11/07/12 22:49:23.88 AQCm/2oh0
>細田氏は「甘かったこともたくさんあるが、反省しても仕方ない。
死ねよ糞自民
3:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/12 22:50:17.22 S4aNBj/90
さすが日本を破壊した自民党
これからももっと日本をぶち壊してください
4:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/12 22:50:30.04 LtIjUeB30
猿でもできる反省すらしない自民って…
5:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/12 22:50:40.90 cq9Wo55J0
河野も自民なのに、なんで細田の発言のみを自民代表みたいに扱うのん?
6:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/07/12 22:50:44.97 dOT/1TVp0
こんな時まで犯人探しと責任転嫁
東電を潰す気概のある政治家はいないのか
7:名無しさん@涙目です。(栃木県)
11/07/12 22:51:28.77 l7DRab800
反省しない宣言かよw
8:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 22:52:01.96 U74MHvDB0
利権でズブズブおいしいれす^q^
9:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/12 22:52:16.92 KG14isnt0
日本の政治家は総じてウンコだらけだな。
こんなんで特定の党に信者が付くのが不思議だ。
10:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/12 22:52:24.45 OSQIM7Kj0
開き直ってんじゃねーよカスが
11:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/12 22:54:24.28 Pbbok4kKO
石場といい西山といい、東電は一回つぶせ
12:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/12 22:55:04.47 UjTO5x550
こんなんだから反原発が増えるんだろうが
アホだろ
13:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 22:55:08.22 dFXqsieb0
福島に原発建てたのは今民主にいるやつらだから。
女川は無事
14:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/12 22:55:10.75 X27jDw+fO
つか、この委員会では未来に向けて話し合えよ
反省は、別の委員会なり機会を設けてやれよ
バカしか居ないのかよ?
15:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/12 22:56:02.20 uAgT6llS0
河野しかまともな奴はおらんのか
16:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/12 22:57:39.38 KKBGee8w0
反省しても仕方ない
今年の流行語大賞だろ常考
17:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/12 22:57:41.88 UmooJnIP0
河野がまともとか末期だな。
まともじゃねーし。
18:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/12 22:58:21.40 IlFG2QkJO
まだまだ利権食う気マンマン
19:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/07/12 22:59:18.43 dOT/1TVp0
>>14
今、過去の原発行政を総括しなければ責任の所在が有耶無耶になるよ
20:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:00:13.32 dFXqsieb0
URLリンク(up3.viploader.net)
そもそも2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。
↓
麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
↓
枝野に仕分けされる
URLリンク(www.cao.go.jp)
↓
民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
URLリンク(www.jiji.com)
そりゃ必死に「問題ない」「大丈夫」を連発するわな
21:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/12 23:01:04.59 X27jDw+fO
>>19
だから、反省専門の別の委員会を設けてやれって言ってんじゃん
一緒にするからグダグダに成るんだよ
22:名無しさん@涙目です。(東日本)
11/07/12 23:02:09.12 BdEgsRll0
まあ、反省して政権が戻ることもないからな。
ブレずにやることが大事だ。
23:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/12 23:03:59.50 TpHOsGMk0
うむ!野党らしくなってきたじゃないか
24:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/07/12 23:04:45.50 dOT/1TVp0
>>21
委員会を増やすとグダグダになることは震災後の政府を見れば分かるだろ
原発行政の総括も含めてエネルギー政策の議論をした方がコンセンサスを取りやすい
25:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/12 23:04:46.87 UmooJnIP0
>>21
民主主導でそれやったら結論はジミンガーで終わるだろ。
まーさっさと終わらせば良いけど、本当は外部、国民に問えば良いと思うけどね。
26:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/12 23:07:59.23 X27jDw+fO
>>24
未来の向けての話し合いだけをする委員会にしないとアカンやろ
総括を入れると、「お前のせいだ」「お前も悪い」で終わるだけ
27:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/12 23:08:14.90 Zs8CuQ6i0
自民党の目的とは一体
28:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/12 23:08:45.44 Tsp/+WMM0
久々に自民の糞さを思い出した
29:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:09:47.84 dFXqsieb0
URLリンク(hogehogesokuhou.ldblog.jp)
ジミンノセイ・・・ジミンノセイ・・・
民主党政権が今年2月に福島原発の今後10年の延長使用を承認
【東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省(時事ドットコム 2011/02/07)】
URLリンク(www.jiji.com)
30:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/12 23:10:07.14 1zl+crKs0
あいかわらず河野以外マジキチだな
ミンスガ~言うとる暇ないで
31:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/12 23:10:11.56 2tsNGJXU0
>>20
とっくに論破されてる嘘情報をまだ張り続けるのか・・・
スレリンク(news板)
これからは逮捕されるようになるかもしれないから気をつけた方がいいぞ
32:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:13:13.23 dFXqsieb0
URLリンク(up3.viploader.net)
言い訳できるの??w
33:名無しさん@涙目です。(山口県)
11/07/12 23:13:59.72 4ieQZVuB0
原発が一番金かかるんだっけ?
34:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/12 23:15:19.68 qhXIchr40
事実だろ、全ては民主党が悪い。自公政権になれば財政問題も少子化問題も原発事故も全て解決する。はやく自公政権になーれ!
35:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/12 23:15:32.52 C8nC4qzM0
原発の責任問題に関しては黙ってた方が賢明だぞ
間違いなくお前がいうなと突っ込まれるだけだし
36:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/12 23:16:44.59 L6N4qvps0
お前ら忘れてるだろ
自民党があまりにもクソ過ぎるから無能民主党に政権交代したんだろ
37:名無しさん@涙目です。(長野県)
11/07/12 23:17:18.55 bLITod1K0
利権のためなら国土を汚染するのも厭わない売国政党自民党
38:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:17:52.09 dFXqsieb0
>>36
そうだねカップラーメンの値段も当てられないし
ホッケの煮付けとか言っちゃうし最低の政権だったわ
39:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/12 23:18:36.53 lAdooADVO
>>20
はい逮捕確定
40:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/12 23:20:18.91 ECp4R5E4O
どっちでも良いから原発は全廃の方向で!
41:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:20:50.17 dFXqsieb0
>>39
家族がうんたらかんたらのやつだろ?
あーこわいですねー(棒)
42:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
11/07/12 23:24:19.57 5wbfbUnhO
>>1
【政治】自民党・原発検証「反省しても仕方ない」という意見も
スレリンク(newsplus板)
43:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 23:26:26.62 gHAT1u6d0
自民も酷いわ
44:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 23:26:49.28 TJJ7py+q0
河野まともすぎワラタw
アトピーじゃなく小泉みたいにイケメンだったら天下取ってたな
45:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/12 23:27:53.91 23c5fLQR0
元がひとつの党の自民と民主だもん!
こういうこともあるよね!!!
46:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/12 23:33:42.42 YtoK7pas0
そういえば糞だったなこの政党も
47:名無しさん@涙目です。(沖縄県)
11/07/12 23:35:37.00 mcvHdRm00
茶番劇だろ、こんなの。
自民党として本気で過去の悪政を問い直す気があるのなら、中曽根も呼び出して
殴り倒すぐらいしろよ。
48:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 23:36:28.99 gHAT1u6d0
>>47
がんばってるの河野息子ぐらいなんだよな・・
49:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/12 23:38:30.17 y81J8meq0
>>5
河野と比べたらさ
細田は元官房長官
格が違うだろ
50:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/12 23:43:03.25 W1paKVBs0
反省しても仕方がない…
51:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/12 23:46:20.25 exFnQyfv0
中曽根は一族全員で「生まれてきてゴメンナサイ」しなくちゃダメだよね
52:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 23:47:50.71 kW/x/gkW0
福島を不毛の地にした自民
53:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/12 23:49:32.41 cq9Wo55J0
>>49
発言者の格で決まるの?
そんじゃ細田より格上の議員が細田の発言に同意する発言しなけりゃ
自民の考えという形にはならないじゃん?
もうちょっとマシな言い訳しろよ
54:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:52:28.41 dFXqsieb0
>>52
URLリンク(www.nikaidou.com)
55:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 23:55:13.08 bx2wvPCB0
安全対策しろっつーのガン無視しまくってきといて
しょうがなかったもクソもないだろ自民党よ…マジでこいつら売国奴だな
56:名無しさん@涙目です。(愛媛県)
11/07/12 23:55:43.94 dFXqsieb0
福島なんて危ない土地に原発に手を出したのは民主党です
57:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/12 23:56:23.54 kW/x/gkW0
ズブズブ石破
58:名無しさん@涙目です。(福島県)
11/07/12 23:59:50.94 byqGoQDY0
反省が無ければ改善がないだろうよ
戦争やって負けても「反省してもしかたない」って言ってそう(天皇訴追しなかったしな)
そんなんだからこの国は駄目なんだ
59:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 00:00:06.79 O5riU2+30
民主党もうまく処理すれば相当に支持されたと思うよ
自民党と変わらないと思われてる(管だけ頑張ってると思われてる)ようなら、
相当にやばい状況じゃね?
自民党への恨みって、政権交代という空気の入れ替えで大幅に薄らいでるだろうし
60:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/13 00:00:59.97 pjXHcFTN0
>>20
麻生の出した安全対策とは、安心させる為のものであって安全には全く関わらない物だったんだよね?
61:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/13 00:05:33.66 glSxClPQ0
>>54
このリンク先のリンクを見てみると、原発を推進したのは自民の木村って書いてるぞ
渡辺は問題発言が取り上げられてるのは合ったけど
それと、事業仕分けって法的拘束力が無くて無意味だって叩かれてたけど、実際に仕分けはされたの?
麻生内閣は大幅に安全対策費を減らしたのは知ってるけど
62:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/13 00:05:47.17 IINEnRhR0
菅総理相手には残念ながらネタが弱い
どうせ伸びないだろな♪( ´▽`)
63:名無しさん@涙目です。(兵庫県)
11/07/13 00:10:01.73 C5AuLqmW0
河野の常識ッぷりが際立ってるな
64:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/13 00:15:33.44 OXGCjiXX0
もう日本で原発は無理と諦めて、新しい枠組みを考えた方が利口と思うがな。
進めて来た自民だからこそ、非を認めての仕切り直しが可能だと思う。
中途半端に原発に頼ろうとする民主を叩く機会も生まれる。
65:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 00:31:32.80 Gy+uPsuj0
うむ。河野さんに一生ついてく
66:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 01:25:36.05 sb6/AVTc0
>>20 ←これデマ
>>29 ←こいつウソツキ
①IAEAの警告を受けた麻生内閣が後に予算を組めば対策は可能だった
URLリンク(ja.wikipedia.org)
スレリンク(news板)
②麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
URLリンク(www.bb.mof.go.jp)
③仕分け対象は地震・津波対策とは関係無い天下り法人の収益などで、
結果が反映されるのは震災後に成立した2011年度予算から
URLリンク(www.cao.go.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
④事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きている
URLリンク(www.meti.go.jp)
そもそも原子炉の60年間使用が認められたのは自民党政権時代
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
67:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/13 01:27:19.10 dhAmOmSuO
まあ正論だな
言い方はもう少しビブラートに包んだ方が良いが
68:名無しさん@涙目です。(関西)
11/07/13 01:27:42.16 w6EZBvvuO
自浄作用があるだけまだマシか
69:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/13 01:29:17.94 h2ZS/lla0
>>67
ビブラートさせてどうすんだよw ブルブル震わせるのかぁ?
それを言うならオブラートに包むだろw
70:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 01:29:54.03 sb6/AVTc0
【自民党政権下でスルーされた原発への警告など】
①衆議院公聴会で地震学者が「原発震災」を警告
URLリンク(www.stop-hamaoka.com)
②野党議員が地震による電源喪失を警告
URLリンク(president.jp.reuters.com)
③IAEAが時代遅れの耐震指針に警告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
④IAEAによる消化専門部隊設置の勧告
スレリンク(newsplus板)
⑤米NRCが地震による冷却機能不全を警告
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
⑥マークⅠ型原子炉の脆弱性の指摘
スレリンク(news板)
⑦福島原発で欠陥コンクリート使用の内部告発
URLリンク(www.441-h.com)
⑧IAEAが安全規制当局の独立性確保を要求
URLリンク(megalodon.jp)
71:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 01:31:55.45 sb6/AVTc0
【自民党政権下で緩められた原発の安全基準など】
①炉心隔壁や配管のひび割れ運転を認める「維持基準」導入
URLリンク(www.jca.apc.org)
②「電源長期喪失は考慮不要」の設計指針を策定
URLリンク(megalodon.jp)
③原子炉の60年長期使用を容認
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
④福島原発の定期検査間隔を13ヵ月から24ヵ月に延長認可
URLリンク(www.47news.jp)
⑤耐震実地試験を廃止し施設を売却
URLリンク(www.aera-net.jp)
⑥原発災害用ロボットの研究開発中止
URLリンク(alp.jpn.org)
⑦原発賠償条約に加盟せず放置(他国から巨額賠償の恐れ)
URLリンク(www.asahi.com)
⑧福島第一の非常用冷却システムを撤去
URLリンク(news.livedoor.com)
72:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/13 01:32:48.21 27FCw2IaO
>>69
73:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/13 01:42:23.08 s22IbJEJ0
>>69
74:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/13 01:45:34.38 NvM9GPYMO
>>69
ねーよwwwwwwwwww
75:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 01:46:21.30 f6f5s8wq0
●「本当の原発発電原価」を公表しない経産省・電力業界の「詐術」
URLリンク(www.jiji.com)
火力の燃料費増加分をそっくり料金に上乗せするというのは、全く論理性を欠いている。
もしそれが正当なコストの反映なのだとしたら、原発というのはいくら動かしても一銭もかからない存在で、
コストはゼロだということになってしまう。コストゼロというのは大抵の場合は「大ウソ」である。
~中略~
電力会社自身が原発の設置許可申請の時に、経産省の電源開発調整審議会(現・電源開発分科会)に
提出した資料を見ればよくわかる。それによると、日本の主要な原発の1kWh当たりの発電原価見積もりは、
「泊1号機17.9円、女川1号機16.98円、柏崎刈羽5号機19.71円、浜岡3号機18.7円、大飯3号機14.22円、
玄海3号機14.7円」となっている。5.3円なんて原発はどこにも存在しない
~中略~
電力料金は「総括原価方式」で決まる。電力会社が社員の給与まで含めてかかった費用全部(原価)と、
それに一定(現在は約3%)の報酬(利益)を上乗せして、電力料金収入とするのだから、
絶対もうかる左うちわの地域独占である。現在時点での原価を、できうる限り明らかにするのは、
電気事業者と監督官庁の契約者に対する義務だろう。
76:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 01:47:50.35 uXOjP3VL0
民主があまりに間抜けな自爆をしてくれてるから、自民のこういう発言とか思いっきり霞んじゃってるな
77:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/13 03:07:38.10 Sqj2yFxG0
でも結局は自民党が日本中に放射性物質ばらまいたようなものなんだろ
まだ持ち逃げ機密費残っててマスコミに渡ってんのかな
78:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 04:06:57.95 i1WIxfRv0
さすが鬼畜ジミン。
原発すべて鬼畜自民が作りましたとさ、日本の原発54基、すべてゼネコン利権と原発利権で。
ダムや道路作るのと同じ感覚で、安全性無視して、特別会計にプールされた電源関連の税金を
地方の原発自治体(ほとんどジミンの県知事)や県議会、そしてゼネコン出身の議員にばらまき
続けて半世紀。放射能ばらまいても平気。ECCS最後の安全装置を外して爆発させちゃいました。
79:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 04:35:53.29 i1WIxfRv0
佐賀の古川知事、三選(無所属、自民党・公明党推薦)。地方の原発はほとんどジミンの知事が握っている利権。
古川の父は九州電力の社員で、玄海原子力発電所のPR館の館長。知事本人も利権どっぷり。
自民党の片山さつきさんと大学同級生で「原発推進」の知事は、 九州電力佐賀支店長から政治献金を受けていた。
唐津駅前整備で約5億円、 「九州 国際重粒子線がん治療センター」建設でも約39億円の寄附を九電から
受けている。つまり、世代を越えて原発利権にドップリ浸かった 原発ファミリーが原発を推進している 県ってこと。
佐賀県内にある玄海原子力発電所3号機でのプルサーマル実施もこの人。
80:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 04:37:36.17 NvS9UQFI0
落ちぶれ国民政党は仏壇のセールスでもやってろよ
81:名無しさん@涙目です。(静岡県)
11/07/13 06:48:47.76 f2d0gnE40
反省しても仕方ないだああ?
反省しないから日本はww2の頃と似たような対応能力のままなんだろうが。馬鹿野郎
82:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 06:55:12.79 KagB8fjf0
反省しても仕方がない…
83:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/13 06:56:57.65 Okkqfs2c0
公害上等の自民w
84:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/13 07:02:19.63 AYCKOyYR0
自民党が行った原発政策が日本をダメにしたのに
反省をしないだと?????
自民党が行った郵政民営化は日本に何をもたらした?
それは税金の無駄遣いだけと田舎の郵便局廃止に伴う
利便性の低下。。。
ツーリングしに行ったらそう思ったぞ
85:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/13 07:03:44.91 nIkQ4+K50
>>84
一方民主は更に原発増やそうとした(現在進行形)
86:名無しさん@涙目です。(新潟県)
11/07/13 07:03:46.66 AeYm8xMW0
相変わらずというか、民主に政権取られる前と全くかわってないww
87:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 07:05:24.43 HXKVIi+h0
正論だな
朝鮮ペテン民主党以上に酷いテロ集団は無いからな
88:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/13 07:05:33.84 TNjWJUJd0
政権変わって、東電のお金の流れが変わったんだろうな
89:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 07:07:23.80 R+yuFuRf0
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
90:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/13 07:07:50.95 r0Fm3HGi0
全部中曽根が原因だろ?原発利権でガッポリ稼いでいるんだから
91:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 07:15:11.64 AZJgAtYN0
あれっ
河野党員資格停止されてないのか
92:名無しさん@涙目です。(長屋)
11/07/13 07:36:33.18 OBiszpiG0
「反省しても仕方ない」「反省しても仕方ない」「反省しても仕方ない」
「反省しても仕方ない」「反省しても仕方ない」「反省しても仕方ない」
「(゚Д゚)ハァ?」
93:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 07:49:04.56 Qd5XcwIa0
>>25
実際、自民党が悪いんだからそれでいい
94:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 08:07:58.21 UmE/Wut1i
猿以下の自民党(笑)
95:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
11/07/13 08:17:16.85 f9GLqGDZO
まあ核燃料サイクルが破綻したのに資源がどうの言ってるやつがいるとしたら
それはもう馬鹿としかいいようがないね
96:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
11/07/13 08:20:47.37 fqqfyqkxO
日本は駄目だなもう
97:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)
11/07/13 08:21:54.98 XD11TDzHO
責任力とはなんだったのか・・・
98:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/13 08:23:06.11 zZICCcFn0
やはり自民こそ老害政党
99:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 08:24:49.47 XaU/8cb40
反省しても仕方ないってなんだよ、反省はしろよw
100:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/07/13 08:25:15.91 4aIKBlTH0
ジミンガーの単細胞反原発厨は
まず時代背景を勉強しような
URLリンク(www.nicovideo.jp)
101:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 08:30:13.33 u6zdNjNZ0
日本の行政ってのは匿名性が高いから好き勝手やっても責任はうやむやにできていいねぇ
まるでどっかの掲示板みたいだ
102:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/07/13 08:31:51.42 wyQz25Ex0
自民糖…
103:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/13 08:45:36.92 kVS4bF6O0
こいつらマジ最低だな・・・
104:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 08:48:56.47 a2pEAgl+0
反省はしろよwww
105:名無しさん@涙目です。(関西地方)
11/07/13 08:52:12.80 7f+zyGy60
自己批判できぬ組織に将来性無し
106:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/13 08:52:51.24 UQmdxbT60
あとでゆっくり吊し上げるよ
107:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/13 08:55:42.24 8ncavn/4O
コイツらは公害の裁判のこともあるから信用ならん
108:名無しさん@涙目です。(東海・関東)
11/07/13 08:57:59.52 8ncavn/4O
+でも結構叩かれているじゃないか
109:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/13 08:59:17.16 3HRI+PgbO
えなりの声で再生された 腹立った
110:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 09:00:28.33 hHifElnb0
(´・ω・`)これは酷いwwwwww
111:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 09:00:39.76 vSLKW52c0
そうだ!
自民党に政権返して、責任とってもらえばいいんじゃん
簡単な話だよw
112:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/13 09:07:57.26 5fSbN61B0
ごみんとうに総括動議を申し入れる
113:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/13 09:10:14.95 f6bIejmD0
自民党には絶対投票しねぇ
114:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/13 09:12:32.94 T9WjES0kO
民主党の渡部恒三「原発作って県民長生き」
民主党「CO2を25%削除の為に廃炉が決まってた原発延長」
115:名無しさん@涙目です。(福岡県)
11/07/13 09:13:46.95 t0vbh7kl0
今は野党だから余り攻撃されないけど。
与党に戻ったら当事の事を共産辺りに電力に関する色んな癒着や利権を暴かれて。
一瞬で支持率が急落して身動き取れなくなって終りそう。
原発の問題は完全収束までこれから数十年ずっと続くワケだから国民の誰も忘れてくれない。
116:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/13 09:20:00.64 7zx5R3jQO
いや反省はしろよ
117:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/13 09:23:26.98 WMrKcqgU0
こんな想定津波で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)
想定津波(メートル)
泊原発 9.8 (北海道電力)
志賀原発 5.0 (北陸電力)
美浜原発 1.53~1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74~1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66~1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8 (日本原子力発電)
もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7 (中国電力)
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7 (九州電力)
川内原発 2.1 ( 〃 )
118:名無しさん@涙目です。(愛知県)
11/07/13 09:27:52.51 WMrKcqgU0
こんな想定震度で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1~6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2~5 300/450 ←2~4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
119:名無しさん@涙目です。(滋賀県)
11/07/13 09:32:11.69 4aIKBlTH0
原発は安全で健康…渡部恒三のあきれた言行録
URLリンク(news.livedoor.com)
1980年4月8日の衆院商工委員会で 、質問に立った
当時自民党所属の渡部氏はこのように発言した。
「脱石油のエネルギー開発、これは何といっても原子力が目玉になる。
原発建設の一番大きな阻害になっているのは、安全性に対する
国民の認識の問題だ。政府は原子力は安全であるということを
国民にもっと知っていただかなくちゃならない」
「原子力発電所の事故で死んだ人は地球にいないのです。
ところが自動車事故でどのくらい死んでいますか。
人の命に危険なものは絶対やっちゃいかんという原則になれば
自動車も飛行機も直ちに生産を中止しろということになる」
ところがその6年後に、チェルノブイリの原発事故が起き、多数の死者が出た。
それでも、渡部氏はくじけない。92年3月18日の参院予算委員会。
渡部(当時通産相大臣)
「一般的に、自動車が事故を起こした、こういうことになれば、
人に殺傷を与えたとか物を破壊したとかということになる。
そういう意味では、我が国の原子力発電所はただの一度も
被害を与えたことはないわけであります」
「原子力発電所の建設をされた地域の人たちは息子や孫の時代まで、
おれの町に原子力発電所をつくってよかったと国家にも貢献し、そして
地域の発展にもつながるということで全力を尽くしてまいりたいと存じます」
120:名無しさん@涙目です。(宮城県)
11/07/13 09:55:56.07 UQmdxbT60
>>119
やっぱ自民と旧自民は殺すべきだな
121:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/13 09:59:09.63 besTAXev0
自民党A 右翼 利権 世襲 核兵器原発マンセー 弱者切捨て
自民党B 左翼
にわけるべきだな
122:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/13 10:02:06.38 M/sRj5tE0
自民と民主なんてコップで水まわしてるようなもん
幕府の中で南紀派から一橋派へくらいの変化しかない
123:名無しさん@涙目です。(茨城県)
11/07/13 10:09:05.18 qNdVl5Ih0
>>118
東海150ってなんだよ
やべえよ…やべえよ…
124:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/13 10:17:10.93 XaU/8cb40
>>123
あまり話題になってないけど、東海村の原発でも地味に津波でポンプが壊れたりしてるね。