11/07/30 14:23:34.96 c1fuPqiy0 BE:143381186-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_gomibako3.gif
激安料金で大人気なのに? 大阪名物・500円タクシーが消滅の大ピンチ
大阪名物の激安タクシーが消えてしまうかもしれない。
屋根の上に500円玉形の行灯(あんどん)をつけた「ワンコインタクシー」が登場したのは2002年のこと。
当時の規制緩和ブームの流れに乗り、大阪で全国初の認可が下りたのだ。当初はわずか10台
だったものの、その圧倒的な価格破壊ぶりが人気を呼び、一昨年のピーク時には約2千台にまで急増。
大阪府内のタクシーの約1割を占めるまでになった。
そのワンコインタクシーの運転手など関係者ら約300人が7月4日、大阪市内約3㎞をデモ行進し、
ワンコインタクシーの営業継続への支持を訴えたのだ。何が起こっているのか?
「タクシー営業の許認可を出す近畿運輸局の態度が厳しくなって、初乗り2㎞500円では営業許可を
出さんようになったみたいや。やむなく既存のワンコインタクシーは初乗り料金を値上げするなどして、
どんどん姿を消しとる」(大阪市内のある“普通のタクシー”の運転手)
URLリンク(wpb.shueisha.co.jp)