11/07/17 17:22:48.19 vvGpY29N0
十年一日のヘビロテっぽいけどな
しかし地上波より遥かにマシ
251:名無しさん@涙目です。(富山県)
11/07/17 17:27:02.06 Vl0Q/WlP0
テレビで楽しすぎて舞台の盛り上げ方忘れてるって関係者が言ってた
252:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/17 17:29:25.25 RAa6Q6OLO
養成所の講師がキム兄とかラッキー池田じゃね
253:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/17 17:29:31.69 0DhM5eoN0
ジャニーズみたいに顔の整ったのを選んで集めていけばいいだろ
254:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 17:29:47.36 9VNSrbGV0
大阪人って吉本の芸人に煽られて動くからな。
本当に頭弱いわ。
255:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 17:30:31.56 A7l0FEbg0
早く終われや
256:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/17 17:31:46.66 fXQkiRE20
>>254
そんなのあったっけ?
横山ノックとか?
257:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/17 17:32:03.25 404Jy4GTO
>>254
自浄作用がありそうなだけ大阪はまだマシ
258:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/17 17:32:05.13 b80zIkfI0
お笑い芸人なんて馬鹿にされてるくらいが丁度良いのに
常識や道徳を求めるんだろ?視聴者様はw
だから詰まらないんだよ
259:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/17 17:32:19.97 UeMZmLcu0
ほんまにハイヒールももことかの番組見てるクソババアにドロップキックしてやりたい心境やで
あんなもん引退しろやええかげん
260:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 17:32:21.14 l2V1jW6U0
ダウンタウン辺りから芸も無いやつだらけで糞
261:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/17 17:32:47.00 /naI7rTk0
千原兄弟やえみりの元旦那さんの面白さが
わからない。シュールなお笑いってことなの?
個人的に、わかりやすいお笑いが欲しい。
262:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/17 17:36:22.58 XX4byBoz0
>>109
天の時
地の利
人の和
263:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/17 17:36:34.33 GEe1KNKl0
エンタで一発屋がはびこり、カーペットで素人が頻発
ブームは延命を図ったテレビ局が終焉を早めた
264:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 17:37:48.24 pla0TIJu0
しかし非吉本芸人だけで番組をやらせてみてもつまらないってのはこの前わかってしまったからなぁ
265:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 17:39:11.61 hGsC8JPd0
芸のない芸人もどきを量産してれば飽きられるよな
266:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/17 17:40:28.86 FTIVbp/TO
お笑いは必要だ。老害を排除、世代交代の意味もあるし
だが吉本関西人が全国的にドヤ顔されるのは御免だ
267:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/17 17:41:10.28 Ki3B9bM40
京橋花月はほんとに場所が悪い
ピンサロに飲み屋くらいしかない
268:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/17 17:42:22.78 HuBEMFR70
おもしろけばも一度見ようかな、って思うけどおもしろくないからなあ
269:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 17:42:31.34 l2V1jW6U0
>>267
京橋にある時点で(ry
270:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/17 17:42:39.04 GcyUl6SA0
おなじことの繰り返しだから、
ボケ老人と能無しチンピラしか見ない
大阪はそれしかいない
271:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/07/17 17:43:37.37 9NXCyLRk0
また10年後ぐらいにブーム来るのかねえ
端境期の芸人はかわいそうだな
272:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 17:44:10.01 L4XGCRN80
ナベプロでも 太田プロでもクソ芸人が多々いる
273:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 17:45:30.80 pla0TIJu0
>>271
さすがにもう無いんじゃねえ
お笑い芸人の芸風って出尽くした感があるし
274:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/17 17:46:11.63 n+UCZe+Q0
結局は作家次第。
ごっつも笑う犬も作家陣が支えていた。
どうせバカ朝鮮人が作家陣まで韓流で
塗りつぶしてしまったんだろうw
275:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/17 17:47:21.83 saZWuko80
ブームの最中はブームだと気づきにくいな
今考えると漫才・コント番組は数年前すごく多かった
276:名無しさん@涙目です。(青森県)
11/07/17 17:48:48.54 KPyfXQe40
小藪みたいなゲスでも表に出てこれるからだろ
277:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 17:49:17.94 Ag+XNdxV0
これからは人力車の時代
278:名無しさん@涙目です。(山陽)
11/07/17 17:51:21.69 6UYIqvTRO
とりあえずテレビから消え失せろ
279:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/17 17:51:45.93 0LcMFCEX0
漫才とかコントを見せる番組って何でなくなったの?
ああいうのが無いと見る機会も無い
280:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 17:53:03.85 MRuubkaC0
昭島によしもとの施設があるんだけどさ
芸人いてもだーれもみてないのwwwwwww
281:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/17 17:53:54.17 N4A4TitQ0
お前らテレビでどんな番組流せば見るんだよ
ニュース、アニメ、ドキュメンタリー、ドラマ、映画くらい?
てかバラエティってどうすりゃ面白くなるんだろうな
俺も最近の全然知らないから何がツボなのかわからんが
282:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 17:54:55.39 52Im4zRf0
さっさと潰れろ
283:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/17 17:55:32.39 HxPc9pHJ0
ブームなんてせいぜいオードリーくらいまでだろ
バブルと同じでしがみついてる奴がいて方向転換できない
284:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/17 17:58:06.74 dh5nwvCBO
>>280 映画行く時通るけど、ありゃ可哀相なレベルだな
285:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 18:02:18.62 l2V1jW6U0
>>281
なんでスポーツが入ってないの?
286:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/07/17 18:03:10.98 TNfVk8Un0
ナイナイ、ネプチューン、くりぃむらへんの世代までだな
こっから下はあまりにも多すぎて誰が誰やらわからん
287:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/07/17 18:04:11.01 Di+QVE3E0
何でレッドカーペットとかレッドシアター止めたのかわからん
288:名無しさん@涙目です。(四国)
11/07/17 18:06:45.14 VkPlcyL4O
りなんなん が時代に乗れなかったなんて
289:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/17 18:07:45.87 N4A4TitQ0
>>285
普段見ないので失念しておりました・・・
290: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都)
11/07/17 18:09:35.64 MvpIvuLo0
>>279
NHKでやってるだろ?
民放は金が無いからやりたくても出来ないらしい
最近はyoutubeの動画垂れ流してる番組とか結構あるし
291:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/07/17 18:11:47.71 Di+QVE3E0
>>281
高学歴が作るものではないってこったな
特にテレビはさ
292:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/17 18:13:50.72 2JBbWzQ20
吉本が自分でチケット売るようになったから落ちぶれたんだろ
293:名無しさん@涙目です。(広島県)
11/07/17 18:19:46.49 X8SQxsmC0
テレビにお笑い番組なくて
企業タイアップか映像を見るかクイズみたいなのしかないのに
芸能人になろうとする奴って馬鹿だな
294:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/17 18:23:02.97 Jgqgu9mE0
5年も前に終了してたじゃん
295:名無しさん@涙目です。(四国地方)
11/07/17 18:31:42.54 2BJa/IUY0
ダウンタウンの劣化コピーしかいなくなったからな
全部同じでもう完全に飽きられてる
吉本の学校を作ったのが全ての失敗の始まり
吉本の金儲けに乗せられ人生棒に振った馬鹿ども乙
296:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/17 18:35:22.74 OIju/23k0
せやなあ
ほんまやでえ
兄さんさすがですわあ
というだけでお金がもらえるお仕事
297:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 18:35:41.33 TEa+rT810
>よしもとプリンスシアター
「東京で本場大阪のお笑いをみよう」って
大阪の地下鉄に広告出してて意味不明だったな
298:名無しさん@涙目です。(関西)
11/07/17 18:35:45.37 Zq1cvVOMO
京橋はダイエーの中かグランシャトーの中に作ればよかったのに
299:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/17 18:37:48.45 NOPsjqSIO
>>292
大阪の高島屋前では吉本の若手は手売りが基本だよ
300:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/17 18:40:07.74 RAUOLgCX0
こういう箱物はチケットは出演者買取でやりゃ儲かりそうだけど。ライブハウスなんて大半がそうじゃん
301:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 18:40:21.68 52Im4zRf0
中国進出はどうなったの?
302:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/17 18:42:18.16 Npl1Yl4n0
つまらんのに、数を増やしすぎたから、
知名度が劣る芸人しかいない。
そんなのが、人を集められるか。
少数精鋭方式で、育てるべきだった。
学校なんて作ったから、芸人が溢れかえっておかしくなった。
303:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/17 18:43:28.10 4sA3TCuH0
カワイイ女を採用して
曲に合わせて服を脱いでいくような楽しい見世物をやれば
自然に客が増えるんじゃないの?
304:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/17 18:46:25.02 gUQES0sj0
つまんないし多すぎだしワンパターンだし
吉本同士の自作自演で仕事ひろげてきてただけだし
305:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/17 18:50:10.59 +fgztLTN0
「地乗り」ではなくて、「地の利」じゃないのか
306:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/17 18:50:52.20 ezD1rPRR0
すべらない話で
千原ジュニアが木村祐一の女連れ込んで
その女が逃げたらぶちきれで凍った肉投げつけた話で
大笑いできる感覚についていけなくなったわ
レイプまがいなこと芸人はやってるのか?
そういうの常識なのかと呆れてしまった
307:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 18:57:19.08 MRuubkaC0
>>306
大阪ンジョークは理解しがたいものがある
東京の芸人の方が面白いかときかれたら話は別
308:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/17 18:58:37.75 3QD4bR4u0
岡山3丁目劇場というのがあって
ガラガラアーケードに無理やり吉本の若手を連れてきてたが閑古鳥だったな
アホじゃなかろうか
309:名無しさん@涙目です。(東海)
11/07/17 18:58:58.70 Y/l+EGslO
>>306
大阪吉本の常識は裏社会の常識
普通じゃないよマジで
310:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/17 19:02:04.96 ezD1rPRR0
>>309
吉本というか芸能界の人間はああいうレイプネタで笑える世界なんだろうな
マクラ営業なんてザラな世界なんだろう
小汚い世界だ
芸人はその最右翼なんだろうが
とことんテレビの世界はおわこんだわ
311:名無しさん@涙目です。(中国地方)
11/07/17 19:05:18.15 la2/GIYm0
大崎 老けたなぁ
312:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/17 19:07:22.92 xmO+8FFz0
>>281
「ザ・メイキング ~ができるまで」
ひたすらテロップのみで工場の作業工程を流す。地味におもしろい
313:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/17 19:14:30.08 xmO+8FFz0
>>308
懐かしいなあ。あの頃は「お笑いの力で地元を活性化させる」とか思い上がってたんだろうね
314:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/07/17 19:22:52.45 cavmhr540
まだ吉本は劇場持ってるからいいけど他のお笑い事務所は悲惨な状況じゃねーの
315:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/17 19:35:28.18 xmO+8FFz0
>>314
箱物ない方が経営的には動きやすいんじゃないかな。客入らん劇場とか邪魔だろ
316: 【東電 82.5 %】 (catv?)
11/07/17 19:48:19.03 01xzCyMt0
>>216
ネプチューンのネタはおもしろいぞ。
三人組が使いにくいだけだろ。
317:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 19:55:01.63 OnDNpAOc0
>>310
そんなの大した事はない。千原ジュニアは、後輩が子犬7匹を川に流した話を「にけつっ」という番組で
笑い話として話していた。探せばその動画はネットにある。
318:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/17 20:34:23.47 4iQYLBli0
おまえら笑いに厳しいな
319:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/17 20:57:31.86 95EX3uMp0
おまえら藤本義一みたい
320:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/17 20:59:07.52 b8CKDmKf0
お笑いと称して実際はマスコットキャラにこれをかわいいと思えというような商売だもん
そりゃ目の覚めたやつから「何これ面白くない」「ネタが弱い」と思い始める
321:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/17 21:05:33.80 mAJ4GjWv0
くりぃむしちゅーとさまぁ~ずだけだったな
後はカス
322:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 21:27:03.46 dWDnuIFS0
関西のドン“やしきたかじん”吠える
「ダウンタウンセブンですか、こんなん別に『ダウンタウンDX』とかやね、
スタジオのねぇデコレーション変わっただけで全然内容一緒やん。
2人がバカ笑いして、ハハハ。俺ね、松本に言いたい。 お前何がそんなおもろいねん。」
(スタッフ・ゲストの笑い声に続き、堀越のりの苦笑い、大原かおりのそうだよねぇという画)
「で嘘笑いすんな。ほんでそういう所がもの凄い…。だから視聴率段々下がってます。
もうダウンタウンにしては2桁が無くなるいうのはアイツら危機説ですよ、これ。
これなな(7)時やで。なな時言うたらゴールデンタイムのバリバリの時間。
まあ言うたら皆家帰ってきてかなりの人数が見ている時間に8・8は
もう普通やったら終わりですわ3ヶ月で。所がツイてんのが吉本や。
『やめんのかコラアホ、さんまも全部引き上げたろかコラワレ』で
やんのよ、これやれんのよ。俺らがやっとってみい2回で終わりや。」
323:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/17 21:53:18.94 iJ2OW5I80
>梅田や難波と違って、京橋花月のある京橋には他に遊ぶ場所がない。わざわざ、お笑いを見るために足を
>運ぶ人が多くないのだろう。こういうのを"地乗りが悪い"という。
梅田花月は潰れてないし、難波花月は団体観光客しかいない。わざわざ地元の人が足を運んでると思えない
324:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 22:01:22.44 3/xCbwZk0
>>323
>>梅田花月は潰れてないし
え?
325:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/17 22:19:27.99 gLHsY4yE0
土日満員ならいいんじゃないのと思うが、そういうもんでもないのか?
326:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 22:26:37.83 fKo6qoL40
地乗りをちのりとよんでるFラン高卒はさすがにν即にいないな よかった
327:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/17 22:27:21.56 fKo6qoL40
地乗りをちのりとよんでるFラン高卒はさすがにν即にいないな よかった
328:名無しさん@涙目です。(奈良県)
11/07/17 22:42:21.30 iJ2OW5I80
>>324
あ、ごめん。打ち間違えた。すまそ
>>323 訂正 梅田花月は潰れてるし、
329:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/17 22:48:09.66 /0Zq29EC0
申し訳ないけど、芸人は勘違いしすぎてたろ
俺らがテレビの中心やって肩イカらせてからな
本来隅っこやで脇役や
330:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/17 22:55:16.80 TwmW2Kko0
品川行くならアクスタか大森まで行って品水いく
331:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/17 22:55:23.37 dfSDBQMl0
わざわざ京橋につくった意味がわからん
梅田つぶしておいてなにがしたかったんだか
332:名無しさん@涙目です。(石川県)
11/07/17 22:57:41.96 iPmk41vt0
スタッフを笑わせば大金貰えるんだから、おいしい流行だったよな
333:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 22:58:21.29 NM/dWghI0
吉本、カウス、島田伸助、やくざチンピラ
大阪ではこれが常識。かね出してまで見るものやない!
334:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 23:06:39.49 PMxSLYL70
本当ならここ数年で一番嬉しいニュース
335:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/17 23:09:23.54 RKqtMQFH0
一度だけ新喜劇観に行ったけど、登場人物の名前間違うわ
探り探りでやってるのが素人目にもわかるわで
gdgdもいいところだった
なんだかんだいってベテランの漫才師がさすがの安定感だった
336:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/17 23:18:24.10 y9yb40eb0
>>11
グランシャトーがあるやろ
337:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/17 23:22:01.06 /4s72Rv1O
>>331
梅田で良かったのにな。
何か裏があったのか。
やっぱり梅田・なんば・心斎橋みたいな繁華街が似合うよ。
観光客も立ち寄りやすいし。
338:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/17 23:23:00.31 nkOAv3Z/0
お笑いって単にヤクザ者がくだらねえ下品な話してるだけだもんな。