野田財務相「日本は国家的な詐欺をやってきた。将来の世代に借金を残すような財政運営は詐欺と同じ」at NEWS野田財務相「日本は国家的な詐欺をやってきた。将来の世代に借金を残すような財政運営は詐欺と同じ」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト305:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 11/08/06 16:52:35.83 a/SbZGy+0 そもそも増税デフレで名目成長率抑えこんで借金返せると思ってる時点で馬鹿 借金返したきゃ名目成長率が高くなるインフレ以外ありえないんだよ 306:名無しさん@涙目です。(埼玉県) 11/08/06 16:52:43.98 e7WrJjQqP 細かいこと忘れたがこれの6章。 小泉政権下のプライマリバランスの改善についても書いてある。 だいたい似たような感じになるだろう。 http://www.amazon.co.jp/dp/4334035973/ ↓デフレ脱却の税収への効果 @Y_Kaneko 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 物価が上昇すると名目GDPがあがる。 名目GDPが1%あがると、歳入は4%あがる。 (過去20年間の税収弾性値は約4) 物価上昇が3%で実質成長率が2%なら、 歳入は(3+2)×4で2割あがる。 今年度で計算するなら8兆円の増収。 これは消費税3%分以上。 だからデフレ脱却が必要。 http://twitter.com/#!/Y_Kaneko/status/60530382281515008 財務省は意図的に税収の弾性値を低く抑え、 増税機運を高めているのではないだろうか。 http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20100506/1273154354 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch