11/07/28 07:48:37.77 qga8unYGi
>>436
たとえ会社が潰れることとなっても、日本に居続ける。
負けることが分かっていても、日本にいて、日本人を雇い続ける。
ここの奴らはこう思ってるんだよ。
会社の存続よりも雇用。
914:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 07:49:18.47 sRH8KW8U0
中国語勉強して全力で中国様に媚を売る準備をしないと
915:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/28 07:49:59.90 h2WIdRQm0
こんな事するなら何で合併したんだか・・・
916:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 07:50:12.15 rJF1IuiQ0
爆発する
917:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 07:51:04.55 4TMk9mFT0
中国を馬鹿にしたらだめだよ、だって1~10迄指示すればまともなもの作るし
日本だったら1の指示で済むけど。
918:名無しさん@涙目です。(関東地方)
11/07/28 07:51:57.22 voVJB66P0
>>1
ただのバカだな
これだけクズが日本には多いのかよ
919:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 07:52:05.88 iF6ucRNV0
>>913
じゃあもともと潰れてなくなるはずだった会社が
ハイアールに買ってもらったおかげで雇用が継続するんだからいいニュースじゃん
920:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 07:52:37.87 Np5/XmfT0
三洋信者って結構いるんだな
921:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 07:52:55.91 aDusvRLE0
>>1
三洋の白物って売れてなかったっけ?
922:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 07:53:03.93 pNqKqsUG0
SANYOなら
923:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 07:53:12.61 1AmM/ID70
元々提携をしていたしな
しかしパナは金玉を握られて何もいえないな
924:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 07:54:11.19 Y1d2GskE0
三洋社員哀れ
しかし、5年後の我が身(笑)
925:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 07:54:51.75 mZY6ChlP0
今後は日立、東芝、シャープ、三菱で代用するか。
パナはもう駄目だ
926:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 07:56:56.16 XR6yoIzi0
バナは裏切り者
927:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:00:23.34 8+wNuc+Ti
>>878
ハイアールが既に持ってる技術をそのまま持ってても仕方ないしな。
>>885
買わないと三洋まるごとそのままハイアール行きだった可能性が高いし、
そうなるよりは良かったよ。
928:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:00:33.50 MgFyPkM40
>>925
愛国者的には日立東芝シャープもダメだろ。
山奥で隠者生活でもしとけ。
929:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/28 08:01:22.85 ycJI9ufr0
三洋買収された時は助かったと思ったのに
どうしてこうなった…
930:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:02:10.97 N20hsaKB0
三洋の洗濯機4回もリコールしやがったから
ブチ切れて返品してパナの洗濯機を買った
俺の判断は間違ってなかった
931:名無しさん@涙目です。(長崎県)
11/07/28 08:03:40.15 htelaS610
三洋の白物は割とコスパ高いよな
アレが中国の手に渡るとは惜しい
932:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/28 08:04:03.72 c0i/w9wV0
なんて事だ。最悪。
三洋の経営者に商才がなかった
933:ん(福岡県)
11/07/28 08:04:36.65 ioj9V7800
うわ、最悪
934:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/28 08:05:06.44 WQSBQQ36O
>>929
パナと重複するものをそのままにするわけないだろ乗降。
パナのセカンドブランドとしてサンヨーを残す手もあるだろうけど、
所詮は本流非ず。ハイアールに負けておしまい。
935:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:05:22.67 od+aZcL40
松下電器はともかく、知名度抜群のナショナルブランドまで切り捨てて
勝負に出る会社の意気込みなど三洋信者には理解できんだろうな
936:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/28 08:05:49.31 5omKV15J0
朝からNHKで見て驚いたわ
AQUA好きだったのに何やってんだよ・・・
937:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:06:05.93 kKGecrSu0
なぜ外国白物家電は日本で売っていないのだろうか
なぜ日本の白物家電は外国で売れないのだろうか
938:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 08:06:14.52 b4IdTNrQ0
欲しいのは電池だけならそこだけ買い取れば良いのにな。
こんなハゲタカ会社無いで。
939:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:06:20.78 fiLN95LY0
白鯛家電に見えた。
940:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:06:20.85 MgFyPkM40
>>931
もともとハイアールにサンヨーロゴつけだだけの中国産だろ。
941:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 08:06:26.82 nr8db6gU0
ひでーな、よりによって中国かよ…
942:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/28 08:06:31.53 ajYBdUpCO
修理だのメンテなんかはどうなるの?
保守部門だけは残してくれないと
943:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:06:39.83 RCdkthdg0
計画通りの売却でしょ。ハイアールに吸収されるか二束三文で買いたたかれるの防ぐためにパナ傘下になって箔をつけて上手に売却ってことだろうから
944:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/28 08:07:04.63 Ycd0uToc0
もう盗む技術なんかねーよwハイアールの高級機種は高性能だぞ
945:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:07:49.96 6PvubuKe0
あーあ
オワタ
政府が、デフレ推進して、お金を刷らないから企業の収益が悪化してこうなっていく
946:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/07/28 08:08:23.42 6s610viTO
日本社員がマジ不憫
チョンからのパワハラは覚悟した方がいいな
947:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/28 08:08:35.07 QG5sa+Cs0
>>871
お前、児童ポルノ臭いなあ。
948:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/28 08:08:39.45 3/uIZEIQ0
本格的に日本終ってきたな
949:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/28 08:08:51.29 iOo3gzAH0
中国製のエネループ
怖くて使えません
950:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/28 08:09:39.11 M9Xyxdpt0
カニバリ部門だから当初から既定路線だろうな
リストラよりかはましかもしれんが、害資企業に
951:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/28 08:10:41.94 yxO4f58/O
>>949
もとからメイドインチャイナだろ
952:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:10:49.46 0zwFLRPa0
>>944
【中国】ハイアールの冷蔵庫が漏電 5歳女児死亡
スレリンク(news板)
>>672
953:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 08:11:31.06 yn1vjkQg0
パナは結局エネループの名前が欲しかっただけだろ
エボルタなんか誰も見向きもしないからな
ジャストシステム訴えた時といい、やり方がえげつないんだよパナは
954:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/07/28 08:13:23.34 6s610viTO
あれ…すごい事に気がついたかも…
中国の狙いは日本の白物家電型爆弾を作る気なんじゃ…
955:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:13:53.30 mtgOG1+t0
鬼だな・・・
956:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/28 08:14:49.71 yxO4f58/O
もともと松下はソニーのパクリ企業として悪名高かっただろ
957:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:15:05.87 qga8unYGi
>>946
ハイアールって中国企業だぞ?
958:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/28 08:15:08.85 HMtl4EcZ0
>>938
欲しいところだけ買えるならそうしてたろ
自力じゃリストラすらできない会社は丸ごと売ってリストラしてもらうのさ
959:名無しさん@涙目です。(USA)
11/07/28 08:15:16.01 GmQBDfr90
なんでアル ハイアール
URLリンク(www.dailymotion.com)
960:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:16:16.01 whXRckpD0
サンヨーもともとハイアールと一緒だったようなもんじゃん
パナも持っておく意味無いだろ
961:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 08:16:34.21 yhT+ltZr0
村岡けつ毛子さんの元彼も中国いっちゃうの?
962:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/28 08:16:40.44 pcvHO8TF0
社員が不憫すぎる
963:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:16:46.16 mEibv78d0
バナソニックは三洋なんか欲しくなかった
住友に押し付けられただけ
964:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 08:16:49.48 oqOxN5AD0
>>133
ソニーのアクア!(マジキチ発音
965:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:17:58.55 wF3b4u2/0
基本避けてたパナ製品だけど、もう絶対選ばない。
966:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:18:20.94 8+wNuc+Ti
>>929
三洋の経営陣が自社事業を死守すればよかったものを、
安易に色々切売りするから同じ技術を持つハイアールに売った方がマシという結果になるんだよ。
967:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 08:18:56.12 IdlTTcQm0
パナソニックさんは日本人採用しないで外国人大量採用したり
三洋を中国に売り渡したり
同じ日本人として誇りに思う
968:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/07/28 08:18:57.81 6s610viTO
>>957
知ってるよ
>>1読んだ?
969:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:19:39.66 OLN5exdK0
>>902
おせーよ
970:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 08:19:43.42 dX957TD20
白鯛は許さない
971:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 08:20:10.78 1g+mtkcT0
松下幸之助が生きていたらどう思うか
972:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:20:16.09 vz6oQMP20
三洋製品も爆発するんだよな
二重に爆発装置がついちゃうじゃないかw
>>133
三洋製品使って痛い目にあったのに買うわけないだろw
973:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:21:12.69 aONVRrMD0
水道哲学とかもう忘れ去られているんだろうな
それとも、高度成長期の幻だったのか…
974:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:21:47.05 Dcbuctno0
業務用バッテリー以外みんな切り捨てやがった。
もうパナ製品は買わん。
975:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:21:51.72 vzIyKHT40
三洋電機はこうなると思ってたのかな
パナソニックに対する恨み満々だろ
976:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:21:58.43 0jb78d0Q0
いらない部門は即売却っすか
977:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/28 08:21:59.98 WQSBQQ36O
>>968
だったら、
>チョンからのパワハラ
という文言が出てくる意味がわからん。
パナやサンヨーにチョンがいないとでも?
978:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:22:45.35 3WN+o6yj0
ハイアールなんてもともと三洋が技術支援して育ててやったのになw
しかし 懲りないねぇ。 日本企業ってさ。
造船 繊維 白物家電 鉄道技術と
全部シナチョンに技術支援しては自分のクビ絞めてさ。
979:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:23:34.64 3WN+o6yj0
>>978
自己レス
鉄鋼を入れ忘れたw
980:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/07/28 08:23:50.48 6s610viTO
>>977
いないわけないだろwww
981:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/28 08:24:55.48 L6s9n0SK0
>>976
三洋がハイアールにあげた技術をわざわざ買い取って採算悪くても持ち続けるって
どこがそんな慈善事業やるのよ
982:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 08:25:34.62 crEqDkg40
結局白物って利益出ないんだろ?
そしてサンヨーの家電は安物ばっかりだから技術も期待出来ない
ハイアールが省エネになったら買うかもなー。デザインは良いし
983:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 08:26:33.49 nIUcy5iSP
サンヨー首になった技術者の結構な人数がハイアール行ったからな。
多くは団塊のジジイ共だが、あいつらマジ癌細胞だわ。
984:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 08:26:59.36 oqOxN5AD0
>>908
上位から下位まで?
985:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:27:01.90 y2x8VgYm0
テレビ買おうて思ったが
レクザは購入対象からはずすか
986:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/28 08:27:44.46 Qa4b6Jo/0
ハイエナかよ・・・
987:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:29:15.57 O40rvpxe0
>>985
パナはビエラだ
988:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/28 08:29:36.75 hgIpm3FI0
もともとサンヨーが悪いんだろうなあ
989:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/28 08:29:39.72 aONVRrMD0
3.4年前まで シナ製の安物なんて誰が買うんだって言ってたのに
もう、日本は家電すら中国に追い越されてるんだよな
こりゃ雇用もなくなるわな
990:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/28 08:30:25.22 HJJ4nHUt0
>>78
3年前徳島工場で電池作ってたわ。
991:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:31:21.27 ywn/iIyy0
白鯛のせい
絶対に許さない
992:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 08:32:03.84 o9P7OUYG0
サンヨーは結構いい商品作るのにな
パナは宣伝がうまいだけで全く中身が無いものばかり
993:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 08:32:24.02 iF6ucRNV0
>>980
チョンってのは中国人のことじゃないぞ
994:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 08:32:52.50 Su1IPams0
パナにくらべりゃソニーなんて清廉潔白企業だなw
995:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/28 08:33:09.88 RRkXZQNp0
1ドル360円だった
安い日本製が売れたのはかつて歩んだ道
さらにサンヨーの技術も盗まれる
国内メーカーを守ってる家電量販店にもサンヨーブランドでハイアールが売り出す
日本の冷蔵庫洗濯機炊飯器オワタ
996:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/28 08:33:12.98 C4Rmd1DTO
これから家電は中国企業が躍進するな。
売国パナソニック製品は二度と買わない。
997:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/28 08:34:15.54 xZex+DDR0
安さそのままに品質がサンヨーなみのハイアール製品が出回るのか
998:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/28 08:34:38.57 F8k1Yxmm0
サンヨーの社員、可哀相だな・・・
この部門の社員だけが切られるんじゃないんだろ?
営業所の社員とか、待遇が悪くなりそうだし。
999:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/28 08:34:41.42 0zwFLRPa0
次スレ
【中国】ハイアールの冷蔵庫が漏電 5歳女児死亡
スレリンク(news板)
1000:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/28 08:35:36.33 Su1IPams0
許さない
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。