すき家、29日から牛丼30円値下げ 期間限定で並盛り250円にat NEWS
すき家、29日から牛丼30円値下げ 期間限定で並盛り250円に - 暇つぶし2ch2:名無しさん@涙目です。(山形県)
11/07/28 12:52:04.53 N7QTtQC60
2杯食っても500円

3:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:52:09.60 nv9O+P/h0
セシウム牛の安売りか

4:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:52:21.36 4ujx8tYR0
焼き牛丼店増やして

5:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/28 12:52:25.48 K8ojbgxH0
重複

6:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 12:52:59.01 GHVN/Cr10
す下30

7:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 12:53:45.19 zreVtlkF0
強盗の賃金も値下げか

8:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/28 12:54:02.16 59PRsoq80
>>1
重複
検索しろよ!!

9:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/07/28 12:54:07.05 5bhgUs4O0
ピカギュ

10:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:54:19.39 mwjA7sAw0
>>1
おもふくなので全sakuしときますね

す 29 250
スレリンク(news板)
す 29 250
スレリンク(news板)
す 29 250
スレリンク(news板)

11:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/28 12:54:20.20 b45BQ4wN0
>>3
むしろ使ってる玉ねぎが茨城産だ

12:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:54:31.86 QOzxAJXO0
今日、初めてすき家の牛丼食べたけど吉野家なんかより美味いのな

13:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 12:55:06.10 kjB2nfp10
誰が250円の牛丼食べるんだよ
安すぎて怖いわ
何の疑問も持たず食う奴多いんだろうけど

14:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:55:07.18 apKr8aGF0
これからは東京チカラめしが来るよ
並盛320円だ。 出店ラッシュで開店記念280円


15:カスタム子 ◆FL6pGotkUE (内モンゴル自治区)
11/07/28 12:56:26.44 vuYBGGswO
>>3
残念
ゼンショーはフグスマピカ玉ねぎ

16:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:57:33.61 ZzWQ12oAP
ゼンショーグループでは北関東の野菜と
東北産の卵を使用しております
URLリンク(www.zensho.co.jp)

17:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:58:57.26 AXCV9j+G0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。お前らな、150円やるからその席空けろと

「吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。で、やっと座れたかと思ったら、
隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと」

「吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭【ぎゅうしゃけ】定食でも食ってなさいってこった


18:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 12:59:04.80 3Rp6b4qu0
牛まぶしってうまいの?


19:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 12:59:23.06 KAiqe3V80
今日行かなくて良かった
明日行こう

20:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 12:59:56.36 K+nkSnSm0
>>3>>11
なるほど具材はすべて危険と

21:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 12:59:58.57 +0AjPQuT0
>期間は29日午前11時から8月14日午後8時まで。

なげえええええええw 半月以上かよ

22:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 13:00:29.57 OmX44H2P0
俺の住んでる街には、松屋しかない。。。

23:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/28 13:02:59.03 i+3o1/OQP
>>13
松屋とか年中250円だろ

24:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:03:32.71 /FDOQ3Oc0
>>18
不味くはないけど特に美味しくもない味
冷めた脂が好きな人には良いんじゃないかな

25:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:03:58.69 Yypwy8Lk0
すき家って店の中くさっ

26:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/28 13:04:23.18 g27vYYu80
でも値下げされたらちょっと並だけ食べづらくならない?
なんか他の卵とかおしんことか頼んでしまうんだが

27:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:04:33.45 eb/FySCP0
松屋のねぎ玉牛丼が微妙だった

28:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:05:09.98 iuPXJvfB0
すき家って東北産を優先して使ってるんだよねw

29:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 13:05:09.88 qWkaNg4a0
>>18
2ちゃんにはグルメ(笑)な人がたくさんいるからお口に合わないみたいだけど、
俺は普通に美味しかったよ。ショウガの利いた出汁がうまい。

30:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:07:12.17 OS+/J/ISP
>>1
>ライバル社は静観の模様。
>6月に3カ月連続の値下げを敢行した「すき家」(牛丼並盛り280円)を展開するゼンショーは
>「いまのところ予定はない」

確かに、「予定はない」と言っただけなので、ウソはついてないが、
さすがにいやらしいな。

31:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 13:08:24.66 3Rp6b4qu0
>>24>>29
ありがとう。ちょっと食ってくる。

32:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:09:58.67 j2A1YfR80
値下げしないとか言ってたのにw

33:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:10:23.28 zreVtlkF0
>>29
グルメな人に反対するのであれば味覚馬鹿で通せよ
「普通にうまい」じゃなくて「しょっぱくてうまい」とか「辛くてうまい」とかさあ

34:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 13:11:58.63 qWkaNg4a0
>>33
ごめん、意味がわからないから、俺にレスしないで。
お前に言ってないし。

35:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/28 13:12:18.20 AcP/Vgv+0
田舎の牛丼屋ってテーブル席多いから
土日家族連れが多くて入りにくい

36:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/28 13:12:34.23 Ii0t1rPkO
なか卯の和風牛丼大盛りも40円引き?

37:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:13:03.26 zreVtlkF0
>>34
それでお前は味覚音痴なの?味覚に自信があるの?

38:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 13:13:43.51 qWkaNg4a0
変なのに粘着されちゃったなぁ・・・

39:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:15:55.80 zreVtlkF0
>>38
ところで「普通に美味しい」って何かね
「美味しい」に「普通に」が付くのはなんでなん
それが一般的であると言いたいの?

40:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:17:31.52 fp7SnvxT0
ID:zreVtlkF0キモ過ぎワロタ

41:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 13:17:36.96 qWkaNg4a0
>>39
お前は俺に興味あるのかもしれんけど、俺はお前に興味がない。
他に友達作って、そっちと話してくれ。

42:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/07/28 13:17:52.56 CJ8tIwtN0
飯がついてレトルト版より安いのかよ

43:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/28 13:18:03.63 H0QSeIuq0
絶対吉野家の値下げに合わせてくると思ったわ

44:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:18:09.82 zreVtlkF0
>>41
いや一つくらい答えてくれよ

45:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 13:19:11.89 4e9RzU/H0
一度食べたが250円でも食べたくない

46:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/28 13:19:49.41 Cn4sWXgIO
ID:zreVtlkF0
吉野家社員か

47:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/07/28 13:20:09.90 YPWPELh/0
>>39
十分に食欲刺激される味なら普通にうまいってことになるんじゃない?
キチガイは変なところにこだわってそうだけどw

48:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:20:10.03 sbDgFRuu0
すき家だけはねーわ
なんだよあのパサパサの肉は
味が濃いだけでうまくもなんともねー

49:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/28 13:20:41.97 RBbw5n300
昨日吉野家行ったけど異常にコメまずくなってね?

50:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:22:15.47 zreVtlkF0
>>47
それなら「うまい」でいいじゃん

51:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:22:22.09 fp7SnvxT0
すき家の持ち帰りで白髪ネギ牛丼を買う。

吉野家で持ち帰りの並を買って、すき家の白髪ネギを乗せる。

最強に旨いキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

52:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/28 13:22:33.98 NgMgoq640
牛皿定食は好きだ

53:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:23:43.10 JYs/GEjj0
>>3
本当に?

54:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/28 13:24:31.34 TVtEZJe7O
吉野家さんのこれはちょっとヒドくね?
パクりにも限度があると思うんだが……

URLリンク(kashiwa-clip.blog.so-net.ne.jp)

55:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:24:46.01 fp7SnvxT0
>>50
普通に(何の条件や前置きも無く)旨い
って事だろ

56:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 13:25:20.66 htNMYDzu0
すっかり200円台が板についたな
吉野家が潰れたら黒歴史になるんだろうな
人件費増やして300円以上にしたら「この牛丼実際200円だろ」とネット上で叩かれる
マックと同じだ

57:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:25:27.01 R+0LIVkx0
吉野家にカレーがくるよぅ♪──O(≧∇≦)O──♪

58:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/07/28 13:26:17.01 YPWPELh/0
>>50
普通にうまいって言ってるやつより自分は語彙が貧弱ですって言いたいの?w

59:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:27:49.22 fp7SnvxT0
マックスレにはうんざりするほど沸く原価厨が牛丼スレには余り沸かないな。

60:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 13:28:09.30 73qP33GS0
>>14
川崎のチカラめし行ってきたわ
肉焼くから出てくるのが遅いけどまあまあいける

61:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 13:28:14.17 4e9RzU/H0
つい最近気づいたんだが吉野屋の牛丼って卵がめっちゃくちゃ合うんだな

知らなかったわ


62:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:28:51.64 zreVtlkF0
>>58
普通って単語の誤用だってこと

63:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:29:34.71 lUz152KS0
50円でも食わない
外食は塩辛い店ばかりで口に合わない

64:名無しさん@涙目です。(宮崎県)
11/07/28 13:30:31.07 YPWPELh/0
牛丼屋はもう要らないからかつさと増えて欲しい
URLリンク(www.ohmuraya.com)

65:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/28 13:32:49.04 KFmkbzm4O
>>8 >>10
ここが正当スレだから

す は邪道スレタイ

66:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/28 13:33:18.54 OFcBPO1M0
チェーンの海鮮丼屋が欲しいな

67:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/28 13:34:23.31 ybR1jDGY0
>>62
まずいという前提の上での話なんだよ
まずいの否定として普通を使ってる
おいしいの形容詞として普通を使うわけじゃない

想像力が足りない

68:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/28 13:42:48.05 EEvXnX460
さすがに国産牛は使ってないやろ

69:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 13:45:27.17 zreVtlkF0
>>67
記号として使っているのね
納得できた

70:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 13:45:59.70 fp7SnvxT0
牛まぶし食ったけど、超忙しい時間帯に行ったせいかご飯も具も半分食い終わった後もすっげえアツアツで、だしかけても熱くてただの猫飯みたくなった。

71:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/28 13:47:33.09 Cn4sWXgIO
ID:zreVtlkF0の馬鹿さ加減について小一時間。

72:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:48:10.63 rptpxn9n0 BE:2390157375-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
吉野家110円引きで牛皿定食喰ってきた

つか、丼はだめだ
白米のがうまい

73:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:48:13.29 5uCJSbdg0
吉野家で牛皿(並)を買って持ち帰って、それを自炊飯に乗せた牛丼が一番お得だな。
280円→170円で値引率ナンバー1だろう。
味も吉野家が一番うまいし8月2日15:00までは吉野家一択。

URLリンク(www.yoshinoya-holdings.com)


74:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/28 13:51:07.38 DArfZuHZ0
>>64
かつさとはあの価格としてはうまいよな。もう少し卵が欲しいが。
居抜き物件が基本だとか言ってるから店舗がなかなか増えないのかな。

75:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 13:52:33.84 uAUi2iL10
明日から11日まで?随分長期にやるんだな

76:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 13:55:05.06 qG6Q1nSs0
>>73
自炊するくらいなら家で全部作れよw

77:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 14:37:12.89 JADl12p60
近所のなか卯が今日の食材みたいなとこで米と野菜が堂々と福島産と書いてあった、一端店入って注文したのに出るのはマズいと思い食べてしまった…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch