11/07/28 23:36:43.21 ViAMwbSO0 BE:88704173-PLT(12000)
sssp://img.2ch.net/ico/gikog_onigiri.gif
<高速無料化>被災証明350万枚乱発ワロタ
<東北高速無料化>被災証明353万枚 拡大解釈で“乱発”
東日本高速道路(NEXCO東日本)は28日、東日本大震災の被災者(原発事故避難者を含む)を対象に6月に始まった東北地方の高速道路無料化で、
無料走行に必要な被災証明書類の発行枚数が、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木の計6県だけで約353万枚にのぼるとの調査結果を明らかにした。
6県の人口の約3割に当たり、うち4県は全市町村で発行しており、「被災」の拡大解釈で同書類が“乱発”されている実態が浮き彫りとなった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)