11/07/22 19:46:11.55 b4MogeKZ0
音楽は良く解らんけど名前はメチャクチャかっこいい
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトとか名乗っただけで好感度2割くらいアップさせられるレベル
78:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/22 19:48:40.93 afnY+7mO0
「モーツァルトかね?」
「ショパンだ」
79:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/22 19:49:19.76 WIBu4+bAP
>>77
ウォルフデアシュトルムみたいなかんじだな
80:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/22 19:50:20.42 Iq8Dbnto0
魔笛はその人の音域に合わせて作ったとか聞いたンだけど
どんな歌声の奴がいたんだよ当時・・・
81: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (山口県)
11/07/22 19:50:41.87 dBc+NkML0
>>68
ピアノソナタならベートーヴェンも脱糞する程珠玉の名作あるお。
熱情(第二・第三楽章)
URLリンク(www.youtube.com)
月光(第一楽章)
URLリンク(www.youtube.com)
悲愴(第二楽章)
URLリンク(www.youtube.com)
82: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (山口県)
11/07/22 19:51:36.11 dBc+NkML0
>>77
本名はもっと長かったりする。
ヨアンネス・クリュゾストムス・ボルフガングス・テオフィールス・ゴットリープ・アマデ・アマデーウス・モーツァルト
83:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/22 20:11:42.90 0NNSjW+t0
ドン・ジョバンニですね
84:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/22 20:13:41.89 wVdQmPZR0
URLリンク(www.youtube.com)
85:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/22 20:26:25.71 BgCJ6giQ0
>>81
サンクス。ベートーヴェンが脱糞したのかと思ったw
月光と悲愴(の最初だけ)は聴いたことあったぜ こういう題名なのは知らなかったけど
あらためて聴いたけど本当良い曲やな
86: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (山口県)
11/07/22 20:30:52.75 dBc+NkML0
>>85
ニホンゴ難しいネ!