11/07/13 08:58:12.35 94aRNq680
2ヶ月もかかるのかよwwww
21:名無しさん@涙目です。(中国・四国)
11/07/13 09:00:06.37 JkFkFL40O
食べないにこしたことはない
22:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/13 09:00:16.19 5ERwSL8jO
この被爆牛、福島県内じゃぜんぜん消費してなかったんだってな
23:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/13 09:01:32.53 MZ6owQMrO
こんな国民性やったら戦争負けるわ
つうか明治政府だったらどないしたかな
大正 昭和初期 知りたいな
流通網が違うけど
24:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/13 09:01:47.23 j0UXdqN+O
ほんと産経の記事を鵜呑みにするウヨだけ癌になって死んでくれれば良いんだけど
そうはならないんだろうな
25:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/13 09:01:48.17 +UcuHhz00
>>農家ばかりを責めるのは酷だろう。
そうだねw
ミンスばっかり叩いてないで、ちゃんと東電に責任取らせないとね^^
26:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/13 09:05:09.31 MZ6owQMrO
>>24
ほんまのことがしりたい
27:名無しさん@涙目です。(岩手県)
11/07/13 09:05:44.34 ecC8JLk30
セシ牛www
福島産はもう信用されないだろ
28:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
11/07/13 09:12:57.31 0d/AHUoJ0
よし、産経グループで福島の農畜産物買い上げて社員および家族に提供な。
もちろん毎朝めざましでアナが美味しそうに食してアピールも忘れるなよ。
29:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/13 09:17:33.00 4dAyPR4z0
じゃあ、セシウム検査する必要なさそうだな
30:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/13 09:19:13.67 FUzzM5vj0
なんだ安全か、良かったなお前ら普通に食えるらしいぞ
俺は食わないけど
31:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/13 09:19:49.58 GcgAFjyn0
産経の机にでも食わせろ
32:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 09:22:36.84 zdhjE/mi0
産経はもはやマスコミではない
33:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/13 09:24:18.12 o1U9bRzW0
>基準値の7倍程度だ。
基準値が滅茶苦茶高いんですが
34:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/13 09:25:35.13 lJ8exeeN0
「心臓」「脳」「目」、代謝しない部分へ入り込んだら終わり
失明、脳障害を起こして障害者や精神障害者として一生生き続けなければいけなくなる
35:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 09:32:46.41 rz+oG9Rx0
日本の人口が半分くらいになるまで安全で通すんかな
36:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 09:35:27.24 yl2c99cR0
江沢民が死んだという号外の件について聞きたいのですけど
37:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 09:57:47.09 T/JUBltmi
じゃあチェルノブイリはなんであんなふうになったの?
38:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/13 10:03:30.55 SsdQdzqZ0
政治、原子力、科学記事については、
産経は一切信用できない。
39:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/13 10:07:09.91 r5jxoeEa0
最近の産経はヤバイな。2か月で体外排除されるならなぜ牛に蓄積するのか。
40:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/13 10:09:54.76 ZoOEhh1s0
>>1
御用団体ICRPソースですら100日でようやく半分だったと思うが
2ヶ月で大半排出は楽観的過ぎるのでは?