11/07/28 21:04:31.08 zPIBH4O0P
Apple本社で使ってる自転車がカッコイイ 「iBicycle」として売れよ、バカな奴が買うから。
アップル本社を走る、シンプルな特注自転車
広大な米Apple本社キャンパスでの移動に使われている特注自転車。シンプルでクラシックで、同社にぴったりだ。
URLリンク(www.wired.com)
広大な米Apple本社キャンパスで従業員たちが移動に使っているらしいこの自転車は、過去50年間で見たこともないような先進的なデザインではない。しかしよく見てみると、『iPad』のようにミニマルに最適化されていることが分かる。
まず、外見がいい。色は後部の荷物入れも含めて、シルバー、グレー、およびブラックの3色で統一されている。荷物入れは、iPadや『MacBook Air』、大量の紙の束等を入れるのにぴったりだ。
フレームはミキスト型で、ステップスルーの自転車と、トップチューブが高い位置にある一般的なダイヤモンド・フレームの中間にあたる。乗り降りがしやすく、それでいてフレームは三角形を形成しているので、強くてしっかりしている。
チェーンガードでズボンの裾にオイルが付かず、内装3段ギアは扱いやすい上にメンテナンスがほとんどいらない。泥よけはカリフォルニアのにわか雨にぴったりだ(荷物入れも防水加工がしてある)。
何より、上質な感じがする。ロゴはすべて取り除かれているが(タイヤにさえブランド名がない)、Vセクションのホイールは頑丈そうに見える。ブレーキとレバーは金属製。ツインのトップチューブとシートチューブはラグで接続されている。
読者のコメントで判明したのだが、この自転車は、サンフランシスコの自転車メーカーPublic Bikes社の『M3 Mixte』だ。オリジナルの色はライトブルー、クリーム、オレンジ。価格は765ドル。
深読みしすぎているのかもしれないが、このシンプルでクラシックな自転車は、Apple社が従業員用に選ぶのにぴったりのように思える。米Microsoft社だったら何を選ぶだろう? たぶん、電動のゴルフカートだ。あるいは『Segway』かもしれない。
URLリンク(vimeo.com)
PUBLIC Bikes: Design Matters from PUBLIC Bikes on Vimeo.
URLリンク(wired.jp)アップル本社を走る、シンプルな特注自転車/