虫。
税金食い潰すJリーグは日本に必要無し。

776:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/20 00:40:44.49 sV/9ifoH0
>>25
あるところは広告費って感じであるんじゃね?
グループ企業がスポンサーで固めてるとか

777:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/20 01:16:48.66 QVWafFUG0
>>772
親会社が持ってる
柏=日立製作所 磐田=ヤマハ ぐらいかな

778:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/20 01:21:36.72 QVWafFUG0

今年の数字は、これより悪化するのは間違いないだろうね
本格的に危機として現れてくるのは、2012年度かな
震災の影響 円高などでのスポンサー離れ
また、放映権の契約更新が不調に終わる恐れがある
クラブライセンスの導入も迫ってるから、その負担も

2010年度(平成22年度)Jクラブ個別経営情報開示資料
URLリンク(www.j-league.or.jp)

J1・J2総額 (単位:百万円)

当期純利益 ▲1,462

■財政状態

総資産 26,105
総負債 20,509
純資産  5,592
資本金 17,851

繰越利益剰余金 ▲15,972

779:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/20 01:46:55.01 B9oSdTgB0
>>777
なるほどサンクス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch