11/07/17 11:57:43.71 /b4tr6VD0 BE:146965223-PLT(12025) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/kuma2.gif
リビア反体制派の国民評議会(TNC)代表で暫定政府の首相を務めるマハムード・ジブリル氏が16日、
トルコ・イスタンブールで朝日新聞の単独会見に応じた。
欧米主要国が「唯一の正統な統治組織」としてTNCを承認するなか「日本も戦略的な決断をすべきだ」と述べ、
カダフィ政権との関係断絶を求めた。
15日に当地で開かれた欧米・中東主要国外相級のリビア連絡調整グループ会議では、
TNCを「唯一の統治組織」として承認。米政府は、カダフィ政権との関係を断絶したうえで、TNCをリビア正統政府として承認した。
ジブリル氏はこれを「政権がカダフィ政権から我々に代わったことを意味する」と評価。
「日本や中国にとって、我々を承認するかどうかは選択肢ではない。実態を認めるかどうかの問題だ。
リビア国民につくのかカダフィ政権につくのか、戦略的な決断をすべきだ」と語った。
日本は同会議でTNCを「リビア国民の唯一の正統な対話相手」として認定したが、カダフィ政権との関係も維持している。
URLリンク(www.asahi.com)