コナミが新作ゲームでボカロPを大量囲い込み!ついにミクさん潰しに来たか・・・・at NEWS
コナミが新作ゲームでボカロPを大量囲い込み!ついにミクさん潰しに来たか・・・・ - 暇つぶし2ch372:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/17 18:58:09.07 LIbMTugJ0
桜ノ雨は考えが浅すぎたんだろうな
後、時期も悪かった

373:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/17 18:58:10.92 DmbzxBTc0
>>370
ビーマニ+DJHEROって感じ
全6鍵で4鍵+ロングノーツ専用の2鍵とエフェクター
曲を演奏しつつ指定のエフェクターを使ってエフェクトをかけると得点+コンボ

374:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/17 18:59:34.29 NGh9IMjf0
ゲーオタの内でも音ゲーオタは最低最悪の部類

375:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/17 18:59:51.53 LQu7H6O60
作曲したとしても誰が歌うの?

376:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/17 19:01:21.68 xVt6MQGT0
>>373
なるほどthx
普通に面白そうだな
これでライトユーザーを取り込んで弐寺もやらせるのが目的かな?
それにCS化が普通にありそうな感じだな

377:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/17 19:01:59.42 n+UCZe+Q0
つーかゲー音やテクノの延長として流行ってるのに
そのテクノの部分を捨ててどうするよww
コケて当たり前だろうが。

378:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/17 19:02:51.67 85nkyzdg0
ボカロPって要するに使い捨ての素人作曲家だろ

379:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/17 19:04:20.71 5vF68p8i0
>>367
ある意味、一般人が多いって事だな
エンターテイメントは一般人を多く取り込めたものが勝つ
ゲーム、映画、アニメ…全部そうだった、音楽もボカロ音楽も同じ

380:名無しさん@涙目です。(京都府)
11/07/17 19:06:00.02 n+UCZe+Q0
>>378
そういう事。
90年代の使い捨ての玄人作曲家と同じ扱い。

KANとかDEENって今何やってんだろね。

381:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/17 19:06:57.99 s6LV6qMt0
囲い込んだ程度でミク潰しはまず無理だろう。
最終的に割を食うのは釣られたボカロPどもだな。

382:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/17 19:07:14.56 WeEbOY6D0
◯◯P()とか寒いから流石に最近は普通にユーザーネームで呼ばれることが多いけどな

383:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/17 19:08:52.57 s4ZxFjU00
>>382
なんたらPとかの呼び名はすげー減ったよな
周りは勝手に言ってるやつ多いけど 作ってるやつは普通に名乗ることが圧倒的に増えた

384:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/17 19:11:21.91 thicv0j80
一体感がなくなる諸刃の剣だけどね
どんどん一体感が失われて個別の実力勝負ということになると、ミクさんブームはいよいよ終了となる

385:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/17 19:12:05.22 5vF68p8i0
>>383
アイマス系の文化でアイマスは自分で名乗るものだったのがボカロは他称
元々快く思ってなかった人もいるのだろうけどアイマスの落日も無関係では無い気がする

386:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/17 19:12:06.07 Lej4Il330
Pってどうやって決まるの?

387:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/17 19:12:12.01 LIbMTugJ0
>>382
調声って使うのもだいぶ見かけるようになった



388:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/17 19:12:30.06 TLN5FgQK0
>>370
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

>押しっ放し・回しっ放し部分は、操作している間、コンボ数が増え続けていく。いわゆる、DJ MAXとかez2DJ形式。
>つまみ部分は、中央4レーンからはみ出すこともあるわけね。グイグイ動かせるね。
>黄緑ラインの中に、白オブジェが入ってきたり、青つまみと赤つまみを同時に動かすシーンもあったりするようだ。

だってさ


389:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/17 19:14:11.39 GEe1KNKl0
セガはテトリスの版権を確認しなかったくらい抜けてるからな
版権の鬼に目を付けられたら、もうケツの毛まで抜かれるぞ

390:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/17 19:30:28.39 nYS3EqNRP
何この音ゲー板?

391:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/17 19:31:33.87 ybX99viB0
>>389
そういうザルで間抜けなセガはサミーと合併したときに無くなったと思ってるけどな、経営とかそっち方面が相当見直されたらしいし。

392:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/17 20:36:56.66 So/7zXUp0
>>55
Virtさんって、DSiwareのテーマ曲をボーカロイドの巡音ルカに歌わせていた人じゃないかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch