日本政府「実は生涯で累積100ミリシーベルト以上あびたら、もう駄目です」at NEWS
日本政府「実は生涯で累積100ミリシーベルト以上あびたら、もう駄目です」 - 暇つぶし2ch594:名無しさん@涙目です。(東海)
11/07/26 18:30:33.84 9bGoJZY9O
チェルノブイリや原爆のフォローでは「セシウムやプルトニウムの影響は認められなかった?」
◆長瀧重信 長崎大学名誉教授/財団法人・放射線影響研究所・前理事長/国際被曝医療協会・会長[TBS Nスタ 2011/03/21]
■セシウムに関しては、我々、チェルノブイリで物凄くたくさんセシウムを体に摂っている子供達の検査をしました。大人も診ました。
 『だけど、25年後にセシウムの影響は、少なくとも科学的に認められていない』。
 ですから、規則(法律)は守らなければいけないけど、現実的に科学的にデータとしては、非常に安全というか、健康に明らかな障害があるわけではない。
 ですから、それは、原子力委員会を中心として、農家の事も考え、その規制をどうするかはまた別問題。
 少なくとも、チェルノブイリでセシウムの影響によって、何か健康に障害があったということはない。

◆長瀧重信(長崎大学名誉教授/財団法人・放射線影響研究所・前理事長/国際被曝医療協会・会長) カフェ・デ・サイエンス(第27回)レポート[2009/12/21]
長瀧: 確かに、代謝が非常に問題です.原爆でも、チェルノブイリ原発事故でも、地上にずっと残っているのはセシウムがほとんどでした.
セシウムは半減期が長いので、チェルノブイリ原発事故から5年後に我々が行ったときでも、まだ土の中にたくさんありました.
だから、植物にもそれが含まれていて、イネなどはかなり吸収します.
私が長崎に赴任した頃、黒い雨が降った地域の住民達の全身をスキャンしたときは、
『戦後30年経っていましたが、コントロールの2倍くらいの放射能がありました.
それは、最初に浴びたときから持ち続けている放射能ではなくて、汚染したイネを食べるからです』.
『通常は、体内に入ると、約2ヶ月で消えてしまいます』.



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch