江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通at NEWS
江戸時代すばらし過ぎワロタw 暑かったら仕事休んで銭湯入ってゴロ寝が普通 - 暇つぶし2ch969:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/29 17:10:14.61 qorUy6uD0
>>105
今は逆だな。日本人がカリカリしすぎて欧米のほうがおやつ休憩だのお茶休憩でマッタリしてる。

970:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/29 17:13:33.04 KJaLkzhwP
>>959
明>>>>オスマン>日本>>スペイン>フランス>>イギリス
くらいの立ち位置だよ

971:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/07/29 17:16:17.81 /J/bCcjm0
でも、エアコンも自動車も電車もインターネッツも無いんだぜ・・・

972:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/29 17:22:06.46 YelqqJEn0
>>971
昔はどこも半径5キロで生活できたらしいよ
地球の反対側にあるデータなんてそもそも必要なかった

973:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/29 17:23:31.18 RDBD+0wt0
>>970
武力だけでみれば上位だったかもしれんけど、兵站や生産力がお粗末すぎる
そんな上位なわけがないじゃん

974:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/29 17:23:48.92 92T3kVem0
そりゃあ、こんなにギスギスとした時代はそんなにないだろうに。

975:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/29 17:26:20.02 NGGG3X4p0
>>971
それが無くても人生に満足出来るだけの恵みがあったんだろう
自然なり人なりで
A=Bで
現代人はAを捨ててBを手に入れた
古人はAを持ち続けたというだけの話

976:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/29 17:29:32.26 KJaLkzhwP
>>973
日本より下の連中は兵站や生産力がお粗末すぎる
なので日本が上位、はい論破。

977:名無しさん@涙目です。(空)
11/07/29 17:32:52.55 RRYvJdYL0
電気ガス水道通信交通すべて無しの生活でいいの?

978:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/29 17:35:14.23 NGGG3X4p0
>>977
それが無くても人生に満足出来るだけの恵みがあったんだろう
自然なり人なりで
A=Bで
現代人はAを捨ててBを手に入れた
古人はAを持ち続けたというだけの話

979:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/29 17:40:34.75 Ip+CVyVH0
そうか、俺の日常は江戸時代と変わらんのだな。

980:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/29 17:40:59.47 9Of8j0kY0
>>976
いや例えば寒い朝鮮での夜営一つとっても、朝鮮や明はキャンプはって地面掘って家畜のふん燃やしてオンドルして暖をとる
一方日本は地面に寝転がって焚き火するだけ
服装は一部士官待遇以上は絹や綿もちいてるけど下士官待遇以下は麻着てた
綿は江戸中期以降で商品経済発達するまで高級品過ぎたし、補給を支える船だって明式のジャンクに比べても和船はその構造上もろくてすぐ敵に乱される
色々書くことはあるけど日本は総合的にみて上位にはたてないと思う

981:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/29 17:49:43.24 onWoi8/u0
おれが働かないのは前世の記憶

982:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/29 17:50:24.52 xzV1S8bm0
東電のせいでこれからの寿命は縮まるyo

983:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/29 17:52:38.23 ejAX1wWN0
なんでそんなんで世の中回ってたのに今はうまく回らないの

984:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/29 17:58:57.99 lHaK1A/m0
>>980
>朝鮮や明はキャンプはって地面掘って家畜のふん燃やしてオンドルして暖をとる
そりゃこっちからしたらアウェイだからしかたないだろ

985:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/29 17:59:36.20 tgzAgAAQ0
寒かったらどうだったのさ?



986:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/29 17:59:59.25 2qS+Whyt0
>>980
明治期に帝国成立以降、西欧列強犇く周辺地域にどんどん侵攻して行ったり、
日露、日清戦争など旧来の列強、大国に戦争で勝ったりした事を見ても、江戸期までの国力が低いものだったとは思えない。
開国、文明開化で西欧化工業化していったとしても、地力としhての国力はそうたやすく増大できるものではなく、
要するに明治以降の飛躍には、それだけの国力の地盤があったのだ。

ただ、もちろんそうした国力の高さも比較、相対的なもので当時ダントツだった西欧列強諸国に伍しているとは思わんがね。

987:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/29 18:00:10.58 ky86XpB60
>>121
それ以前に可処分所得が少ない。

988:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/29 18:02:08.99 JPiSPv510
>女性は26年連続で世界一。

寿命ながいってことはまじで日本女くさってるだろww

989:名無しさん@涙目です。(山梨県)
11/07/29 18:04:37.92 8Pxg8Y5j0
ジェンダー()笑 男女平等()笑

自殺率も男女同比率まで行かないとおかしいよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch