11/08/03 10:42:22.28 nnRQoH140
おまけjwordのチェックボックスがonのまま
サクサクインスコしてしまう馬鹿が多いよね
73:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/08/03 10:43:00.82 6iPEyDQM0
欲しいんですけどマーケットで落とせますか?
74:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 10:43:06.36 xJAe/W4+0
電話のアイコン何処かに行ったまま見てないな
75:名無しさん@涙目です。(空)
11/08/03 10:44:01.15 BM1g4wiy0
タスク管理系のアプリとして表示されるなら大丈夫だかカーネルみたいだと困るな
どうなんだ?
76:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/03 10:44:15.69 Cbev1m1D0
>>21
これに備えて書き込み内容を整えておく必要があるな
77:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/03 10:44:49.60 OsZ3A2BN0
そのファイルの送信先を家宅捜索すれば一発だろ
78:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/03 10:45:11.69 IhGfbxpR0
送信先が固定なら特定されたらおわりじゃん
何この本末転倒ウイルス
79:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/03 10:45:40.36 t0kObDvX0
androidは、インスコするときにどのリソースにアクセスするか聞いてくるのに、
確認しないでインスコするのはまさに情弱ゆとりの馬鹿だけだな。
80:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/03 10:45:41.25 Yal3v4yiP
地味目だけどかわいい女の子のハメ撮りを外部に送信しちゃう
ウィルスを作っていただけませんかね?
81:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/08/03 10:46:33.70 DVcZ3aAS0
こんばんわくわくメールを拡散されるようなものか
82:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/08/03 10:47:13.21 RT4LShL/0
通信料かからなければ構わん
83:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/08/03 10:47:45.33 5vHFCDzt0
数年は情弱共のスマフォからハメ撮り動画が流れまくるだろうな
第二第三のケツ毛がみられると思うと涎が出るね
84:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/03 10:49:52.06 rQ+3w3Hl0
これ良いね
見つけたら解析してみようかな
85: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/08/03 10:53:17.62 RJT9YOyyP
コレは怖すぎだろ・・・・
86:名無しさん@涙目です。(空)
11/08/03 11:10:10.79 iBc/9NkO0
>>1
ガラケーは通話専用
androidは情報端末
日本で高い金払ってガラandroidで電話してるやつはバカ
87:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:10:56.24 L16SYzQr0
>>86
それならiPhoneかtouch買うわ
88:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/03 11:12:25.10 ZdTtVkwE0
ゴミケーもいいとこだな。あれほどiPhoneにしろと言ったのに
89:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ (catv?)
11/08/03 11:17:30.09 621QUr8m0
Android使ってる日本人なんかいないだろ _φ(・_・
90:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/03 11:17:57.88 Q2XNFWmd0
>>54
こんなのユーザーが自ら許可してるんだからマルウェアでもウィルスでも何でもないじゃん
91:名無しさん@涙目です。(アラビア)
11/08/03 11:19:02.41 /gqjvOSS0
TS、三人経験ある
92:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:19:11.10 0tFx41mY0
なんか静かなスレだな…
93:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/03 11:19:54.03 UZvVgkZ/0
大体ウイルスって野良アプリとかに仕込まれてんだろ
しかもゲームが主流だし
普通に使ってるやつはまず感染しない
94:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/08/03 11:20:48.63 zi5fRXUDP
>>1
バカなiPhoneユーザーはアプリインストール前にウイルスだって知らされるの知らないだろうから引っかかるのはマカーだけ
95:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/03 11:20:54.73 mEDLKItK0
そのうち勝手に110番するウイルスとか出てきて
警察に激怒されて発売停止に追い込まれるなw
そして林檎の一人勝ち
そうしたい人たちが作るだろうね
96:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:24:06.18 jVt6kHZM0
これがAndroidの自由
97:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/08/03 11:26:09.75 K115k/d40
スマホは色んなことが出来んだな
98:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:29:22.27 K6U8zHHh0
>>61
オナニーです。
99:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/03 11:31:31.41 2MGLRPAP0
iOSのウィルス問題や勝手に脱獄されちゃう問題が放置されてたことはスルーするのだな
パソコンと同じで、ユーザーがセキュリティ意識を持つことが大事だろう
100:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/08/03 11:34:24.96 t0kObDvX0
こんなのインスコするのは、たまに貼られてるhdd.crush.exeみたいなURL踏むようなレベルw
101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/03 11:40:36.61 98hBzVzo0
WindowsPhoneならOfficeに完全対応だろうし、ファイル操作も直感的で、ブラウザヌルヌル
OSアップデートも安定提供。こりゃAndroid人気も今年後半から翳るな
102:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/03 11:42:23.08 J1FSK45x0
なぜかiPhoneを目の敵にするAndroid厨房w
認めろよw
Androidはウィルスだらけw
103:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:43:54.06 C6Y5rKxNi
電話なんてかかってこないから関係なかった
104:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/03 11:44:22.44 ldL5BNq40
>>1
>今回のマルウェアはさらに先進的になり、
ITmedia訳がおかしいぞ
105:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:44:32.78 o2bTnLh70
>>102
逆じゃね?
iPhone板のAndroid叩きは異常
106:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/03 11:47:55.42 NyxgIoST0
アニメ系のファイルにこれ仕込んだら50過ぎたおばさんの
「ちゃんと食べてる?」
「たまには帰ってきなさい」
「そろそろいい人いるんじゃないの?」
みたいな声ばっかなんだろうな
107:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:52:01.88 /OShTzt/0
>>72
アドワーズのアフィ以外にJWordまでつけるやつが居るのか
なんたる強欲
108:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/03 11:52:19.04 X/iWsYa60
>>2
なんだ俺のか
109:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/03 11:57:40.76 J1FSK45x0
>>72
最近のゆとりクンはガチw
IE見たらマイナーな検索サイトのバーとかでごってごてになってるw
110:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/03 11:58:42.69 SA9x0sHQi
電話かかってこないお
111:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/03 11:59:17.71 RTGhsOGZ0
通話しない俺には関係なかった
112:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 11:59:32.76 ZUl/FJO70
もうメチャクチャやな(´・ω・`)
113:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/03 12:01:40.02 IoJ9Vgqb0
>>58
うpで常時12kくって問題ないって発想が分からん。
無線で12kってのはかなりでかいだろJK。
お前らテレホマンの時代に戻って帯域のありがたみを噛み締めて死ねよ。
114:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/03 12:02:54.04 gcdQy72j0
通話できないsimだから関係ねーわwwwマジ最強ww
115:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 12:04:34.31 tSHf6vUd0
電話しない俺達には関係のない話
116:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 12:10:54.37 o2bTnLh70
>>113
回線交換とパケット通信一緒にすんな
117:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/08/03 12:12:26.88 VxLFoyhk0
嫁に仕込まれそう
118:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/03 12:14:58.84 IoJ9Vgqb0
>>116
いつ回線方式の話したんだよ・・・・・・
それともこのウイルシは音声回線として送信されんのか?
スーパーハカーにも程があるだろ・・・・・・
そんなんやらかしたらヌー即エリーツが引き抜くだろ・・・・・ハゲ辺りに。
119:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/08/03 12:17:00.30 IZLI4j1H0
盛り上がってまいりますたw
次は画像、その次ぎは映像かな?
120:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 12:19:57.21 txQASQAC0
>>113
Skypeに比べれば大したことない
それと常時送信なんてどこにも書かれてない
121:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 12:20:49.93 IvPcRi3f0
>>100
だがそういうアホでも使えるようにしないと将来は暗い
122:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/08/03 12:27:58.23 IoJ9Vgqb0
なるほど。
利用者のいない時間帯に、何かしらの方法で分散的に送信をかませれば
むしろ普通に電話するより効率いいのか。
問題はリアルタイムで通信できない点と、プライバシーが駄々漏れになる点だけだな。
123:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/03 12:30:08.30 txQASQAC0
ウイルス作るような奴が帯域の心配なんかしない
124:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/03 12:30:35.54 p9yi4gJn0
こえー
125:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/03 12:34:33.58 5cPVcNx50
Androidはゴミだな
126:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/03 12:35:53.30 VBjxSkBY0
>>41
混線ウィルスいいな
仕事にならないけど
いきなり女子小学生から電話かかってこないかしら
127:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/03 12:37:35.07 zBgNu3Vx0
通話しない俺はまた勝ってしまったか。敗北を知りたいわ