11/07/11 15:31:58.12 qWFQXdtI0
>>122
すき家って中国産だったんじゃねーの
抗生物質まみれの
136:名無しさん@涙目です。(北海道)
11/07/11 15:32:07.56 acxN1dtP0
>>129
牛丼並しか食べてない。
入ってる野菜ってタマネギだけなんだがタマネギもアウトかね?
137: 【関電 86.2 %】 (dion軍)
11/07/11 15:32:08.46 a1WHtbhnP
出荷しても罰則ないって言う時点で終わってる
悪徳業者が札束もって、直接買い付けにいけば、売るとこ沢山あるだろうし
食べても「直ちに影響ない」から産地偽装品食べても気がつかないしなw
138:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/11 15:32:30.87 csIk234JI
そもそも30キロ圏内に人間住ませてるのが間違い
出荷規制もしてないなら100パーこうなるだろうよ
風評被害加速させてるのは無能政府
139:名無しさん@涙目です。(三重県)
11/07/11 15:32:56.25 8RK8iuPrP
TPPまでは子供には輸入缶詰しか食わせられない
140:名無しさん@涙目です。(鹿児島県)
11/07/11 15:33:11.05 jRm/nDI30
出したところちゃんと潰せよ
141:名無しさん@涙目です。(catv?)
11/07/11 15:33:17.23 3uweecVdi
フグスマが絶滅したらこんな事にはならなかったのに
142:名無しさん@涙目です。(千葉県)
11/07/11 15:33:37.93 fBweaHeA0
放射能の光を放つ 東京都民 神話になれ!
143:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/11 15:33:38.20 8JcN0n7T0
まあ1kgも喰らったりはしねえがな
144:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/11 15:33:54.54 0xc6/csn0
東で処分するなら問題ないが間違っても西日本には持ってくるなよ
145:名無しさん@涙目です。(関東)
11/07/11 15:34:03.74 SjqARgZVO
狂牛病のときは全頭検査要求したうえ、一個でも混ざってたら全て返品したよな?
146:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/11 15:34:16.37 lWDW2v150
平時に食品に放射性セシウムを混ぜて売ったら当然処罰されるよね?
というか世間がひっくり返るくらいの大ニュースになると思う
147:名無しさん@涙目です。(埼玉県)
11/07/11 15:34:46.18 RE/qucz/0
宮崎と福島・・・
どうして差が点いた
148:名無しさん@涙目です。(大阪府)
11/07/11 15:36:01.19 GeH6pWCi0
>>135
メキシコ・オーストラリア・ニュージーランド
149:名無しさん@涙目です。(群馬県)
11/07/11 15:37:38.29 jxdH+3DG0
牛肉なんて半年以上食ってないや
150:名無しさん@涙目です。(神奈川県)
11/07/11 15:38:17.01 8JcN0n7T0
>>144
肉は野菜に比べて冷凍技術などがダイレクトに使えるので
日本全国ゴーゴーらしいよ
151:名無しさん@涙目です。(岡山県)
11/07/11 15:39:18.93 +jjtbU3A0
地産地消でフグスマ土民が責任持って食えよ
これ以上迷惑かけるなゴミが
152:名無しさん@涙目です。(東京都)
11/07/11 15:39:26.60 qwpAVjWX0
5月6月は肉うどん用のオージービーフしか買ってないから問題なし。
牛肉なんてカレー作るときに煮込み用のスネ肉くらいしか買わなくなったしなぁ。
153:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
11/07/11 15:39:35.82 iI2iPEBl0
激安弁当食う回数控えよう
154:名無しさん@涙目です。(dion軍)
11/07/11 15:40:36.88 9c98QriT0
七月から新しいルールみたいなのできなかったっけ?
産地をめいかくにするやつ
155:名無しさん@涙目です。(西日本)
11/07/11 15:41:29.32 +nmnQt/W0
別にかまわねえよw
つーかどんどんやれよw
国産牛なんて金持ちしかくわねーw
セシウム肉うまかろうw