11/08/15 20:55:53.51 6ezW+Wk30
うんこ
3:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/08/15 20:56:04.66 VLWbR2oY0
「最近の若者はダメだ」は昔から言われているが、特に今の若者はひどい。
まず、当事者意識が完全に欠如している。さらに、独り立ちをしようとせず、常に何かに依存し、
消費し、批判するだけの「お客さま」でいつづけようとしている。これはゆゆしき事態であり、
日本社会のありかたにかかわる重大な問題である。
最近の若者は、定職に就きたがらない。
あるいは、会社に入っても一定のポジションで身を立てようとしない。
なぜなら、社会的なかかわりを、全て暫定的・一時的なものと見なしているからだ。
彼らに言わせると、本当の自分は別のところにあり、現実の自分は仮の姿に過ぎないんだそうだ。
本当の自分は棚上げしておいて、いつまでも立場を替え、考えを変え、
自分自身をも変身させる余地を残しておく。一貫した主義主張をもたないか、もたないふりをする。
特定の党派、集団に全てを賭けることを避けようとする。
↑これ1977年に書かれた論評な 1997年じゃないぞ 今から30年以上前の文章だ
4:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/15 20:56:08.00 M7+CsahJ0
私は電車やバスで老人に席を譲らない事に決めているのである。老人達は若者達に社会的地位も財産も譲らないからである。
URLリンク(twitter.com)
5:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 20:56:20.59 +Cm1o1xM0
∩ ∩
| | | |
| |__| | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ <痴呆症というのは老人が「死」という恐怖から>
/ (゚)=(゚) ヽ <自分を守る為の防衛手段のようなものらしい>
| ○ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\〃 -ニ- ヾノ
 ̄  ̄
∩_∩
/ \ /\ 人人人人人人人人人人人人人人
| -(゚)=(゚)-| <つまりどうすればいいんじゃ!?>
| ○_○ | YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/ / | | \ヽ
| 〃 ------ ヾ |
\__二__ノ
___
/ R /\
/ /\ \ 人人人人人人人人人人人人人
| / /=ヽ \ | <死ねってことだよクソじじい!>
|/ (゚) (゚) \| YYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
\─ ゝ─ ノ
\____/
6:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/15 20:56:20.89 toe6MPzmO
おまえらクチマン爺みたいな爺さんだったら養ってやってもいいよな?
7:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/08/15 20:56:24.24 0vYL+F1c0
そして時代は繰り返される
8:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 20:56:58.26 zaSvZThd0
で、デフレを放置していて隙あれば、利上げしようと企んでいるw
9:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 20:57:46.29 SV72gDil0
何千年も前の石板にもあったんだろ?
10:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 20:57:53.65 75I39lns0
>>6
頑張ってるからねえ
11: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 (山陽)
11/08/15 20:58:00.32 HnGUV3gVO
死ねとも言えんし
12:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 20:58:09.28 qaEdeF9Wi
医療が延命を求め続けて発達した結果
13:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 20:59:16.52 uFmsgDUI0
日本の問題は老害が早めにタヒねば大体解決する
まず、労働人口が少なすぎる
14:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 20:59:30.85 MH91+ag60
>>3
ソースつけろや
15:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/15 21:00:19.53 Fw3DVG+q0
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 後期高齢者・団塊 ヽ\
/// /__" ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、
|/\ _/ \_ /ヽ| おまえらは年寄りの奴隷なんだよ!
.|| | /l_ _l\ | || 普通電車・快速電車・地方ローカルは全車優先席で当然じゃぁい!
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 残業帰り?練習試合の帰り?実習の帰り?出張帰り?腰が痛い?
| | ,―-v-―, | | 研修の帰り?足を骨折?今、妊娠中?赤ん坊を抱えてる?
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | そんなもん言い訳にすぎんな!
\\ ___, // 若者やガキやチビが座席に座ってるとは、けしからん!!
\\ // おまえらは立ってろよ!!
\_____/
16:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:00:22.94 q3z8SovK0
精神病持ちのボケ親抱えたら誰でも一度は私生児として生まれて施設で運良く不自由なく過ごす妄想するよな
17:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:00:35.48 KB9aSbdd0
いい加減 与謝野や小沢みたいのは引退しろよ
18:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:00:36.92 TPGuOp9S0
>>13
失業者がいっぱいいるのに?
19:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/15 21:01:25.54 DOxlbK2J0
不景気なのは老人のせいというより政府の失策だろう
まあ不景気の割を食ってるのが若者というのは同意だが
20:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/15 21:01:49.62 Fw3DVG+q0
/"  ̄ ̄ ̄ "\
/ \
// 団 塊 ヽ\
/// /__""__\ ヾヽ ガキ産めよ。セックス好きだろ。
i// /__""__\ ヾヾi
|/i / l i l \ ヾ|
|/ _'"\__/"'_ ゞ|
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、 民主も自民も出産に金出すってよ。
|/\ _/ \_ /ヽ| おまえらは年寄りの奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/
| | ,―-v-―, | | 年金も払えよ たくさん払えよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | 60兆円じゃタリナイ!
\\ ___, //
\\ // 金出すからガキ産めよ。
\_____/ 後から回収するから。
21:名無しさん@涙目です。(山陰地方)
11/08/15 21:02:00.93 o9Z2Ta+V0
>>3
ヒエログリフにも最近の若い奴は・・とあるそうな
22:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:02:12.57 7YRFymJkP
「テレビCMで楽しいゲームです無料ですと言われ、
無料ならと思って遊んでいたら突然高額の請求が来る、
これがグリーで起きていること」
これは、グリー社長の田中良和氏が、とあるサミットで「半分冗談」と断った上で語ったものだとされるが、
8月中旬になって急にツイッター上で拡がっている。
23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:02:37.61 O4SPjifM0
>>15
ここまでイラつかせるジジイのAA秀逸だなw
24:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:03:11.94 xSwHfXyl0
>>16
捨てればいいだろ
25:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/15 21:03:26.78 ajDYoSE10
日本は老人に冷たすぎる。
誰もがいつかは老人になるんだ。
もっと老人を大切にしろよ。
40年後の老人を。
見殺しにするつもりか。
26:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/15 21:03:54.85 UQh49Sq40
ニートやってる底辺が親に向かって「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」 これが今の日本
27:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 21:04:08.37 nRQ9ODZIO
良いんじゃね別に
これも日本人の選択だよ
28:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:04:42.57 VcrmI4W/0
>>18
多分、>>13は生産者人口とかと概念を間違えてる。
まぁでも生産者人口でも同じことになるがな。
結局、強い通貨を使って金融経済を作らないのがいけない
とかレスするんじゃなくて
俺がレスしたかったのは
「金持ち老人」もいるけど「貧乏老人」もいるってことだよ。
明確に「金持ち老人」を敵にして戦わないと、「老人」集団に勝て無いぞ。
「金持ち老人」は卑怯だから、すぐに「老人」問題にして「貧乏老人」を味方にする論法に走る
「金持ち老人」だけを明確にぶっ殺さないといけない
29:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:05:12.00 TGbmK8TY0
>>1
語ることがないわけだが
30:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 21:05:27.21 MH91+ag60
>>28
hai
31:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:05:41.37 xSwHfXyl0
>>21
それ嘘
32:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 21:07:11.95 78DT2X4oO
よしどんどん拡散しろ
33:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/15 21:07:19.94 fNbP4css0
無職と老人を
34:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:07:24.75 +Meui/uH0
>>29
確かにスレタイで完結されると語る余地がないw
35:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:07:42.04 xceXyPp+0
一般論だがね。
ヨーロッパだったら、日本の1,990年代半ばには暴動くらい起こしてる。
で、政権交代してたはず。
でも、それで今の日本より良くなってたかと言えば、怪しいけどね。
36: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (鹿児島県)
11/08/15 21:08:18.29 H0a0G5lo0
65以上のジジババが消えればパチンカスも消えるのにね
37:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/08/15 21:08:21.32 B8YUEJ4y0
借金というか
収めた税金と受けられる行政サービスに、世代格差がある
38:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:08:23.53 DEKagxRz0
今のゆとりどもは
優秀なゆとり→大企業入社、情弱どもから奪うだけ奪う 全体の5%
ゆとり→中小企業で一生社畜 50%
底辺ゆとり→ブラックで過労死、無い内定、ニート 35%
DQNゆとり→ほっといても勝手に死ぬ 10%
だろ
一部の天才以外は老害共に金を貢ぐために生きてるようなもん
39:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:08:37.82 v5wq1jy80
心配せんでも俺たちお前たちが老人になるころには老人軽視の政策になるよ
40:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:09:19.48 uFmsgDUI0
>>18
>>28
総人口に対する生産年齢人口の割合、を意図したつもりだった
価値を生み出せないジジババではなく税を減税や子育てや就職支援に傾ければよし
老後が短くなれば老後の不安もなくなり消費も増える
41:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:09:25.70 WYuL8NYv0
スレタイやるな
42:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:09:43.82 nWPEZ1Ux0
老人の貯蓄に制限を設けるべき
無駄に金持ってる老人は本当に早く逝ってほしい
中学の公民の授業で生者必滅ということを厳しく教えるべき
43:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:09:48.08 VdE5h4tM0
若い世代は人のせいにして文句ばっかだな。
貧乏が嫌なら働けよ。
今の日本はダメっていうけどじゃあどこならいいんだよ。
44:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:09:53.56 1Ll3Dqsr0
爺婆がシルバーシートに座らずに
普通の座席に座るのはありゃあ何の見栄なんだ?
仕方なく俺がシルバーシートに座るんだが、正直死ねとすら思う。
45:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:10:00.50 N4PgYcwH0
>>39
あと30年後に日本がまだ残っていればな
46:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:10:02.70 gl12sB500
高齢税を設けるべき
47:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:10:19.28 wtSxAIDH0
老人っつーか>>1みたいな企業多すぎ。
48:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:10:24.48 TPGuOp9S0
>>39
それが明らかに見えてるからキレてんだよみんな
49:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/15 21:10:26.73 DOxlbK2J0
>>38
一部の天才がその中にいないんだが
50:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/15 21:10:27.78 ufP1uY/60
>おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、老後の面倒をろと言われ。
>さらに敬え、そしてお前元気ないなと
さらに敬え。俺の若い頃は好景気バリバリでなぁそりゃみんな俺らの手柄よそれに比べてお前らはry
だろ
51:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:10:44.34 5BGm6zeR0
お前が借金して ×
おれの借金も返して ○
52:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:10:52.74 uq6CoN0E0
>>1
上手いスレタイだな
53:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:11:22.36 Pxo//QeH0
若者が選挙に行かないから老人重視のアホみたいな政策するんだろ
54:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:11:35.95 tUxP/jlc0
20代30代で麻生みたいなゴミ老害をマンセーして、子供手当て叩いてる馬鹿は
自分が日本史に残るレベルのアホである事を自覚した方がいいぞ
55:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/15 21:11:38.78 meOqk9vj0
その老人だって振り込め詐欺で資産を吸われるわけでどっちもどっち
56:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:11:53.28 cYAhRqXO0
誰もかれもみんな、自分の世代に対する被害者意識を持ってるから困る。
若いのはもちろん、おっさんおばさんも年寄りも、
みんな自分らの世代が一番損してるとか考えてると思う。
これも原因のひとつなんじゃないか。
57:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/15 21:11:54.70 Lh+6KH7s0
いつの時代も世代間の争いはあるよ。
たぶん今が至上最高の好景気でも若者批難されてたと思う。
技術を取得したらスキルアップと称してすぐ転職するとか
貯金もしないで年間1000万以上の消費をするとか
58:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 21:12:37.15 PwKImSoIO
>>25
俺達が年寄りになる頃には老人島みたいなもんが出来て、船上で泣きながら家族にハンカチ振ってそう。
59:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:12:50.49 xSwHfXyl0
>>54
日本史に残るとは光栄です
60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:13:03.47 G8mVpP6a0
>>43
働いた上で文句言ってんだよアホか
どこならいいんだよって論点のすり替えで何も解決できてねえよクズ
今の日本でいいんかテメーは
死ね
61:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:13:40.08 C5IlPK5V0
>>53
バランス考えろよ
若者の票がフルに入っても政権取れないんだよ
なら保守老害を洗脳したほうが手っ取り早いだろうが
62:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:13:48.83 cDHtnh5C0
わかった、ジジイどもを戦地に送り込もう
63:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:14:34.58 sBqu80RT0
冗談じゃなくて事実だから困る
64:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:14:58.97 jsLyfMtz0
>>57
それほめられるだろ
65:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:15:01.77 WYuL8NYv0
いいかんじにインフルエンザが流行ればあるいは…
66:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/08/15 21:15:34.37 gBBkVdAA0
>>3
これってカイジでも似たようなこといってたな
仮に生きることもできないし死ぬこともできないって
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:15:51.25 TPGuOp9S0
>>61
というか、そもそも若者向けの政策をメインに掲げた政党が無いよな
供託金制度がガンだと思うわ
68:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:16:18.27 njKbdQjF0
今のうちに団塊jr取り込まないと厄介だぞ
69:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:16:23.50 3IWtnQ+D0
>>54
いつの世も国民はアホだよ
今さら何言ってんだか
70:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:17:06.80 PJeygqc+0
>当事者意識が完全に欠如している。
気づかないフリしてんだよ気づいたら何割か自殺するぞコイツラ
71:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:17:11.60 cYAhRqXO0
>>64
こういう批難や批判は、基本ないものねだりだからな。
スキルアップの転職が多かったら、会社への忠誠が大事だ云々と言われ、
好景気で消費しまくりだったら、倹約こそが大事だ云々と言われると思う。
72:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 21:17:21.23 qYj/pcANO
おいネクスト加藤
後は、解るな…………?
73:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:17:22.17 xSwHfXyl0
世代間格差を緩和するようなシステムがどこの国にも無いのが吃驚だよね
人口分布によって世代別に一票の重さを変える制度があってもいいのに
74:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:17:51.07 ymWK4xqU0
2ヶ月近く前のはなし。
薬局に行ったんだけど、そのレジの行列の作り方が、複数のレジに対して1列に並んで、開いたところへ進んでいくスタイルだったのね。
そこに大学生風の男の子+私が並んでた。
おばあちゃんがやって来たんだけど、並び方を示した看板に気付かず、直接レジの後ろに並んじゃった。
男の子も特に気にする様子もなく、私も別に急いでるわけじゃないからいいやって思ってた。
おばあちゃんの番が来たところで、店員さんが「列の後ろにお並びください」と。。
おばあちゃんはすごく恐縮そうに男の子に「割り込んでしまってごめんなさいね」って謝ってた。
男の子は「いいですよー」ってレジを譲ったんだけど、おばあちゃんは「いいのよー先に並んでたんだから申し訳ないわ」って。
そして、彼の後ろに並んでた私にも同じように頭を下げた。
おばあちゃんは結構な年だったし、持ってる品数も少なかったし、もう祖母のいない自分はとにかくおばあちゃんに優しくしてあげたくて、
「急いでないのでお先にどうぞ」と言ったんだけど、おばあちゃんは「いいのよいいのよ」って。。
譲りあってるうちに2つのレジが空き、男の子はレジへ、私とおばあちゃんが残り一つのレジを譲り合う形に。
そしたらおばあちゃんは「いいのよいいのよ、私なんて何もないんだから。さぁさぁ…」とか言って、私の手を握ってレジに誘導してくれた。
「私なんて何もないんだから」って言葉がすごく寂しかったのと、(おうちで邪見にされてたらどうしようって思った)
10年ぶりぐらいにご老人の手に触れて、なんか涙が出そうだった。
祖母にもっと優しくしてあげればよかったとか、このおばあちゃんもみんなから大切にされますようにとか、いろんな思いがこみ上げてしまって。。
結局私が先に会計を済ませお店を出たけど、1日中思い出すたびに涙が出そうでやばかった。
文章にすると全然たいしたことない感じになっちゃうけど、なんか自分にとってはすごく印象的な出来事。
祖母にできなかったぶん、街にいるお年寄りに優しくしてあげたいなあ。。
おばあちゃんが手を握ってくれたことで、祖母からもらった愛が一気によみがえってきた気がする。
おばあちゃんありがとう。
75:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:18:05.70 4mq+H42+0
国会議員に年齢制限つけたらいいんじゃね?
76:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/15 21:18:28.90 cJ/s51zHO
おじいちゃんそれ前も言ってたよ、アルツハイマーかしらねぇ
とか言って適当にあしらっとけよ
この国余裕なさすぎ
77:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:18:36.13 cDHtnh5C0
>>65
ジジイが一杯死ぬインフルエンザとかw
78:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:19:45.19 63417ZXX0
そんな悲惨な若者から、金を巻き上げるアコギな商売してるグリーが言うか?
79:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/15 21:19:46.83 e4c1Ys/T0
老人と女に気を使いすぎて、両者が勘違いして増長しすぎたな
おかげであらゆる社会活動に一番必要とされる若い男子が迫害される始末
80:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:20:39.41 slRZ5iOl0
心配しねえでも、あと30年か40年かすりゃあ今の年寄りは全部死ぬさ。
で、俺らが立派な老害になってるさ。
81:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:20:52.55 yc7qDbW60
うちの会社や友人の会社の状況を聞く限り客観的に言うと
50~60代はまぁまぁ優秀
40代は駄目(バブルの影響?)
30代はまぁまぁ優秀(就職氷河期)
20代は結構駄目(ゆとり教育?)
交代できてるから今の10代はまぁまぁ優秀になるハズなんだが
少子化と結婚高齢化でもう駄目かもな
82:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:21:04.37 JTArBP8f0
これ日本だけじゃないよね、世界中だよね
83:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/15 21:21:12.55 eXzun9N40
お上がやることは正しくあるべきなんて考えは捨てればいい。
今の民主主義は多数ありきで、人口の多い世代に都合がよくなるのは
当たり前。
制度なんか出し抜け。
中年のおっさんからの意見だ。正直俺の払う社会保障費は俺の生活費
の3分の1くらいの額だ。おかしいいのはわかってるがどうにもならん。
おまいらはもう年金は無視しろよ。
84:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:21:36.88 sBqu80RT0
しかもこれは民主主義の欠陥だから解決できない。
日本に限界がくるまで老人優遇は続く。
85:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:22:40.98 cDHtnh5C0
>>81
30代は就職して働いてる奴は優秀だが、お前らニートは無能だぞ。
それこそ、粗大ゴミクラス。
86:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/15 21:22:52.96 jrvp11Za0
これからの日本の若者にはもっと勉強してもらって東京電力の原発の放射能漏れを止める仕事についてもらいたい。
87:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/15 21:23:08.29 rpwgO8SVO
老人は神
おまえらもっと敬えよ
88:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:23:12.36 KkI8OuaA0
>>81
優秀かどうかなんて相対的なもので、
優秀というのはどこででてくるの?
89:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:23:12.51 7cEY16vk0
どっちかというと団塊がそんな状態だったらしいけどな。
人数多いから楽なケースもあっただろうけど
90:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:23:25.89 pA5mPs400
選挙に行かない若者は奴隷にされて当然
91:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 21:23:26.47 Uc/RTKOd0
>>15
ケンプかとおもた
92:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:23:54.12 Di7Gn6q40
年寄りが死んで若者が頑張ろうと多分この国はもうダメなんじゃね
何しようが衰退していくだけ
93:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:23:54.65 g9ciy5J70
団塊は出生率1.8あるからまぁ仕事したほうだろ
おれらも二人子どもつくりゃいいだけだよ
無理だけど
94:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/15 21:23:58.14 beSCoABE0
ゆとりは責任持って借金返せよ
返さずに財政破綻させたりしたら屑世代として永遠に語り継がれるぞ。
95:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:24:41.73 xSwHfXyl0
>>94
誰に借金返すの?
96:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:25:12.21 KB9aSbdd0
プロ野球もいつまでも世代交代せずに高給とりのおっさんがいつまでも居座ってる
せいでファンが離れていってサッカーより人気なくなってるし・・・
97:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:25:38.96 appvklYt0
まさにその通りだわな
団塊連中が投資せず、目の前の欲ばっかり追いかけてきたから、政治も経済も文化も社会も環境もボロボロの使い捨て状態
年金はしっかりもらって、俺らこれまでやってきたし、あと少しだから、好き勝手させてもらうわw
何か、いろいろ大変そうだけど、お前ら頑張れよーwww
あ、自民は飽きたから、お金くれそうな民主入れとくね
こんな感じ
98:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 21:25:41.94 zrvvBRnm0
>>94
ゆとりはどう考えても借金増やすだけだろ
次の世代よろしく
99:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:25:52.69 WAPfgS2s0
>>94
なんの責任だよ
100:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:26:02.28 mxWvRemNP
>>93
つうか第二次ベビーブームを起こせなかったのが日本最大の敗因だろ
なんで金ある90年代に無理やりにでも子供生ませなかったんだよ
101:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:26:26.25 SGzPp6670
「60、70、人生まだまだこれから」とか言っちゃうもんな
そろそろちゃんと死と向き合えよ
んで、生きてきた証として若者の未来をどうにかしろよ
102:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/08/15 21:26:36.96 v46U+mON0
そういうシチュエーションになったら
野垂れ死する予定だから
103:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:27:06.85 63417ZXX0
>>85
就職して働いてる奴って言っても、職種によっては社会的に、その仕事が無くなったり減ったりしても困らない場合が多く(グリーとかね)、そういう人たちがお金を溜め込むより、親金を浪費してるニートの方が経済的には有益。
104:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/15 21:28:13.42 MAP0tt1o0
>>100
貧乏人の子沢山って言うだろ
バブルになって貧乏人が減ったから生まれる子供が減ったんだよ
105:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:28:15.73 mxWvRemNP
お前らが叩いていた仙谷は高齢者の資産に課税しようとしてたんだぞ
106:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:28:17.94 /rACS2Jk0
>>95
老人に返すんだよ
国債もってんのって預金者だから老人が大半だし
107:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:28:20.71 TPGuOp9S0
>>90
行っても投票すべき候補者がいないんだから仕方ない
108:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/15 21:28:32.24 eXzun9N40
皇潤のCM見てると殺意がわくよな。
ああ金持って無駄な買い物するやつらはこいつらなんだって。
109:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:28:58.90 lAokOpaN0
>>100
子ども作ったら遊べないからだろ
テレビがくだらない番組作って、国民が快楽を追い求めるように誘導してた時代
110:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:29:03.77 3QvVEDGS0
>>4
誰だか知らんが
なかなか面白い人だ
111:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/15 21:29:22.04 z8vQ0i/bO
将来確実に日本経済は破綻するんでしょ?
体強くして農業なり略奪なりして生きて行けばいいじゃん
112:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/15 21:29:49.09 3jH6qGgQ0
カナダは法律で世代間の社会保障の受益と負担が均一になるように定められている
これが先進国だ
113:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:29:55.33 njKbdQjF0
>>108
どんどん無駄遣いさせればいいんだよ
114:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:30:22.93 SGzPp6670
>>108
若者だけの会社起こして、皇潤みたいな商品開発して老人に売れば良いんじゃない?
115:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:31:09.90 yc7qDbW60
>>88
中小企業だとバブルの影響か40代は良い人材を獲得できてない
気がする
既に30代の人の方が仕事で40代を圧倒しかけてる
相対的の前に絶対的な部分で差が出てる、大手企業は
40代でも凄い人いるっぽいけど
116:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/15 21:32:13.25 dcfCRPxo0
>>81
バブルじゃなく団塊とJrだな
よって60台と40台が糞
20台はちゃんと言えば出来る方
117:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/15 21:32:32.98 2aj2kpiI0
老人騙してボッタクリ布団を売ったり抵、抗するとボコって強制的に買わせる押し売りヤクザの存在
アメリカを忘れてる
118:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/15 21:32:36.70 rIHZJc/M0
>>104
それは50年前の議論だよ
119:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:32:55.67 cYAhRqXO0
>>86
勉強して原発ロボットになって死ねってことか。
悲惨だなぁ。たぶんそういう意味じゃないんだろうけど。
120:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:34:11.85 ymWK4xqU0
なにこのスレこわい
若年層の群集心理がスレタイを否定させない
121:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 21:34:37.52 mxWvRemNP
>>56
まぁそうだな
団塊もガキの頃は貧しかったわけで
122:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:35:39.12 xiGu+WFW0
年金なんか払わず自分で運用したほうがいいな
123:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:36:40.73 SGzPp6670
なんか銀河鉄道999みたいだね
機械帝国=老人の国・日本
おまえら=鉄郎
124:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:37:04.83 TPGuOp9S0
>>115
そのへんは言っても意味ない議論っぽいな
売り手市場だったときなら入れたやつが
氷河期には切られて超選抜チームになってるってだけの話だろ結局
125:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:37:11.09 SwLQH28n0
>>11
言っちゃえ言っちゃえ
126:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/15 21:38:00.50 ajDYoSE10
>>77
現実は、若い人から死んでいく放射能・・・
127:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:38:44.97 7hTq0ERr0
で、どの世代が偉いの?今の若者は昔の代より頑張ってるの?
128:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/08/15 21:39:38.85 2aj2kpiI0
団塊も若者もアメリカと資本・拝金主義、ドル刷りまくり、売国政府の犠牲なのは同じ
ただ老人の時と違い、外人に職を奪われているところが全く違う
飯の種がないのは死ねというのと同じ
もしくは、この円高でも物価の全く違う国から来た外人と奴隷競争(ワープア)しろ
こんな売国政治家しかいないたかられ国家なんぞ少子化で滅べばいい
人権・グローバルをゴリ押しされ、アメリカと同じ人種のクソ壷化して日本じゃなくなってるしな
129:sage(dion軍)
11/08/15 21:40:15.72 Oy09Il8p0
>>53
おまえ今の人口比率知ってるか?
老人が圧倒的な多数派な上に、あいつら必ず選挙行くだろ?
人口バランスが狂ってしまった今となっては、
はなから若者の意見が政治に入り込む余地なんて無いんだよ
政治家連中は当選したいから、そりゃ老人優遇政策にも走るだろうさ
未来の日本を良くしようなんて大人は、どこにもいないんだよ
この腐った国にはよ…
130:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:40:20.00 ymWK4xqU0
>>127
世代論自体が幼稚なんだよ。
131:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 21:41:02.45 /X41sRap0
国民1人あたりの借金とか、膨大な借金とかは情弱を騙すのにもってこいだな
まぁ介護に関しては長寿大国になった弊害でもあるが
132:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/15 21:41:14.76 KsSi8Mef0
磯野ー!革命しようぜー!
133:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 21:42:11.07 f+L2hcUR0
早く暴動起こそうぜ
134:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 21:42:38.95 kHH/mM5vO
俺は自分の爺ちゃんを敬う気持ちは全く揺るがないがな
石原にこれ言われたらちょっとうざいw
135: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?)
11/08/15 21:42:48.05 uNTH6Jmn0
>>26
やめて
136:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:43:31.73 zuRrFn000
借金返して老後の面倒も見て敬うから、元気がないのくらい放っておいてくれ
137:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 21:43:44.41 /X41sRap0
老人世代が借金してインフラ整備して治安もよくして住みやすい国を作ってその借金を国民みんなで返そうってときに
借金を返すのは嫌、でも今の暮らしは手放したくないみたいな馬鹿女みたいなのが今の日本の若者
138:名無しさん@涙目です。(岐阜県)
11/08/15 21:43:59.48 6Nywc0210
おいニートども暴動してくれよ
俺らは定職で忙しいんだからよ
139:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:44:15.79 RKMopGF/0
2050年には3人に1人が高齢者だとよ。
どうすんだよこの国。
こいつら何させるにも金がかかるんだぜ。
仮に働けよといって老人が働けるようなシステム作っても
、色々ケアするために人件費や資材が必要になる。
まじであと数十年で詰むだろこの国。
140:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/15 21:45:05.29 dY6n1MrD0
40年後には高齢者の割合が2倍に増える
そのころには下の世代が支えることなんて不可能だから
老人なんて糞みたいに扱われてる心配するな
141:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/15 21:45:24.47 FecGSqb60
老人が若者を悪者にして悦に浸るのは人の性
お前らもいずれはそうなる
142:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 21:45:28.06 h4Ltv4Bd0
おいお前、俺を尊敬しろ
ジャギかよ
143:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:45:31.47 yc7qDbW60
世代間で選挙権の価値を変えた方が良い国になるよ
20代は3票
30代~50歳は2票
51歳以上は1票
こんな感じにすれば人口の世代間格差を減らせるし
未来につながる。また、若者の選挙意識を高められる。
144:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:46:55.66 KB9aSbdd0
自分の世代が一番すばらしい 他の世代は無能だ といって同じ日本人同士で争ってる
時点で日本人全員がバカで無能だって気づけ馬鹿
145:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/08/15 21:47:15.78 MRwjNE2H0
そうは言ってもその借金で養われて大きくなったんだろよ。
146:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 21:47:54.94 62ry0t6v0
>>143
人口間の票の格差より世代間の票の格差を是正すべきだよな
若い世代ほど政治の影響モロに受けるのに
147:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:49:00.91 SGzPp6670
若者が全員Bライフ生活をすれば、年寄りはこたえるだろうなw
148:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:49:29.44 RKMopGF/0
>>143
結局は暇な老人ばっか選挙に行くからあんま変わらなさそうだけど
地域振興計画とかの無作為抽出住民アンケートだって、
その実態は暇な老人ばっかアンケに答えるから
報告書の中身は介護計画のオマケみたいになってるしね。
149:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:49:47.69 foud/V680
「おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、老後の面倒をみろと言われ。
さらに敬え、そしてお前元気ないな、最近の若者は努力が足りない。
移民を入れよう。徴兵制を復活させよう。」
これが日本で起きていることです
150:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/08/15 21:50:37.16 id5hxcgg0
まずは一定年齢層以上(60超とか)の安楽死を認めることから始めようじゃないか。
そういうところから始めないと。
151:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/15 21:51:13.57 UoEWC/0A0
いいね!(51)
Tweet(+138)
152:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:51:33.82 ymWK4xqU0
老いの寂しさと人の優しさがすれ違ってしまう悲しみ
世代論は大っ嫌いだ
153:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/15 21:51:55.44 sBqu80RT0
>>143
それ変えるには老人達の同意が必要だから変えられない
154:名無しさん@涙目です。(東海)
11/08/15 21:52:39.66 a9k7fLSWO
そんなジイサンでもほとんどが定年までしっかり働いたんだから
逃げ出した無職の奴は何も言えんぞ
155:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:53:17.76 C+LpdiA30
2011年時点にいる老人が若者だったころと、今の若者の現在は、まったく違う状況だと思う
で、今の若者が老人になったとき、未来の老人は未来の若者になにを言うんだろうな
俺はドンパチもゲバ棒もセックスもディスコも知らない
156:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 21:53:38.00 z+Q0DK8p0
じじばば優先の社会は変えるべき
>>143
の言う通りの選挙をするか
議員を最低でも50歳以下にする必要がある
70歳や80歳のじじいが政治家してたら絶対良くならない
157:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/15 21:54:21.28 A9GbcIbvO
初めてスレタイに同意した
158:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 21:54:44.01 /X41sRap0
若者が結婚して2人の子供産んでれば今の社会はうまいこといってたんだよな
たいして働かずに少子化で先行きが暗い原因は自分たちで作ってるんだが、そこは見ない、知らないだからね
159:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:55:23.37 zRNNaOSN0
>155
年金も医療保険も破綻してるから、一部の勝ち組以外死んでるよ
安心してくれ
160:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 21:56:36.04 C+LpdiA30
確かに
ジジイになるまえに死んでるか
161:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 21:56:38.72 foud/V680
今の氷河期は残念ながら70になるまで大半の奴が死んでると思う
しかし生き残った奴は、多分年金破綻とか日本の赤字財政とか
景気とか紛争危機とか原発問題を生き延びた世代になるので、
まるで明治時代の雷オヤジのように君臨するだろう
重ね重ね繰り返すが、そうなる前に大半が死ぬと思うがw
162:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 21:57:07.51 1uVwEYumi
>>150
同意だが爺婆よりも将来を悲観する
20~40歳の希望者の方が多そう
163:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/08/15 21:57:48.23 fJtq8J/M0
URLリンク(up3.viploader.net)
164:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 21:57:49.06 TPGuOp9S0
>>137
誰も国債の話はしてないんじゃないか
問題は人口がピラミッド型のときしか成り立たない
年金というネズミ講と、進歩しすぎた医療
165:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/15 21:58:31.48 ajDYoSE10
>>158
マルチ商法も一緒だよな。
増え続ければ破綻しない。増え続ければ。
166:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/15 22:00:01.54 a1EBLbjWO
おもしろい話を聞きました。「終電が出る時刻」という概念。
これは、「有権者の中で50才以上の人が占める割合が半数を超える時」を指します。この時を境に「財政改革ができなくなる」と言われています。
50才以上の人たちは給付を受ける側の人たちであって、この層が過半数に達すると、「将来の世代に借金を残してでも、自分たちへの給付をあつくしてほしい」という声も過半数に達する。そうすると年金や医療保険を含め、財政再建ができなくなる。そういう話です。
167:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 22:00:26.11 lsNF4feZ0
>>1がジジイになったらそれより数段上の糞になる罠
168:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 22:01:01.03 yRdeQKeK0
>>137
手厚いサービスなんて受けられるのあんたの世代までだよ
子や孫の世代までそのサービス受けられるなら、こんな不景気にならねえっての
頭悪いやつの例えは、全く例えになってないから困る
>>158
またあんたか
子供の数が最終的な問題じゃないよ。払った額の何倍もの金がもらえる年金システムがおかしいんだろ
そのシステム運用する以上、子供の数が何人いても結局どこかで破綻するよ
算数もできない奴でも偉そうにできるなんて、あんたの世代はえらくイージーモードだな
169:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/15 22:01:43.43 x17s+Ccu0
お年寄りをいたわれない世の中なんかそれこそ終わってると思うけど
でももうちょっと消費してくんねぇかなぁ・・・
170:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 22:01:43.82 IsxDZYQWO
完璧な意訳
171:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/08/15 22:01:54.86 +mAsNQTe0
お前ら「定年退食」でぐぐれ
172:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/08/15 22:02:23.45 5g1uIO7Q0
「おばあさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、旅行の面倒をろと言われ。
さらに跪け、あんたなんてどうなってもいい、これが日本で起きていること」
173:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 22:02:40.00 /X41sRap0
>>162
実際他人なら金も稼げずに寝たきりになればさっさと死ねよって思うが自分の場合は別だからな
ニートやフリーターとかも生きてても意味ないし死ねば?って言っても死なないだろ
そう簡単に割り切れないのが問題
>>164
アメリカもそうだが人権の問題とかのせいで貧民の面倒まで国がみないといけないから国家が破綻するんだよな
実際貯金して子供もいて面倒みてくれれば何も問題ないのに、年金だけに頼る弱者が共倒れしてるのが現状
174:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/15 22:02:55.54 Cfy6ojJD0
>>3
本当なのか?
175:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 22:04:06.06 lsNF4feZ0
>>168
年金システムがピンチに陥っている原因は「急激すぎる少子化」な
女優遇しすぎと直結している
176:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/15 22:04:10.01 ajDYoSE10
>>166
政治家「そうだ!給付を受ける年齢を引き上げれば良い!」
177:名無しさん@涙目です。(東海)
11/08/15 22:04:22.37 EcYkrWXMO
元気も未来も希望も無くて構わんからほっといてくれ。
もしくは、死んでくれ。
178:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/15 22:05:25.25 LtZnam1U0
疲れた若手サラリーマンと老人のやりとりのコピペがあるけど
あれ見る度に若者の悲惨さに同情するわ
179:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:05:32.43 zRNNaOSN0
>>173
働く気がない奴は助けない、むしろニート税を取る
年金も全額返金してやめる
貧乏人は長生きしないでね、と公言する
180:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/15 22:06:52.46 x17s+Ccu0
>>3
ゆとり教育とかもそうだけど、そうなるように仕向けた世代がなんの責任も取らずに批判だけしてるわけで
なんていうか・・・しょうもないなぁ
181:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/15 22:06:57.03 xXWkKPZZ0
>>175
その辺は戦前にも柳田国男がコメントしてるな
182:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:08:49.02 A/xy46550
>>3
当時はそういう時代だった
今そんな事言ったらアホだと思われるだろ
183:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/15 22:09:35.17 Lr9Ae3n9O
老害と
老害にいいように扇動されてるネトウヨのために
日本の未来はズタズタだね。
子ども手当ても、老人から子育て世代への
所得移転が目的だったのに
老害のばらまき批判にまんまとやられた。
いんちき運営の年金には、ばらまき批判は
老害は絶対させないけどね。
184:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/15 22:11:29.57 IhvtXSWa0
なんでなんだろうな
もう十分稼いだだろうになぜ満足しないんだろう
子供も孫もいて家も建てただろう、十分幸せだろうに
今の若者は結婚もそうそうできないし家族も持てないのに
185:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 22:12:09.26 zIgu5l9M0
マジで似たようなことを親に言われてへこんでる。
186:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:12:26.37 foud/V680
これぶっちゃけるとレイシストってボコボコに叩かれるから
ネットだけでいうけど
日本の不況の最大の原因は女性の社会進出で
これ全く無駄で、女は家庭に引っ込んでるべきだし
専業主婦をもっと尊ぶ風潮を作るべき
はっきり言って女が職場に居ても役に立たないし
給料以上の働きが出来る女は存在しない。
女の社会進出が減れば減るほど、景気も政治もよくなる。
187:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:13:15.67 zRNNaOSN0
>>183
所得移転というなら老人からきちんと搾取しなきゃ機能しないだろ
国債という手段で金引っ張って、子供世代にさらなるツケを回してるだけ
医療保険カットや年金カットとセットなら評価できるが
188:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/15 22:13:53.65 SGzPp6670
>>186
そこでレイシストって単語を使うのはあれですか?
フランスに渡米みたいな感じですか?
189:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 22:14:55.02 U464z6lc0
なんかもうこう見るとヤクザと大差ないな。
マジキチ
190:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:16:31.06 yc7qDbW60
>>186
女も社会進出しないと生きていけない時代だから
今更仕方ないんじゃね?
お見合いパーティー法みたいの作って
強制的に国が合コンを推奨して結婚促した方が良い
シンガポールは国がそんな事してるって聞いた
191:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/15 22:18:09.64 a1EBLbjWO
民主主義は人口ピラミッドが崩れた時破綻する。
そして世界一の高齢国家日本は世界で初めて民主主義の終焉を経験する。
192:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/15 22:18:11.21 x6cP1eyxO
糞フェミが望んだ社会が今の現状。
男をバカにして、男の仕事場を奪って、40代女子とかキチガイ丸出しな事を言った結果w
193:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/15 22:19:10.83 /nuDqWyeO
国民年金とか金を捨てるようなもんだ
194:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 22:19:25.72 jSKSnsi90
>>191
しねえよ
老人の搾取が民意になるだけだ
195:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/15 22:20:31.13 UVIAgeV70
>>90
なぜ?
選挙言ってもどいつも嘘しかいわないのになぜ投票なんてしないといけないんだ
196:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:21:01.34 6dhGEp8a0
年金てもはや老害による若者搾取装置だろ
197:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 22:21:23.11 TPGuOp9S0
>>190
国でお見合いパーティーやっても無駄
自立した女性()は自分より収入低い男は眼中にないからな
198:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 22:21:26.84 mBV/JAxg0
>>195
比例ぐらいは投票しとけまじで
199:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:21:42.97 +AROJfa20
>>192
いいじゃん
男がヒモになる権利が生まれた結果だし
200:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 22:21:52.87 dO++FIg10
> 老後の面倒をろと言われ
をろをろするしかないよな…俺ら
201:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:22:17.14 WYuL8NYv0
せめて年金拒否できたら
今死に逃げしようとしてる老人に鉄槌を食らわせられるかも知れないのにね
202:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/15 22:22:19.61 IAwIWSmBO
>>186
アメリカとか北欧では女性が社会進出しても出生率高いし経済が大きく落ち込むことは無かった
日本は男女ともに産休等の整備が為されておらず社会保障も手厚いとは言い難いので出生率が下がり
少子高齢化によって財政が破綻しかけてる
203:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/08/15 22:22:48.77 vCiiHEsE0
今の日本の国債は、年寄りが銀行に預けてるお金で買ってるんだっけ。
それで、国債発行して国が払った支出が国内で回れば、それが貯蓄となってまた銀行にたまるんだけど、
何で、国民の金融資産を国債の発行額が超えようとしてるの?
どこかで、外国に流してる奴がいるんじゃないの?
204:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:23:53.61 cEQ6aMOF0
綺麗にまとまった素晴らしいスレタイ
205:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/15 22:24:11.75 62ry0t6v0
女側も本気で社会進出なんて考えてないよな
やる気なさ過ぎだろ邪魔だわ
206:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/15 22:24:26.86 UVIAgeV70
>>198
選挙ってこの人をならやれる!
ってな人を投票するんじゃないの?
そんな人居ないんだけど
みんな自分の事ばっかり言ってるだけじゃないか
207:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 22:25:41.43 mBV/JAxg0
子供産めば産むほど生活が苦しくなるわ
外で活動する暇ないわで誰が産むんだよ
昔はなんだかんだで女性が子供産みながら、みんなでかわりばんこに面倒見ながら仕事してたんだぞ
208:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 22:26:42.22 UzoOkBtr0
んで、将来、税金や年金を納めてくれる子供を増やすために金をやろうとしても
大反対
209:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 22:27:19.10 j0AknleM0
俺たちは右翼(もしくは中道保守笑)だぁー!
体制側のために死ぬまで滅私奉公だあー!!
って言ってたのって若者自身だろ
210:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/15 22:27:29.50 FKAN30QZ0
家族の形態も変わっちゃったからね
要介護老人を抱える世帯は今後増えてく一方だろうし
211:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 22:28:44.71 +S0oXwzJ0
>>207
なかなか深い指摘っすな
212:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/15 22:29:02.62 J90U5X9W0
今30だけど、35年後に年金ちゃんと貰えないんだろうなあ・・・。
受給開始が70才になってる可能性高いし。
貯金8桁に乗ったとかで喜んでる場合じゃないなw
213:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:29:58.52 WYuL8NYv0
>>205
結婚して途中で辞めること考えてるからな
教えたことが無駄になるから婚活にきてるやつは邪魔でしかない
214:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:30:14.47 zNyJc5+k0
人口というのはかなり遠くまで見通せるんだが、驚くことに何ら手を打ってこなかった。
俺がガキの頃から、少子高齢化の問題点は殆どわかっていたはずだが
政治家も官僚も何もせず、責任を取ることもなかった。
トヨタやソニーみたいな企業がボコボコ生まれて稼いでくれるとでも思っていたんだろうか。
215:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:30:53.08 YJk6okKh0
子供「ジジイ調子にのってんじゃねーよ」
216:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:32:09.44 tCMTi7Zp0
放射性物質が撒き散らされたんだから結婚させようと専業主婦を増やそうと
少子化はしばらく解決しないだろ
子供が少なくてもやっていける社会を作るべき
今の現役世代がより辛くなる方法しか思い浮かばないが
217:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 22:33:19.69 5r24Aubu0
ああ
218:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 22:33:25.09 6WDIeUmhO
産めば生むほど生活が苦しくなっていく
働きにいけばまともに育てる時間も環境もなく
結果子供なんか要らなくね?
負の無限ループへ
219:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:36:56.93 foud/V680
>>207
だから基本的に経済成長はしないんだろ、分かってねえな
高度成長期は、男が働いて女は専業主婦が一般的だった
今は男女共稼ぎが普通
実は人類史を通して、共稼ぎの方が多い
共稼ぎ、とくに労働階級や農民の共稼ぎというのは
産業革命の女工も、中世の農村の一般的な貧農の共稼ぎもそれが当たり前の状態
つまり男のみ働く社会が成長かつ人口が増える過程にあり、
共稼ぎが一般的な社会は停滞、人口減の過程にある社会だ
220:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 22:42:20.86 whQ2y8OZ0
>>28
ういうい
221:名無しさん@涙目です。(鳥取県)
11/08/15 22:46:06.24 Qy77SuLZ0
献血って老人が使ってるんだろ?
222: 【東電 69.3 %】 (山梨県)
11/08/15 22:46:28.22 PuEB+9VM0
コンセンサスとれよ
223:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/15 22:48:57.43 a1EBLbjWO
ところで消えた年金問題で逮捕された奴はいるのか?
224:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 22:49:01.28 mBV/JAxg0
>>219
専業主婦な人にぽんぽん産ませるように誘導させるにはどうすればいいんだろうね
「いつか良くなるから、今は我慢して産め」じゃきついと思うよ
225:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/15 22:54:17.17 x6cP1eyxO
>>199
うん。上手く女の肉便器として納まれるならそれでもいいんだ。
でも実際に働くと、男より女の方が安い賃金で雇われたりして上手くいかないんだよね…
今までは男を100の賃金で雇ってたのに、女の場合は70の賃金で簡単に雇える。
そーすると企業側は男の給料を下げて70にするんだよ!
男女平等とか言って間違えてると思わない?
226:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 22:55:32.71 TwAjFQCE0
こんなに老人に好き放題やられてる国ないだろ
うまいとこだけ貪りながら手放さず死ぬまで持ってる強欲大杉だろ
227:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/15 22:55:41.67 y8fsupA00
たとえば自分で事業を起こすときは自分名義で借金する。未来の自分からカネを借りるわけだ。
だから必死に働いて自分で返すしかないから借りたカネ以上の成果を生む。
国債は「未来の世代」という顔も知らない連中の名義でいくらでも借金できるから放蕩財政になる。
自分が直接に返す責任も義務もないから「借りたカネ以下の成果」しか常に生まない。怠けたぶんだけ
自分の利得になるからだ。横領、手抜き工事、、汚職、無計画・・・。
だから国債に頼った財政は絶対的に破綻する運命なのだ。これを防ぐには「自分の世代が借りたカネは
自分の世代で返す仕組み」を作るしかない。
228:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:57:21.47 V8V3kaXi0
欲豚老害は死に絶えろ
229:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 22:58:51.31 +WHnz4t+i
>>216
若くなるほどガンリスク高まって早死にの
オプション付きだしな。
どうしようもねえ
230:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/15 23:01:39.42 aDt7AlcsO
イスラム過激派の幹部が自爆テロのルーツは日本の神風特攻隊ってテレビインタビューで言ってたが
戦前の連中は家族をバンザイしながら戦争に送り出したり戦争に熱狂してたり頭オカシイ連中だからな
231:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 23:03:51.93 OC+cJ8XK0
中小企業の大半は老害被害にあってるんじゃないかな
それが日本経済を停滞させてる
232:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 23:05:38.78 kCZbhnle0
最近は老人相手に詐欺やってる連中見ると支持したくなる。
ジジババどもは強欲のうえに大金貯め込み過ぎなんだよ。
>>221
献血しようと思った事あるけど、老人が多く使ってるのを知ってからやる気無くした。
233:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 23:14:35.04 mBV/JAxg0
>>232
まあひっかかるのは金がない老人なんだけどね
ソースは俺の母
まじ勘弁してください
234:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 23:20:33.61 6BR12DDm0
お前ら団塊と老害共がゆとりだゆとりだと叩くからゆとりが自信をもてないんだよ
結果他人のミス待ちになるんだよ
上が詰まってるからって下を切るなよ
235:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/15 23:22:15.20 hrK4JdHO0
実は格差社会に悩んでるのは若者ではなく老人という現実。
今まで目先の利益ばかり追及してきて、福祉を疎かにしてきた結果がこれだ。
まあ御老人の方々は子供や孫に家や金ぐらいは多少残してから死んでくれ。
墓石を質に入れられたくなければさ。
236:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 23:24:09.53 PwKImSoIO
デフォルト→ボートピープルしか…
237:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/08/15 23:32:47.72 fcsVSeR90
>>4
>老人達は若者達に社会的地位も財産も譲らないからである。
「子孫に美田を残さず(キリッ」
238:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 23:38:20.64 N8YD3RdM0
うんまあスレタイの通りだよね
239:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 23:40:23.84 +AROJfa20
>>2で終わってたというスレは結構見かけたが
>>1で終わってたスレは少ないからな
240:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 23:42:27.19 HAbYlERn0
毎日バス乗ってるけど
一番金持ってるはずのジジイババアが割引料金でのれて優先席もあって
混んでたら普通席も譲らないといけない
そして一番金持ってない貧乏学生の俺が通常料金払って座れず立ってなきゃいけないというなんとも不条理
241:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/15 23:43:56.02 M/w+d/Wn0
>>235
正直現役世代は墓石なんて高い買い物してる余裕がない
将来はマスゴミが散骨ブームとか煽る予感がする
本当に墓石だの葬式だの高い
242:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 23:45:17.15 wUE7uu/x0
老人と若者が一緒に暮らせば全て解決するよ。
それか老人がジャブジャブ金を使えばいい
243:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/15 23:47:22.80 ep4EYAs10
>>38
>優秀なゆとり→大企業入社、情弱どもから奪うだけ奪う 全体の5%
さすがに5%は少ない
10%にするべき
244:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/15 23:47:35.05 c3wbq/3d0
ゆとりゴミカス池沼は働いて働いて死ぬまで働け
ただでさえ頭悪くて害悪なんだから働いて償え
賃金はやらん^^
245:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/15 23:48:30.69 GYgLyXkE0
こうしてみると姥捨山って社会の必然だったんだなと思うわ。
246:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 23:48:57.70 kCZbhnle0
>>244
老人と老人崇拝者のお前こそ死ね。
日本をダメにしてるゴミどもが。
247:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/15 23:50:19.11 MdWuW0mSO
登山帰りのジジババが電車で若者に席を譲れっていうコピペあったよな
248:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 23:50:48.20 kCZbhnle0
借金・社会保障費・貧困層・非正規雇用激増
外国人(特に中国・朝鮮人)優遇
格差・拝金・競争・無縁・不況・少子高齢社会
自民党を長年支持
老人優遇政治
テレビ・新聞を鵜呑み
大金貯め込みで景気悪化
これらの事をやって来て、日本をおかしくしたのも老人たち。
老人が死ねば日本は良くなる。
249:名無しさん@涙目です。(東海)
11/08/15 23:52:44.91 pybrwZl5O
自分たちのことは親の親の世代が全責任負えと聞くよね
今の自分は親の育て方に影響受けてて更にその親の育て方はその親のやり方に影響されてるから
250:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/15 23:53:05.91 bCwiXA/60
>>3
うんうんって納得してる奴いるけどこれって血液型性格診断とあまり変わらないよね
誰でもそんなところはあるだろ
251:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/15 23:55:38.10 SJyUSlDl0
何かっていうと、二言目には
「団塊の世代が必死で頑張ったから、オマエラが安穏と暮らしてられる今の世の中があるんだ!」
ですもんね!
252:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/15 23:55:53.90 Zx4UjWNhO
中学の時、15年以上前だったか。社会科の資料かなんかで
20年だか30年後には現役2人で老人1人を支えるようになるって試算してた。
当時は途方もない未来に感じたがぼちぼちそんな時代が来るのか。
253:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/15 23:56:05.46 Sj1e3oXk0
若年の資産が老人の懐に入ってる状態を止めて、
老人がたんまり持ってる金を市場に吐き出させないと何も始まらない
今の若者はコスパ高い生活してるから若者には消費は期待できるわけがない
254:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/15 23:56:45.09 kCZbhnle0
老人の年金・医療・介護で年64兆
生活保護費は3.5兆、子供手当ては5兆
少子高齢社会の時代に、なんで老人に年間64兆も使ってるのか意味不明
個人の金融資産も60歳以上が7割持ってるという偏り方
枯れ木にいくら水をやっても実はなりません
もっと新芽に栄養をやった方が将来、立派な実がたくさんなります
少子高齢社会の時代に、老人を優遇するべきではない
255:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/15 23:59:27.17 xMzYy245O
老人めんどくさい
256:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/15 23:59:59.76 WXcKyNXI0
もう世代間で戦争しろよ
257:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 00:00:37.92 y5QPcDgh0
医者が治療したフリだけすれば解決。
258:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 00:02:39.43 PG3Wq9nD0
年金は自分が払った額からそのまま返して欲しい
259:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 00:02:48.93 a5lNqz+k0
老人が少なくなれば良いのになwww
260:名無しさん@涙目です。(北陸地方)
11/08/16 00:03:25.98 q80IWZ+BO
んなこといったって政治家はみなジジイだし、投票者もジジイばかりだし。
少数派のくせに文句ばかり言う若者は日本からでてけ!
261:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/08/16 00:03:58.13 xRolNSp00
消費税増税って若者に不利だよね?老人は今まで払ってこなかったんだし
262:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/16 00:05:24.47 Y0IHVIFZ0
>>257
お前天才だな
263:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 00:05:58.79 41KmcT7i0
老人の、老人による、老人のための政治
264:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 00:06:58.83 D+OYrojF0
そのがめつい老人のお金の行方は、息子がゴルフ三昧とか愛人買ったり、孫は海外留学(豪遊)とか引きこもりの資金へ。
265:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 00:08:30.84 cYoVUFVe0
どうせ年寄り厚遇がなくなっても、
死んでいくのは金のない年寄りからなんだよな。
それで金持ちの年寄りは、居心地が悪くなったら海外に逃げて、
日本でじゃなくそっちで大金を使うこととかも充分ありうる。
たぶん厚遇をなくしても経済は回らないわ。
社会保障が減って国が儲かるだけ。
266:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/16 00:09:08.61 XtUEJlvF0
>>3
この若者が今の老人である。
267:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 00:09:53.24 2W+5cB2k0
それでも枯れ木に水をやる政策を続けるのが日本なんだよねwwwwww
268:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/16 00:10:25.33 MHHWhaY10
老人というよりバブル自体に楽して甘やかされて生きてきた連中が
金と権力持って偉そうにのさばってるから日本がおかしいんだよ。
269:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/08/16 00:11:10.43 vIXwDzM4O
放射線の効果を50歳以上にすれば日本再生
270:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/16 00:11:20.03 Tohl1kbWO
老人無料の医療費って年間すごい額なんだろうな
271:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/16 00:11:31.71 8uWxrEr/0
年金は兎も角、いい加減共済年金止めろや
何自分たちだけ聖域作ってたんまり年金貰おうとしてんだよks公務員が!
272:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/16 00:11:38.32 QbaP2/Qm0
ウチ、スレタイまんまでワラタ
てめぇがバブルで作った借金押し付けようとしてんじゃねぇよ・・・
273:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/16 00:11:42.74 5rjaANG70
グリー社長って上手い事いうな
274:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/16 00:12:34.74 +cm3Uo/LO
若者の数が少なければ、一人が貰える遺産の額が増えるんじゃね?
275:名無しさん@涙目です。(関西)
11/08/16 00:14:14.13 QtZz4cdOO
萌えアニメが氾濫してきたときと似てるよね
276:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/16 00:14:51.33 M6akMoLt0
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(stat001.ameba.jp)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
277:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/16 00:15:34.65 JIWp+ceu0
所得税下げてもらわないことにはなんともならない
278:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 00:17:50.49 Uu/JyIGN0
消費税上げたところで年金もらえるわけでもなくデフレが進行するだけだしな
インフレが嫌なら年金なんて制度やめろよ
279:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/16 00:19:39.92 3hwylr8R0
損とか得とか、アホやないんか
日本人がみんな、当たり前に毎日仕事して、子供を生んで、育ててりゃあ
年寄りのせいにしなくても良かったんだよ
280:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 00:22:12.96 YB4OsrES0
何世代か経れば人口もいい感じにバランス取れるようになるから
俺らとその下の世代が地獄みればそれで済む話だよな
281:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/16 00:24:03.44 5hpicjvi0
土地の値段を税制誘導で下げて
他はインフレを金融政策で目指す
これやればいいのに
金持ち年寄りのせいで何もできない。
一方、貧乏年寄りは夜中に空き缶集めてる
282:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 00:25:04.69 Uu/JyIGN0
当たり前に他国に金ばら蒔いて
当たり前に在日になまぽプレゼントして
当たり前に公僕が天下ってりゃ
老害から搾取されつづけるのも馬鹿らしい罠
283:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 00:27:54.53 TRP9UxW+0
警備業の管理職をしている。
60~70くらいのじいさん沢山面接にくるw
助成金出るし、とりあえず雇うけど、教育が大変だw
面接落とすと恨みの電話も来るしw
空き缶でもひろってろw
284:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 00:28:29.27 y1RM5NxyO
>>260
おっ!国家の老廃物さんだ!
285:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/08/16 00:37:26.69 knIc3d1M0
日本は「高齢化社会」じゃなくて「超高齢社会」に既になってるからな
テレビだとなぜか未だに高齢化って言ってるけど
65歳以上の高齢人口が21%以上は超高齢社会だ
286:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/08/16 00:40:46.94 bm9VfHgC0
>>1
誇張してんだろこんなの
と思ってたが、最近上司?になった団塊がまさにこんな感じだった
「俺の給料はもっと多くていい」
「俺の世代は苦労してきた」
「今の管理職連中は甘い」
年金ですら収支プラスで勝ち逃げできる世代が、何を寝ぼけたことほざいてんのかね?
どの世代にも他の世代に対する不満があるもんだが、還暦過ぎてそんなことを公言してしまう
余裕の無い人間にはなりたくないもんだ。
287:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 00:44:38.23 TRP9UxW+0
>>286
思うが
年寄りの言うことにいちいち耳を傾けないほうが良い
俺たちは俺たちの望む未来にむかって頑張れば良いだけだ。
288:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/16 01:02:59.47 vHMWqCaB0
頑張れる仕事を下さい
289:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/16 01:08:22.11 jKXREWVn0
>>1
介護しなきゃいい。介護するから甘えてくる
どうしても介護して欲しいなら今の10倍くらい料金取れ(´・ω・`)
290:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 01:09:34.90 hAdadzq50
>>288
仕事が無いと、やっぱ何も始まらないよな
失業率は見せかけで、実際は諦めた奴入れれば
それ以上に多いよな
今の世の中はニートに厳しい。それで簡単に諦めるニートも多い。
でも今ニートしてても、ちゃんと仕事与えれば想像以上に働ける人って
以外に多いと思うんだ
291:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/16 01:11:33.35 mfLeJWbW0
で、チラっと下見るとオレには関係ないだろって感じでケータイいじってる若者
おっさんも大変なんだよ(´・ω・`)
292:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/16 01:15:14.33 ChSykRxGO
>>3
これは的確。
このまま年を取り続ければ無能な人間として何も変われず生きていく事になる。
293:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/08/16 01:15:38.05 2BflcwGt0
文句言ってる奴っておまえんちのじじいは相続できる資産もないの?w
294:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/16 01:17:06.30 EeI65SAw0
おれがおじいさんだ!
295:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 01:23:18.49 d8ytI6qD0
自分が長生きすればみんなが喜ぶと思って人間ドックで異常無かった事を自慢するうちの老害をぶっころがしたい
くたばって保険金が入ったほうかみんな喜ぶよ
296:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/16 01:25:06.77 MyQIV8KO0
全部年金で食っていこうと考えてる今の老人がバカ
297:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/16 01:31:04.76 MRzl40LJ0
今の爺さん婆さんは若い頃、家族全員を養ってきた上にろくに社会保障もなかった時代に日本を立て直した世代
むしろ今の若者が軟弱すぎるんだよ
298:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 02:16:33.55 tbLAO1yW0
>>3
モラトリアム人間の時代: 小此木 啓吾
299:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/16 02:22:04.49 N585696P0
お前らに「老人は若者の敵。ひたすら金を毟り取ろうと考えてる」と洗脳されるところだった。
危うく田舎のおじいさん・おばあさんを敵視するところだった。
300:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 02:24:17.22 resl6DV20
ニート共はロンドンのニート見習って暴れろよ
お前らに職が無いのは卑しい老害共がいつまでも席を退かないせいなのだ
301:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/16 02:24:28.22 yWy7JltuO
>>295
お前恵まれてるな。
病気持ちで要介護の家庭がどれだけあると思ってんだ。
302:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/16 02:30:06.43 5PtKi7nf0
>>297
社会保障が碌に無かった時代のやつらは、80代だぞ?
303:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/16 02:35:40.90 Z8DX1faL0
>>143
20代3票は駄目だろ
30~40に3票にすべき
304:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/16 02:55:16.30 4KY6j9pqO
時計仕掛けのオレンジは日本でもいつか起きる
305:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/16 02:58:21.75 dHmSt7iS0
俺定年迎えたら安楽死させてほしいんだが
306:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 03:04:04.82 U0ApSAXwP
他はどうでもいいけど借金はマジでむかつくわ
307:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/16 03:13:28.31 KwOLNCbQ0
老害
308:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/16 03:13:53.74 Bw0xJoev0
どうせ俺ら20代は放射能で長生きできねーしさっさと放射能の影響で死にたいわ
若いのが放射能で殆ど死んだら年寄りざまぁだな
309:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 03:26:45.00 ZOzjhGRk0
>>55
> その老人だって振り込め詐欺で資産を吸われるわけでどっちもどっち
詐欺師の懐を潤すのではなく、税金等の公的負担を通じて、国民に還元される方が
余程マシなのだが。
310:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/16 04:46:49.91 39afKMkx0
ニートのが公害だぜ?
じじいの害なんぞたかが知れてる
311:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/16 04:54:21.18 btGCllvDO
借金って政府が作ったんだから老人悪くないじゃん
長年海外に金ばらまいてきた政府が悪い
312:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/08/16 04:55:54.47 eZ4dfKSM0
戦争に負けた上に若者たちから絞りとった年金でのうのうと暮らしてる老害達ってほんとクズだよねぇ
313:名無しさん@涙目です。(東海)
11/08/16 04:58:38.70 8NkgZ6GHO
>>293
だよな
年寄りを排除するんじゃなくて
年寄りを上手く使う事を考えればいいのに
314:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/16 05:02:36.85 LDCRRgpnO
>>311
馬鹿かこいつ
政府=老人
315:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/16 05:03:17.11 +I+4/F4H0
>>293
割引現在価値というものがあってな
若い時から裕福な世代と年寄りで裕福な世代は違うんだ
寿命があるから利子もある
316:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 05:04:22.46 MLPZURwC0
まぁ、老人でも金持ってるのは現役の時に
大企業会社員、公務員、一部自営業者
これだけだよ
317:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 05:16:33.93 ZWyaK7aZ0
これから50年くらいは負の遺産の犠牲になるしかない
現20~30代は良い思いなんぞできず
一生この腐った日本を見ながら死ぬ
かなしいね
318:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/16 05:35:01.98 MHHWhaY10
この国は多分血を見るまで改善は無いと思う。
319:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 05:38:54.24 0luLkxxU0
クワトロ「新しい時代を創るのは老人ではな い!!」
320:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/16 05:40:21.21 GqYKo9fS0
>>317
そんなこと言うなよ…
これから生きて行くのが辛くなるじゃないか…
321:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/08/16 05:50:30.11 Ij6mGk3jO
お前らのしてる老人軽視及び批判は
腹が減ったから収穫用の種を食べるようなもん
いつか割を食うのは自分自身だぞ
お前らが叫ぶ老人軽視が実現される頃は、お前ら自身が老人になってるんだからな
322:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/16 05:54:15.01 gEIxUc1HO
戦中20代30代だった世代は若者を大事にする
その下の世代が糞
323:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/16 05:54:27.77 f51g8Nn/0
>>321
今のままだと老人にすらなれずかなりの数が死んでると思うよw
324:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 05:58:02.64 51YV4jvu0
本当年金削れよ
年金二万減らしても年寄りは全く問題なくやってけるんだからさ
毎月ガンガン溜め込める金額貰ってるのはおかしいだろ
325:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 05:59:56.91 eQpgEoNqO
労働人口減りまくり借金積み上がりまくり
アメリカや欧州諸国より一歩先に進んだ、ある意味先進国のモデルケースになりそうだな
326:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 06:00:12.83 A749zFqb0
初めてスレタイの老人に同意した
327:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/16 06:00:35.90 gEIxUc1HO
つーかお前らもイギリスのように動けよ
ろくに行動も起こさないから「へーかわいそうだねー」で終わるんだよ
328:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/08/16 06:00:49.61 Ij6mGk3jO
>>323
それが種を食べる理由?
今さえ良けりゃ良いって浅はかな思考は
まさにニートならではだな
329:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 06:01:38.57 ukjWoPcx0
いいスレタイだ
まさにこんな感じ
社会性動物が聞いて呆れるほど自己中心的な世代が老害ども
330:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 06:01:47.36 OV5PkjhV0
言ってる事はごもっともだが
バカガキから金巻き上げる企業のトップに言われたくない
331:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/08/16 06:01:53.28 FaVETcgw0
>>321
全くその通りなんだけどどっかでやらないと衰退してくだけなんだろうな
332:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 06:02:21.69 o9zG4LZh0
ちょうどバブルがはじけたとき 「成果給導入キャンペーン」 が電通=経団連(人件費削減が狙い)主導でTV新聞で始まったんだよ。
94年前後だったから始まったと思う。
そのときも
①無能の50代が高給とり、実際に働いている若手が低賃金だ
②「成果給」を導入して若手が働きに見合った給料を取ろう
って電通主導の煽りに載せられて、(自分を優秀だと思い込んだ)標準以下の若い連中(今40~50代)が、賛成したんだよ。
333:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 06:03:54.20 uLQWETnRO
>>1
ついでに原発を爆発させた
334:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 06:05:12.36 o9zG4LZh0
>>332
ソース (あの時代を生きていた人なら、当然知ってると思うけど)
これで老害を斬って、自分たち若者(現在40~50代)の当時の給料が上がると賛成したんだよね。
>成果給(1990年~)・・・バブル崩壊後、日本が経験したことのないゼロ成長の時代。
>日本企業では売上・利益は増えず、そのうえ団塊の世代が中年になり人件費負担が急激に上昇し赤字体質へと転落。
>その結果、能力が上がっても結果がなければ給与は上げられないという考え方が中心となった。
給与の決め方の歴史
URLリンク(www.slm-if.com)
335:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 06:05:44.79 uLQWETnRO
あああああつーか俺もバブル経験したかった
消防だったから全然記憶がない
336: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?)
11/08/16 06:06:39.94 H395zTIE0
英国は戦後長い英国病を完治できておらず、むしろ悪化しとるわな
日本も日本病として今後語り継がれるだろう
極端な少子高齢化、著しく低い労働効率、そして年間3万人もの自殺者
337:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 06:07:05.34 +G02VvyW0
そのうちゆとりが社会的な革命起こすんじゃないかな
あらゆる認識が昭和生まれとは違うと思うよ
338:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 06:07:54.81 wmzQDWvu0
お前らみたいな口だけのゆとりが起こすはずがない
339:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/16 06:08:03.10 o9zG4LZh0
>>334 このソースにある
>その結果、能力が上がっても結果がなければ給与は上げられないという考え方が中心となった。
ちなみにこの考え方は、国民が自分で思いついたんじゃないよ。マスコミが、
「(当時の)若者(現在40~50代)が、ろくに働かない年寄りの高給取りの犠牲になってる」
ってキャンペーン貼りまくったのを、バカが鵜呑みにしただけだよ。
340:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/16 06:09:24.75 e/Bxd+0g0
ウシジマくんの闇金くんの甲本がお前らみたいな奴だったよね
「今の若者は老人に搾取されてる」とかなんとか言って、じいさんの畑からリンゴ盗んでたな
341: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?)
11/08/16 06:10:02.67 H395zTIE0
デモ起こすにしても何を標的にすべきかわからんわ
まあそういうのの一部が右傾化してウヨってるんだろうけど
342:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 06:10:15.15 IqQ8in5D0
>>337
世界恐慌が深刻化したらありえるかもな。
革命が成功する要因は飯が食えないが絶対条件だから。
343:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/08/16 06:10:15.68 82TKy/Sv0
>>328
今さえよけりゃもなにも、今の時点で既に結構追い込まれてるのがいるんだけどな
君は賢人に憧れ賢い考えをする事を心がけすぎた結果
遠くを見すぎて今や近くが見えていないのでは?
344:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/08/16 06:10:29.78 FaVETcgw0
あと10年もすれば会社単位では団塊追放できるから重荷が減る。
けど社会としての負担は増えるから税金が凄いことになりそう。
345:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/16 06:10:33.78 +HAXs29M0 BE:35962188-PLT(12600)
sssp://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
国もお前らもおじいさんが作ったものだからしゃーないよな。
346: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (北海道)
11/08/16 06:10:38.13 iUXzT6N+0
test
347:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/08/16 06:10:49.43 gDg8Wx690
お前ら革命起こしてくれよ
俺は安全なところから見てるけど途中参加すっから、な?
348:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/16 06:11:57.27 jXoF6vgZ0
稲中卓球部ってマンガで老人たちが
「俺たちを敬え!」って叫ぶんだけど、その中の一人が
「俺たちって敬われるようなすごいことしたっけ?」って
つぶやくシーンが印象に残ってる。
この手の話を聞くたびにフラッシュバックする。
349:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/16 06:12:40.70 jXoF6vgZ0
>>347
暗いと不平を言うよりもすすんで明かりをつけましょう。
350:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 06:14:46.16 IqQ8in5D0
別に飯が食えなくなれば勝手に老人は淘汰されるよ。
誰が自分の飯も食えないのに老人を守るというのか。
ドイツ革命や財政破綻をしたロシアをみりゃわかる。
社会がある一定の許容限界を超えれば神様の力で自然淘汰されるわけであります。
351:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 06:14:56.42 uLQWETnRO
今の老害は確かに日本を世界2位の経済大国に成長させた。だがいまその老害が足を引っ張ってる状態
352:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/16 06:15:47.97 P49PWJTL0
老人とか祖先を尊敬するのって中国の宗教的な文化だからな。そういう支配体制が権威的で駄目な国を作るんだよ
よく「あいつ年下のくせにおれにため口ききやがった」とかいって怒ってるやついるけどバカじゃね?って思うわ
353: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?)
11/08/16 06:15:59.71 H395zTIE0
もう一億総中流は終わったからな
一握りの天才が富を独占する時代
馬鹿と老害は搾取されるか死んでいくしかなくなる
そんな社会が理想的だとは俺も思えないが、しかし必然的にそうなっていく他ない
354:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/16 06:17:45.21 aCUXy+OA0
戦後教育の成果が見事に現れた世代だな。
これとZはアメリカ産の置き土産だよ。日本弱体化のためのな。
355: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (catv?)
11/08/16 06:17:59.17 H395zTIE0
>>352
イギリスも一応は老人に優しいけどな
公共交通機関では率先して座席譲られるし
まあでも今のあの暴動だしわけわかんないよな
356:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/16 06:23:32.79 P49PWJTL0
先人を敬うってのはいちおうどの文化にもあるけど、日本に影響を与えたって意味では中国なんじゃないかなっておもう。中国の家父長制とか先祖にたいする崇拝は他の文化よりも強いし日本にも同じようなところがあるから
357:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/16 06:24:24.43 qXaYuyfXO
>>351
ぶっちゃけ今の老人の大多数はその成長させた世代と被ってない
358:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 06:24:34.37 mfI8z27OO
>>349
なーむー
359:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 06:24:54.83 ekE2JzdB0
俺のじーちゃん二年前にあの世へ逝った
ばーちゃんは六年前にあの世へ逝った
俺社会人なのにお年玉くれる優しい人だったのに…
しかし、>>1のスレタイのような人ではない。
360:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 06:26:41.93 rCGBXoea0
これ構造がこうなってるってだけで老人一人一人がこんなやつってことじゃないんだけど
そこの区別がつかずに、世代に対して異常な憎悪を燃やしてるやつが2chには多いよね
~~世代叩きとかそうだけど
361:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 06:26:48.80 HkzD1S8CO
インチキ企業のくせにやるじゃん
362:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 06:27:23.07 14AQAwqlO
1番叩かれるべきなのは簡単に増税を口にする議員じゃないの?
あいつらの給料や人員減らさないで増税すればいいとか馬鹿なこと言ってるのに…
363:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 06:28:00.67 IqQ8in5D0
>>356
日本は古代中国の移民国家だかんね。
アル統計によると古代に70%以上が華南人になったという。
(´・ω・`)
364:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/16 06:29:26.47 otpjIxxT0
>>4
名言だなw
365:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 06:29:36.84 ZvEWAM590
>>1で終わってた
366:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/16 06:32:19.75 Ijt5MoHBO
いかに老人が長生きしない社会にするか真剣に考える時期に来たのだ
367:名無しさん@涙目です。(福井県)
11/08/16 06:40:28.57 w+PlblnS0
ところでおまえ臭いな
368:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/16 06:42:35.78 X3QpSe2B0
お前ら整形外科に行ったことあるか?
足が痛い腰が痛いってだけで、朝から晩まで老人で埋め尽くされてる。しかも支払いは300円程度。もちろん保険で。ここが社交場なんだろうな。みんな楽しそう。でもこれが日本全国で行われてるんだよ。いくら保険料払っても足りないに決まってる。
369:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/16 06:45:44.75 XWoOyCXN0
団塊の隔離施設が必要だな
あいつら金欲しさに勤めてた企業の情報他国に売り始めるぞ
370:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 06:46:16.84 ian4JJE70
自民党の出した後期高齢者医療制度バッシングとはなんだったのか?
371:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 07:07:21.54 N5XeBl720
>>366
そのために放射能を全国にばら撒いてるんじゃないか?
372:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 07:09:42.21 nXbpgns20
これほど的確な表現は無いな
373:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/16 07:11:35.33 2bl2kEbm0
>>371
むしろ若者がヤヴァイ。
374:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/16 07:18:13.61 Iq99BSTL0
定年退職して年金で逃げ切ろうとしていつ連中が多すぎる。
生きがいみつけてそれをそのまま経済に結びつけることだってできるのに。
知恵を絞れない老人に価値を見出せるわけがない。
俺は死ぬまで自分の好きな分野で働いて、働きながら死にたい。
375:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 07:19:25.74 KZ5jkGFR0
俺は親の年金150歳まで生きてる事にして搾取させて貰うわ
前にもこんな事件あったよな
376:名無しさん@涙目です。(新潟・東北)
11/08/16 07:22:25.95 jHyIK8UOO
世の中変えたければ若い世代の政治家増やすしかないだろ。
ちゃんと選挙にも行け。
文句ばかり言ってるから何もかわらん。
377:名無しさん@涙目です。(中国四国)
11/08/16 07:25:28.86 iHL9scm40
一番重要なことは高齢者にも負担を分け合ってもらうということだ
所得税下げて消費税を上げろ
378:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/08/16 07:27:20.27 ZSbD1fVOO
>>371
放射性物質は細胞分裂が盛んなほど体内に取り込まれやすい
裏を返せば老人の方が汚染されにくい
379:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/16 07:28:12.85 P3FGZ/XNP
実際問題老人が早く死んでくれないと選挙にいっても、
状況がよくならない。世の中はどうにもならんので
もう自分のことだけしっかりしないとな。
380:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 07:28:56.00 KZ5jkGFR0
>>377
それは違う
医療費の3割負担が先だな
なんでジジババ金いっぱい持ってる癖に安い医療費なんだ?バスのただ券とかおかしい
381:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 07:29:42.42 ajKoO7kk0
老人じゃなくシステム憎めよ
382:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/08/16 07:30:09.74 cbjxpYqE0
谷垣自民党総裁が総理大臣になれば
震災問題も年金問題もすべて解決
383:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/16 07:31:07.18 Tw5WrjDp0
戦後生まれの老人は延命しなくていいよな。
384:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/08/16 07:31:47.59 M+y0R+4NO
老人になんか生まれなくて良かった
385:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 07:33:36.09 KSqNvSTr0
そのシステムを生んで、歪みが出てきても放置したのが老人だろ
386:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/16 07:35:47.62 N2IvfTHR0
消費税増税願うって頭わいてんの
387:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 07:35:50.79 N5XeBl720
老人だけじゃなく、差別を過去に受けた人や今だと被災者もそうだけど、
「弱者」というイメージが一度定着すると、正当な批判すらできない風潮ってのはどうなんだろうな。
388:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 07:35:59.09 AVxS9yVSi
後期高齢者医療制度のようなことをやるとさも非人道的なことをしているかのように言われるからねえ
増大する医療費を抑えるには自己負担増やすしかないというのに
389:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 07:37:07.62 KZ5jkGFR0
敬っていいのは戦争に行った世代だけ
疎開世代は搾取してるだけの役立たず
390:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/16 07:37:20.54 qSfT4K/P0
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
介護と両立する仕事は見つからず、デイケア費やアパート代が払えなくなり、 06年1月31日に心中を決意した。
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
これって母親が息子の迷惑にならないように一人で自立して生活保護受けていれば
息子は退職せずに済んだのにな。
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」じゃねえ。
母親一人で死ねば息子はまた働けるから死なずに済んだ。
391:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/08/16 07:38:19.46 E5MhKbwC0
>>6
392:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/16 07:38:39.65 WxU2DoH9O
中国&韓国「お前がくれた金で軍備増強して国土実行支配するからもっと謝罪しろ。だが俺はずっとお前嫌いだけどな」
これが今の日本の状態。
393:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 07:38:57.63 KZ5jkGFR0
>>387
いつまでも被害者ヅラするなってくらい税金に集るからな
なまぽといいぬるま湯に浸かると一生抜ける気力すらない
394:名無しさん@涙目です。(関東)
11/08/16 07:39:18.76 VFFGItZQO
付加価値生まないやつを大事にする意味ないだろ
ニートと同じ
こんなんの面倒見るために若い労働力が割かれたらそりゃ競争に勝てませんわ
395:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 07:40:46.83 6L/+eMv6O
政治家は今の半分でいいな
396:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 07:41:52.30 ajKoO7kk0
>>387
日本の問題の8割くらいはそれだよね
397:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/08/16 07:44:31.58 Vy32nHpA0
/"  ̄ ̄ ̄ "\ 2ちゃんごときで何言ってもムダムダ
/ \ 俺ら多数派はTVぐらいしか見ねえよ
// 団 塊 世 代 ヽ\ TVじゃ民主になって良くなったって言ってたぞ
/// /__""__\ ヾヽ
i// /__""__\ ヾヾi それとネットで底辺世代が暴れるのは勝手だけど
|/i / l i l \ ヾ| 民主政権も多数派の俺たちのことしか頭に無ぇよ
|/ _'"\__/"'_ ゞ| 民主政権で鳩山とか菅とか俺ら世代大活躍だろ
rー、 《 ●> ハ <● 》 ,―、
|/\ _/ \_ /ヽ| 結局おまえらは団塊の奴隷なんだよ
.|| | /l_ _l\ | ||
し、 |  ̄\__/ ̄ | 、/ 貧乏で結婚も出来ない底辺世代は
| | ,―-v-―, | | おとなしく人生諦めて俺らに奉仕しろよ
.| 、 ヽ "ニニニ" / , | お前らの代わりなんか外国人でつとまるんだからな
\\ ___, //
\\ // 年金も払えよたくさん払えよ!
\_____/ 60兆円じゃタリナイ!
398:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/16 07:44:48.23 qSfT4K/P0
>>75
選挙権・被選挙権ともに年齢制限が必要だろうな。
老人のための社会はなあ。
399:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/16 07:45:01.81 i3QvZwO/O
老齢福祉ねずみ講w
400:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 07:46:07.12 pHn7BfHC0
お前らが10人ずつガキ作れば解決するよ
401:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/16 07:48:10.09 AvBVbl+A0
盆休みに実家に帰ったら
大幅に金かけて改築してるわ、大型TVは3台あるわ
車はハイブリッドに変えてるわでビックリした
退職金+年金で金が余ってしゃーないんだとw
両親ともまだ65だしあと20年は生きるぞ
402:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/16 07:48:37.94 aHluzd2z0
老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」
これに加えて
「それにしてもお前いいトシして非正規社員で情けないな。まぁ俺のせいなんだけど。
でも生活苦しくても仕送り忘れるなよ!俺がお前なんかよりいい生活するの、当たり前だろ?」
って言われてる感じ
403:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/08/16 07:48:43.90 QHlNxP6o0
親が金持ちなら老人死ねとは思わないけどな
まぁ、おまえらが貧乏家庭に生まれたのはおまえらのせいでもないからなんとも言えないが
404:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/16 07:49:10.54 qSfT4K/P0
>>146
賛成だ。島根の票が違憲とかどうでもいい。
生産人口の意見が最も繁栄される社会にすべきだな。
405:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/08/16 07:50:05.64 yuXYw8GLO
この若者が老人になる時、周りに子ども達はいないんだろうな
406:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 07:51:34.64 lHeoczb50
親が金持ってるのはいいことだ
要は親が金持ってないのが僻んでるだけだろ
407:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/08/16 07:52:07.43 +4RNMN/r0
津波の時に介護職の若者が何往復もして老人たちを避難させ、
最後、自分は逃げ切れずに亡くなっていったというニュースがあったな。
助かった老人たちはケロっとしていて誰一人とも感謝の言葉は出ず、
「良い子だったのにねー」って他人ごとだった。
408:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/16 07:56:20.02 qSfT4K/P0
>>186
昔は農業商業どちらも女は家事をしながら旦那の仕事をサポートしてきた。
それがサラリーマンという概念で女は家事だけすればいい世の中になった。(他人の仕事から解放された)
さらには男女で家事育児をしようという考えになった(家庭内の家事育児まで半分解放された)
そして今度は男なしでも生活できる平等社会になり他人の家事すら不要になった。(他人の家事から解放された)
女が解放された分だけ男の負担は増えたわけで・・
江戸時代の労働は4時間程度、
昭和初期の労働は8時間程度、
現在の労働は8時間超過はあたりまえな上に家事も負担しなきゃならない。
しかも楽な仕事は女や派遣がやるので責任の重いきつい仕事ばかり担当しなきゃならない。
409:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 07:59:45.92 heWhVrpS0
日本はまだましだと思うけど
そのうちイギリスみたいになるかもしれないけど
410: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (東京都)
11/08/16 07:59:53.21 KZ5jkGFR0
>>407
昔のドラマやアニメだと
死ぬか生きるかの瀬戸際で誰かが死なないと皆死ぬって時は長老がここはワシが…って身を乗り出すシーンよく見たけどなぁ
411:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/16 08:00:18.63 RZVzhW9+0
ニートは逆だろ
412:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/16 08:05:09.50 6pAD7x7U0
>>410
今や老人が、最初に死にそうになって足を引っ張る雑魚役やな
413:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/16 08:05:45.78 qSfT4K/P0
>>407
今回の震災で
一番最初に避難させるべき母子が後回しにされて避難所で毛布に包まり震え、
ミルクしか飲めない赤ん坊がミルクがないので腹をすかせていた。
その一方、不摂生で透析状態になっている年寄り&家族が真っ先にヘリで東京に搬送されていた
414:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/16 08:10:32.51 pxs/BsLf0
こんな老人はアニメの中だけ
URLリンク(www.youtube.com)
415:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/16 08:11:26.81 1VFl/JMQ0
ネトウヨは在日叩きより日本の癌である老害どもをもっと叩いてくれよ
416:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/08/16 08:12:53.89 Vy32nHpA0
・若者、氷河期、ワープア叩き、マスコミの弱者蔑視が蔓延する理由
=ズバリ団塊のせいw
団塊どもは数が多かったので、激しい競争にさらされる人生を歩んできました。
従って、他人を蹴落としてはい上がることが至上の価値という価値観を持っています。
本来であれば社会において必要とされるスキルは「協力」ですが、彼らは「他人を陥れる」という、それに相反する価値を蔓延させた自己中世代です。
ワープアなどの弱者の問題は本来、社会全体で少しずつ我慢しあって分かち合うという方法が有効なのですが、強欲な団塊は絶対に自分の既得権を手放そうとしません。
そして、今や様々な分野のトップになってふんぞり返っています。
そう、おわかりの通り、マスコミの偏った自己責任論などの「弱者叩き言説」は、こうした自己中団塊の立場を正当化するために消費されているのです。
・非正規雇用・格差問題の原因は?
=これは団塊のせい。
要するに、多数派であり選挙に大きな影響がある既得権世代の雇用や保障を優先し、若年世代を犠牲にした結果が、良くない実態以上にさらに閉塞感をもたらしている格差問題なのです。
政治も選挙のことを考え団塊に媚びたために、被害が若年世代に集中した結果、経済の悪化、社会の閉塞感と言った問題を拡大してきましたが、マスコミも多数派である団塊に媚び、実態をゆがめて報道してきました。
この点、自民や経済界は当然責められるべきですが、では、はたしてマスコミや民主党、その支持母体の労組がこの問題を取り上げてきたか?と言うことを考えれば、彼らも共犯関係にあると言えます。
今までは公共心を持った世代の高い投票率で、まだ抑制されていましたが、これからさらに影響力を強める団塊世代は公共心など無い、私欲にまみれた徹底的なエゴイズムの世代です。
自分の利益を追求することを至上の価値と考え、他人を思いやる心に欠ける野獣のような世代が彼らであり、そのことは「日本という国家全体のことを考える」という左右を問わずに当たり前のことを、あたかも悪であるかのように主張してきた前科からも証明されます。
417:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/16 08:14:52.88 wbOx8o2L0
まず寝たきりと病気の年寄りから処分するか
418:名無しさん@涙目です。(香川県)
11/08/16 08:15:36.70 Vy32nHpA0
[団塊の言い訳]
・「今日の日本を築き上げたのは団塊」
=0.1秒でばれるウソw
戦後の復興や経済成長を牽引したのはその上の戦前生まれ世代。
こいつらは享受しただけ。
日本のために身を粉にしてきた世代の方々には敬意を払う必要があるかと。
でも、それは決して団塊どものことじゃ無いから
・「団塊はお前らの親の世代だろ?親を見捨てるのか?w」
=そもそも団塊ジュニア、イコール、団塊の子供ではありません
また、子を虐待する親なら子に復讐されても当然じゃ無い?
だいたい、お前らも自分の親の世代を見捨ててきたくせに見苦しい
・「そういうお前らもいつか年寄りになるんだぞw」
=ああ、なりますね。でも、どのみち、その時待ってるのは地獄だって分かってますが、何か?
我々には「老後」の希望なんか既得権世代に奪われたせいで初めから無いんですよ。とにかく「今を生きる」ことで精一杯なんですよ。
・「世代間分断工作だ!」
=え?単に既得権世代が譲歩すれば良いのでは?問題のすり替えに過ぎないですよ。
あれだけニートだの無能だのと若者に冷笑を浴びせかけたあげく負担を押しつけ、そして自分の既得権だけは絶対に手放そうとしないエゴイスト世代のほうが「分断」の原因でしょう。