11/07/24 05:19:40.88 ntiP3sCYO
>>759
見たい人しか見にこないとか最高じゃん
金払いのいい良客だぞ
テレビの広告とかもう効果薄いだろうな
762:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/24 05:21:33.20 zaxTa7er0 BE:682902825-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon01.gif
>>757
なんでや、ナショジオとヒストリあるやないか?!
763:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/24 05:24:03.18 buTp8y4N0
ニコ動が池沼集めすぎてUSTがインテリ臭くてつまらない
764:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/24 05:32:42.63 N2ZXpv8Y0
確かニコニコは麻生元首相の甥と息子さんが重役なんだっけ
でもニコニコもなぁ、テレビのバラエティ低俗だって割にアメリカのゲイビデオが流行ってるもんなぁ
765:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/24 05:41:10.44 5r6+9eKhO
動画サイトの利点は自分の求めてるコンテンツを好きな時に見れることにある。
一方でテレビは内容が時間毎に決まってるし、必ずしも内容が自分の求めてるものとは限らない。
これからはテレビもより自由度の高いCSとかが主流になって…くわけはないか
766:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/24 05:44:15.67 EJjFYSgy0
堀ブタはこんなテレビ局買収して何がしたかったのか?