11/08/19 20:48:48.89 J+KCUYPq0
タイでニューハーフにレイプされてからニューハーフじゃないと勃起できなくなっちまって
それ以来ニューハーフとしかやってない。
ゴムなしも何回かしたからもう駄目かも
検査するの怖い
655:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/19 21:06:01.71 KbQrN9jl0
素人童貞で感染とかすげー数日本にはいるんだろうな
656:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/19 21:13:35.70 xRXtYc6A0
こういうことだから、やはり結婚相手は処女じゃないといかんわな。
657:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/19 21:17:43.21 6isTLesx0
>>1
>かつては同性愛者の病気と思われていたが、いまでは罹患者の約半数が
>同性愛ではない人であるとの報告もある。
うちのワーカホリックおかんは国家公務員看護婦を定年退職後、献血センターでバイトしている
上記の報告はおかんの実体験に全くそぐわないのな、
検査に来るのはホモカップルがどー見ても圧倒的で
結果を聞きに来て別室に呼ばれるアウトーな子もホモカップルの片割れの割合が多いと
のんけはそもそも検査に来ないってのも多いからとは思うがと言っていた
658:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/19 21:21:25.11 yDgkrQRo0
>>603
金で買われるダッチワイフさん?
659:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/19 21:25:35.02 OZORaiEL0
>>654
タイはマジでヤバいぞ
50人に一人が感染者というエイズ大国だ
660:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/19 21:28:01.15 KbQrN9jl0
>>657
実際の罹患者と、検査であきらかになった数にへだたりがあるって否定にはならん
ホモカップルは自発的に検査を受ける割合が圧倒的に多いだろう
一応09年の日本国内の異性、同性感染の内訳だと↓
HIV
異性間の性的接触 3647
同性間の性的接触 5929
AIDS
異性間の性的接触 2133
同性間の性的接触 1704
661:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/19 21:28:53.82 Ckvr8MIg0
>>367
普通、生でやるだろ
662:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/19 21:39:13.80 +b0kT+660
>>648
はい