小学生ですら起業してカードゲームを売り出してるのにお前らときたら・・・at NEWS
小学生ですら起業してカードゲームを売り出してるのにお前らときたら・・・ - 暇つぶし2ch15:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/08/01 12:23:12.68 gA9zN4h90
このガキ確実に大物になるな

16:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/01 12:23:29.52 l/Wr50ZS0
むかつく

17: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (山陽)
11/08/01 12:25:00.24 fd0IZqnZO
酸素と炭素が大活躍だな

窒素分子が最強だろ

18:名無しさん@涙目です。(中部地方)
11/08/01 12:25:14.72 bIC0a+140
きょうび非トレーディング系のカードゲームとか、ガキのくせに見どころあるじゃんと思ったら

> 将来は国内外の携帯電話でも遊べるように工夫しヒット商品を狙う

志低すぎワロタ

19:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/08/01 12:25:20.39 m5E/772e0
>>10
カードゲームはそれに尽きるよなー
絵が良ければ売れるんだろうが150万の資金で売れるのができるのか

20:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/01 12:25:28.06 7hxxgME1P
社長が一番偉い場合と偉くない場合があるな。


21:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/01 12:26:10.55 jqfYLOnu0
おっさんの入れ知恵だろうな

22:名無しさん@涙目です。(徳島県)
11/08/01 12:26:16.68 XBigd1wq0
>>18
えっ

23:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/08/01 12:26:24.81 ckK5kFff0
普通の親が子供からカードゲームを思いついた等話をしても「アフォか」「へー」で終了

24:名無しさん@涙目です。(九州)
11/08/01 12:26:35.19 eWjfU/g5O
俺は社長で小学生

25:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/08/01 12:26:41.95 0fFDkZKKO
あれ?アメリカでビルゲイツに質問してたガキがやってなかったっけ?

26:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/08/01 12:26:58.24 iWAHDSNP0
会社なんて25万もあれば誰でも作れるわけでして
日本人の20~30人に一人は社長なわけで
金を他人に出してもらえるなら池沼でも社長になれる


27:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/01 12:27:16.25 7hxxgME1P
>>21
そりゃ小学生が独自で会社起こそうなんて思わんよ。


28:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/08/01 12:27:17.53 rlRYIQP00
小学生の頃なんて起業という言葉も意味も知らんかったわ

29:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/01 12:28:05.20 PzWJj6lm0
>>26
しかも「親」だしなw
子供のいいたいほうだいを親がいろいろ資金面・責任面でフォローしてあげてる

30:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/08/01 12:28:05.61 ZvSk9liY0
これでますます子供店長の需要無くなったなwwwwざまあwww

31:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/08/01 12:29:03.03 hPvqSERg0
お前じゃだめだ、社長を出せ!って怒鳴り込んだら小学6年生が出てくるのか

32:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/08/01 12:29:04.19 J+YcUEdo0
分解で攻撃できるなら買う

33:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/08/01 12:29:04.65 BNjzFSdx0
元素記号カードバトルか 面白そうだからパクる所が出てきそう

34:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/08/01 12:29:15.45 7hxxgME1P
>>19
記号が書かれてるとしか書いてないし、
絵とかねーんじゃね?

勉強にかこつけたゲームが売れた試しはねーよ。
ゲームする時は勉強のことなんて忘れたいんだから。

35:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/08/01 12:29:18.71 RTgubJiYP
青酸作ったら最強なの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch