11/07/29 21:11:30.32 qpJsO8E80● BE:483418894-BRZ(10073)
sssp://img.2ch.net/ico/sii_kouji.gif
新潟で9万人に避難勧告 水位上昇、ダム放水も
URLリンク(www.47news.jp)
崩れた裏山からの土砂が流れ込んだ家屋=29日、新潟県南魚沼市土沢(新潟県提供)
URLリンク(img.47news.jp)
前線の影響で29日、新潟、福島両県は記録的豪雨となった。
新潟県三条市の笠堀ダムで水位が上昇、流れ込んだ水を放水するため、
同市は流域などの約3万世帯、約8万8千人に避難勧告を出した。
福島県只見町も町内全世帯約1800世帯、約4800人に避難勧告。
新潟県内ではこのほか4市の約1500世帯、約5100人に避難勧告が出た。
気象庁は「2004年の新潟・福島豪雨に匹敵する大雨」と指摘。
30日朝にかけて大雨の恐れがあるとして、厳重な警戒を呼び掛けた。
新潟市や新潟県三条市、福島県只見町などで1時間に約100ミリの猛烈な雨を観測した。